メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「トマト」 の検索結果: 13071 件中 (941 - 960)
スパゲッティをゆでて冷水でしめ、よく水気を切っておきます。玉ねぎは薄切りにして水にさらしておきます。きゅうりは5mmの角切り、大葉は細切りにします。 ボウルに【トマトソース】を入れて混ぜ、「帆立貝柱水煮フレーク」を缶汁ごと合わせます。 スパゲッティと(2)とよく合わせて器に盛りつけ、上にきゅうり・コーン・大葉を散らします。 \ POINT / トマトがおいしい季節は、生のトマトを湯むきして使ってみましょう。トマトの甘さに合わせて調味料の分量を調整してください。
材料 [ 2人分 ]「帆立貝柱水煮フレーク」1缶(70g)スパゲッティ120gきゅうり1/3本大葉2枚コーン小さじ2トマトソースダイストマト缶詰150g玉ねぎ小1/3個砂糖小さじ1/2しょうゆ少々ウスターソース少々トマトケチャップ大さじ1.5レモン汁少々塩少々こしょう少々オリーブ油大さじ1~2
調理時間:約10分 カロリー:約392kcal 塩分:約2.7g
ニッスイ レシピ
・ツナ缶はオイルも一緒に入れて、旨みをプラスします。・まるごとのトマトを使用するので、トマトの旨味がギュッと詰まった炊き込みご飯です。おにぎりにしたり、焼きおにぎりにしてもおいしく
材料(4人分)具材米2合(300g)ツナ缶(オイル漬け)1缶(70g)コーン缶1缶(65g)トマト1個青じそ適量調味料液みそ 料亭の味大さじ3
調理時間:約40分 カロリー:約358kcal 塩分:約1.7g
マルコメ レシピ
鍋にオリーブ油を熱し、生バジルをカリッと焼き揚げにし、油切りをする。 作り方2. 鍋底をぬれタオルにのせて鍋を少し冷やし、玉ネギ、ニンニク、アンチョビ、赤唐辛子を加え、弱火で炒める。 作り方3. 玉ネギに薄く色が付いてくれば、トマトホール、赤ワインを加えて強火にし、煮立てば少し火を弱めて、木ベラでトマトをつぶすように混ぜ、5~6分煮る。 作り方4. ミキサーにかけてから網を通し、鍋に戻して火にかける。再び煮立つ直前に火を止め、器によそいバジルの葉を浮かす。
水煮トマト(缶) 1缶(1缶400g入り)赤ワイン 大さじ3玉ネギ 1/2個ニンニク 1片アンチョビ 2枚赤唐辛子(刻み) 1本分オリーブ油 大さじ4バジル 4枚
調理時間:約25分 
E・レシピ
作り方2. の材料を鍋に入れ強火にかけ、煮立ったら1を加えて3〜4分煮て、トマトを加える。 作り方3. 刻みネギを加えて塩コショウで味を調え、器によそう。
トマト 大1個ワンタンの皮 15〜20枚むきエビ(生) 100gショウガ汁 小さじ2しょうゆ 小さじ1塩コショウ 少々片栗粉 小さじ2刻みネギ 大さじ3顆粒チキンスープの素 大さじ1水 800〜900ml酒 大さじ3塩コショウ 少々
調理時間:約20分 カロリー:約161kcal 
E・レシピ
1.玉ねぎはみじん切りにする。トマトは一口大に切る。パン粉1/4カップに牛乳大さじ2を加えて混ぜる。2.ボウルに合いびき肉、卵、1のパン粉を入れて練り混ぜ、玉ねぎを加えてさらに混ぜる。2等分し、円盤形にまとめる。3.フライパンにサラダ油大さじ1/2を入れ、2を並べ、中火にかけて焼き色がつくまで約3分焼く。上下を返して弱めの中火にし、さらに約3分焼く。余分な油を拭き取り、水1/2カップ、洋風スープの素小さじ1/3、トマトを加え、ふたをして約6分煮る。
カロリー:約439kcal 
レタスクラブ
