メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「グリーンアスパラガス > 和食」 の検索結果: 291 件中 (21 - 40)
【つけ汁】を合わせておく。あじは三枚におろし、食べやすい大きさに切って、酒をふる。かぼちゃは皮付きのまま薄切りにする。グリーンアスパラガスははかまを取り、4~5cm長さに切る。エリンギは食べやすい大きさに裂く。**2**と**3**を魚焼きグリルで焼き、火が通ったら熱いうちに**1**に浸す。冷めたら盛り合わせる。
・あじ 2匹・かぼちゃ 70g・グリーンアスパラガス 2本・エリンギ 2コ・ポン酢しょうゆ 大さじ2・湯 大さじ1・砂糖 小さじ1/2・七味とうがらし 少々・レモン 1枚分・酒 小さじ2
調理時間:約25分 カロリー:約142kcal 塩分:約1.2g
NHK みんなの今日の料理
・まぐろ 200g・ブロッコリー 1/2コ・グリーンアスパラガス 4本・フルーツトマト 2コ・好みの葉野菜 適量・柚子(ゆず)こしょう 小さじ約2・オリーブ油 80ml・あさつき 少々・レモン 適量・塩
調理時間:約15分 カロリー:約200kcal 
NHK みんなの今日の料理
**1**~**3**を**4**に加えてあえる。
・豆腐 1/2丁・ピータン 1コ・グリーンアスパラガス 7~8本・とうもろこし 1本・練りごま 大さじ2・香味ペースト 大さじ2・砂糖 小さじ2~3・塩 少々・塩
調理時間:約10分 カロリー:約150kcal 
NHK みんなの今日の料理
・絹さや 80g・グリーンアスパラガス 8本・ごま油 大さじ1/2・砂糖 小さじ2・酒 小さじ2・しょうゆ 小さじ2
調理時間:約10分 カロリー:約160kcal 
NHK みんなの今日の料理
絹ごし豆腐は紙タオルで表面の水けを拭き取る。ミキサーに豆腐、ごま油、砂糖、うす口しょうゆ、塩を入れ、なめらかになるまでかくはんして、【あえ衣】をつくる。グリーンアスパラガスは2cm長さに切り、塩を入れた熱湯でゆで、ざるに上げて水けをきる。ミニトマトはヘタを取って半分に切る。パプリカはヘタと種を取って食べやすい大きさに切る。器に野菜を盛り、【あえ衣】をかける。
・絹ごし豆腐 2/3丁弱・ごま油 大さじ2・砂糖 大さじ1+1/3・うす口しょうゆ 小さじ2・塩 少々・グリーンアスパラガス 40g・塩 少々・ミニトマト 4コ・パプリカ 40g
調理時間:約20分 カロリー:約440kcal 塩分:約2.2g
NHK みんなの今日の料理
・にんじん 1/2本・れんこん 1節・グリーンアスパラガス 4本・ごま油 大さじ1・削り節 カップ1・みりん カップ1/4・水 カップ1/4・しょうゆ 大さじ2・酢 大さじ1
調理時間:約15分 カロリー:約159kcal 
NHK みんなの今日の料理
約5分間おいて冷まし、味をなじませる。途中で一度、上下を返す。
グリーンアスパラガス 4本・エリンギ 2本・赤とうがらし 1本・しょうゆ 大さじ1+1/2・酒 大さじ1・だし 大さじ1
調理時間:約15分 カロリー:約40kcal 
NHK みんなの今日の料理
キャベツはくし形に4つに切り、蒸気の上がった蒸し器に入れて強火で約4分間蒸す。かぶは皮をむいて茎を少しつけてくし形に切り、たっぷりの熱湯で柔らかくゆでる。グリーンアスパラガスはガクを取り、塩少々を入れた熱湯でゆでて冷水にとる。菜の花も同様にゆでて水にとり、水けをよく絞って食べやすい大きさに切る。ゆで卵は半分に切る。**1**と**2**を彩りよく器に盛り、[[みそネーズ|rid=2208]]、[[肉みそ|rid=2210]]をつけて食べる。
・キャベツ 1/2コ・かぶ 4コ・グリーンアスパラガス 8本・菜の花 1ワ・ゆで卵 2コ・みそネーズ 適宜・肉みそ 適宜・塩 少々
調理時間:約20分 カロリー:約330kcal 
NHK みんなの今日の料理
途中で裏返し、カリッとしたら取り出す。皿に盛り、好みで塩適量を添える。
・らっきょうの塩水漬け 10コ・グリーンアスパラガス 4~5本・桜えび 大さじ3・小麦粉 大さじ6・かたくり粉 大さじ1/2・冷水 大さじ4・溶き卵 1/2コ分・揚げ油 ・塩 適量
調理時間:約10分 カロリー:約380kcal 塩分:約2.2g
NHK みんなの今日の料理
1 アスパラは長さを半分に切り、フライパンで焼く。 2 「めんつゆ」を加えて火を止め、かつお節をまぶす。
材料(4人前) グリーンアスパラガス 4本 めんつゆ 大さじ11/2 かつお節 3g
調理時間:約8分 カロリー:約23kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
(1)アスパラは3~4cm長さの斜め切りにする。(2)鍋にA、(1)のアスパラを入れて火にかけ、アスパラがやわらかくなるまで煮る。
