メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「コーン缶」 の検索結果: 2597 件中 (961 - 980)
パン2枚を広げてハムとチーズをのせてパンでサンドし、オーブントースターで約3分焼いて半分に切る。コーンポタージュとポークビッツをスープカップに入れ、ラップをかけて電子レンジで温める。キャベツは刻んでコーンと共にコールスロードレッシングで和える。①と③、プチトマトを皿に盛り合わせ、②と牛乳をセットして朝食メニューの完成です。*野菜のフレッシュジュースなども用意するといいですね。手軽にバランスよく朝食を食べましょう。
【ハムとチーズトースト】さわやかパックホワイトロース4
伊藤ハム レシピ
じゃがいもは千切りにし、水にさらしておく。マヨネーズとサラダ油をひいたフライパンでじゃがいも・コーンを炒める。めんと水(60ml)を加え、ほぐしながら炒め、添付の粉末ソースを加えよく混ぜる。お皿にもり、万能ねぎをちらしてできあがり。
マルちゃん焼そば たらこ味 3人前 ... 1人前 / じゃがいも ... 1/3個(100g) / コーン ... 大さじ2(50g) / マヨネーズ ... 大さじ1 / サラダ油 ... 大さじ1 / 万能ねぎ ... 1本
調理時間:約10分 カロリー:約608kcal 
マルちゃんオリジナルレシピ
レタスはちぎる。アボカド、トマトは大き目の角切りにする。うどんはゆでて器に盛り、①とコーン、ブラックオリーブをのせる。ドレッシングをかけたら出来上がり!
材料(2人前)うどん2玉レタス2枚アボカド1/2個ブラックオリーブ(スライス)20gトマト1/2個コーン50gピエトロドレッシング グリーン 和風しょうゆ適量
調理時間:約15分 
ピエトロ レシピ
1温かいご飯を8個丸く握り、焼き海苔を巻き包丁で切り目を入れておく。2汁気を切ったツナ、コーン、パセリ、細かくカットしたチーズとマヨネーズを混ぜたら1.の切り目に詰める。
カマンベール入りベビー2個焼き海苔約3枚ツナ缶1缶コーン(冷凍)50gパセリみじん切り少量ご飯1合分マヨネーズ大さじ1
調理時間:約10分 カロリー:約265kcal 塩分:約0.6g
六甲バター レシピ
ツナの油を軽くきり、「ふじっ子(塩こんぶ)」とコーンを入れて混ぜ合わせる。 餃子の皮に(1)をのせ、その上にピザ用チーズを散らしてオーブントースターで3〜4分焼く。
ふじっ子(塩こんぶ)6g 餃子の皮10枚 コーン(缶詰)20g ツナ(缶詰)70g ピザ用チーズ適量
カロリー:約105kcal 
フジッコ愛情レシピ
きゅうりはうす切りにし、塩をふってしばらく置いたあと、水けを絞る。 かにかまぼこは食べやすい大きさに手でほぐす。 ボウルに(1)、(2)と水きりした「アレンジひろがる4種の豆水煮」、コーンを入れてマヨネーズで和え、塩、こしょうで味をととのえる。
アレンジひろがる4種の豆水煮 1/2袋 かにかまぼこ2〜3本 きゅうり1/2本 コーン(缶詰)大さじ2 塩・こしょう適量 マヨネーズ大さじ2
調理時間:約5分 カロリー:約156kcal 
フジッコ愛情レシピ
1ハムとスライスチーズは花型で型抜きする。レタスは5mm幅のせん切りにする。2温かいご飯にドレッシングを混ぜ合わせ、コーン2/3量を混ぜ合わせる。3ラップを敷いたボウルに②を入れて押し固め、器にひっくり返して取り出す。4③にマヨネーズで線描きし、ハムとチーズを表面にのせ、まわりにレタスと残りのコーンを飾る。

調理時間:約15分 カロリー:約635kcal 塩分:約2.5g
キューピー とっておきレシピ
❶キャベツは太めのせん切りにする。ニンジン、せん切りにする。❷ボールにキャベツ・ニンジンを入れ、日清ドレッシングダイエット コールスローで和え、30分なじませる。❸器に盛り、お好みでせん切りにしたハムやコーンを上から散らす。
キャベツ 1/4個ニンジン 1/2本ハム(お好みで) 適宜コーン(お好みで) 適宜日清ドレッシングダイエット コールスロー 適量(目安として大さじ6~9)
調理時間:約5分 カロリー:約80kcal 
日清オイリオ わくわくレシピ
❶白菜は5mm幅の千切りにし、塩少々をふって水気をしぼる。❷ハムは3mmの千切りにする。❸1、2、コーンを日清ドレッシングダイエット すっきりコールスローで和える。お好みで粉チーズをふる。
白菜(内側のやわらかい部分) 約300gハム(薄切り) 2枚コーン(缶) 大さじ2日清ドレッシングダイエット すっきりコールスロー 適宜
調理時間:約10分 カロリー:約59kcal 塩分:約1g
日清オイリオ わくわくレシピ
1...食パンの真ん中を四角にくり抜き、トースターで5分程度焼く。2...りんご、バナナ、キウイフルーツは一口大に切る。3...(2)とヨーグルトを和え、食パンのくり抜いた所に入れ、はちみつ、コーンフレークをかける。
1人分 食パン...1枚りんご...1/4個バナナ...1/4本キウイフルーツ...1/2個ヨーグルト...30gはちみつ...12gコーンフレーク...3g
調理時間:約20分 カロリー:約260kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
