メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「クリームチーズ > 洋食」 の検索結果: 445 件中 (161 - 180)
(1)ブロッコリーは小房に分け、クリームチーズは1cm角に切る。(2)耐熱ボウルに(1)のブロッコリー、水大さじ1(分量外)を入れてラップをかけ、電子レンジ(600W)で1分30秒加熱し、粗く刻む。(3)ボウルに「時短!かぼちゃのレンジ煮」を入れてつぶし、A、(1)のクリームチーズ、(2)のブロッコリーを加えてよく混ぜ、塩・こしょうで味を調える。(4)食パンを半分に切り、切り口の中央に切り込みを入れてポケット状にし、(3)を詰める。
カロリー:約307kcal 
味の素 レシピ大百科
1.クリームチーズは室温に置いてやわらかくする。2.食パンは耳を切り落とす。ラップを大きめに広げてパン1枚を置く。1とブルーベリージャムの各半量を手前2/3に広げ、こしょう少々をふる。ラップを巻きすのようにしてくるくると巻き、左右のラップの端をねじる。同様にもう1つ作る。3.ラップごと包丁で斜め半分に切る。
クリームチーズ…大さじ1ブルーベリージャム…大さじ1食パン(8枚切り)…2枚粗びき黒こしょう
カロリー:約124kcal 
レタスクラブ
1.ボウルにバナナ、クリームチーズ、砂糖小さじ2、レモン汁大さじ1/2を入れ、泡立て器をバナナに押し当てるようにして粗めに潰す。2.とろりとしてきたらペースト状になるまで混ぜる。3.プレーンヨーグルト、牛乳を加えてよく混ぜ合わせ、グラスに入れてビスケットを砕いてのせる。
プレーンヨーグルト…100g牛乳…1/4カップクリームチーズ…20gバナナ…大1本(正味100g)ビスケット…1枚レモン汁…大さじ1/2砂糖…小さじ2
カロリー:約338kcal 
レタスクラブ
1.「クリーミースイートポテトの生地」を作る(作り方4のカップに入れる前まで参照)。2.クリームチーズは耐熱ボウルに入れ、ラップをかけて電子レンジで約30秒加熱し、やわらかくする。砂糖を加え、ゴムべらでなめらかになるまでよく混ぜる。1の「クリーミースイートポテトの生地」を加え、なめらかになるまでさらに混ぜる。3.クッキーに等分にのせ、スプーンやナイフで形を整える。好みでシナモンをふる。
「クリーミースイートポテト」の材料…全量クッキー(市販品)…10枚クリームチーズ…200g砂糖…大さじ1
カロリー:約233kcal 
レタスクラブ
フライパンにオリーブオイルをひき、ベーコンと4等分にしたパイナップルにハーブソルトとブラックペッパーを振りかけて、両面に焼き色がつくまでこんがりと焼く。 キャラメルビスケットを半分にカットし、両面にクリームチーズを塗る。 2.にベーコン、フリルレタス、パイナップルの順にはさんだら出来上がり。
材料(2人分) キャラメルビスケット2個ベーコン4枚(80g)パイナップル(輪切り)1切れ(40g)フリルレタス1枚クリームチーズ10gハーブソルト適量ブラックペッパー適量オリーブオイル適量
調理時間:約15分 
TAKAKIBAKERY レシピ
[1] クリームチーズを柔らかく練る。[2] 「味ぽん」、鮭フレーク、刻んだイタリアンパセリを加えて混ぜる。[3] 1Lの湯に塩小さじ1(分量外)を加え、パスタをゆでる。[4] ゆでたパスタに[2]をあえ、黒こしょうをふる。※パスタのゆで汁でソースの濃度を加減して下さい。
クリームチーズ 50g、鮭フレーク 大さじ1、ミツカン 味ぽん 小さじ2、イタリアンパセリ 適量、、フジッリ 100g、黒こしょう 適量
カロリー:約299kcal 塩分:約0.8g
ミツカン メニュー・レシピ
