「トマト > サラダ・付け合せ」 の検索結果: 1890 件中 (981 - 1000)
|
鍋にじゃがいも、かぶるくらいの水を入れて火にかけ、沸騰したら8分ゆでる。ザルに上げて水気をきり、鍋に戻し入れて再び火にかけ、揺すりながら水気をとばす。ボウルに移して冷ます。(2)きゅうりはタテ半分にしてから斜め薄切りにし、ミニトマトはタテ半分に切り、ロースハムは1cm角に切る。(3)(1)のボウルに(2)のきゅうり・ロースハム、「コクうま」、粗びき黒こしょう少々を加えて混ぜ合わせ、(2)のミニトマトを加えてサッと混ぜる。(4)器に盛り、粗びき黒こしょう少々をふる。 じゃがいも 3個(360g)きゅうり 1本(80g)ミニトマト 6個(90g)ロースハム 2枚(30g)粗びき黒こしょう 適量「ピュアセレクト コクうま 65%カロリーカット」 大さじ6 カロリー:約127kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
豚肉は70~80度のお湯で茹で、ざるにあげたらそのまま冷まして食べやすい大きさに切る。ボウルに①とリーフ野菜を入れて塩をふり、ガーリックオイルを加えて混ぜあわせる。器に②を盛りつけ、その上に薄切りにしたミニトマトをのせる。 材料(2人前)豚肉(しゃぶしゃぶ用)80gたまねぎ10gリーフ野菜50gミニトマト2個ピエトロCHEF'S ガーリックオイル大さじ2塩適量 調理時間:約15分
ピエトロ レシピ
|
|
ローストビーフ、レタス、ベビーリーフは食べやすい大きさに切る。ミニトマトはハーフカットにし、たまねぎは薄切りにする。ボウルに①を入れ、まぜあわせる。器に②を盛り、仕上げにドレッシングを全体にかけ、お好みでPATFUTTEをかけて出来上がり! 材料(2人前)ローストビーフ70gレタス20gベビーリーフ20gミニトマト2個たまねぎ50gピエトロ PATFUTTE(パットフッテ) フ・・・ 調理時間:約20分
ピエトロ レシピ
|
|
1トマトはくし形に切る。2鍋に1.、ちりめんじゃこ・枝豆・だし汁・薄口醤油・みりんを入れて熱す。沸いたら溶き卵と、ちぎったベビーチーズを加える。半熟まで加熱したら火を止めて蓋をし、余熱で火を通す。 カマンベール入りベビー3個トマト1.5個ちりめんじゃこ10g枝豆(むき身)30g卵3個だし汁100ml薄口醤油大さじ1みりん大さじ1 調理時間:約10分 カロリー:約290kcal 塩分:約2.8g
六甲バター レシピ
|
|
海老は殻を剥き背わたを取って酒で揉み込んでおく。トマトはさいの目切りに、玉ねぎと大葉はみじん切りにする。海老を熱湯でゆでて冷ましておく。冷めたらA全てとよく混ぜて冷やす。 海老10尾Aトマト1個玉ねぎ1/4個大葉2枚にんにく(チューブ)1cmヤマサ昆布つゆ白だし小さじ2レモン汁小さじ1チリペッパーお好みでオリーブオイル少々塩・こしょう少々 調理時間:約10分 カロリー:約119kcal 塩分:約1.0g
ヤマサ Happy Recipe
|
|
レタスと水菜は食べやすい大きさに切り、皿にしく。STEP 1にひと口大に切った豆腐と1/4に切ったミニトマトをのせ、ちりめんじゃこをトッピングする。STEP 2に「ヤマサ青じそぽん酢」をかけていただく。 豆腐150g(1/2丁)ちりめんじゃこ30gレタス2枚水菜150g(1把)ミニトマト4個ヤマサ青じそぽん酢適量 調理時間:約10分 カロリー:約98kcal 塩分:約2.2g
ヤマサ Happy Recipe
|
|