グリーンアスパラガス 200gA水 200mlA「ほんだし」 小さじ2
カロリー:約25kcal 
味の素 レシピ大百科
豚肩ロース薄切り肉…200gグリーンアスパラガス…4本温かいご飯…適量塩…小さじ1/4粗びき黒こしょう…少々ごま油…大さじ1合わせ調味料 ・とりガラスープの素…小さじ2/3 ・酒…大さじ1 ・片栗粉…大さじ1/2 ・水…3/4カップ
カロリー:約580kcal 
レタスクラブ
ざるに上げて水けをきり、粗熱が取れたら3cm長さに切る。ボウルに【酢みそ】の材料を入れて混ぜ、たこ、アスパラガスを加えてよくあえる。
・ゆでだこの足 100g・グリーンアスパラガス 4本・塩 小さじ1弱・みそ 大さじ1+1/2・砂糖 大さじ1+1/2・酢 大さじ3/4
調理時間:約10分 カロリー:約120kcal 
NHK みんなの今日の料理
えびしんじょのタネをつくる。[[えびしんじょ椀|rid=5461]]の作り方**1**~**4**までと同様にする。にんにくの芽、グリーンアスパラガスはそれぞれ、のりの長さに合わせて切り、熱湯でサッとゆでる。のり1枚を巻きすに広げ、小麦粉少々をふる。**1**の100gを広げ、**2**のにんにくの芽3本分を芯(しん)にして巻き、のりの端に水少々をつけてとじる。残りののりも同様に、それぞれ**1**の100gを広げ、**2**の野菜を別々に芯にして巻く。
調理時間:約20分 カロリー:約190kcal 
NHK みんなの今日の料理
野菜はすべて冷水にしばらくつけ、シャッキリさせる。絹さやは筋を取り、グリーンアスパラガスは根元のほうの皮を薄くむき、手で5cm長さに折る。熱湯に塩少々を入れ、キャベツをサッとゆでて冷水にとり、水けを絞る。芯の部分は薄切りにし、ほかは4cm角に切る。絹さや、アスパラガスも同じ湯でゆでて冷水にとり、水けをきる。油揚げは熱湯にくぐらせて油抜きをし、水けを絞って1cm幅に切る。なべにだし、塩・しょうゆ各小さじ1強を入れて煮立て、油揚げと**2**の野菜を入れて火を止める。
調理時間:約15分 カロリー:約80kcal 
NHK みんなの今日の料理
フライパンをよく熱し、サラダ油を多めに入れて全体によくなじませて、余分な油をきる。これを油ならしといい、このあともう一度サラダ油大さじ2を入れる。キャベツの芯の部分、グリーンアスパラガスを入れて強火でいためる。続いてキャベツの葉先の部分を加え、塩・こしょう各少々をふって皿に取り出す。余熱で火が通りすぎないように野菜を取り出したらフライパンをきれいにして、サラダ油大さじ1をなじませる。豚肉を入れ、焼き目をしっかりつけて塩・こしょう各少々をふる。ここまで終始強火で。**2**の皿に豚肉を広げてのせる。
調理時間:約15分 カロリー:約180kcal 
NHK みんなの今日の料理
時々返しながら、照りが出るまで煮からめる。鶏肉は食べやすく切って器に盛り、アスパラガスを添えて【たれ】をかける。
・鶏もも肉 2枚・小麦粉 大さじ1グリーンアスパラガス 4本・しょうゆ 大さじ2・砂糖 大さじ1・みりん 大さじ1・水 大さじ1・サラダ油 大さじ1
調理時間:約15分 カロリー:約477kcal 
NHK みんなの今日の料理
膨らんできたら弱火にし、卵がポロポロになるまで、菜ばしでよく混ぜながらいる。大きめのボウルにご飯を入れ、いり卵、アスパラガスを加えて、しゃもじでサックリと混ぜる。
・ご飯 300g・卵 2コ・グリーンアスパラガス 2本・塩 小さじ1/2・砂糖 小さじ2/3・しょうゆ 小さじ1/2・塩 小さじ1/5・サラダ油 小さじ1~2
調理時間:約10分 カロリー:約370kcal 
NHK みんなの今日の料理
台の上にぬれぶきんを敷き、すり鉢を置いて白ごまを入れる。右手ですりこ木の下方を持ち、左手で上部を包み込むように持って斜めに構える。そのまま左手でかじ取りをしながらする。全体をまんべんなく
グリーンアスパラガス 1ワ・白ごま 大さじ3・酒 大さじ1/2・うす口しょうゆ 小さじ2・白ごま 少々・塩 少々・うす口しょうゆ 小さじ1
調理時間:約25分 カロリー:約50kcal 
NHK みんなの今日の料理
なべにかぶるくらいの量の水、塩・酒各少々を入れて沸かし、かにをサッとゆで、食べやすい大きさに切る。ゆで汁はとっておく。堅く絞った清潔なぬれぶきんをせいろまたは蒸し器に敷き、**1**と**2**のかにを広げる。中央をややくぼませ、蒸気の上がったなべにのせてふたをし、強めの中火で40~60分間蒸す。その間、10分おきに**2**のゆで汁を全体にまんべんなくふりながら蒸し、仕上げにゆで汁少々、酒大さじ3、塩小さじ1弱を溶き混ぜてふりかける。グリーンアスパラガスは、
・もち米 カップ3・かに 300g・グリーンアスパラガス 1パック・塩 ・酒 ・みりん
調理時間:約75分 カロリー:約470kcal 
NHK みんなの今日の料理
  • このエントリーをはてなブックマークに追加