「ズッキーニ > 洋食 > スープ・汁物」 の検索結果: 22 件中 (1 - 20)
|
下準備1. ズッキーニは端を切り落とし、1cm角のさいの目に切る。オクラはヘタを切り落とし、幅1cmに切る。 作り方1. 小鍋にオリーブ油を入れ、中火にかける。ズッキーニを加え、塩少々を振って炒める。 作り方2. (1)にの材料を入れ、ひと煮たちさせる。オクラを加え、塩コショウで味を調えて器に注ぐ。 ズッキーニ(中) 1本塩 少々オリーブ油 小さじ2オクラ 2〜3本顆・・・ 調理時間:約15分 カロリー:約55kcal
E・レシピ
|
|
1.ズッキーニは長さを4等分に切り、六~八つ割りにする。2.鍋にバターを中火で溶かし、1を入れて約2分炒める。水2カップ、洋風スープの素(顆粒)小さじ1、塩、こしょう各少々を加え、煮立ったらアクを取り、弱火で約3分煮る。 ズッキーニ…1本バター…10g洋風スープの素(顆粒)…小さじ1塩、こしょう…各少々水…2カップ カロリー:約52kcal
レタスクラブ
|
|
1.ズッキーニはスライサー(または包丁)で3〜4cm長さの細切りにし、水けを絞る。2.ボウルにヨーグルト、塩小さじ3/4を入れて混ぜる。水1/2カップ、1、玉ねぎ、パセリ、にんにくを加えてよく混ぜる。3.器に盛り、オリーブ油を大さじ1/2ずつたらす。 プレーンヨーグルト…1/2カップズッキーニ…1/2本玉ねぎのみじん切り…大さじ1パセリのみじん切り…大さじ1おろしにん・・・ カロリー:約97kcal
レタスクラブ
|
|
1.ズッキーニは5mm厚さの半月切りにし、玉ねぎは縦薄切りにする。ベーコンは1cm幅に切る。2.鍋にスープの材料を入れて火にかけ、煮立ったら1を加える。再び煮立ったら弱火にし、ふたをして約5分煮る。塩、こしょう各少々で調味する。 ベーコン…1枚ズッキーニ…1/2本玉ねぎ…1/4個スープ ・顆粒スープの素、カレー粉…各小さじ1/2 ・水…1 1/2カップ・塩、こしょう カロリー:約58kcal
レタスクラブ
|
|
ズッキーニ、じゃがいもを加えて炒め、油が回ったらチキンスープを加える。弱火にし、野菜がすべて柔らかくなるまで15分間ほど煮る。塩で薄めに味を調える。耐熱容器2コに**2**を入れ、卵を1コずつ落とし入れ、パルメザンチーズをふる。180℃に温めたオーブンで約 ・ズッキーニ 1本・ベーコン 30g・じゃがいも 1コ・たまねぎ 1/6コ・にんにく 1/2かけ・卵 2コ・オリーブ油 大さじ1・チキンスープ カップ1+1/4・塩 適量・パルメザンチーズ 大さじ2 調理時間:約40分 カロリー:約300kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
1.ズッキーニは約5cm長さに切り、縦に薄切りにする。ベーコンは4等分に切る。2.鍋に湯2 1/2カップを入れて強火にかけ、固形スープの素をくだいて加え、煮立ったらベーコンとズッキーニを加えて軽く煮て、塩、こしょう各少々で調味する。3.火をやや弱めて、溶いた卵を少しずつ回し入れ、そのまま混ぜずに煮て、半熟状になったら火から下ろす。 カロリー:約179kcal
レタスクラブ
|
|
(1)ズッキーニは薄い輪切りにし、オクラは斜め3等分に切る。アスパラは4cm長さの斜め切りにし、ベーコンは1cm幅の短冊切りにする。(2)鍋に(1)のズッキーニ・オクラ・アスパラ・ベーコン、Aを入れて火にかけ、煮立ったら、枝豆を加え、野菜がやわらかくなるまで5分ほど煮る。 ズッキーニ 1/2本オクラ 2本グリーンアスパラガス 2本ゆで枝豆(さやから出したもの) 30gベーコンスライス 1枚A水 300mlA「味の素KKコンソメ」固形タイプ 1個 カロリー:約77kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(1)なす、ズッキーニは1cm幅の輪切りにし、パプリカはひと口大の乱切りにする。ソーセージは斜め3等分に切る。(2)(1)のなす・ズッキーニ・パプリカにオリーブオイル大さじ1をまぶし、オーブントースターで焼き目がつくまで15分ほど焼く。