しゃぶしゃぶ用の豚肉をゆでて、水気をきっておく。レタス類は洗って、一口大にちぎる。かいわれは根元を切り取り、2~3cmに切る。器にレタス、豚肉、かいわれ、ミニトマトを盛り付け、大根おろしをトッピングして、「ヤマサ青じそぽん酢」をかける。 豚肉(しゃぶしゃぶ用)200gプリーツレタスレタス、レタス合わせて120gかいわれ20gミニトマト40g大根おろし30gヤマサ青じそぽん酢80ml 調理時間:約15分 カロリー:約333kcal 塩分:約3.0g
ヤマサ Happy Recipe
|
|
しめじ、舞茸は小房に分ける。しいたけは軸を取り、スライスする。STEP1を耐熱容器に入れ、電子レンジ500Wで3分程度加熱する。Aを入れ全体を混ぜて完成。お好みでトマト、きゅうり、キャベツ、バゲットを添える。 しめじ、舞茸、しいたけ各50gAヤマサ 万能クッキングたれ Yummy! ガーリック&ペッパー30g酢10g輪切り唐辛子適量トマト、きゅうり、キャベツ、バゲット適宜 調理時間:約10分 カロリー:約140kcal 塩分:約1.4g
ヤマサ Happy Recipe
|
|
レタスは一口大にちぎり、きゅうりは小口切りに、パプリカは薄切りに、ミニトマトは半分に切ります。フライパンに油を熱し、にんにくをカリカリに焼いて取り出し、続けて豚肉を焼きます。(1)と(2)を皿に盛り、「おろしのたれ」をかけて、出来あがりです。 豚バラ薄切り肉 150g。レタス 2~3枚。きゅうり 1/2本。パプリカ 1/4個。ミニトマト 3個。にんにく(薄切り) 1かけ。サラダ油 適量。 調理時間:約15分 カロリー:約353kcal
エバラ食品 おいしいレシピ
|
|
[1] 豆腐、アボカド、きゅうりは1.5cm角に切る。ミニトマトは半分に切る。[2] [1]、納豆をザックリ混ぜ合わせ、器に盛る。「金のごまだれ 焙煎あらびき」をかけていただく。※納豆はあらかじめ添付のたれを混ぜ合わせておきます。 納豆 1パック、絹ごし豆腐 200g、アボカド 1/2個、きゅうり 1本、ミニトマト 6個、ミツカン 金のごまだれ 焙煎荒挽き 適量 カロリー:約235kcal 塩分:約1.0g
ミツカン メニュー・レシピ
|
|
[1] モロヘイヤは熱湯でサッとゆで、冷水に取る。よく水けをきってザク切りにする。[2] トマトと長いもは、サイコロ状に切る。[3] ボウルに全ての野菜とを加えてよく混ぜる。[4] 器に盛り付け、かつお節をのせる。 モロヘイヤ 1/2束、長いも 30g、トマト 1/2個、かつお節 大さじ1、、ミツカン 追いがつおつゆ2倍 大さじ1/2、練りわさび 小さじ1/2 カロリー:約32kcal 塩分:約0.3g
ミツカン メニュー・レシピ
|
|
[1]たまねぎは薄切りにし、水にさらす。[2]えびはゆでて殻をむく。[3]トマトは1cm角に切る。ピーマンは薄く輪切りにする。セロリは斜めに薄く切る。[4][1]~[3]を「マリネの素」に10分以上漬ける。器に盛り、サラダ菜を飾る。 たまねぎ 1/2個、えび 100g、トマト 1/2個、ピーマン 適量、セロリ 適量、ミツカン マリネの素 1/2カップ、サラダ菜 2枚 カロリー:約54kcal 塩分:約1.8g
ミツカン メニュー・レシピ
|
|
[1]なすとズッキーニは1cm幅の半月切りにする。赤パプリカとたまねぎは乱切りにする。[2]フライパンにオリーブオイルを中火で熱し、野菜を炒める。[3]たまねぎが透き通り、野菜に焼き色がついたら、「カンタン酢トマト」を注ぎ入れる。汁けが少なくなるまで煮詰める。 なす 1本、ズッキーニ 1本、赤パプリカ 1/2個、たまねぎ 1/2個、オリーブオイル 大さじ2、ミツカン カンタン酢トマト 適量(100ml程度) カロリー:約207kcal 塩分:約2.9g
