「コーン缶 > 和食」 の検索結果: 146 件中 (121 - 140)
|
フライパンはペーパータオルで汚れをふき取り、油小さじ1/2を熱し、ほうれん草をさっと炒める。塩、こしょう各少々で調味する。4.弁当箱にご飯を詰め、豚肉ねぎみそ、コーン、ほうれん草を彩りよくのせる。 「豚肉ねぎみそ」(冷凍)…1回分梅干し…1/2個ホールコーン缶…1/4缶(約30g)ほうれん草…1/4わご飯…200gサラダ油、みりん、酒、塩、こしょう カロリー:約608kcal
レタスクラブ
|
|
クレソンは葉を摘み、茎は細かく刻む。3.2のすし飯に1を加えて混ぜ、ボウルにぬれぶきんなどをかけてさます。ほぼさめたら、ホールコーン、しょうが、ごま、2のクレソンを加えて混ぜ合わせる。 牛ひき肉…120gクレソン…1束ホールコーン缶…大さじ4しょうがのみじん切り…1かけ分温かいご飯…1合分(約340g)白いりごま…大さじ1すし酢 ・酢…大さじ2 ・砂糖…小さじ1/2 ・塩…少々・酒、砂糖、しょうゆ 調理時間:約20分 カロリー:約501kcal
レタスクラブ
|
|
強めの中火にし、軽く煮詰めたら白すりごまを加えて混ぜ、つくねにからめる。 たね ・とりひき肉…200g ・絹ごし豆腐…100g ・おろししょうが…小さじ1/2 ・酒…大さじ1 ・塩…少々万能ねぎ…3本ホールコーン缶…100g白すりごま…大さじ1と1/2たれ〈混ぜる〉 ・酒…大さじ2 ・しょうゆ、みりん…各大さじ1 ・砂糖…小さじ1/2片栗粉、サラダ油 カロリー:約341kcal
レタスクラブ
|
|
玉ねぎ、枝豆、ひじき、ホールコーンの缶汁をきって加え、さっと炒め合わせる。うす口しょうゆと塩小さじ
1/4を加えて混ぜ、火を止めて粗熱をとる。
→ひき肉に酒を吸わせてから炒めると、やわらかく仕上がる。3.ボウルに1の豆腐、片栗粉大さじ3を入れる。マ とりひき肉…50gもめん豆腐…大1丁(約400g)玉ねぎのみじん切り…50g冷凍枝豆(解凍してさやから出したもの)…20粒ホールコーン缶…50g芽ひじき(乾燥)…3gうす口しょうゆ〈またはしょうゆ〉…小さじ1酒、塩、片栗粉、揚げ油 カロリー:約83kcal
レタスクラブ
|
|
途中、何度かスパゲッティをほぐしながら上下を返し、スパゲッティが堅い場合は、水を少し加えてさらに加熱する。(4)フタを取り、ソースを煮詰めながら水分をとばし、塩・こしょうで味を調える。(5)器に盛り、削り節をかける。*ツナ缶 スパゲッティ 200g玉ねぎ 1/2個ピーマン 2個ツナ缶 1缶(70g)ホールコーン缶 1/2缶(60g)バター 大さじ1A水 3カップAトマトケチャップ 1/2カップ「ほんだし」 小さじ2「瀬戸のほんじお」 少々こしょう 少々削り節 適量 カロリー:約600kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
*アツアツのご飯にすぐにしそを混ぜると変色しやすいので、 しゃもじで軽くほぐして、粗熱をとってから混ぜてください。 「ピュアセレクト コクうま 65%カロリーカット」 大さじ2Aさけフレーク 30gAホールコーン缶・1/2缶・水気をきる 65gAすり白ごま 大さじ1ご飯 480g青じそ 6枚焼きのり・大判 1枚 カロリー:約162kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
汁けがなくなるまで炒め煮にする。4.器にサニーレタスを敷き、1を盛る。3とアボカドを盛り合わせ、マヨネーズ適量を絞る。好みで粗びき黒こしょうをふる。 豚こま切れ肉…250gホールコーン缶…小1/2缶(約60g)サニーレタス…1〜2枚アボカド…縦1/2個しょうがのせん切り…大1かけ分温かいご飯…300g白いりごま…大さじ2・砂糖、酢、サラダ油、しょうゆ、みりん、マヨネーズ カロリー:約856kcal
レタスクラブ
|
|
