「コーン缶 > 主食」 の検索結果: 752 件中 (41 - 60)
|
ベーコンは2cm幅、ピーマンは1cm角に切る。フライパンにバターの半量を中火で熱し、1のベーコンとピーマン、とうもろこしを炒める。全体に油が回ったら麺を入れ、水60mlを回しかけ、麺をほぐしながら炒める。麺が炒め上がったら火を弱め、添付の粉末ソースを加え、混ぜ合わせて器に盛りつけ、残りのバターをのせて出来上がり。 マルちゃん焼そば3人前 ... 1食分 / ベーコン ... 2枚 / とうもろこし ... 85g※缶詰(無塩)でも可能 / ピーマン ... 1/2個 調理時間:約10分 カロリー:約599kcal
マルちゃんオリジナルレシピ
|
|
耐熱ボウルにとうもろこし、ベーコンを合わせてラップをし、電子レンジ(600W)で約1分加熱する。熱いうちに鶏がらスープの素を混ぜ合わせる。パックごはんをレンジで加熱し、熱いうちにバターを混ぜ合わせる。(1)と(2)を切るように混ぜ合わせ、塩・こしょうで味をととのえる。パセリをちらして盛り付ける パックごはん 180g ×1パック、とうもろこし(粒) 大さじ4(約40g)、ベーコン(1cm角) 1枚(約15g)、バター 10g、鶏がらスープの素 小さじ1、塩・こしょう 調理時間:約5分
テーブルマーク 簡単レシピ
|
|
1.ボウルにクリームコーン、スープの素、こしょう少々、牛乳を入れてよく混ぜる。マッシュルームの水けをきって加え、混ぜる。2.耐熱皿にご飯を敷いて1をかけ、えびを重ならないようにのせ、チーズを散らす。オーブントースターで約15分、えびに火が通り、チーズに焼き色がつくまで焼く。 むきえび…160g牛乳…大さじ2ピザ用チーズ…80gクリームコーン缶…1缶(約190g)マッシュルームの水煮…1袋(約50g)温かいご飯…300g洋風スープの素(顆粒)…小さじ1・こしょう カロリー:約551kcal
レタスクラブ
|
|
1.とうもろこしは包丁で実をそぎ取る。フライパンにバター大さじ1を中火で溶かしたところに入れ、約3分炒める。焼き色がついたら、しょうゆ大さじ1、みりん小さじ1を加えて強火にし、約1分炒める。2.温かいご飯に1を加え、大きく混ぜる。器に盛り、粉チーズ大さじ1をふり、粗びき黒こしょう少々をふる。 とうもろこし…1本バター…大さじ1しょうゆ…大さじ1みりん…小さじ1温かいご飯…400g粉チーズ…大さじ1粗びき黒こしょう…少々 カロリー:約462kcal
レタスクラブ
|
|
1.とうもろこしはペーパータオルで包んで水をさっとかけ、さらにラップで包み、電子レンジで約2分加熱する。上下を返してさらに約1分加熱する。粗熱がとれたら、包丁で実をそぎ取る。万能ねぎは小口切りにする。2.鍋に豆乳つゆの材料を入れて中火にかけ、煮立たせないよう温める。3.そばはさっと熱湯に通し、湯をきって器に盛る。2をかけて、1をのせる。 ゆでそば...1玉とうもろこし…1/2本万能ねぎ…1本豆乳つゆ ・豆乳...1 1/2カップ ・めんつゆ〈3倍濃縮〉…大さじ3 カロリー:約306kcal
レタスクラブ
|
|
1フライパンにパスタソースを入れて火にかけ、ご飯とコーンを加えて炒める。2器に①を盛りつけ、別添のきざみ海苔をのせる。
調理時間:約10分 カロリー:約452kcal 塩分:約2.3g
キューピー とっておきレシピ
|
|
1食パンに汁気をきったツナとコーンをのせ、エッグケアで線描きをする。2①をオーブン皿にのせ、トースターで軽く色がつくまで焼く。
調理時間:約5分 カロリー:約311kcal 塩分:約1.4g
キューピー とっておきレシピ
|
|
1食パンに長さ半分に切ったベーコンをのせ、タルタルソースをぬり、コーンとピザ用チーズをのせる。2①をオーブントースターでこんがり焼き、ドライパセリを散らす。
