メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「ソーセージ > おかず」 の検索結果: 374 件中 (261 - 280)
(1)トマト、なす、ズッキーニ、パプリカは大きめのひと口大に切る。ソーセージは長さを半分に切る。(2)耐熱容器に(1)のトマト・なす・ズッキーニ・パプリカ・ソーセージ、Aを入れてよく混ぜ、ラップをかけて電子レンジ(600W)で10分加熱して粗熱を取り、冷蔵庫で冷やす(時間外)。(3)器に盛り、バジルを添える。*温かくてもおいしくお召し上がりいただけます。
トマト 2個なす 1個ズッキーニ 1/2本パプリカ(黄) 1/2個ウインナーソーセージ 3本A水 大さじ2A
カロリー:約203kcal 
味の素 レシピ大百科
キャベツは芯を取らずに6等分に切ったものをそのまま使う。にんじんは厚さ1cmほどの輪切りにする。かぶは茎の部分を少し残して皮をむく。ブロッコリーは小房に分け、下茹でしておく。鍋に「白だし」と水を入れて沸騰したら、ソーセージとのキャベツ・にんじん・かぶを入れて10分ほど煮る。にのブロッコリーを加えて、5分ほど煮たら器に盛り付ける。
材料(4人分)ソーセージ8本キャベツ1/6個(約200g)にんじん短1本(約100g)かぶ小4個(約200g)ブロッコリー
カロリー:約140kcal 塩分:約1.8g
桃屋 かんたんレシピ
1 車麩は水でもどす(時間外)。 水気をきったら4等分に切り、合わせたAに浸しておく。 2 ソーセージは斜め切りにする。玉ねぎは1cm幅のくし形切り、にんじんは短冊切りにする。 3 フライパンに油を熱し、2ソーセージ・玉ねぎ・にんじんを炒める。火が通ったら1の車麩を加えて炒め合わせ、めんつゆを回し入れ、味を調える。 4 器に盛り、かつお節をかける。
材料(2人前) 車麩 4個 A 溶き卵 2個分 A めんつゆ 大さじ2 ウインナーソーセージ 2本 玉ねぎ 1/4個
調理時間:約15分 カロリー:約390kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
1 ゴーヤは端を切り落としてタテ半分に切り、スプーンで種とワタを取り除き7~8mm厚さの薄切りにする。トマトはヘタを取って一口大に切る。ソーセージは食べやすい大きさに切る。 2 フライパンに油を入れて中火にかける。ソーセージを入れて両面がこんがりとするまで焼き付ける。 3 ゴーヤを加えて2分炒めたら、トマトを加える。全体に油がなじんでトマトがしんなりとしたら、「めんつゆ」を加えて火を止める。 4 かつお節を加え、ひと混ぜしてから皿に盛る。
材料(2人前) ゴーヤ 中
調理時間:約15分 カロリー:約350kcal 塩分:約2.0g
ヤマキ おいしいレシピ
鍋に【A】を加えて、アクをとりながら弱火で約1時間程度煮込む。 皮をむいて一口大にカットした野菜と、ソーセージを1.に加え、弱火でさらに約30分程度煮込む。 豚バラ肉が柔らかくなったら、塩・こしょうで味を整えて、軽くトーストしたパンを添えたら出来上がり。
材料(4人分) 石窯パンやフランスパン適宜人参1本じゃがいも(大)1個大根1/4本白ネギ1本ソーセージ4本塩・こしょう少々【A】 豚バラ肉ブロック400g ベーコンブロック240g とり手羽肉(骨付き)4本 水
調理時間:約50分 
TAKAKIBAKERY レシピ
作り方1. 大根は皮をむき、3cm位の半月切りにする。玉ネギは皮をむき、上下を少し切り落とし、縦半分に切る。ブロッコリーは小房に分ける。 作り方2. 鍋に大根、玉ネギ、固形ブイヨン、かぶる位の水を加えて強火にかける。 作り方3. 煮立てば中火にし、大根が柔らかくなるまで30~40分煮る。 作り方4. コショウで味を整え、ソーセージを加えて5~6分煮て、ブロッコリーを加え、更に2~3分煮る。器に盛り、好みで塩を振ったり粒マスタードをつけていただきます。
大根 2/3本
E・レシピ
