メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「グリーンアスパラガス > 和食」 の検索結果: 291 件中 (41 - 60)
グリーンアスパラガスは根元の1/3くらいの皮をむき、5cm長さに切る。さやいんげんは筋を除き、長さを半分に切る。かぼちゃは種とワタを除いて、皮をつけたまま5~6mm厚さに切る。さつまいもはよく洗い、皮のまま5~6mm厚さの輪切りにして水に5分間ほどさらしてから、水けをふく。フライパンにサラダ油大さじ1を熱し、**1**と**2**の野菜を並べ入れて中火で焼く。
調理時間:約20分 カロリー:約110kcal 
NHK みんなの今日の料理
アスパラガスは根元の堅い部分を除き、4等分の斜め切りにする。たらこは薄皮を除く。フライパンにバターを中火で熱し、**1**のアスパラガスを1分30秒間ほど炒める。火を止め、たらこを加えてポロポロになるまで混ぜる。
グリーンアスパラガス 2本・たらこ 15g・バター 5g
調理時間:約5分 カロリー:約35kcal 塩分:約0.4g
NHK みんなの今日の料理
キャベツ、アスパラガスを加えてさっと炒め、2を加えてさっと炒める。しょうゆ小さじ1、梅干しを加えて炒め合わせ、白すりごまを混ぜる。
とりささ身…2本(約100g)グリーンアスパラガス…3〜4本キャベツ…2枚(約150g)梅干し…1〜2個(正味大さじ1)冷凍うどん…1玉(約200g)白すりごま…大さじ1・ごま油、しょうゆ
カロリー:約510kcal 
レタスクラブ
二度揚げにした豆あじの油をきり、熱いうちにめんつゆにつけ、軽く水けをきった大根おろしを加
・豆あじ 2匹・グリーンアスパラガス 1ワ・レモン 1/2コ・めんつゆ 大さじ6・大根おろし カップ1・小麦粉 適量・揚げ油
調理時間:約30分 カロリー:約190kcal 
NHK みんなの今日の料理
**3**の揚げ油を180℃に熱し、鶏肉を入れる。表面が固まったら時々返しながら揚げ、少し色づいてきたら火を弱め、肉の中心まで火を通す。仕
・鶏もも肉 300g・酒 大さじ1・しょうゆ 大さじ1・しょうが汁 小さじ1/2~1グリーンアスパラガス 3~4本・レモン 適量・かたくり粉 大さじ4~5・揚げ油
調理時間:約25分 カロリー:約400kcal 
NHK みんなの今日の料理
最後に牛乳を少しずつ加えながらよくすり混ぜ、衣の堅さを調節する。**4**のあえ衣にアスパラガスを加えてあえる。器に盛り、スライスアーモンドをふる。
・木綿豆腐 1/2丁・グリーンアスパラガス 5~6本・ごまペースト 大さじ1・砂糖 大さじ1・うす口しょうゆ 大さじ1・牛乳 大さじ1・スライスアーモンド 20g・塩
調理時間:約15分 カロリー:約100kcal 
NHK みんなの今日の料理
器に【黄身酢】を敷き、**2**を盛り、紅たでをあしらう。
・うど 1/2本・グリーンアスパラガス 8本・卵黄 2コ分・みりん 大さじ4・酢 大さじ3強・塩 少々・紅たで 適宜・酢 少々・塩
調理時間:約20分 カロリー:約80kcal 
NHK みんなの今日の料理
1 とうもろこしは皮をむく。玉ねぎは皮をむいて輪切りにする。アスパラガスははかまと根元のかたい部分を切り取る。 2 焼き網に①をのせて焼き、焼き上がりに「めんつゆ」をハケでぬる。
材料(4人前) とうもろこし 2本 玉ねぎ 1グリーンアスパラガス 4本 めんつゆ 適量
調理時間:約10分 カロリー:約81kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
(1)アスパラは根元のかたい部分をピーラーでむき、4cm長さに切る。(2)フライパンに油を熱し、(1)のアスパラを焼く。こんがりと焼けたら、「ほんだし」、しょうゆで調味する。
グリーンアスパラガス 1束(100g)「ほんだし」 小さじ1/2しょうゆ 小さじ1「AJINOMOTO サラダ油」 小さじ1
カロリー:約17kcal 
味の素 レシピ大百科
野菜がしんなりとしたらティエンメンジャンを加え、【B】も順に加えてサッといためる。器にレタスとともに盛る。
・里芋 2コ・ジャンボピーマン 1/4コ・グリーンアスパラガス 2本・帆立て貝柱 4コ・塩 少々・こしょう 少々・酒 小さじ1・ねぎ 1/4本・しょうが 1かけ・ティエンメンジャン 大さじ2・スープ 大さじ3・砂糖 小さじ2・酒 大さじ1・しょうゆ 大さじ2・こしょう 少々・水溶きかたくり粉 大さじ1・レタス 適量・かたくり粉 大さじ1・サラダ油 大さじ1
調理時間:約15分 カロリー:約290kcal 
NHK みんなの今日の料理
アスパラガスは根元を切り落とし、堅い部分の皮をピーラーでむく。食べやすい大きさの斜め切りにする。にんじんは3~4cm長さの細切りにする。**1**を2~3分間ゆで、水けをきる。ボウルに入れて削り節としょうゆ少々を加えてあえる。