調理時間:約10分 カロリー:約468kcal 塩分:約2.5g
キューピー とっておきレシピ
|
|
「大きな大きな焼きおにぎり」は電子レンジにかけて温める。 コーンポタージュ粉末に牛乳を混ぜ合わせて、(1)にぬり、とろけるチーズ、コーンをのせる。 トースターで、チーズがとろけるまで焼いたら、お皿に盛り、パセリをふる。 \ POINT / お好みで、粗びき黒コショウをふっても美味しくいただけます。 材料 [ 2人分 ]「大きな大きな焼きおにぎり」2個コーンポタージュ粉末10g牛乳小さじ1とろけるチーズ15gコーン15gパセリ(みじん切り)適量 カロリー:約190kcal 塩分:約1.4g
ニッスイ レシピ
|
|
ツナ缶、コーン缶は汁気を切っておく。大葉は半分の長さのせん切りにする。ツナとコーンは汁気を切ることで、ごはんがべちゃっとせずに握りやすくなります。ボウルにごはんとSTEP1、Aを加えてよく混ぜ合わせる。4等分にしてそれぞれ握る。 ごはん400gツナ缶(水煮)70gコーン缶50g大葉2枚Aヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ大さじ1と1/2マヨネーズ大さじ1 調理時間:約10分 カロリー:約409kcal 塩分:約2.0g
ヤマサ Happy Recipe
|
|
1.ヤングコーンは斜め半分に切る。いかの胴は皮をむき、両面に格子状の切り目を入れ、4〜5cm長さ、1cm幅に切る。足は食べやすく切り分ける。2.熱湯に塩適量を入れて混ぜ、スパゲッティを袋の表示どおりにゆで始める。3.フライパンにオリーブ油大さじ1を入れて熱し、ヤングコーンを加え、時々返しながら焼く。こんがりと焼き色がついたら、にんにく、とうがらし、オリーブ油大さじ1を加えて炒める。香りが立ったらいかを加えてさっと炒める。いかの表面の色が変わったらワインを加えて強火に カロリー:約489kcal
レタスクラブ
|
|
パウンドケーキ型にクッキングシートを敷いておく。1 ホールコーンはしっかりと水気をきる。2 ボウルに「ダイズラボ 大豆粉のパンミックス」とドライイースト、水を加えて生地に照りが出るまでゴムベラで5分程混ぜ合わせる。①を加えてさっくりと均一に混ぜる。3 型に②を流し込み生地を平らにする。(目安:生地は型の半分以下の量)4 オーブンの発酵モードなどで40℃、60分間発酵させる。(目安:生地がなめらかになり少し膨らむ)5 オーブンを170℃に予熱し下段で22分焼く。(途中焦げそう 調理時間:約90分 カロリー:約663kcal 塩分:約2.5g
マルコメ レシピ
|
|
米は洗ってざるに上げておく。厚揚げは熱湯を回しかけ、サッと油抜きして1cm角に切る。とうもろこしは、皮とひげを除いて耐熱皿にのせ、ふんわりとラップをかけて電子レンジ(600W)に約5分間かける。粗熱が取れたら、包丁で粒をこそげ取る。炊飯器の内釜に**1**、【A】を入れてサッと混ぜ、**2**をのせて普通に炊く。青じそは縦半分に切り、横に細切りにする。みょうがは縦半分に切り、小口から薄く切る。合わせてざるに入れ、サッと流水を通し、水けを軽く絞る。炊き上がったご飯に、**4 調理時間:約40分 カロリー:約430kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
1 豚バラ肉は1㎝幅に切り、レタスはひと口大にちぎる。卵は溶きほぐす。ボウルにご飯と「だしの素」を入れて、切るように混ぜ合わせておく。 2 フライパンに油大さじ1/2を熱し、①の豚バラ肉を入れて炒め、いったん取り出す。 3 フライパンに油大さじ1を熱し、①の溶き卵を入れ、半熟状になったら、ご飯、②の豚バラ肉、コーンを加えてよく炒め合わせる。 4 鍋肌からしょうゆを回し入れ、①のレタスを加えてサッと炒め合わせる。皿に盛りつけ、黒こしょうをふり、仕上げに「花ふわり」を盛る 調理時間:約15分 カロリー:約731kcal 塩分:約1.9g