4 ②のフライパンに「割烹白だし」、すりおろした野菜、【A】を入れ、ひと煮立ちさせる。弱火で1~2分加熱したら、湯切りした③のパスタを加える。強火で手早く絡めたら器に盛り付け、大葉、②のたらこをのせ、粗挽き黒こしょう(分量外:少々)を散らす。 材料(2人前) 割烹白だし 大さじ3 パスタ(1.7㎜) 160g たらこ 2腹分 かぶ 中1個 人参 小1本 玉ねぎ 1/2個 大葉 10枚 【A】クリームコーン缶 100g 【A】パスタの茹で汁 大さじ3 【A】にんにくのすりおろし 小さじ1 調理時間:約15分 カロリー:約498kcal 塩分:約8.1g
ヤマキ おいしいレシピ
|
|
6 フライパンに油(分量外)をひき、成形した④に焼き目をつける。 7 ⑤のあんをかけ、小口切りにした小ねぎとかつお節をのせて完成。 材料(2人前) ピーマン 6個 じゃがいも 2個 豚ひき肉 50g コーン缶(ホール) 10g れんこん 20g 氷温熟成かつおマイルド削り 10g 塩昆布 10g 小ねぎ 適量 【A】だし汁 150ml 【A】しょうゆ 大さじ1 【A】砂糖 小さじ1/2 【A】片栗粉 適量 調理時間:約25分 カロリー:約206kcal 塩分:約2.4g
ヤマキ おいしいレシピ
|
|
(1)のコーン、さばを汁ごと加え、さばをほぐすように1~2分ほど炒める。(4)いったん火を止め、(2)を加えて混ぜ、全体をなじませ、再び火をつけ、とろみがつくまで炒め合わせる。 さば水煮缶 1缶(190g)大根 8cm(正味200g)にんじん 1/3本(正味50g)ピーマン 1個(正味30g)ホールコーン缶 1/2缶(60g)Aカレー粉 小さじ1・1/2A片栗粉 小さじ1A「丸鶏がらスープ」 小さじ1「ピュアセレクト マヨネーズ」 大さじ2 カロリー:約333kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(3)鍋にAを入れて火にかけ、煮立ったら、(2)の大根を加えて5分ほど煮る。(4)(1)のさつまいも・ゆで卵を加え、具材に火が通るまで煮、(1)のアスパラベーコンを加えてサッと火を通す。ゆで卵を取り出し、タテ半分に切る。(5)器に盛り、(1)のコーンを添える。 大根 6cmさつまいも 4cmゆで卵 1個グリーンアスパラガス 4本ベーコンスライス 4枚ホールコーン缶 30gA「鍋キューブ」焼きあごだし 2個A水 360ml カロリー:約275kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(4)子供用おにぎりを作る。ラップの上に半分に切ったのりをのせ、塩少々をふり、奥2cmあけてご飯70gを敷き詰める。(5)(4)のご飯の真ん中に(2)の具を大さじ1をのせて、ひと巻きし、形を整えラップで包む。(6)親指とひとさし指でつまみ、しずく形に形を整え、食べやすい大 温かいご飯 540g「瀬戸のほんじお」 適量焼きのり 2枚「ピュアセレクト マヨネーズ」 大さじ3Aツナ油漬缶・1缶・油をきる 80gAホールコーン缶 大さじ4 カロリー:約361kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
豚しゃぶしゃぶ用肉 16枚(240g)「瀬戸のほんじお」 少々こしょう 少々Aホールコーン缶 100gA「ピュアセレクト コクうま 65%カロリーカット」 大さじ2A「瀬戸のほんじお」 少々Aこしょう 少々A乾燥パン粉 大さじ1B薄力粉 1/2カップB溶き卵 1個分B乾燥パン粉 30g「AJINOMOTO サラダ油」 適量キャベツ・せん切り 2枚分ミニトマト 4個 カロリー:約305kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
下準備5. をよく混ぜ合わせる。 作り方1. 全ての材料を混ぜ合わせ、器に盛り粗びき黒コショウを振り掛け、貝われ菜を添える。 大根 5〜6cm塩 少々ホタテ(フレーク) 小1缶(1缶45g入り)水煮コーン(缶) 1缶(1缶130g入り)バター 5g塩コショウ 少々貝われ菜 1/2パックマヨネーズ 大さじ1.5みそ 小さじ2作り置き甘酢 小さじ2プレーンヨーグルト 大さじ1粗びき黒コショウ 少々 調理時間:約20分 カロリー:約89kcal
E・レシピ
|
|
