「コーン缶 > 主食 > 主食」 の検索結果: 752 件中 (641 - 660)
|
1白菜は芯の部分を取り、半分に切る。ぬらしたクッキングペーパーで包んでラップをかけ、レンジ(600W)で約50秒加熱し、粗熱をとって水気をしぼる。2ぶなしめじは石づきを取り、小房に分ける。玉ねぎは薄切りにする。ぬらしたクッキングペーパーで包んで耐熱容器にのせ、ラップをかけて、レンジ(600W)で約1分30秒加熱し、水気をきる。3ボウルに②を入れ、混ぜ合わせAで和える。4ご飯に鮭フレーク、コーン、③の半量を混ぜ合わせ、4等分にして丸くにぎり、①で包む。5器に④を盛りつけ、残り 調理時間:約10分 カロリー:約296kcal 塩分:約1.6g
キューピー とっておきレシピ
|
|
1牛肉は食べやすい長さに切る。2キャベツはざく切りにする。玉ねぎはくし形切りにする。ピーマンは細切りにする。3ホットプレートを中温にして油をひき、①を入れて炒め、塩・こしょうをする。牛肉の色が変わったら、ホットプレートの端に寄せる。4③の空いたところに②を入れて炒め、ドレッシング大さじ2を加えて味をからめる。5④の牛肉と野菜をホットプレートのふちに沿ってに寄せ、中央にご飯を入れ、コーンをのせ、残りのドレッシングを回しかける。
調理時間:約20分 カロリー:約584kcal 塩分:約1.2g
キューピー とっておきレシピ
|
|
1豚肉は食べやすい大きさに切り、ボウルに入れてドレッシングを加え、約5分漬け込む。2白菜は縦半分に切り、繊維に直角に細切りにする。にんじんは皮をむき、ピーラーで長さ5~6cmに削る。ふんわりとラップをかけてレンジ(600W)で約3分30秒加熱する。3フライパンに油をひかずに熱し、①を汁ごと入れて炒める。火が通ったら、②とコーンを加え、鶏がらスープの素を入れる。Aの水溶き片栗粉を加えてとろみをつける。4器にご飯を盛りつけ、③をのせる。
調理時間:約10分 カロリー:約589kcal 塩分:約2.1g
キューピー とっておきレシピ
|
|
1鮭は食べやすい大きさに切ってボウルに入れ、ドレッシング大さじ2を加え、約10分おく。2キャベツは5mm幅の細切りにし、耐熱容器に入れてふんわりとラップをかけ、レンジ(600W)で約2分加熱する。3フライパンに残りのドレッシングを入れて熱し、②とコーンを入れてさっと炒め、取り出す。4③と同じフライパンに油をひかずに熱し、①を両面焼く。火が通ったら、つけ汁とポン酢しょうゆを加えて炒め合わせる。5器にご飯を盛りつけ、③と④をのせ、小口切りにした青ねぎを散らす。
調理時間:約10分 カロリー:約651kcal 塩分:約3.5g
キューピー とっておきレシピ
|
|
1じゃがいもは皮をむき、短冊切りにする。玉ねぎは薄切りにする。いんげんは長さ半分に切る。ベーコンは1cmの角切りにする。2フライパンにマヨネーズを入れて熱し、じゃがいも、玉ねぎ、ベーコンを炒める。火が通ったらいんげん、コーン、アンチョビーフィレーを加えて炒め、Aを加えて味をととのえる。3食パンは1枚にスライスチーズをのせ、もう1枚と一緒にオーブントースターで焼く。4何ものせていない食パンに、あらびきマスタード(分量外)をぬり、②をのせてはさみ、半分に切る。
調理時間:約15分 カロリー:約553kcal 塩分:約2.9g
キューピー とっておきレシピ
|
|
1ブロッコリーは小房に分け、ラップをかけ、レンジ(600W)で約1分30秒加熱する。ハムは1cmの角切りにする。2ボウルにAを混ぜ合わせる。3②にコーン、①のブロッコリー半分、ハムを加えて混ぜる。4オーブンシートを敷いた型に③を流し入れ、表面に残りのブロッコリーと半分に切ったミニトマトを飾り、180℃に予熱しておいたオーブンで約40分焼く。5粗熱がとれたら型からはずす。
調理時間:約60分 カロリー:約266kcal 塩分:約1.2g
キューピー とっておきレシピ
|
|
1ブロッコリーは小房に分け、茎は皮をむいて1cmの角切りにし、ラップをかけ、レンジ(600W)で約1分加熱する。ハムは1cmの角切りにする。2ボウルにAを混ぜ合わせる。3②にコーン、ブロッコリーの茎、ハムを加えて混ぜる。4オーブンシートを敷いた型に③を流し入れ、表面に①のブロッコリーの房と半分に切ったミニトマトを飾り、180℃に予熱しておいたオーブンで約30分焼く。5粗熱がとれたら型からはずす。