ヤマキ おいしいレシピ
|
|
1.米は洗ってざるにあけ、約30分おく。トマトは芯をくりぬき、玉ねぎを縦薄切りにする。2.炊飯器に米と調味料を入れ、玉ねぎ、目盛りどおりに水を加えて混ぜる。トマト、豚バラ焼き肉用肉、ホールコーン缶を順にのせ、普通に炊く。3.炊けたら、トマトをざっくり潰しながら混ぜる。 豚バラ焼き肉用肉…200gトマト…1個玉ねぎ…1/3個ホールコーン缶…1/2缶(約30g)米…2合調味料 ・オリーブ油…大さじ1 ・洋風スープの素(顆粒)…小さじ1 ・塩…小さじ1/2 ・粗びき黒 カロリー:約687kcal
レタスクラブ
|
|
大さじ1/2をスプーンの背などで順にぬり、チーズ、ハム、コーンを半量ずつ順にのせる。バジルの半量をちぎって散らし、チーズが溶 ロースハム…2枚ピザ用チーズ…40gホールコーン缶…大さじ1バジル…2枚ピザ生地 ・薄力粉…100g ・ベーキングパウダー…小さじ1/2 ・砂糖、オリーブ油…各小さじ1 ・塩…小さじ1/3 ・水…1/4カップ・薄力粉、オリーブ油、トマトケチャップ カロリー:約387kcal
レタスクラブ
|
|
1.鍋にたっぷりの湯を沸かし、そうめんを袋の表示どおりにゆで始める。2.別の鍋にだし汁、酒大さじ2、クリームコーンを入れて中火にかける。煮立ったら、溶き卵を少しずつ回し入れる。ひと煮立ちしたら、しょうゆ大さじ1、塩少々を加えて静かに混ぜ、卵がふんわりと固まったら火を止める。3.そうめんがゆで上がったら湯をきり、器に入れる。2を注ぎ、「しょうが塩だれ」を小さじ1~1 1/2のせてごまをふる。 「しょうが塩だれ」(作りやすい分量) ・しょうが…大5かけ(約100g カロリー:約395kcal
レタスクラブ
|
|
1.ボウルにツナを缶汁をきって入れ、マヨネーズ大さじ1/2、しょうゆ小さじ1/2を加えて混ぜる。2.きゅうりは1cm厚さのいちょう切りにし、プロセスチーズは1cm角に切る。3.別のボウルにご飯を入れ、すし酢を加えて切るようにして混ぜ、2、白いりごまと、コーンを缶汁をきって入れ、混ぜる。器に盛り、1をのせてマヨネーズ適量をかける。好みでトマトのくし形切りを添える。 ツナ缶…小1缶(約70g)ホールコーン缶…大さじ3(約30g)プロセスチーズ…30gきゅうり…1/2本 カロリー:約533kcal
レタスクラブ
|
|
1 とうもろこしは皮とヒゲを除き、実を包丁でそぐようにして外す。(芯は残しておく。) 2 ベーコンは細切りにする。 3 炊飯器に洗った米を入れる。「割烹白だし」を加え、2合の目盛りまで水(分量外)を加える。上にベーコン、とうもろこしの実と芯、バターをのせて炊飯する。 4 炊き上がったらとうもろこしの芯を除いて混ぜる。器に盛って黒こしょうをふり、お好みでチャービル(分量外)を添える。 材料(4人前) 割烹白だし 50ml 米 2合 とうもろこし 1本 ベーコン(薄切り 調理時間:約5分 カロリー:約403kcal 塩分:約1.6g
ヤマキ おいしいレシピ
|
|
ベーコンは1cm幅に切り、ミニトマトは4等分に切ります。 ピザ生地にピザソースを塗り、(1)・ホールコーン・ピザ用チーズをのせます。 フライパンにクッキングシートを敷いて(2)をのせ、中火にかけ、ふたをして5分ほど加熱します。 焼いたピザの上に表示通り温めた「ほしいぶんだけ口どけなめらか コーンクリームコロッケ」をのせ、パセリをのせます。 \ POINT / ピザのその他の焼き方オーブンの場合:250℃で5分オーブントースターの場合:1000wで5分 材料 [ 2人分 調理時間:約15分 カロリー:約453kcal 塩分:約2.5g
ニッスイ レシピ
|