1.アボカドは一口大に切り、クリームチーズは1cm角に切る。梅干しは種を除いて粗く刻む。削りがつおにしょうゆ小さじ1/2を混ぜる。2.ボウルにご飯、1を入れてのりを細かくちぎって加え、さっくりと混ぜる。
クリームチーズ…小4個(約72g)アボカド…1/2個梅干し(塩分8%)…3個焼きのり…1枚温かいご飯…300g削りがつお…小1袋(約2.5g)しょうゆ
カロリー:約458kcal 
レタスクラブ
作り方1. クルミは160℃に予熱したオーブンで5~6分ローストし、粗みじん切りしておく。バゲットは幅5mmに切り、おいしそうな焼き色がつくまで焼く。 作り方2. ハムはザク切りにしてフードプロセッサーに入れ、クリームチーズ、生クリーム、塩コショウを加えてなめらかになるまでかくはんする。 作り方3. (2)にクルミを加えて混ぜ合わせる。器に盛り、バケットを添える。
ハム 70gクリームチーズ 50g生クリーム 大さじ5塩コショウ 少々クルミ 10gバゲット 適量
調理時間:約10分 カロリー:約433kcal 
E・レシピ
キャベツは一口大のザク切りにし、しめじは根元を切ってほぐす。ベーコンは1cm幅に切る。耐熱ボウルにキャベツ、しめじ、冷凍うどん、ベーコン、水大さじ1+1/2を順に入れてラップをし、電子レンジ(600W)に5~7分間かける。クリームチーズと塩昆布を加え、よく混ぜ合わせる。
・冷凍うどん 1玉・キャベツ 1/8コ・しめじ 1/3パック・ベーコン 1枚・クリームチーズ 20~25g・塩昆布 15~20g
調理時間:約10分 カロリー:約460kcal 塩分:約4g
NHK みんなの今日の料理
ツナは缶汁をきり(缶汁はとっておく)、ボウルに入れてクリームチーズを加え、スプーンなどで混ぜ合わせる。缶汁を少しずつ加えながらさらに混ぜ、好みの堅さになったら器に盛る。冷蔵庫で30分間以上冷やし、黒こしょう適量をふる。生ハム、ロースハム、サラミ、ピクルス、オリーブ、バゲットとともに盛りつける。
・ツナ 1缶・クリームチーズ 3~4コ・生ハム 4・・・
調理時間:約10分 カロリー:約260kcal 塩分:約1.8g
NHK みんなの今日の料理
アボカドは適当な大きさに切る。ボウルにアボカドとクリームチーズを入れ、ざっと混ぜる。ラップの上に[[サーモンハーブマリネ|rid=13267]]を端が少し重なるようにして2枚ずつ広げる。中心に**1**を6等分にして置き、ケイパー3粒をのせる。ラップを茶きん絞りの要領で絞り、形を丸く整える。残り5つも同様にして形づくる。ラップから出し、器に盛ってディルを添える。
・サーモンハーブマリネ 12枚・アボカド 1/2コ・クリームチーズ 60g・ケイパー 18粒・ディル 適量
調理時間:約20分 カロリー:約340kcal 
NHK みんなの今日の料理
クリームチーズはあらかじめやわらかくしておき、玉ねぎはみじん切り、塩もみして、水にさらしてよく絞っておく。 ロースハムは1cm、ピクルスはみじん切りにしておく。 1.と2の材料とマヨネーズを合わせ、黒こしょうをふって混ぜ合わせてできあがり。※冷蔵庫に入れて保管すれば、2〜3日は保存可能です。
材料(2〜3人分) ロースハム30g玉ねぎ20gクリームチーズ60g黒こしょう少々ピクルス(甘くないタイプ)20gマヨネーズ20gお好みの食パン(朝の食パンなど)適宜
調理時間:約15分 
TAKAKIBAKERY レシピ
苺は、ヘタを取り、三等分にスライスしたらVの字に切り込みを入れ、形を整えてハート型にする。 クリームチーズを常温にもどし、ゴムベラでほぐして生クリームを加えて混ぜ、ペースト状にする。 ミニフランスに切り込みを入れ、生ハムを折りたたんではさむ。(リボンのように揃えて折りたたむ) 2.のクリーム、苺、ディルをトッピングしたら出来上がり!
