メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「コーン缶 > 主食」 の検索結果: 244 件中 (101 - 120)
きゅうりは5mm幅のイチョウ切りに、ミニトマト・オリーブは輪切りに、ベビーチーズは1cm角にする。ツナ・コーンは汁気をきる。ごはんにAを混ぜ、酢飯にする。粗熱をとって器に広げる。きゅうり・ミニトマト・オリーブ・ベビーチーズ・ツナ・コーンを散らす。生ハムを食べやすい大きさにちぎってのせ、お好みでマヨネーズを散らす。
ごはん600gきゅうり1/2本ミニトマト4個ツナ(缶)1缶ホールコーン(缶)30gオリーブ4個ベビーチーズ2個生ハム20gAヤマサ昆布ぽん酢大さじ3オリーブオイル大さじ1
調理時間:約15分 カロリー:約399kcal 塩分:約1.6g
ヤマサ Happy Recipe
豚肉に「生姜焼のたれ」を加えてもみ込み、下味をつけます。ホットプレートに薄く油をひき、高温に熱し、ごはん・(1)・コーン・小ねぎ・バターをのせます。豚肉に火が通ったら全体をよく混ぜ合わせ、黒こしょうをふって、出来あがりです。
豚こま切れ肉 300g。ホールコーン缶 中1缶(約120g)。小ねぎ(小口切り) 1/2束。エバラ生姜焼のたれ 大さじ5(約85g)。バター 2切れ(約20g)。黒こしょう(粗挽き) 適量。サラダ油 適量。
調理時間:約15分 カロリー:約525kcal 
エバラ食品 おいしいレシピ
牛肉は食べやすい大きさに切り、「黄金の味」を加えてもみ込み、下味をつけます。ホットプレートに薄く油をひき、高温に熱し、ごはん・(1)・コーン・小ねぎ・バターをのせます。牛肉に火が通ったら全体をよく混ぜ合わせ、黒こしょうをふって、出来あがりです。
牛薄切り肉 300g。ホールコーン缶 中1缶(約120g)。小ねぎ(小口切り) 1/2束。エバラ黄金の味 旨にんにく 大さじ6。バター 2切れ(約20g)。黒こしょう(粗挽き) 適量。サラダ油 適量。
調理時間:約15分 カロリー:約645kcal 
エバラ食品 おいしいレシピ
ポリエチレン袋に豚肉・「黄金の味」・カレー粉を入れ、袋の上からよくもみ込みます。ホットプレートに薄く油をひき、中温に熱し、ごはん・(1)・チーズ・コーン・小ねぎをのせます。豚肉に火が通ったら全体をよく混ぜ合わせ、黒こしょうをふって、出来あがりです。
豚薄切り肉 300g。ホールコーン缶 中1/2缶(約60g)。小ねぎ(小口切り) 適量。ピザ用チーズ 100g。エバラ黄金の味 旨にんにく 大さじ5。カレー粉 大さじ1/2。黒こしょう(粗挽き) 適量。
調理時間:約15分 カロリー:約647kcal 
エバラ食品 おいしいレシピ
1とうふそうめん風は水けをきる。2レタスは一口大にし、トマトは薄切りに、きゅうりは斜め薄切りにする。3ブロッコリーは小房に分け、塩ゆでする。4紫玉ねぎは薄切りにし、水にさらし水けをきる。51を器に盛り、2、3、4、ツナ、コーン、ゆで卵をのせ、添付のつゆをかける。お好みでマヨネーズをかける。
材料(1人分)とうふそうめん風1パック添付のつゆ1袋ツナ缶35gレタス1枚(30g)トマト30gきゅうり20gブロッコリー30g紫玉ねぎ15gコーン缶大さじ1ゆで卵1/2個マヨネーズ適宜
調理時間:約7分 カロリー:約337kcal 塩分:約2.9g
紀文 笑顔のレシピ
1米は少しかために炊き、Aと合わせ粗熱を取る。 2うなぎやは軽く温めて1.5cm幅に切る。 3キュウリ、カラーピーマンはそれぞれ7mmの角切りにコーンと共に 1のご飯と合わせる。 4器に盛り、縦半分に切ったうずらの卵とうなぎ、ルッコラを散らす。
材料(4人分)うなぎや(市販の蒲焼80gでもよい)1パックうずらの玉子(水煮)4個キュウリ1/2本カラーピーマン(赤)1/2個コーン缶1/2カップ(70g)ルッコラ少々米2合A ワインビネガー大さじ2  塩小さじ1  砂糖大さじ1
カロリー:約377kcal 塩分:約1.6g
紀文 笑顔のレシピ
とたれ におわなっとう 2パック、食パン 2枚、スライスチーズ 2枚、たまねぎ 20g、赤パプリカ 40g、オレンジパプリカ 40g、コーン缶 (ホール) 大さじ2、ピーマン 1/3個、ミニトマト 2個、マヨネーズ 小さじ2
カロリー:約332kcal 塩分:約1.9g
ミツカン メニュー・レシピ
米 2合分、トマト 小1個(150g)、ベーコン (ブロック)60g、コーン缶 (ホール) (水け切る)大さじ5、、ミツカン 追いがつおつゆ2倍 大さじ4、、パセリ (みじん切り) お好みで
カロリー:約359kcal 塩分:約1.3g
ミツカン メニュー・レシピ
※栄養成分について、つゆは60%摂取するとして計算
そうめん (乾) 3束、ツナ缶 1缶、トマト 1/2個、レタス 2枚、コーン缶 (ホール) 大さじ2、ミツカン 追いがつおつゆ2倍 大さじ6
カロリー:約420kcal 塩分:約4.9g
ミツカン メニュー・レシピ
中華めん (乾) 2玉、ツナ缶 小1缶、もやし 1袋、カットサラダ 100g、ミニトマト 10個、コーン缶 (ホール) 大さじ2、わかめ (乾) 3g、、ミツカン 冷やし中華のつゆ しょうゆ 1/2カップ