(3)鍋にA、(2)のなす・ズッキーニ・パプリカ、(1)のソーセージを入れて火にかけ、ひと煮立ちさせる。(4)器に盛り、オリーブオイルを・・・ カロリー:約212kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(1)キャベツはひと口大に切り、とうもろこしは実を芯からそぎ取るようにひと口大のそぎ切りにする。パプリカはひと口大の乱切りにし、ズッキーニは半月切りにする。ソーセージは斜め3等分に切る。(2)鍋に(1)のとうもろこし・パプリカ・ソーセージ、Aを入れて火にかけ、煮立ったら、(1)のキャベツ・ズッキーニ、しょうがを加え、野菜がやわらかくなるまで5分ほど煮る。 キャベツ 2枚とうもろこし 1/3本パプリカ(赤) 40gズッキーニ 30gウインナーソーセージ 2本しょうがのせん切り 少々A水 300mlA「味の素KKコンソメ」固形タイプ 1個 カロリー:約98kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
1. オクラは輪切りに、ズッキーニは1cm角のさいの目切りにする。プチトマトは1/4のくし切りにする。 2. 鍋に湯を沸かし顆粒コンソメを溶く。塩、こしょうで味をととのえる。 3. 2にズッキーニとオクラを入れ、煮立ったら火を止める。あら熱が取れたら冷蔵庫に入れて冷やす。 4. 器にあたたかい玄米ごはんを盛り、ハムをのせる。3を注ぎプチトマトを散らしてごま油をか・・・ カロリー:約435kcal 塩分:約1.2g
日本ハム レシピ
|
|
(1)ミニトマトはヘタを取る。アスパラは3cm長さの斜め切りにし、ズッキーニは5mm幅の輪切りにする。(2)鍋に分量の水を入れて火にかけ、沸騰したら、「ほんだし」小さじ1/2、(1)のアスパラ・ズッキーニを加えて煮る。軽く火が通ったら、火を弱めてみそを溶き入れ、(1)のミニトマト、「ほんだし」小さじ1/2を加えて、サッと煮る。(3)器に盛り、オリーブオイルをたらす。 ミニトマト・正味 8個(120g)グリーンアスパラガス・正味 2本(40g)ズッキーニ・正味 1/4本(50g)水 300ml「ほんだし」 小さじ1みそ 大さじ1「AJINOMOTO オリーブオイル エクストラバージン」 小さじ1 カロリー:約67kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(1)あさりは殻をこすり合わせてよく洗い、砂抜きをする(時間外)。(2)トマト、ベーコン、玉ねぎ、にんじん、ズッキーニ、パプリカは2cm角に切る。(3)フライパンにオリーブオイル、にんにくを入れて火にかけ、香りがたったら、(1)のあさりを加えて炒め、(2)のトマト・ベーコン・玉ねぎ・にんじん・ズッキーニ・パプリカ、Aを加え、フタをして蒸し煮する。 あさり(殻・・・ カロリー:約232kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(1)鶏肉は小さめの角切りに切る。玉ねぎ、にんじん、じゃがいもは7~8mm角に切る。(2)ズッキーニは3mm幅のいちょう切りにする。さやいんげんはサッとゆでて、1cm長さに切る。(3)鍋にAを煮立て、弱火にして約5分煮る。(1)の鶏肉・玉ねぎ・にんじん・じゃがいもを加え、野菜がやわらかくなるまで煮、(2)のズッキーニを加え、ひと煮立ちさせる。(4)Bで味を調え、(2)のさやいんげんを加える。 鶏むね肉 40g玉ねぎ 1/4個にんじん 1/3本じゃがいも 1個ズッキーニ 1/3本さやいんげん 2本A押麦 1/4カップA水 4カップA「味の素KKコンソメ」固形タイプ 1個Bカレー粉 小さじ1B「瀬戸のほんじお」 小さじ1/4Bこしょう 少々 カロリー:約144kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(1)パプリカ、ズッキーニ、じゃがいも、ハムはせん切りにする。(2)鍋にAを入れて火にかけ、煮立ったら、(1)を加え、サッと煮る。(3)器に盛り、好みで黒こしょうをふる。 パプリカ(赤) 1/4個パプリカ(黄) 1/4個ズッキーニ 1/2本じゃがいも 1/2個薄切りハム 2枚A水 300mlA「味の素KKコンソメ」固形タイプ 1個黒こしょう・好みで 適量 カロリー:約64kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