材料(2-3人分) 石窯パン(石窯ミニフランス)1袋苺8個生ハム8枚クリームチーズ80g生クリーム50mlディル適量
調理時間:約30分 
TAKAKIBAKERY レシピ
1...絹ごし豆腐、クリームチーズ、はちみつ、レモン果汁をミキサーにかけ、なめらかになるまで混ぜ合わせる。2...ほうじ茶パウダーをお湯に溶き、ちぎったスポンジケーキを加えてしみ込ませる。3...お皿に(2)、(1)を交互に重ねて盛りつけ、仕上げにほうじ茶パウダーをふる。
2人分 絹ごし豆腐...1/2クリームチーズ...100g はちみつ...大さじ2レモン果汁...小さじ1スポンジケーキ...100g ほうじ茶パウダー...6gお湯...50gほうじ茶パウダー(仕上げ用)...適量
調理時間:約20分 カロリー:約223kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
(1)クリームチーズは室温にもどして、「パルスイート」小さじ2、ココアを加えてよく練り混ぜて、サンドするチョコクリームを作る。(2)いちごはよく洗ってから水気を拭き、ヨコ半分に切り、(1)のチョコクリームを均等にはさみ、ピックで刺す。(3)チョコクリームの部分にアラザンを散らす。器に盛りつけ、「パルスイート」適量をふりかける。
いちご・9粒 90gココアパウダー(無糖) 大さじ1クリームチーズ 50g「パルスイート」 小さじ2アラザン 適量「パルスイート」 適量
カロリー:約71kcal 
味の素 レシピ大百科
1.きゅうりは皮むき器で縦に薄くそぎ、塩少々をふって2〜3分おき、ペーパータオルで水けを拭く。レモンは6等分に切る。サーモンは長さを半分に切る。クリームチーズは4等分の棒状に切る。2.ご飯にパセリ、塩少々を加えて混ぜる。3.ラップを広げ、中央に2の半量を約8×15cmに広げる。クリームチーズ2切れをのせ、ラップごと持ち上げて手前から巻く。両端をきつく絞って棒状にする。4.ラップをいったん開いて手前に寄せ、おにぎりの幅に合わせてきゅうり、サーモン各半量を交互に少しずつ重ねながら縦に並べる。
カロリー:約434kcal 
レタスクラブ
鍋にたっぷりの湯を沸かし、好みで塩適量を加えて、袋の表示時間どおりにスパゲッティをゆで始める。フライパンにサラダ油を熱し、ベーコンを軽く炒め、たまねぎを加える。たまねぎがしんなりしたらクリームチーズを加え、牛乳を少しずつ注いで、クリームチーズを完全に溶かす。軽くとろみがつくまで煮詰めたら、スープの素、塩・こしょう各少々で味を調える。**2**のスパゲッティがゆで上がる約2分前に、鍋にしめじを加える。約1分前にチンゲンサイを加え、いっしょにざるに上げ
・スパゲッティ 100g・チンゲンサイ 2株・たまねぎ 1/2コ・しめじ 1/2パック・ベーコン 2枚・クリームチーズ 80g・牛乳 カップ1・顆粒スープの素 小さじ1・塩 適量・サラダ油 大さじ1/2・こしょう 少々
調理時間:約20分 カロリー:約519kcal 
NHK みんなの今日の料理
お好みで最後に粗びき黒こ
材料 [ 4人分 ]焼さけあらほぐし1瓶ブロッコリー1/2袋(100g)ピザ生地(19cm×19cm)2枚ホワイトソース150gじゃがいも1個コーン大さじ2クリームチーズ50gピザ用チーズ60g
調理時間:約30分 カロリー:約440kcal 塩分:約2.3g
ニッスイ レシピ
ボウルにクリームチーズと砂糖を入れ、よく混ぜ合わせたら、レモン汁を入れ混ぜます。 別のボウルに生クリームを七分だてに泡立て、(6)と混ぜ合わせます。 焼きあがった(5)に(7)のクリームを入れ、ミックスベリーを乗
材料 [ 4人分 ]ミックスベリー50g冷凍パイシート2枚分(約200g)クリームチーズ50g卵黄1個分砂糖30gレモン汁小さじ1/2生クリーム20g粉糖(トッピング用)少々
調理時間:約60分 カロリー:約313kcal 塩分:約0.4g
ニッスイ レシピ
6. 型のセロハンテープを外し、型をゆっくり外す。 7. 仕上げにオリーブオイル、黒こしょうをかけ、バケットを添えれば完成。
シャウスライス(3パック) 2枚 アボカド 50g(1/2個) レモン汁 小さじ1/2 塩 少々 クリームチーズ 20g オリーブオイル 適量 黒こしょう 適量 バケット 適量
カロリー:約177kcal 塩分:約0.6g
日本ハム レシピ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加