冷凍うどんは電子レンジで規定時間加熱し、流水で洗い水気をしっかり切って、器に盛る。トマトは2cm角に切り、ツナ缶は油を切る。うどんの上にトマト、ツナ、コーンを盛り、「ヤマサ昆布つゆ」を回しかける。マヨネーズをかけて、お好みでかいわれを添える。
冷凍うどん2人分トマト大1個(200g)ツナ缶1缶コーン80gヤマサ昆布つゆ大さじ6マヨネーズ小さじ4かいわれお好みで
調理時間:約10分 カロリー:約431kcal 塩分:約6.2g
ヤマサ Happy Recipe
うどんをうどんのパッケージ表記通りゆでる。STEP1のうどんを「ヤマサ ご飯がススム キムチまぜ麺の素 3食入」で和え、きゅうり・コーン・温泉卵などお好みの具材をのせていただく。
うどん1玉ヤマサ ご飯がススム キムチまぜ麺の素 3食入1袋きゅうり適量コーン適量温泉卵1個
調理時間:約5分 カロリー:約399kcal 塩分:約3.7g
ヤマサ Happy Recipe
ツナは油を切る。ボウルにツナ、コーン、マヨネーズ、「ヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ」を入れて混ぜる。器にご飯を盛り、STEP1を乗せて黒こしょうをふりかける。
ご飯茶碗2杯分ツナ缶1缶コーン缶50gマヨネーズ大さじ1ヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ大さじ1/2黒こしょう適量
調理時間:約3分 カロリー:約399kcal 塩分:約0.9g
ヤマサ Happy Recipe
鶏もも肉はつけだれに10分漬ける。フライパンにサラダ油を熱し、STEP1を焼く。鉄板に移し、フライドポテト、いんげんまめ、とうもろこしを添える。
鶏肉(もも・皮つき)1枚サラダ油小さじ1ヤマサ 万能しょうゆもろみたれ大さじ1みりん大さじ1/2フライドポテト適量いんげんまめ適量とうもろこし適量
調理時間:約20分 カロリー:約398kcal 塩分:約1.7g
ヤマサ Happy Recipe
絹ごし豆腐は1cm角に切り、紙タオルで包んで軽く押さえ、水けを取る。グラスにコーンフレーク、**1**の豆腐、ゆで小豆を等分にのせ、それぞれにきな粉をふって黒みつを回しかける。あればセルフィーユをあしらう。
・絹ごし豆腐 1/2丁・コーンフレーク 大さじ4・ゆで小豆 大さじ4・きな粉 大さじ1・黒みつ 大さじ1・セルフィーユ 適宜
調理時間:約5分 カロリー:約200kcal 塩分:約0.1g
NHK みんなの今日の料理
たまねぎはみじん切りにします。フライパンに油を熱し、挽き肉とたまねぎをよく炒めます。「横濱舶来亭カレーフレーク」・水・凍ったままのコーンを加え、混ぜ合わせながら弱火で約10分煮込んで、出来あがりです。
鶏挽き肉 300g。たまねぎ 大1個。冷凍コーン 150g。エバラ横濱舶来亭トロピカルカレーフレーク 1/2袋(90g)。水 200ml。サラダ油 適量。ごはん 適量
調理時間:約20分 カロリー:約664kcal 
エバラ食品 おいしいレシピ
豚肉を広げ、オクラとヤングコーンを巻きます。フライパンに油を熱し、(1)を巻き終わりを下にして焼きます。蓋をして、2~3分蒸し焼きにします。「黄金の味」を加えて、からめ焼きして、出来あがりです。
豚ロース薄切り肉 6~8枚(約200g)。オクラ 6~8本。ヤングコーン 6~8本。エバラ黄金の味 適量。サラダ油 適量
調理時間:約15分 カロリー:約341kcal 
エバラ食品 おいしいレシピ
春雨は、熱湯に5分つけて戻し、水気をきります。ハムは細切りにします。ボウルに「浅漬けの素プチスタイル」とごま油を入れ、(1)・コーン・刻み昆布を加えて混ぜ合わせ、仕上げにごまをふって、出来あがりです。
春雨(乾燥) 50g。ハム 2枚。ホールコーン 適量。刻み昆布 2g。エバラ浅漬けの素プチスタイル まろやか甘酢 50ml。ごま油 大さじ1/2。いりごま(白) 少々
調理時間:約10分 カロリー:約97kcal 
エバラ食品 おいしいレシピ
(1)温かいご飯にAを加えて混ぜ合わせる。*とうもろこし、枝豆は冷凍を使用してもおいしくお作りいただけます。その場合はレンジで温めて混ぜ合わせてください。
温かいご飯 400gAゆでとうもろこし・実 50gAゆで枝豆(さやから出したもの) 50gAちりめんじゃこ 15gAいり白ごま 大さじ1A「ほんだし」 小さじ1・1/2A青のり 適量
カロリー:約412kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)マグカップに「カップスープ」を入れ、熱湯を注ぎ、すぐに15秒よくかき混ぜる。(2)1分おき、コーンフレークを加えて、再び軽くかき混ぜる。*150mlの目安はマグカップ6分目、コーヒーカップ8分目です。*調理時、飲用時の熱湯でのやけどには、充分ご注意ください。
「クノール カップスープ」栗かぼちゃのポタージュ 1袋熱湯 150mlコーンフレーク 15g
カロリー:約139kcal 
味の素 レシピ大百科
  • このエントリーをはてなブックマークに追加