作り方1. ウズラの卵は水気を拭き取り、薄くの小麦粉をからめる。 作り方2. のソーセージは包丁で細かく刻み、他の材料とよ~く混ぜ合わせ、1のウズラの卵を芯にして丸く包み込む。 作り方3. 薄く小麦粉、溶き卵、パン粉とをつけて、170℃の揚げ油でサックリ揚げる。器に貝われ菜と3のスコッチエッグを盛り合わせる。
ウズラの卵(水煮) 6〜8個ソーセージ 2本合いびき肉 100gパン粉 大さじ3牛乳 大さじ1塩コショウ 少々パプリカパウダー 少々
調理時間:約15分 カロリー:約447kcal 
E・レシピ
1.チーズは上面に放射状に1cm深さの切り目を入れる。アルミホイルを20cm長さに切り、チーズの大きさに合わせてカップを作ってチーズを入れる。2.ブロッコリーは小房に分け、にんじんは5mm厚さの輪切りにする。3.フライパンの中央に1を、その周囲ににんじんを並べ入れる。ソーセージとブロッコリーをバランスよく重ね入れる。チーズにかからないようにオリーブ油大さじ1、水大さじ2を回しかけ、ふたをして中火で約8分加熱する。ソーセージと野菜に火が通ったら塩適量をふり、さっと混ぜる。パン
カロリー:約301kcal 
レタスクラブ
1.じゃがいもは小さめの一口大に切り、耐熱ボウルに入れる。ラップをかけて3分30秒、竹串を刺すとすっと通るくらいまでレンチンする。2.熱いうちにフォークなどで潰し、Aを加えて混ぜ、耐熱の器に敷く。3.もちは厚みを半分に切る。ピーマンは薄い輪切りにし、ソーセージは斜め薄切りにする。4.2にもちを並べてケチャップ大さじ2をかけ、ピーマン、ソーセージ、コーンを彩りよくのせる。チーズを散らし、ラップをかけずに4分30秒レンチンする。好みで粗びき黒こしょうをふる。
切りもち…2
調理時間:約10分 カロリー:約368kcal 
レタスクラブ
[1]かぼちゃは種をとり、皮の固い部分は薄くそぎ落とす。適当な大きさに切り、耐熱皿に入れて、ふんわりラップをし、電子レンジ(600W)で3~4分加熱する。[2]たまねぎは細切り、ソーセージは1本を2~3等分に切る。ブロッコリーは小房にわけてゆでる。[3]フライパンにサラダ油をひいて、[1]とブロッコリー以外の[2]を炒める。[4][3]にバターと小麦粉を加え、よく炒める。[5][4]に牛乳と水、「プロが使う味 白だし」を加え、かぼちゃを粗めにつぶしながら煮込む。最後に
カロリー:約783kcal 塩分:約4.3g
ミツカン メニュー・レシピ
[1]たまねぎは皮をむき、根の部分はピーラーでそぎおとす。にんじんも同様に上部の固い部分をピーラーで取り除く。じゃがいもはピーラーで皮をむく。キャベツは大きめにちぎる。[2]炊飯器に[1]、ソーセージ、「プロが使う味 白だし」、水、黒こしょうを入れて軽く混ぜ、炊飯する。[3]出来上がったら、キッチンバサミなどで食べやすい大きさに切り、器に盛り付ける。※炊飯器の機種によって炊飯以外の調理に適さない場合があるため、ご使用の炊飯器の取扱説明書をご確認の上、調理してください。※炊飯
カロリー:約517kcal 塩分:約6.4g
ミツカン メニュー・レシピ
坊ちゃんかぼちゃは上から2~3cmの部分を切り落とし、種とワタを取り除きます。切り落とした部分はふたになります。 ひとつずつラップに包み、電子レンジ600wで3~4分あたためます。 かぼちゃに塩・こしょうをし、輪切りに切った「おさかなのソーセージ」・キムチ・チーズをのせます。 オーブントースターで焼き色がつくまで焼いて出来上がり。 \ POINT / キムチの代わりにトマト缶やホワイトソースを入れて焼くと辛くないのでお子様でもおいしく召しあがれます。
材料 [ 3人分
調理時間:約10分 カロリー:約242kcal 塩分:約1.9g
ニッスイ レシピ
たまねぎをみじん切りにする。 おさかなのソーセージ、はんぺん、卵、片栗粉、青のりをフードプロセッサーにいれて、攪拌する。(袋で潰して混ぜたり、すり鉢で混ぜ合わせても良い) たまねぎを(2)に混ぜ、バットなどに広げ9等分する。 9等分にちぎったチーズを中心に入れて包むように平たい丸に成形しする。フライパンに油をひき、中火で2分ずつ両面こんがりするまで揚げ焼きする。
