![]() |
1サラダチキンは食べやすい大きさにさく。2マスタードとジャムを混ぜ合わせる。3食パンに10品目のサラダ レタスやパプリカ、①の順にのせ、②をかける。同様にもう一個作る。
調理時間:約5分 カロリー:約305kcal 塩分:約2.2g キューピー とっておきレシピ
|
---|
![]() |
1食パンはオーブントースターで軽く色がつくまで焼く。2リーフレタスは冷水にさらして水気をきり、食べやすい大きさにちぎる。3たまごサラダは袋のまま、ゆで卵をよく手でつぶす。4きゅうりはピーラーでリボン状に削る。ハムは5mm幅に切る。5①に②、③、④の順にのせる。
調理時間:約10分 カロリー:約307kcal 塩分:約1.7g キューピー とっておきレシピ
|
---|
![]() |
1リーフレタスは冷水にさらして水気をきり、食べやすい大きさにちぎる。2ポテトサラダは袋のまま、ゆで卵をよく手でつぶす。3ボウルに②とAを入れ、はんぺんをつぶすように全体をよく混ぜ合わせ、4等分し、丸くまとめる。4フライパンに油をひいて熱し、③を色良く両面焼く。5器に④を盛りつけ、①を添える。
調理時間:約10分 カロリー:約235kcal 塩分:約1.6g キューピー とっておきレシピ
|
---|
![]() |
1鮭に塩・こしょうをする。2ぶなしめじとまいたけは石づきを取り、小房に分ける。長ねぎは5mm幅の輪切りにする。3たまごサラダは袋のまま、ゆで卵をよく手でつぶす。4アルミホイルを2枚重ね①を入れ、上に③をのせ、まわりに②を入れて包む。同様にもう一つ作る。5予熱しておいたオーブントースターで、④を約12分焼く。
調理時間:約10分 カロリー:約299kcal 塩分:約1g キューピー とっておきレシピ
|
---|
![]() |
1厚揚げは1cm幅に切る。2貝割大根は根元を切り落とし、長さ半分に切る。3かに風味かまぼこは半分に切る。4たまごサラダは袋のまま、ゆで卵をよく手でつぶす。5アルミホイルに①を並べて④、③の順にのせ、オーブントースターでこんがり焼く。6器に⑤を盛りつけ、②をのせる。
調理時間:約10分 カロリー:約327kcal 塩分:約1.2g キューピー とっておきレシピ
|
---|
![]() |
1アボカドはひと口大に切る。かに風味かまぼこは食べやすい大きさに切る。2たまごサラダは袋のまま、ゆで卵をよく手でつぶす。3ボウルに①と②を入れて和える。4器に③を盛りつけ、ベビーリーフをまわりにおき、4等分のくし形切りにしたミニトマトと粗く刻んだミックスナッツを散らす。
調理時間:約10分 カロリー:約178kcal 塩分:約0.8g キューピー とっておきレシピ
|
---|
![]() |
1木綿豆腐は水きりし、厚みを半分に切り、さらに長さ半分に切る。2たまごサラダは袋のまま、ゆで卵をよく手でつぶす。3フライパンに油をひいて熱し、①を入れ、両面をこんがりと焼く。4③に②とピザ用チーズをのせ、ふたをしてチーズがとけるまで蒸し焼きにする。5器に④を盛りつけ、トマトケチャップをかける。
調理時間:約10分 カロリー:約381kcal 塩分:約1.4g キューピー とっておきレシピ
|
---|
![]() |
1ぶなしめじは石づきを取り、小房に分ける。2ベーコンは1cm角の棒状に切り、油をひかずに熱したフライパンで、焼き目がつくまで焼く。油を足し①を加えて炒め、塩・こしょうで味をととのえる。3器に10品目のサラダ レタスやパプリカを敷き、②と半分に切ったミニトマトを盛りつけ、ドレッシングをかける。
調理時間:約10分 カロリー:約178kcal 塩分:約1.1g キューピー とっておきレシピ
|
---|