カロリー:約642kcal 塩分:約5.1g
ミツカン メニュー・レシピ
(1)トマト、きゅうりは1cm角に切り、チーズは7mm角に切る。コーン、ツナは汁気をきる。(2)スパゲッティは熱湯で表示時間通りにゆで、冷水で洗い、水気をきる。(3)ボウルに(1)のトマト・きゅうり・チーズ・コーン・ツナ、(2)のスパゲッティ、Aを入れて混ぜ合わせる。(4)器に盛り、しらす、しそをのせる。
スパゲッティ 160gトマト 1個きゅうり 1本プロセスチーズ 2個ホールコーン缶 60gツナ缶(ノンオイル) 50gしらす干し 10gA「ピュアセレクト マヨネーズ」 大さじ2Aしょうゆ 大さじ1青じそのせん切り 2枚分
カロリー:約538kcal 
味の素 レシピ大百科
(4)オーブントースターで焼き色がつくまで焼く。
餃子の皮 12枚さば水煮缶 1缶ホールコーン缶 1缶玉ねぎ 1/4個ピーマン 1個ミニトマト 6個エリンギ 1/2パックピザ用チーズ 80g「ピュアセレクト マヨネーズ」 適量
カロリー:約275kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)米は洗ってザルに上げ、水気をきる。ソーセージは5mm幅の輪切りにし、玉ねぎ、にんじんは粗みじん切りにする。コーンは汁気をきる。(2)炊飯器に(1)の米・ソーセージ・玉ねぎ・にんじん・コーン、Aを入れ、2合の目盛りまで水を注いで炊く(時間外)。(3)炊き上がったら軽く混ぜ、器に盛り、好みでパセリをふる。
米 2合水 適量ウインナーソーセージ 4本玉ねぎ 1/2個にんじん 1/2本ホールコーン缶 1/2缶A「味の素KKコンソメ」固形タイプ 2個Aカレー粉 大さじ1パセリのみじん切り・好みで 適量
カロリー:約342kcal 
味の素 レシピ大百科
切り餅 2個(100g)キャベツ 3枚(150g)魚肉ソーセージ 1本(100g)A溶き卵 1個分Aホールコーン缶 大さじ2A「ほんだし」 小さじ2削り節 適量青のり・好みで 適量
カロリー:約260kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)ツナは汁気をきる。チーズは7~8mm角に切る。(2)耐熱容器にA、(1)のツナを入れ、ラップをかけて電子レンジ(600W)で2分ほど加熱し、混ぜる。(3)ボウルにご飯、(2)、(1)のチーズを入れ、混ぜ合わせて2等分し、三角形に握る。*ツナ缶は油漬缶、水煮缶、どちらでもおいしくお作りいただけます。
温かいご飯 200gツナ缶 1缶(70g)Aホールコーン缶 大さじ2Aバター 1個(5g)A乾燥パセリ 適量A「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ 小さじ1プロセスチーズ 2個(30g)
カロリー:約664kcal 
味の素 レシピ大百科
ご飯 400gベーコン 2枚(40g)玉ねぎ 1/4個にんじん 2cmホールコーン缶・または冷凍コーン 20g「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ 小さじ2バター 小さじ2「AJINOMOTO 大豆の油健康プラス」 大さじ2パセリのみじん切り 少々
カロリー:約571kcal 
味の素 レシピ大百科
ご飯 200g豚ひき肉 200g「瀬戸のほんじお」 少々こしょう 少々ブロッコリー(ゆでたもの) 40gホールコーン缶 30g「Bistro Do」濃厚デミグラスチキンソテー用 1箱ミックスチーズ 40g「AJINOMOTO オリーブオイル」 大さじ1
カロリー:約556kcal 
味の素 レシピ大百科
弁当箱に詰め、粉チーズをふる。
さつま揚げ…1枚粉チーズ…適宜グリーンアスパラガス…1本にんにくのみじん切り…少々ホールコーン缶…大さじ1〜2マカロニ…70g塩、オリーブ油、トマトケチャップ、こしょう
カロリー:約539kcal 
レタスクラブ
好みでトマトのくし形切りを添える。
ツナ缶…小1缶(約70g)ホールコーン缶…大さじ3(約30g)プロセスチーズ…30gきゅうり…1/2本温かいご飯…300gすし酢(市販品)…大さじ1白いりごま…小さじ1マヨネーズ、しょうゆ
カロリー:約533kcal 
レタスクラブ
ツナは油を切り、ごはん、コーンと混ぜ合わせる。混ぜたご飯に、醤油を加え混ぜおにぎりにする。フライパンにバターを入れ弱火で両面をお好み加減に焼き完成
いなば スイートコーン(食塩無添加) 1缶ラーメン用の麺(市販品)  2玉ラーメン用のたれ(みそ味/市販品)  2袋むきえび(小)  100gトマト(1cm幅の角切り) 1個なす(1cm幅の角切り)  1本玉ねぎ(1cm幅の角切り)  1/2個かいわれ大根  適量ごま油  大さじ2温泉卵(市販品)  2個A-コーン缶の汁  全量A-酢  小さじ2
調理時間:約15分 
いなば食品株式会社 レシピ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加