![]() |
レタスはちぎる。アボカド、トマトは大き目の角切りにする。うどんはゆでて器に盛り、①とコーン、ブラックオリーブをのせる。ドレッシングをかけたら出来上がり!
材料(2人前)うどん2玉レタス2枚アボカド1/2個ブラックオリーブ(スライス)20gトマト1/2個コーン50gピエトロドレッシング グリーン 和風しょうゆ適量 調理時間:約15分 ピエトロ レシピ
|
---|
![]() |
1温かいご飯を8個丸く握り、焼き海苔を巻き包丁で切り目を入れておく。2汁気を切ったツナ、コーン、パセリ、細かくカットしたチーズとマヨネーズを混ぜたら1.の切り目に詰める。
カマンベール入りベビー2個焼き海苔約3枚ツナ缶1缶コーン(冷凍)50gパセリみじん切り少量ご飯1合分マヨネーズ大さじ1 調理時間:約10分 カロリー:約265kcal 塩分:約0.6g 六甲バター レシピ
|
---|
![]() |
ツナの油を軽くきり、「ふじっ子(塩こんぶ)」とコーンを入れて混ぜ合わせる。 餃子の皮に(1)をのせ、その上にピザ用チーズを散らしてオーブントースターで3〜4分焼く。
ふじっ子(塩こんぶ)6g 餃子の皮10枚 コーン(缶詰)20g ツナ(缶詰)70g ピザ用チーズ適量 カロリー:約105kcal フジッコ愛情レシピ
|
---|
![]() |
うどんをうどんのパッケージ表記通りゆでる。STEP1のうどんを「ヤマサ ご飯がススム キムチまぜ麺の素 3食入」で和え、きゅうり・コーン・温泉卵などお好みの具材をのせていただく。
うどん1玉ヤマサ ご飯がススム キムチまぜ麺の素 3食入1袋きゅうり適量コーン適量温泉卵1個 調理時間:約5分 カロリー:約399kcal 塩分:約3.7g ヤマサ Happy Recipe
|
---|
![]() |
ツナは油を切る。ボウルにツナ、コーン、マヨネーズ、「ヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ」を入れて混ぜる。器にご飯を盛り、STEP1を乗せて黒こしょうをふりかける。
ご飯茶碗2杯分ツナ缶1缶コーン缶50gマヨネーズ大さじ1ヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ大さじ1/2黒こしょう適量 調理時間:約3分 カロリー:約399kcal 塩分:約0.9g ヤマサ Happy Recipe
|
---|
![]() |
鶏もも肉はつけだれに10分漬ける。フライパンにサラダ油を熱し、STEP1を焼く。鉄板に移し、フライドポテト、いんげんまめ、とうもろこしを添える。
鶏肉(もも・皮つき)1枚サラダ油小さじ1ヤマサ 万能しょうゆもろみたれ大さじ1みりん大さじ1/2フライドポテト適量いんげんまめ適量とうもろこし適量 調理時間:約20分 カロリー:約398kcal 塩分:約1.7g ヤマサ Happy Recipe
|
---|
![]() |
豚肉を広げ、オクラとヤングコーンを巻きます。フライパンに油を熱し、(1)を巻き終わりを下にして焼きます。蓋をして、2~3分蒸し焼きにします。「黄金の味」を加えて、からめ焼きして、出来あがりです。
豚ロース薄切り肉 6~8枚(約200g)。オクラ 6~8本。ヤングコーン 6~8本。エバラ黄金の味 適量。サラダ油 適量 調理時間:約15分 カロリー:約341kcal エバラ食品 おいしいレシピ
|
---|
![]() |
(1)温かいご飯にAを加えて混ぜ合わせる。*とうもろこし、枝豆は冷凍を使用してもおいしくお作りいただけます。その場合はレンジで温めて混ぜ合わせてください。
温かいご飯 400gAゆでとうもろこし・実 50gAゆで枝豆(さやから出したもの) 50gAちりめんじゃこ 15gAいり白ごま 大さじ1A「ほんだし」 小さじ1・1/2A青のり 適量 カロリー:約412kcal 味の素 レシピ大百科
|
---|