ミツカン メニュー・レシピ
|
|
[1] スナップえんどうは筋を取り、ゆでて2枚に開く。[2] ロースハム、ミニトマトは4等分に切る。たまねぎは薄切りにする。[3] [1][2]を混ぜ合わせ、「カンタン酢」または「カンタン酢レモン」をかけて全体にからめ、10分ほど漬ける。 ロースハム 3枚、スナップえんどう 10さや(100g)、たまねぎ (スライス) 1/2個(100g)、ミニトマト 3個、、ミツカン カンタン酢 3/4カップ、、 カロリー:約173kcal 塩分:約4.0g
ミツカン メニュー・レシピ
|
|
ベーコンはフライパンでソテーする。アボカドとアーリーレッドは3mm幅に、紅芯大根は3mm幅のいちょう切りにする。器に①、目玉焼き、フランスパンを盛る。サラダにフレンチドレッシングをかけ、ミントを飾る。トマトスープを添える。 ハーフベーコン2枚目玉焼き1個分アボカド1/2個アーリーレッド適量紅芯大根適量フレンチドレッシング適量ミント適量フランスパン(スライス)適量トマトスープ(市販)1杯分
伊藤ハム レシピ
|
|
リーフレタス、サニーレタスは食べやすくちぎる。スナップエンドウはゆでて半分に切る。ミディトマト、ゆで卵はくし形に6つ割に切る。器に①、カッテージチーズを盛り、朝のフレッシュロースハムをのせ、ドレッシングをかける。 朝のフレッシュロースハム4枚リーフレタス3枚サニーレタス1枚スナップエンドウ3本ミディトマト1個ゆで卵1個カッテージチーズ30gイタリアンドレッシング(又はお好みのドレッシング)適量★好みの付け合わせ:ヨーグルト
伊藤ハム レシピ
|
|
焼豚は薄切りにする。きゅうりは塩もみして、乱切りにする。ミニトマトは半分に切る。長ねぎは5cm長さに切り、細切りにして水にさらす。 (A)を混ぜ合わせ、①と②を和える。④を器に盛り、③をのせる。 焼豚250gきゅうり2本ミニトマト10個長ねぎ10cm【A】豆板醤小さじ1/3醤油大さじ2酢大さじ1砂糖小さじ2ごま油小さじ1にんにくのみじん切り小さじ1
伊藤ハム レシピ
|
|
1. きゅうりとにんじんは6~7cm長さの細切りにし、かいわれ大根は根元を切る。 2. ロースハムできゅうり、にんじん、かいわれ大根を巻く。 3. フリルレタスをペーパーで巻き、根元を輪ゴムでとめてグラスに挿す。 4. 3に2のロースハム、ミニトマトを飾る。 森の薫り® ロースハム 5枚 フリルレタス 1束 ミニトマト 3個 きゅうり 1/2本 にんじん 1/2本 かいわれ大根 1パック 調理時間:約25分 カロリー:約71kcal 塩分:約0.6g
日本ハム レシピ
|
|
❶鶏のから揚げとレタスは一口大に切り、トマトは5mmの角切り、クレソンは3cmの長さに切る。赤タマネギは薄切りにする。❷器に(1)を盛り、日清ドレッシングダイエット コールスローをかける。 鶏のから揚げ(惣菜) 120gレタス 1/4個トマト 1/2個クレソン 1束赤タマネギ 1/4個日清ドレッシングダイエット コールスロー 大さじ4 調理時間:約5分 カロリー:約141kcal 塩分:約0.1g
日清オイリオ わくわくレシピ
|
|
❶(1)ハム、キュウリ、長ネギ、ザーサイはせん切りにする。❷(2)皿にレタスを敷き、豆腐をのせて を盛り、ミニトマトを添えて混ぜ合わせたAをかける。 木綿豆腐 1/4丁ハム 1枚キュウリ 1/6本長ネギ 3cmザーサイ 1/6個レタス 1枚ミニトマト 2個A 小さじ1日清純正ごま油 小さじ1しょうゆ 大さじ1酢 大さじ1 調理時間:約10分 カロリー:約149kcal 塩分:約5.4g
日清オイリオ わくわくレシピ
|