メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「トマト > サラダ・付け合せ」 の検索結果: 2440 件中 (101 - 120)
1...トマトは8等分のくし切りにする。2...セロリー、たまねぎはスライスにして、水にさらす。3...いんげんは軽くゆで、半分に切る。4...ツナは液切りする。5...2、3とドレッシングを和える。6...お皿に1をもりつけ、その上に5をのせ、4をトッピングする。
4人分 トマト...2個ツナ缶...1缶(小)セロリー...1本いんげんまめ...12本たまねぎ...1/2個フレンチオニオンドレッシング...大さじ6
調理時間:約20分 カロリー:約95kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
1...トマト、チーズは一口大に切る。2...レタス、トレビスは一口大にちぎる。3...2をお皿に敷き、1とライプオリーブをもりつけ、バジルの葉をトッピングし、ドレッシングをかける。
4人分 トマト...1個モッツァレラチーズ...100gオリーブ(緑)...4個レタス...1枚トレビス...1枚バジル...適量オリーブオイルドレッシング(☆を合わせる)...適量☆エキストラバージンオリーブオイル...大さじ3、☆バルサミコ酢...大さじ2、☆にんにく(おろし
調理時間:約10分 カロリー:約185kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
1 ミニトマトはヘタを取り、湯むきをする。ズッキーニは軽く塩をふってもみ、ひと口大に切る。 2 ボウルに(A)の材料を混ぜ合わせてマリネ液を作り、トマト、ズッキーニを加え10分ほどおいて味をなじませる(時間外)。 3 器に盛り付け、かつお節を振りかける。
材料(2人前) A割烹白だし 大さじ2 Aレモン汁 小さじ2 Aオリーブオイル 大さじ4 Aおろしにんにく 1g ミニトマト 10個 ズッキーニ 1/4本 塩 少々 かつお節 2.5g
調理時間:約5分 カロリー:約127kcal 塩分:約0.9g
ヤマキ おいしいレシピ
1.トマトは横半分に切り、断面に塩、こしょう各少々をふる。2.ボウルにパン粉大さじ2、パセリ(ドライ)小さじ1/2、おろしにんにく、オリーブ油大さじ1を入れて混ぜ、1の断面に等分に広げる。オーブントースターの受け皿に並べ、約5分焼く。
トマト…2個(約240g)おろしにんにく…1/2片強分(小さじ1/2)パセリ(ドライ)…小さじ1/2オリーブ油…大さじ1パン粉…大さじ2塩、こしょう…各少々
カロリー:約91kcal 
レタスクラブ
1.トマトは熱湯に入れ、皮がはじけたら取り出して氷水にとる。皮をむき、一口大に切る。2.鍋に漬け汁の材料を入れ、中火にかけてひと煮立ちさせ、火を止めて粗熱をとる。3.1を密閉容器に入れ、2を注ぐ。冷蔵室で30分以上味をなじませる。4.器に盛り、おろししょうがを添える。
トマト…2個おろししょうが…少々漬け汁 ・だし汁…120ml ・酢、みりん…各大さじ3 ・うす口しょうゆ…大さじ1と1/2
調理時間:約10分 カロリー:約86kcal 
レタスクラブ
1.えびは殻をむいて尾を取り除き、保存容器に平らに入れる。チリソースの材料を混ぜ、均一にのせる。2.トマトを重ねて枝豆を散らす。3.ごま油大さじ1 1/2を回しかけ、ふたをして冷蔵室で保存する。保存期間:冷蔵室で約2日間
ゆでえび…16~20尾(約300g)フルーツトマト(またはミディトマト)…4個冷凍枝豆…正味3/4カップ(約100g)チリソース ・マヨネーズ…大さじ4 ・砂糖、トマトケチャップ…各大さじ2 ・しょうゆ…大さじ1 ・豆板醤(トウバンジャン)…小さじ1
カロリー:約273kcal 
レタスクラブ
ミニトマトは半分に、トマトとモッツァレラチーズは食べやすい大きさに切る。器に①を盛り、おうちパスタとオリーブオイルを全体にまわしかける。お好みでバジルの葉を飾って出来上がり!
