メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「アスパラガス > 主食」 の検索結果: 379 件中 (61 - 80)
1.アスパラガスは根元のかたい部分を1〜2cm切り落とし、3本は4cm長さに切る。残り2本は皮むき器で縦に薄くそぐ。ベーコンは5mm幅に切る。2.熱湯に塩適宜を入れて混ぜ、スパゲッティを袋の表示より1分短くゆで始める。ゆで上がる5分前に4cm長さのアスパラガス、2分前に薄くそいだアスパラガスを加えてともにゆでる。3.フライパンにオリーブ油大さじ2、ベーコンを入れて火にかける。
カロリー:約651kcal 
レタスクラブ
アスパラガスは余熱で十分に火が通るので、太めのしっかりしたものを選ぶのがおすすめです。塩分が気になる方は無塩バ
材料(4人分)具材米2合ホタテ水煮缶(大)1缶(135g)コーン缶1缶(120g)アスパラガス2本(50g)調味料液みそ 料亭の味大さじ2バター大さじ1
調理時間:約40分 カロリー:約348kcal 塩分:約2.1g
マルコメ レシピ
アスパラガスは4~5cm長さに切り、固めに塩ゆでしておく。ボウルにパックごはんを入れ、スプーンでほぐしてピザソースを混ぜ合わせる。フライパンにサラダ油を塗り、(1)を敷き詰める。塩、こしょうをふってチーズ、ミニトマト、サラミをのせる。フタをして中弱火で約10分蒸し焼きする(7~8分たったらアスパラガスをのせる)。パセリを飾って、召し上がれ
パックごはん 180g ×3パック(540g)、ピザソース(市販) 大さじ6、ピザ用チーズ 約100g、アスパラガス 3本、ミニトマト(半分に切る) 6個、サラミ(薄切り) 約60g、イタリアンパセリ or パセリ 少々、サラダ油 小さじ1、塩・こしょう 少々
調理時間:約15分 
テーブルマーク 簡単レシピ
トマトは1cm角のサイコロ状に切る。アスパラガスは薄めの斜め切りにする。にんにくは細かめのみじん切りにする。アスパラガスとあさりのむき身はゆでて、冷ます。パスタは表示通りにゆでて、氷水でしめる。ボールに、にんにく・オリーブオイル・「ヤマサ 貝だしつゆ(業務用濃縮)」・レモン果汁を入れよく混ぜる。STEP4に、STEP2・STEP3・トマト・こしょうを入れ混ぜ合わせる。
調理時間:約15分 カロリー:約559kcal 塩分:約2.5g
ヤマサ Happy Recipe
全体にからめながら、にとろみが出たら火を止め、皿に盛り付ける。
スパゲティ 200g、エリンギ 1パック(100g)、アスパラガス(グリーン) 4本(80g)、にんにく 1かけ、、オリーブオイル 大さじ2、、ミツカン カンタン酢 レモン 1/2カップ、生クリーム (乳脂肪) 1/2カップ
カロリー:約763kcal 塩分:約2.3g
ミツカン メニュー・レシピ
1.アスパラガスは穂先は1cm幅に、残りは5mm幅に切る。玉ねぎ、にんにくはみじん切りにする。2.フライパンにオリーブ油小さじ1、バター大さじ1を入れて中火で熱し、にんにくと玉ねぎを約3分炒める。ひき肉、アスパラガス、カレー粉大さじ2、塩小さじ1/2を加え、肉の色が変わるまで炒める。3.ボウルにご飯、2を入れ、さっくりと混ぜる。
カロリー:約490kcal 
レタスクラブ
熱湯に1%の塩(湯1リットルに対し10gが目安)を入れ、スパゲッティを袋の表示時間より少し短めにゆでる。スモークサーモンは1cm幅に切る。グリーンアスパラガスは根元の堅い部分を皮むき器でむき、斜め切りにする。スパゲッティがゆで上がる1分前に、アスパラガスを加えて一緒にゆで上げる。フライパンに生クリームとサーモンを入れ、中火にかける。
調理時間:約15分 カロリー:約540kcal 
NHK みんなの今日の料理
※お好みでピンクペッパーを飾るとお洒落に!