材料 [ 2人分 ]おさかなのソーセージ1本はんぺん1枚(100g)たまねぎ1/4個(約50g)卵1個
調理時間:約15分 カロリー:約289kcal 塩分:約1.8g
ニッスイ レシピ
[トマトディップ] たまねぎはみじん切り、トマトは角切りにし、【A】とともに混ぜ合わせる。 [アボカドディップ] アボカドは皮をむいて種をとったら、【B】とともにミキサーにかけるか、ボウルなどに入れてフォークなどでつぶす。 おさかなのソーセージを斜め薄切りにしたら、クッキングシートの上に重ならないように並べ、600Wのレンジで2分加熱する。 加熱ムラがあれば場所を入れ替え、再び2分加熱し、3分ほど休ませる。 器に(1)〜(3)を盛り、ディップしながらいただく。
材料
調理時間:約15分 カロリー:約271kcal 塩分:約1.7g
ニッスイ レシピ
ほうれん草、パプリカはみじん切り、おさかなのソーセージは半月切りにしておく。 ビニール袋に、ホットケーキミックス、卵、無糖ヨーグルト、粉チーズ、(1)の野菜を入れて揉み混ぜる。 耐熱タッパー(820mlを使用)の内側に油を塗ったら、(2)の生地を流して蓋を上におき、500wで4分~4分半レンジ加熱する。お好みでケチャップをかけて食べる。
材料 [ 1〜2人分 ]おさかなのソーセージ1本ほうれん草3枚(20g)パプリカ1/4個ホットケーキミックス100g卵1個無糖
調理時間:約15分 カロリー:約340kcal 塩分:約1.6g
ニッスイ レシピ
おさかなのソーセージ、たまねぎ、にんにくはみじん切りに、にんじんは5mm角に切る。 フライパンに【A】を入れ、中火で5分ほど炒める。 たまねぎが薄茶色になったら【B】を加え、トマトの実を潰しながら弱火で5分ほど炒め、汁気がなくなるまで煮詰めたら完成。 \ POINT / お好みでバジルを振っても♪
材料 [ 4人分 ]Aたまねぎ1/2個(100g)にんじん1/2本(75g)にんにく2かけオリーブオイル大さじ1塩小さじ1/2Bおさかなのソーセージ1本カットトマト缶1缶
調理時間:約20分 カロリー:約117kcal 塩分:約1.0g
ニッスイ レシピ
1フォンデュをレンジで温める。長芋とショウガを加えて混ぜる。2お好みの具材を添える。
レンジ用ふぉんじゅ亭1箱生姜のすりおろし大さじ1長芋のすりおろし100gお好みの野菜お好みの量ソーセージ、えび、厚揚げなどお好みの量
調理時間:約10分 カロリー:約242kcal 塩分:約0.7g
六甲バター レシピ
1あたたかいご飯にマヨネーズ大さじ2とミックスベジタブルを混ぜる。2耐熱器に①を盛りつけ、斜め切りにしたソーセージをのせる。3②にマヨネーズで線描きし、粉チーズをふり、オーブントースターで焼く。

調理時間:約15分 カロリー:約666kcal 塩分:約1.8g
キューピー とっておきレシピ
1ブロッコリーは小房に分ける。玉ねぎは薄切りにする。ソーセージは斜め半分に切る。2鍋にA、水気をよくふき取った①、汁気をきったマッシュルームを入れる。火をつけて弱火にし、混ぜながら、ブロッコリーに火が通るまで煮る。3器に②を盛りつけ、バゲットを添える。

調理時間:約10分 カロリー:約315kcal 塩分:約1.3g
キューピー とっておきレシピ
1カマンベールチーズは8等分に切る。2ミニトマトは半分に切る。ソーセージは食べやすい大きさに切る。3スキレットの中央に①、まわりに②を入れる。ガーリックソースを加え、弱火でカマンベールチーズがやわらかくなるまで煮る。4③にバゲットを添える。

調理時間:約10分 カロリー:約472kcal 塩分:約2.9g
キューピー とっておきレシピ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加