材料(2人前)ミニトマト5個トマト1個モッツァレラチーズ100gオリーブオイル適量バジルの葉(お好みで)適量おうちパスタ バジル大さじ1
調理時間:約15分 
ピエトロ レシピ
1トマトは上1/4を切る。中身をくり抜き、汁気をきって1cmの角切りにする。2キャベツは芯を取り、せん切りにする。ハムは1cm幅に切る。3ボウルにくり抜いたトマトの中身、②、コーンを入れてキユーピーライトで和える。4③をくり抜いたトマトの中に詰める。

調理時間:約10分 カロリー:約115kcal 塩分:約1g
キューピー とっておきレシピ
(1)トマトはヘタを取り、ヘタ側から中心まで十文字に切り込みを入れる。(2)鍋に水、「丸鶏がらスープ」を入れ煮立て、(1)のトマトを加える。皮がむけてきたら、器に盛る。
トマト 2個水 1・1/2カップ「丸鶏がらスープ」 小さじ2
カロリー:約44kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)たこ、トマトはひと口大に切る。(2)ボウルに(1)のたこ・トマト、Aを入れてあえる。(3)器に盛り、パセリを散らす。
ゆでだこの足 100gトマト 90gA「AJINOMOTO オリーブオイル」 小さじ1A「丸鶏がらスープ」 小さじ1乾燥パセリ 適量
カロリー:約78kcal 
味の素 レシピ大百科
1 トマトはヘタを取り、ひと口大の乱切りにする。 2 ボウルで①のトマト、Aをあえ、器に盛る。
材料(2人前) トマト 1個 A玉ねぎのみじん切り 1/4個 A減塩だしつゆ 大さじ1 A水 小さじ1 Aパセリのみじん切り 適量
調理時間:約5分 カロリー:約27kcal 塩分:約0.4g
ヤマキ おいしいレシピ
[1] アボカドとトマトは2cmの角切りにする。くるみは軽く砕く。[2] アボカドとトマトは、オリーブオイルと「カンタン酢」を加えて混ぜる。器に盛り付け、くるみを散らす。
アボカド 1個、トマト 大1個、くるみ 6個、、オリーブオイル 大さじ1、ミツカン カンタン酢 1/2カップ
カロリー:約397kcal 塩分:約2.4g
ミツカン メニュー・レシピ
1トマト、アボカド、モッツァレラチーズは厚さ8mmの半月切りにする。生ハムは、1枚ずつ端からゆるく巻いて、バラの花のように形作る。2基本のトマトソース、オリーブ油、塩・こしょうを混ぜ合わせ、皿に敷く。3トマト、アボカド、モッツァレラチーズを少しずつずらしながら、円状に並べる。中心に、ベビーリーフ、生ハムのバラを添える。ワンポイントアドバイス*トマトとアボカド、モッツァレラチーズを丸く並べた華やかなカプレーゼ!アンダーソースにも、真っ赤なトマトソースを敷いて鮮やかに華やかに
調理時間:約10分 カロリー:約348kcal 塩分:約1.8g
カゴメのレシピ
1...トマトは1/8のくし形に切り、さらにたて1/2に切る。2...たまねぎは薄切りにする。3...お皿にトマト、ミニトマト、たまねぎ、一口大にちぎったモッツァレラチーズを交互に盛り付ける。4...贅沢オリーブドレッシングをかけ、ちぎったしそを散らす。
4人分 トマト...2個ミニトマト...8個たまねぎ...40gモッツァレラチーズ...100gしそ...4枚贅沢オリーブドレッシング...140g
調理時間:約20分 カロリー:約119kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
下準備1. トマトは上から1/4位の所で切り、中身を半分スプーン等でくり抜き、トマトのカップにする。塩少々を掛け、切り口を下にして網等に伏せて5~6分置き、水気を拭き取る。 下準備2. モッツアレラチーズは12切れに切る。 下準備3. を混ぜ合わせる。 作り方1. トマトにモッツァレラチーズを入れを掛ける。あったらバジルの葉を飾る。
トマト 小4個塩 少々モッツァレラチーズ 1〜2個EVオリーブ油 大2〜3バルサミコ酢 大2〜3
調理時間:約10分 カロリー:約116kcal 
E・レシピ
下準備1. トマトは水洗いしヘタ側上から2cm位の所を横に切り、スプーンで中をつっ突いて少しカサを減らす。トマトの安定が悪い場合は底を少し切る。 下準備2. を作る。アンチョビを細かく刻み他の材料、オリーブ油大2と混ぜ合わせる。 下準備3. オーブンを250℃5~6分に予熱する。 作り方1. 耐熱容器にトマトを入れ、オリーブ油をまわし掛ける。をのせ、オーブンに入れて表面に薄く焼き色がつくまで焼く。
トマト 4個オリーブ油 大4パン粉 1
調理時間:約20分 
E・レシピ
[1] トマトを湯むきする。切れ目を入れて、芯の部分をくりぬく。[2] たまねぎ、イタリアンパセリ、しょうがをみじん切りにして、「味ぽん」とオリーブオイルを混ぜた中に15分漬ける。[3] 器にトマトを盛り付け、[2]をくりぬいたトマトの芯部分に詰める。
トマト 1個、たまねぎ 1/6個、イタリアンパセリ 適量、しょうが 1/3片、ミツカン 味ぽん 1/4カップ、オリーブオイル 大さじ1弱、黒こしょう 適量
カロリー:約172kcal 塩分:約4.7g
ミツカン メニュー・レシピ
玉ねぎはうす切りにし、水にさらして水けをきる。 トマトは食べやすい大きさにざく切りにする。 (1)とツナをマヨネーズで和え、さらに水きりした「アレンジひろがる4種の豆水煮」と(2)を入れて、塩、こしょうで味をととのえる。
アレンジひろがる4種の豆水煮1/2袋 ツナ(缶詰)小1/2缶 トマト小2個 玉ねぎ1/4個 マヨネーズ大さじ2 塩・こしょう適量 お好みでスプラウト等適宣
調理時間:約5分 
フジッコ愛情レシピ
1トマトは上1/4を切る。中身をくり抜き、汁気をきって1cmの角切りにする。2きゅうりは1cmの角切りにする。3ボウルに①、②、コーンと汁気をきったツナを入れてマヨネーズで和え、塩で味をととのえる。4③をくり抜いたトマトの中に詰め、黒こしょうをふる。

調理時間:約10分 カロリー:約197kcal 塩分:約1g
キューピー とっておきレシピ
1 きゅうりはタテ半分に切って斜め薄切りに、トマトは薄いくし形切りに、大葉はせん切りにする。 2 器に①、塩昆布、ごま、ごま油を入れてよく和え、最後にかつお節をかける。
材料(2人前) きゅうり 1本 トマト 1個 大葉 2枚 塩昆布 5g いり白ごま 小さじ1 ごま油 小さじ2 かつお節 1.5g
調理時間:約5分 カロリー:約74kcal 塩分:約0.5g
ヤマキ おいしいレシピ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加