豊潤®あらびきウインナー 5本 アスパラガス 3本 パスタ 90g 小麦粉 大さじ1 バター 5g 牛乳 250ml コンソメ 小さじ1 塩 少々 こしょう 少々 パスタを茹でる用の塩 大さじ1
調理時間:約25分 カロリー:約372kcal 塩分:約2.2g
日本ハム レシピ
1バゲットにマヨネーズを線描きし、トースターでこんがりと焼く。2グリーンアスパラガスはピーラーで下半分の皮をむいて長さ半分にする。スナップえんどうは筋を取る。塩を加えた熱湯でゆでて、水にとって水気をきる。3②のグリーンアスパラガスの穂先の部分は縦に半分に切る。スモークサーモンは長さ半分に切る。①の2枚にスモークサーモン、カッテージチーズ、グリーンアスパラガスの順にのせ、黒こしょうをふり、器に盛りつける。
調理時間:約20分 カロリー:約293kcal 塩分:約1.7g
キューピー とっておきレシピ
ゆでほたるいか 50gグリーンアスパラガス 3本玉ねぎ 1/2個にんにく 1かけオリーブ油 大さじ11/2カップ熱湯 3カップ塩 小さじ1/2生クリーム 1/2カップ
サッポロビール
あいたところにアスパラガスも加え、火にかけて3〜4分焼く。アスパラガスは時々転がし、火が通ったら取り出す。ハンバーグはこんがりと焼き色がついたら上下を返して弱火にし、ふたをして7〜8分蒸し焼きにして取り出す。4.3のフラ
ハンバーグだね ・合いびき肉…200g ・溶き卵…1/2個分 ・牛乳…大さじ2 ・玉ねぎの粗みじん切り…1/4個分 ・パン粉…大さじ3 ・小麦粉…大さじ1/2 ・塩、こしょう…各少々グリーンアスパラガス…3本ペンネ…160gカレールウ…2皿分(約45g)・サラダ油、塩
カロリー:約738kcal 
レタスクラブ
仕上げに、粗挽き黒こしょうをふる。
むきえび(冷凍)60gにんにく4gアスパラガス60gマッシュルーム50g牛乳90ml生クリーム50mlヤマサえびみそソース45g粗挽き黒こしょう少々オリーブオイル大さじ1パスタ140g
調理時間:約15分 カロリー:約501kcal 塩分:約1.7g
ヤマサ Happy Recipe
1.アスパラガスは根元3cmの皮を皮むき器でむき、2cm長さに切る。レタスは2cm四方に切る。たこは1cm幅に切る。2.耐熱ボウルにアスパラガスを入れ、マヨネーズ大さじ1、しょうゆ小さじ2、塩小さじ1/4弱、こしょう少々を加えて混ぜる。ご飯をのせ、ふんわりとラップをかけて電子レンジで約4分加熱する。3.取り出して全体を混ぜ、調味料がご飯になじんだら、レタス、たこ、ごまを加えて全体を混ぜる。
カロリー:約385kcal 
レタスクラブ
アスパラガスは根元1/3の堅い皮をむき、塩少々を入れた湯で3分間ゆでる。牛肉を広げてアスパラガスをのせ、穂先を出すように牛肉を巻く。全体にかたくり粉をまぶす。フライパンにサラダ油大さじ1を熱して**2**を入れ、中火で焼き色をつける。砂糖大さじ3を加えて溶けたら、酒・しょうゆ・みりん各大さじ3を加え、2~3分間煮てロールアスパラに味がからんだら火を止める。
調理時間:約15分 カロリー:約600kcal 
NHK みんなの今日の料理
好みでさらに黒こしょう少々(分量外)をふる。
・ご飯 茶碗(わん)2杯分・グリーンアスパラガス 1ワ・卵 2コ・しょうが 小さじ1・にんにく 小さじ1/2・クミン 小さじ1/3・ターメリック 小さじ1/3・塩 小さじ1/2弱・黒こしょう 小さじ1/4・サラダ油 大さじ1
調理時間:約10分 カロリー:約400kcal 塩分:約1.6g
NHK みんなの今日の料理
【合わせ酢】を混ぜ、野菜のところどころにかける。野菜の上に**2**をのせる。
・ご飯 200g・まぐろ 1さく・カレー粉 小さじ1・しょうゆ 小さじ1・砂糖 小さじ1・キャベツ 2枚・グリーンアスパラガス 2本・酢 大さじ3・砂糖 大さじ1・塩 小さじ1/2
調理時間:約20分 カロリー:約310kcal 
NHK みんなの今日の料理
フライパンにバターを熱し、ホタテをさっと焼き、表面に焼き色がついたら「黄金の味」を加えて焼きからめます。どんぶりにごはんを盛り、(1)をのせて、出来あがりです。※お好みでアスパラガスをホタテと一緒に炒めてお召しあがりください。
ホタテ(刺身用) 200g。エバラ黄金の味 大さじ3。バター 20g。ごはん どんぶり2杯分。アスパラガス(斜め切り) 適宜
調理時間:約5分 カロリー:約513kcal 
エバラ食品 おいしいレシピ
チーズインは斜め半分に切る。アスパラガスは塩ゆでして斜め切り、ミニトマトは4等分にする。食パンに混ぜ合わせたAを塗り、(1)、ホールコーンを乗せてトースターで焼く。
チーズイン2~3本食パン1アスパラガス1本ミニトマト2個(お好みで)ホールコーン10gA カレー粉小さじ1/4A マヨネーズ大さじ2
伊藤ハム レシピ
「トマトと4種のチーズに合う素材との組み合わせの「ごちそうパスタ」。*パスタは2リットルの水に大さじ1の塩を加えてゆでる。
材料(3人分)カゴメアンナマンマトマトと4種のチーズ1瓶ベーコン(ブロック)120gアスパラガス1束オリーブ油大さじ1スパゲティ240g※栄養価は日本食品標準成分表八訂を基に算出しています。すべての値は1人分もしくは単位での1単位あたりの値になります。(例:材料が「6個分」の場合は「1個分」の栄養価)※計量の単位は、カップ1は200ml、大さじ1は15ml、小さじ1は5mlです。
調理時間:約20分 カロリー:約596kcal 塩分:約3.1g
カゴメのレシピ
1アスパラガスは硬い部分を除き、斜め3等分に切る。むきえびは塩、こしょうをふる。2スパゲティは塩(分量外)を加えた湯で茹でる。茹で上がり1分前にアスパラガスを加え、一緒に茹でる。3フライパンにオリーブ油を熱し、むきえびを加えて両面焼く。4アンナマンマ濃厚トマトクリームを加えてフタをし、むきえびに火が通るまで加熱する。5茹でたスパゲティ、アスパラガスを加えてあえる。
調理時間:約20分 カロリー:約474kcal 塩分:約3.3g
カゴメのレシピ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加