メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「カリフラワー > 和食」 の検索結果: 54 件中 (1 - 20)
カリフラワーは小房に分け、塩・酢少々を入れた熱湯でサッとゆで、ざるにとって水けをきる。ボウルに【A】を入れて混ぜ、**1**のカリフラワーを加えてあえる。
カリフラワー 200g・カレー粉 小さじ1・砂糖 小さじ1/2・塩 小さじ1/2・酢 大さじ2・白ワイン 大さじ2・サラダ油 大さじ2・塩 少々・酢 少々
調理時間:約10分 カロリー:約300kcal 
NHK みんなの今日の料理
1.カリフラワーはみじん切りにして耐熱ボウルに入れる。ふんわりとラップをかけて電子レンジで約2分加熱する。水けを拭いてボウルに入れ、温かいご飯を加えて混ぜ合わせる。
カリフラワー1/3個(約150g)温かいご飯…150g
カロリー:約139kcal 
レタスクラブ
1.カリフラワーは小房に分ける。ソーセージは横1cm幅に切る。梅干しは種を除いて包丁でたたく。2.耐熱ボウルにカリフラワー、ソーセージを入れ、ラップをかけて3分レンチンする。水けをきり、梅干し、削りがつお、ごま油大さじ1/2、しょうゆ少々を加えてあえる。
ウインナソーセージ…2本カリフラワー1/2個(約150g)梅干し(塩分8%)…1個削りがつお…3gごま油…大さじ1/2しょうゆ…少々
調理時間:約5分 カロリー:約108kcal 
レタスクラブ
1.カリフラワーは小房に分けて縦半分に切る。春菊は5cm長さに切る。2.鍋に水130ml、めんつゆ(2倍濃縮)大さじ2 1/2を入れて中火で熱し、煮立ったらカリフラワーを入れる。弱火にしてふたをし、約2分煮て春菊を加え、さらに約2分煮る。器に盛り、削りがつお適量をのせる。
カリフラワー1/2個春菊…1/2わ削りがつお…適量水…130mlめんつゆ(2倍濃縮)…大さじ2 1/2
カロリー:約51kcal 
レタスクラブ
カリフラワーは小房に分ける。熱湯にサッと通してざるに上げ、水けをよく拭く。ボウルに酢、砂糖、塩を入れてよく混ぜ合わせる。ジッパー付きの保存袋にカリフラワーを入れて**2**とだし昆布、赤とうがらしを加え、冷蔵庫に1~2時間おく。冷蔵庫で約1週間保存できる。柚子の搾り汁は食べるときにかける。
カリフラワー 1コ・だし昆布 1枚・酢 カップ1・砂糖 大さじ3・塩 小さじ1/3・赤とうが らし 1本・柚子(ゆず) の搾り汁 適量
調理時間:約15分 カロリー:約160kcal 塩分:約1g
NHK みんなの今日の料理
下準備1. カリフラワーは小房に分ける。軸も堅い外皮を厚めにむき、一口大の乱切りにする。 作り方1. たっぷりの熱湯でカリフラワーをサッとゆでる。ザルに上げ、熱いうちにで和える。
カリフラワー 1/2株作り置き甘酢 大2ショウガ汁 小1/2薄口しょうゆ 小1だし汁 大3
調理時間:約10分 カロリー:約22kcal 
E・レシピ
1.カリフラワーは小房に分ける。大根は5mm厚さのいちょう切りにする。みそは合わせておく。2.鍋にだし汁を入れて火にかけ、1の野菜を入れて煮る。野菜がやわらかくなったらみそを溶き混ぜ、ひと煮立ちさせる。
大根…約3cm(80g)カリフラワー…小1/8個(50g)だし汁…2カップ西京みそ…大さじ3強みそ…小さじ1
調理時間:約8分 カロリー:約82kcal 
レタスクラブ
ふたを取って水分がとぶまで炒める。
ベーコン…1カリフラワー1/4個(約75g)カリフラワーの茎…1個分赤唐辛子の小口切り…1/2本分みりん…大さじ1/2ごま油…小さじ1塩…小さじ1/4
調理時間:約5分 カロリー:約74kcal 
レタスクラブ
ブロッコリとカリフラワーは小房に切り、塩一つまみを加えた熱湯で柔らかくゆでる。赤とうがらしは種を取って、5mm幅の輪切りにする。ボウルに【A】の調味料を混ぜ合わせ、**1**、**2**を入れてしばらくなじませる。
・ブロッコリ 1コ・カリフラワー 1コ・赤とうがらし 1本・酢 カップ1/2・砂糖 カップ1/2弱・塩 小さじ1+1/2・ごま油 少々・塩
調理時間:約10分 カロリー:約60kcal 
NHK みんなの今日の料理
小房に分けたカリフラワー50gは1cm角に切る。わかめ(塩蔵)20gはサッと洗い、1分間水につけて戻してから3cm長さに切る。ボウルに米酢・うす口しょうゆ各小さじ1、ごま油少々を入れて混ぜ、カリフラワー、わかめを加える。厚削りの削り節2~3枚をちぎって加えながらあえる。
カリフラワー 50g・わかめ 20g・米酢 小さじ1・うす口しょうゆ 小さじ1・ごま油 少々・削り節 2~3枚
NHK みんなの今日の料理
1.カリフラワーは小房に分け、大きいものは縦半分に切る。魚焼きグリルにアルミホイルを敷いてのせ、酒大さじ1をふる。中火で片面約4分ずつ焼いて器に盛る。2.ボウルに塩辛、ゆずの果汁を入れて混ぜ、1にかける。ゆずの皮のせん切りを散らす。