水煮トマト(缶) 200gトマトジュース 200ml水 150mlカレー粉 大さじ1/2〜1みりん 大さじ1塩 小さじ1/2しょうゆ 小さじ1バジル(ドライ) 小さじ1粗びき黒コショウ 適量鶏もも肉 1枚ニンニク(薄切り) 1片分キャベツ 1/4個玉ネギ 1/2個エリンギ 1〜2本サラダ油 大さじ1
調理時間:約30分 カロリー:約510kcal 
E・レシピ
砂糖、しょうゆを加えて2~3分間煮る。豆腐とトマトを加えて6~7分間煮る。器に盛り、煮汁をたっぷりとはり
・木綿豆腐 1丁・牛こま切れ肉 200g・トマト 1コ・たまねぎ 1コ・青じそ 5枚・水 カップ2・酒 カップ1/4・昆布茶 小さじ1・砂糖 大さじ2・しょうゆ 大さじ3・サラダ油 小さじ2
調理時間:約25分 カロリー:約350kcal 塩分:約3.1g
NHK みんなの今日の料理
そのまま30分間おき(または炊飯器の取扱説明書に従う)、しょうが汁を加えて普通に炊く。 みょうがは縦半分に切り、縦に薄切りにして、長さを6等分に切る。**1**のご飯が炊き上がったら、みょうがを加えてサックリと混ぜる。トマトは厚めの輪切りにし、真ん中の大きい部分2切れを使う。青じそは縦半分に切り、重ねてせん切りにする。ステーキだれの材料は混ぜ合わせておく。小さめのフライパンにオリーブ油を中火で熱し、トマトを並べる。1~2分間焼いたらひっくり返し、バターを加える。バターが溶けたら、**3**のステーキだれ大
・米 360ml・しょうが汁 大さじ1・みょうが 2コ・トマト 1コ・オリーブ油 小さじ1・バター 小さじ1/2・だし 大さじ2・しょうゆ 大さじ2/3・みりん 大さじ2/3・酒 大さじ2/3・砂糖 大さじ2/3弱・青じそ 2枚
調理時間:約10分 カロリー:約290kcal 
NHK みんなの今日の料理
【B】を加えて煮立ったら火を弱め、【水溶きかたくり粉】をもう一度混ぜて回し入れ、とろみをつける。ねぎ、豆腐、トマトを加え、大きく混ぜながら中火で煮立て、火を止める。器に盛り、好みで粉ざんしょうをふる。
トマト 2コ・絹ごし豆腐 1丁・ねぎ 30g・にんにく 1かけ分・しょうが 大さじ1・豆板醤(トーバンジャン) 小さじ1/2・豚ひき肉 150g・水 カップ1/2・しょうゆ 大さじ1+1/2・顆粒(かりゅう)チキンスープの素(もと)(中華風) 小さじ1・かたくり粉 大さじ1+1/2・水 大さじ1+1/2・粉ざんしょう 適宜・サラダ油 大さじ1
調理時間:約15分 カロリー:約410kcal 
NHK みんなの今日の料理
生たらは1切れを4つに切り、塩・こしょうをふって5分間おき、水気をふきます。ミニトマトはヘタを取ります。 たっぷりの鍋に塩(分量外)を入れ、マカロニをゆでます。ゆで上がる約1分前にブロッコリーを加え、一緒にゆであげて水気を切ります。 ホワイトソースと牛乳を混ぜ【A】を作ります。 フライパンにサラダ油を熱し、たらを中火で両面焼きます。白ワイン・マカロニ・【A】の順に加え、ひと煮立ちしたらミニトマト・ブロッコリーを加えてひと混ぜします。
調理時間:約20分 カロリー:約324kcal 塩分:約1.7g
ニッスイ レシピ
(1)きゅうりは板ずりして洗い、小さめの乱切りにする。ミニトマトは4等分に切り、サニーレタスは食べやすい大きさにちぎる。(2)ボウルにAを入れて混ぜ合わせ、(1)のきゅうり・ミニトマトを加えてあえる。(3)器に(1)のサニーレタスを敷き、(2)を盛り、(2)のボウルに残った調味料をかけ、ごまをふり、ねぎをのせる。*板ずりとは、材料をまな板にのせて塩をまぶし、両手で軽く押さえながら転がし、塩をすり込むこと。
カロリー:約29kcal 