グリーンアスパラガス 2本・春にんじん 20g・削り節 2g・しょうゆ 少々
調理時間:約10分 カロリー:約25kcal 塩分:約0.3g
NHK みんなの今日の料理
アスパラガスは根元の皮をむき、塩、オリーブ油をまぶしてアルミ箔(はく)で包む。中火で熱した魚焼きグリル(両面焼き/またはオーブントースター)で8分間ほど焼く。器に盛って黒こしょうをふり、レモンを添える。
グリーンアスパラガス 4本・レモン 1切れ・塩 小さじ1/4・オリーブ油 小さじ1・黒こしょう 少々
調理時間:約10分 カロリー:約36kcal 塩分:約0.7g
NHK みんなの今日の料理
(1)アスパラは根元のかたい部分の皮をピーラーでむき、斜め切りにする。しめじは小房に分ける。(2)フライパンにごま油を熱し、(1)のアスパラ・しめじを炒める。(3)全体に油がなじんだら、水をふり入れ、「ほんだし」で調味する。
グリーンアスパラガス 4本しめじ 80g水 大さじ1「ほんだし」 小さじ1/2「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」 小さじ1
カロリー:約38kcal 
味の素 レシピ大百科
1 アスパラはハカマを取り、塩ゆでして水気をきる。 2 鍋にごま油を熱し、ちりめんじゃこをサッと炒める。めんつゆを加え、ひと煮立ちさせ、じゃこソースを作る。 3 器にアスパラを盛り、②のじゃこソースをかける。
材料(4人前) グリーンアスパラガス 12本 ちりめんじゃこ 20g めんつゆ 大さじ2 ごま油 大さじ1/2
調理時間:約5分 カロリー:約43kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
約2分焼き、焼き色がついたら上下を返して、さらに約2分焼く。3.ゆでたけのこ、アスパラガスを加え、約2分炒める。合わせ調味料を加え、照りが出るまで炒め合わせる。
とりむね肉(皮なし)…1枚(約220g)ゆでたけのこ…1個(約200g)グリーンアスパラガス…2本(約60g)酒、片栗粉…各大さじ1/2塩…少々サラダ油…大さじ1/2合わせ調味料 ・酒、しょうゆ…各大さじ1 1/2 ・砂糖…大さじ1
カロリー:約227kcal 
レタスクラブ
牛肉を広げて小麦粉少々をふり、**4**を牛肉の枚数に合わせて等分して置き、端から巻く。巻き終わったら形を整え、全体に小麦粉少々をふる。フライパンにサラダ油大さじ1/2を熱し、**5*
・牛薄切り肉 150g・グリーンアスパラガス 2~4本・にんじん 1/2本・きゅうり 1/2本・みょうが 1本・みりん 大さじ1/2・酒 大さじ1/2・しょうゆ 大さじ1+1/2・砂糖 大さじ1/2・水 大さじ2・塩 少々・小麦粉 少々・サラダ油 大さじ1/2・酢 大さじ1・砂糖 小さじ1
調理時間:約20分 カロリー:約260kcal 
NHK みんなの今日の料理
1.アスパラガスは根元のかたい皮をむき、斜めに3〜4cm長さに切る。2.鍋にだし汁と1を入れて火にかける。沸騰してから2〜3分煮立てて、わかめと、酒、みりん各大さじ1を加える。塩、しょうゆ各少々で味をととのえる。
グリーンアスパラガス…4〜5本カットわかめ(乾燥)…1gだし汁…2カップ・酒、みりん、塩、しょうゆ
調理時間:約10分 カロリー:約26kcal 
レタスクラブ
1.アスパラガスは根元のかたい部分を切り落とし、下のほうの皮を皮むき器でむき、斜め薄切りにする。耐熱皿に入れ、ふんわりとラップをかけて電子レンジで約1分加熱する。たらこは薄皮から身をこそげる。2.スパゲッティを器に盛り、1、バター大さじ2をのせる。
たらこ…1腹(約40g)グリーンアスパラガス…4本ゆで上がったスパゲッティ…2人分・バター
カロリー:約429kcal 
レタスクラブ
アスパラガスは根元の堅い部分を折り、ピーラーで下半分の皮をむいて、長さを半分に切る。小さめの鍋に**1**を入れ、水を七分目くらいまで注ぐ。砂糖小さじ1/2、塩一つまみを加えて中火にかけ、水けがほぼなくなるまで煮詰める。水けがとんだら、火を止めてバター5gを加えて全体にからめる。
グリーンアスパラガス 6本・砂糖 ・塩 ・バター
調理時間:約15分 カロリー:約35kcal 
NHK みんなの今日の料理
きゅうり、にんじん、セロリは食べやすい長さの棒状に切る。アスパラガスは熱湯でサッとゆで、冷水にとって水けをきり、食べやすく切る。万能みそだれとサワークリームはよく混ぜ合わせる。器に野菜を盛り、**1**のたれを添える。
・きゅうり 1本・にんじん 1/2本・セロリ 1/2本・グリーンアスパラガス 2本・万能みそだれ 30g・サワークリーム 大さじ2
調理時間:約10分 カロリー:約110kcal 塩分:約1.4g
NHK みんなの今日の料理
  • このエントリーをはてなブックマークに追加