器に盛り付け、②のあんを半量かけ、みつばを半量の 材料(2人前) 割烹白だし 大さじ3 餅 2個 みつば 10g バター 20g ごま油 小さじ2 水溶き片栗粉 適量 【A】水 150ml 【A】しょうがのすりおろし 小さじ1 【B】卵 6個 【B】かに風味かまぼこ 100g 【B】長ねぎ(みじん切り) 1/4本分 【B】コーン缶(ホール/水を切ったもの) 40g 【B】塩 少々 【B】こしょう 少々 調理時間:約15分 カロリー:約540kcal 塩分:約4.6g
ヤマキ おいしいレシピ
|
|
酒をふり、バターをのせてラップをかけ、 電子レンジ(600W)で1分半加熱する。粗熱が取れたら鮭の皮と骨を取り除き、身をほぐす。[3] ボウルに[1]、[2]、コーンを混ぜ合わせ、一口大のボール状に丸める。小麦粉をまぶし、溶き卵をくぐらせ、パン粉をつける。[4] フライパンに揚げ油を高さ2cm程度入れて180℃に熱し、[3]をときどき転がしながら2分ほど揚げる。油をきり、器に盛る。 じゃがいも 中2個、甘塩鮭 (切り身) 1切れ、たまねぎ 1/4個、コーン缶 (ホール) 大さじ2、ミツカン 金のごまだれ 焙煎荒挽き 大さじ2、溶き卵 1個分、酒 小さじ1、バター 5g、小麦粉 適量、パン粉 適量、揚げ油 適量 カロリー:約935kcal 塩分:約2.4g
ミツカン メニュー・レシピ
|
|
(5)小さいボウルに(4)の残った衣、(2)のコーンを入れて混ぜ、スプーンですくって揚げる。固まってきたら、裏返し、こんがりきつね色になるまで揚げる。(6)耐熱容器にBを入れ しいたけ 2個オクラ 4本かぼちゃ 50gなす 1個青じそ 2枚ホールコーン缶 100gA水 80mlA天ぷら粉 50gA「ピュアセレクト マヨネーズ」 大さじ1B水 100mlBしょうゆ 大さじ1・1/2Bみりん 大さじ1・1/2B「ほんだし」 小さじ1/2「AJINOMOTO サラダ油」 適量 カロリー:約653kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(4)フライパンに1~2cm高さくらいまで油を入れて180℃に熱し、(3)を揚げ焼きにする。(5)器に盛り、レタス、(1)のミニトマト、好みでパセリを添える。*万能みそを手作りする場合は赤 じゃがいも 2個(350g)合いびき肉 80g玉ねぎのみじん切り 1/4個分(50g)こしょう 少々ホールコーン缶 30gA「ピュアセレクト マヨネーズ」 大さじ3A万能みそ(市販品) 大さじ3薄力粉 適量溶き卵 適量パン粉 適量「AJINOMOTO サラダ油」 適量レタス 2枚ミニトマト 2個イタリアンパセリ・好みで 適量 カロリー:約743kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
コーンは缶汁をきり、フライパンに油適宜を熱して炒め、塩、こしょう各少々で調味する。バットに取り出してさます。 「カレーしょうが焼き 」 豚しょうが焼き用肉…80g 下味 ・酒、みりん、しょうゆ…各小さじ1 ・ カレー粉…少々 ・しょうが汁、ごま油…各小さじ1/2 ししとうがらし…5〜6本 サラダ油「のり巻き卵焼き」 卵液 ・溶き卵…1個分 ・ 酒、みりん…各小さじ1/2 ・塩…少々 焼きのり…1/2枚 サラダ油「ホールコーン炒め 」 ホールコーン缶…50g サラダ油、塩、粗びき黒こしょう「梅ご飯」 梅干し…1個 ご飯…茶碗1杯分 カロリー:約669kcal
レタスクラブ
|
|
4.形が落ち着いたら包丁で食べやすい大きさに切り、1につけていただく。 3 ●キュウリのそうめん軍艦1.そうめんは沸騰したお湯でゆで、ゆで上がったら流水で洗い流し、ザルにあげておく。2.きゅうりはピーラーで縦にむき、端と端を重ねて輪を作り、皿に並べる。3.1を2の8分目ほどまで 材料(2人前) ●そうめんのかっぱ巻き 4本分 きゅうり 1本 焼きのり 2枚 そうめん 2束 ●きゅうりのそうめん軍艦 きゅうり 縦に1/3本 そうめん 1/2束 コーン缶 20g ミニトマト 1個 木綿豆腐 20g A割烹白だし 大さじ1 Aサラダ油 大さじ1/2 Aマスタード 小さじ1 B割烹白だし 大さじ1 Bごま油 大さじ1/2
ヤマキ おいしいレシピ
|