たまねぎ、セロリ、にんじん、じゃがいも、ズッキーニはそれぞれ1cm角に切る。しめじは根元を切って食べやすくほぐし、しいたけは根元の堅い部分を除いて六つ割りにする。白菜は葉と軸に分け、1cm四方に切る。鍋にオリーブ油大さじ3を中火で熱し、たまねぎ、セロリ、にんじんを入れる。耐熱のゴムべらで混ぜながら、じっくり炒める。水分がとんで香りが出てきた・・・ 調理時間:約25分 カロリー:約180kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
続いてセロリ、ズッキーニ、キャベツ、トマトも1種類ずつ加えては塩一つまみをふり、順に炒め合わせていく。油が回ったら、水カップ5+1/2を加え、ふたをして弱火で20分間煮込む。白いんげん豆を加え、味が足りなければ塩・こ ・たまねぎ 160g・にんじん 100g・セロリ 100g・ズッキーニ 100g・キャベツ 100g・トマト 1コ・ベーコン 60g・白いんげん豆 大さじ1~2・にんにく 小さじ2・青じそ 5枚・オリーブ油 ・塩 ・こしょう 調理時間:約40分 カロリー:約90kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
3.トマトを缶汁ごとと、水3カップを加え、スープの素をくずし入れる。煮立ったら弱火にして約15分煮る。ほうれん草を加えてさらに約5分煮て、塩、こしょう各少々で調味 ベーコン…2枚玉ねぎ…1/2個にんじん…1/2本ズッキーニ…1/2本じゃがいも…1個ほうれん草…1/2わにんにく…1片ホールトマト缶…1カップ切りもち…4個固形スープの素…1個・オリーブ油、塩、こしょう カロリー:約179kcal
レタスクラブ
|
|
(1)帆立貝柱は半分に切り、「コンソメ」をまぶす。トマトはくし形に切り、さやいんげんはゆでて3cm長さに切る。(2)ズッキーニは3cm長さに切り、タテ4等分に切る。バジルは茎と葉に分け、葉は半分にちぎる。にんにくは薄切にする。(3)鍋にオリーブオイル、(2)のにんにくを入れて熱し、香りが出たら、(2)のズッキーニ・バジルの茎を加えて炒める。(4)Aを加えて、フタをして煮立て、弱火にして約10分煮る。(5)(1)の帆立貝柱・トマト・さやいんげんを加えてさらに5分煮、(2)のバジルの葉、塩・こしょうを加え、味を調える。 カロリー:約110kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
ズッキーニはピーラーで皮をところどころむき、1cm厚さの輪切りにする。ミニトマトはヘタを除く。セロリは茎を7~8mm幅の斜め切りにし、葉を摘む。豚肉は重ねて3~4cm長さに切る。ボウルに豚肉、【A】を入れ、手でよく混ぜる。少量(約1/8量)手にとり、握って一口大に丸める。残りも同様にする。鍋に水カップ2+1/2を入れて中火にかけ、煮立ってきたらスープの素をくず・・・ 調理時間:約15分 カロリー:約270kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
作り方1. 鍋にオリーブ油を中火で熱し、ベーコン、玉ネギ、ニンニクを炒め合わせる。全体にしんなりすれば、カボチャ、ニンジン、セロリ、ズッキーニを炒めあわせる。 作り方2. 全体に炒まれば、ローリエ、を ベーコン 2枚玉ネギ 1/2個ニンニク 1片カボチャ 1/12個ニンジン 1/4本セロリ 1/2本ズッキーニ 1本マカロニ 30gオリーブ油 大1ローリエ 2枚コショウ 少々固形ブイヨン 2個水 400ml水煮トマト(缶) 1缶(1缶400g入り)粉チーズ 大2 調理時間:約30分
E・レシピ
|