調理時間:約45分 カロリー:約276kcal 塩分:約1.6g
キューピー とっておきレシピ
|
|
1ブロッコリーは小房に分け、茎は皮をむいて1cmの角切りにし、ラップをかけ、レンジ(600W)で約1分加熱する。ハムは1cmの角切りにする。2ボウルにAを混ぜ合わせる。3②にコーン、ブロッコリーの茎、ハムを加えて混ぜる。4オーブンシートを敷いた型に③を流し入れ、表面に①のブロッコリーの房と半分に切ったミニトマトを飾り、180℃に予熱しておいたオーブンで約30分焼く。5粗熱がとれたら型からはずす。
調理時間:約45分 カロリー:約276kcal 塩分:約1.6g
キューピー とっておきレシピ
|
|
1【具材1】汁気をきったツナとコーンを入れ、マヨネーズ小さじ1で和える。【具材2】しゅうまいは1cmの角切りにし、キムチは細かく刻み、マヨネーズ小さじ1で和える。【具材3】ソーセージは1cmの角切りにし、マヨネーズ小さじ1とマスタードで和える。2ラップの上にサンドイッチ用食パンをのせ、中央に各具材の半量をのせて包む。同様に各1個ずつ作る。3器に②の閉じ口を下にして盛りつけ、レンジで約2分加熱する。
調理時間:約15分 カロリー:約375kcal 塩分:約2g
キューピー とっておきレシピ
|
|
1ハムは1cm角に切る。 2あたたかいご飯に①、トマトケチャップ、コーンを加えて混ぜ合わせ、4等分にする。3ボウルに卵を割入れ、マヨネーズ、片栗粉、水を加えて混ぜ合わせる。平らな耐熱容器にラップを敷き、卵液を流し込み、直径約17cmに広げて、ラップをかけずにレンジ(600W)で約2分加熱し、薄焼き卵を作る。4③を4等分にし、②を包む。同様にもう3つ作る。
調理時間:約10分 カロリー:約427kcal 塩分:約1.6g
キューピー とっておきレシピ
|
|
1 鍋にたっぷりのお湯(分量外)を沸かし、中華麺を表示に従って茹で、お湯をよくきる。2 器に調味みそ1袋、中華だし粉末を入れて分量の熱湯(300cc)を注ぎ、①の中華麺とみそ汁の具1袋を加える。3 お好みでバターをのせる。・コーン水煮やさっと茹でたもやしなどをトッピングしてもよく合います。・お好みで黒こしょうや一味唐辛子を振っても美味しくいただけます。 お徳用 料亭の味 たっぷり野菜みそ汁 1食分中華麺(生) 1人分(140g)中華だし粉末 小さじ1熱湯 300cc 調理時間:約10分 カロリー:約509kcal 塩分:約4.0g
マルコメ レシピ
|
|
フライパンにAを入れ熱し、えびに火がとおるまで炒める。えびに背わたが残っている場合は、背から包丁で切り込みを入れ、取り除いてください。その間に、Bを清潔なポリ袋に入れ、袋の上から手で優しく混ぜ全体になじませる。STEP1にSTEP2を加え、しゃもじなどでさっくりと混ぜ合わせ、器に盛る。お好みでドライパセリや粗びきこしょうを振っても。 Aえび(むき身)100gグリンピース(水煮)20gオリーブオイル5ml塩ひとつまみB温かいごはん360gコーン(ホール・水煮)40g 調理時間:約6分 カロリー:約429kcal 塩分:約1.8g
ヤマサ Happy Recipe
|
|
(1)ボウルにホットケーキミックス、卵、牛乳を入れ、混ぜ合わせて生地を作る。アルミカップに七、八分目まで生地を入れる。(2)A、「ピュアセレクトマヨネーズ」を混ぜ合わせ、(1)の上に等分にのせてオーブントースターで15分ほど焼く。(3)仕上げにパセリをふる。 ホットケーキミックス 150g卵 1個牛乳 大さじ5Aツナ油漬缶・油をきる 1缶(80g)Aホールコーン缶・汁気をきる 大さじ3Aこしょう 少々「ピュアセレクト マヨネーズ」 大さじ1・1/2パセリのみじん切り カロリー:約179kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(1)ソーセージは斜め半分に切る。ボウルにAを入れてあえる。(2)食パンに(1)のあえたAをのせ、その上に(1)のソーセージを並べる。上からケチャップ、チーズをかけ、オーブントースターでこんがり焼き色がつくまで焼く。 