いかの塩辛…大さじ2カリフラワー…小1/2個(約200g)ゆずの果汁(またはレモン汁) …小さじ1あればゆずの皮のせん切り…適量酒
カロリー:約37kcal 
レタスクラブ
カリフラワーは小房に分けてから、縦に2~3等分に切る。軸も食べやすい大きさに切る。豚肉は3cm幅に切る。フライパンにサラダ油・ごま油を中火で軽く温めて豚肉を並べ、ほぐしながらカリッとするまで2分間ほど炒める。カリフラワーを加え、1~2分間炒め合わせる。おたすけ甘酢を加えて炒め、汁けがほぼなくなったら黒こしょうをふる。
・おたすけ甘酢 大さじ3・豚バラ肉 100g・カリフラワー 1/2コ・サラダ油 大さじ1/2・ごま油 大さじ1/2・黒こしょう 適量
調理時間:約10分 カロリー:約310kcal 塩分:約0.9g
NHK みんなの今日の料理
1 カリフラワーは小房に分け、長ねぎは1cm幅の斜め切りにする。 2 鍋にAを入れて火にかけ、沸騰したらカリフラワーを入れて2分煮る。 3 長ねぎを加えてさらに1分煮る。
材料(4人前) カリフラワー 1株 長ねぎ 1/2本 A割烹白だし 50ml A水 350ml
調理時間:約5分 カロリー:約24kcal 塩分:約1.3g
ヤマキ おいしいレシピ
1...かぼちゃを一口大に切り、かつおだし、しょうゆ、みりん、水を加えた鍋で煮る。2...刻んだカリフラワーをゆで、みそ、砂糖と合わせ、(1)と和える。3...お皿に盛り付け、お好みで七味唐辛子をふる。
4人分 かぼちゃ...1/4個カリフラワー...1/4個みそ...大さじ11/2砂糖...大さじ1かつおだし(顆粒)...小さじ1/2しょうゆ...小さじ1みりん...大さじ1水...2.5カップ七味唐辛子...適宜
調理時間:約30分 カロリー:約90kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
1 ブロッコリーとカリフラワーは小房に分けて【A】でさっと煮る。 2 粗熱が取れたら、水気をきって全体にかつお節をまぶす。
材料(2人前) ブロッコリー 1/2個 カリフラワー(カラー) 1/2個 【A】割烹白だし 大さじ3 【A】水 500ml かつお節 適量
調理時間:約15分 カロリー:約66kcal 塩分:約2.3g
ヤマキ おいしいレシピ
下準備1. カリフラワーは小房に分ける。 下準備2. の材料を混ぜ合わせる。 作り方1. カリフラワーは分量外の酢少々を入れた熱湯で、お好みの固さになるまでゆで、ザルに上げる。 作り方2. 器に(1)とを盛る。
カリフラワー 1/2株みそ 大さじ1マヨネーズ 大さじ3すり白ゴマ 大さじ1豆板醤 少々
調理時間:約15分 カロリー:約219kcal 
E・レシピ
1 かぶは皮をむいてみじん切りにする。かぶの葉は小口切りにする。塩をまぶしてよくもみ、しんなりとしたら、洗って水気をよくしぼる。 カリフラワーは芯をつけたままみじん切りにする。 2 鍋に【A】を入れて火にかけ、煮立ったら①のかぶ・カリフラワーを加えてやわらかくなるまで煮込む。 3 粗熱を取り、ミキサーに移して、豆乳を加え、なめらかになるまで撹拌する。
調理時間:約20分 カロリー:約96kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
小房に分けたカリフラワー50gを縦に薄切りにする。みそ大さじ2、ごま油大さじ1/2、すりごま(白)大さじ1、水小さじ1を混ぜ合わせたディップ適量をつけて食べる。
カリフラワー 50g・みそ 大さじ2・ごま油 大さじ1/2・すりごま 大さじ1・水 小さじ1
NHK みんなの今日の料理
1.カリフラワーは小房に分け、大きければさらに縦半分に切る。しめじはほぐす。ともに耐熱ボウルに入れ、ふんわりとラップをかけて電子レンジで約4分加熱する。2.豆腐はペーパータオルで水けを拭き、別のボウルに入れて粗く潰す。1を水けをきって加え、ポン酢じょうゆ大さじ2、ごま油大さじ1を加えてあえる。
もめん豆腐…1/2丁(約150g)カリフラワー1/2個(約275g)しめじ…1パック(約100g)ポン酢じょうゆ…大さじ2ごま油…大さじ1
カロリー:約154kcal 
レタスクラブ
下準備1. カリフラワーは小房に分けておく。軸は皮をむき、ひとくち大の乱切りにする。 下準備2. カマボコは板から切り離し、ひとくち大に切る。 作り方1. カリフラワーは熱湯で1~2分ゆで、ザルに上げて粗熱が取れたらカマボコと合わせ、かつお節、酒、しょうゆをかけて全体に和え、器に盛る。
カリフラワー 1/4株カマボコ 1/4板かつお節 3g酒 小さじ1しょうゆ 小さじ2
調理時間:約15分 カロリー:約33kcal 
E・レシピ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加