食パン6枚切り 1枚ウインナーソーセージ 2本A袋入りカット野菜(キャベツミックス) 70gAホールコーン缶 大さじ1A「ピュアセレクト マヨネーズ」 大さじ1トマトケチャップ 大さじ1ピザ用チーズ 大さじ1 カロリー:約415kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(1)ツナは汁気をきる。チーズは7~8mm角に切る。(2)耐熱容器にA、(1)のツナを入れ、ラップをかけて電子レンジ(600W)で2分ほど加熱し、混ぜる。(3)ボウルにご飯、(2)、(1)のチーズを入れ、混ぜ合わせて2等分し、三角形に握る。*ツナ缶は油漬缶、水煮缶、どちらでもおいしくお作りいただけます。 温かいご飯 200gツナ缶 1缶(70g)Aホールコーン缶 大さじ2Aバター 1個(5g)A乾燥パセリ 適量A「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ 小さじ1プロセスチーズ カロリー:約664kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(1)ブロッコリーは小房に分け、耐熱皿に入れてラップをかけ、電子レンジ(600W)で40秒加熱する。(2)食パンに「ピュアセレクトマヨネーズ」を塗り、混ぜ合わせたA、(1)のブロッコリーを等分にのせ、オーブントースターで焼き色がつくまで焼く。 食パン6枚切り 2枚「ピュアセレクト マヨネーズ」 小さじ2(10g)ブロッコリー 50gAさけフレーク 大さじ2(20g)Aホールコーン缶 大さじ2(20g)A「ピュアセレクト マヨネーズ」 大さじ1・1/2 カロリー:約292kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
パンを半分にカットして、カット面にピザソースをぬる。 具材は、乗せやすいようにスライスやカットをしておく。 1.に2.の具材を載せて、ピザ用チーズを上からかける。 予め温めておいたオーブントースターで、チーズがとろけるまで焼いたら出来上がり!(チーズがこぼれやすいので、天板やアルミホイルの上に載せて焼くのがポイントです。) 材料 ひとくちフランス3個ピザソース大さじ3ソーセージ1本プチトマト1個コーン適宜ゆでたまご2スライスツナ適宜野菜(ピーマン、玉ねぎスライス)適宜 調理時間:約10分
TAKAKIBAKERY レシピ
|
|
作り方1. ボウルに強力粉、薄力粉を入れて混ぜる。さらに残りのの材料を加えてひとまとまりになるまで混ぜる。 作り方2. (1)を台の上に出し、なめらかになるまでこねる。 作り方3. (2)を4等分にわけて丸く伸ばし、ピザソース、の材料、ピザ用チーズをのせる。 作り方4. 180℃に予熱したオーブンで13分程度焼く。 強力粉 80g薄力粉 80gベーキングパウダー 小さじ1塩 ひとつまみ砂糖 大さじ1水 80〜90mlオリーブ油 大さじ1水煮コーン(缶) 大さじ4 調理時間:約30分 カロリー:約512kcal
E・レシピ
|
|
1.熱湯を入れて5分以上おき、ジャーを予熱する。2.湯を捨て、先に調味料を全部入れ、混ぜてから具を入れる。3.トマトジュースを温めて注ぐ。4.混ぜた後、ふたをしてランチタイムまでほうっておく。 ウインナソーセージ…1本〈1cm幅の小口切りにする〉ミニトマト…2個〈半分に切る〉ホールコーン…大さじ1トマトジュース(食塩不使用)…1カップ温かいご飯…120g粉チーズ…大さじ2洋風スープの素(顆粒)、トマトケチャップ、オリーブ油…小さじ1塩、こしょう…少々 カロリー:約425kcal
レタスクラブ
|
|
[1] ミニトマトはヘタを取り、半分に切る。ベーコン、にんじん、しめじは粗めのみじん切りにする。[2] 米は洗って炊飯器に入れ「追いがつおつゆ2倍」と水を入れ、3合の目盛りに水加減をし、[1]を加える。[3] 炊き上がったら混ぜ合わせ、器に盛り付ける。※調理時間に炊飯時間は含みません。 米 3合、ミニトマト 10個、ベーコン 1枚、にんじん 4cm、しめじ 20g、コーン缶 (ホール) 大さじ1、ミツカン 追いがつおつゆ2倍 3/4カップ、バター 小さじ1 カロリー:約473kcal 塩分:約2.5g
ミツカン メニュー・レシピ
|