味の素 レシピ大百科
1.ボウルにトマト、塩小さじ1/2、オリーブ油大さじ2を入れてよく混ぜる。2.耐熱皿にフランスパンを並べ、1をかける。ハムを半分に折り、端からくるくると丸めてからところどころにのせ、チーズを散らす。オーブントースターで約10分、チーズに焼き色がつくまで焼き、パセリをふる。
ロースハム(超薄切りタイプ)…50gピザ用チーズ…70gカットトマト缶…2/3缶(約300g)イタリアンパセリの粗みじん切り…小さじ1フランスパン(2〜3cm角に切る)…60g・塩、オリーブ油
カロリー:約392kcal 
レタスクラブ
1.セロリは葉を切り落とし、太い部分は縦半分に切って、斜め薄切りにする。塩少々をふって約3分おき、水けを軽く絞る。トマトは小さめの一口大に切る。2.ボウルにオリーブ油大さじ2と1/2、酢大さじ2、砂糖、塩各小さじ1/3を混ぜ、ホールコーン、1を加え、あえる。
セロリ…小1本(約80g)トマト…1個(約150g)ホールコーン…50gオリーブ油…大さじ2と1/2酢…大さじ2砂糖…小さじ1/3塩
カロリー:約177kcal 
レタスクラブ
ホットケーキミックス 60gトマトジュース(無塩) 130mlサラダ油 適量スライスチーズ 1枚ハム 1枚リンゴ(皮) 適量薄焼き卵 適量
調理時間:約15分 
E・レシピ
トマトはヘタから1cm下を切り、スプーンで中身をくり抜きます。温かいごはんに「浅漬けの素プチスタイル」を回しかけ、大葉・たくあん・チーズ・ごまを加えて混ぜ合わせます。(1)に(2)を詰め、お好みの[トッピング]をのせて、出来あがりです。
トマト 4個。[酢飯] 。ごはん 300g。エバラ浅漬けの素プチスタイル まろやか甘酢 大さじ2。
調理時間:約20分 カロリー:約222kcal 
エバラ食品 おいしいレシピ
フランスパンは斜めに2~3cm厚さに切る。オーブントースターの天板にアルミ箔(はく)を敷き、オリーブ油少々を塗っておく。トマトは横半分に切り、パンの両面にこすりつける。準備した天板に並べ、塩・黒こしょうをふり、オリーブ油大さじ2をかける。オーブントースターで約5分間焼く。アボカドは縦に切り目を入れて半分にし、種と皮を除いて横に薄切りにする。**2**にのせ、黒こしょうをふる。
・フランスパン 約20cm・トマト 1コ・アボカド 1コ・オリーブ油 適量・塩 少々・黒こしょう
調理時間:約10分 カロリー:約410kcal 
NHK みんなの今日の料理
[1] ミニトマトはヘタを取り、半分に切る。ベーコン、にんじん、しめじは粗めのみじん切りにする。[2] 米は洗って炊飯器に入れ「追いがつおつゆ2倍」と水を入れ、3合の目盛りに水加減をし、[1]を加える。[3] 炊き上がったら混ぜ合わせ、器に盛り付ける。※調理時間に炊飯時間は含みません。
米 3合、ミニトマト 10個、ベーコン 1枚、にんじん 4cm、しめじ 20g、コーン缶 (ホール) 大さじ1、ミツカン 追いがつおつゆ2倍 3/4カップ、バター 小さじ1
カロリー:約473kcal 塩分:約2.5g
ミツカン メニュー・レシピ
米は洗ってザルに上げて水切りする。 ウインナーは縦半分切りにし、切り口に格子状の切り目を入れる。玉ねぎは1cm角切り、しめじは石づきを除いてほぐす。 炊飯器に①、②と水、トマトジュース、トマトケチャップ、白ワイン、塩、こしょうを加えて炊き、スイッチが上がったらグリーンピースを加えて10分蒸らす。
グランドアルトバイエルン1パック米2カップ玉ねぎ1/2個しめじ1パック冷凍グリーンピース大さじ3水・トマトジュース各1カップトマトケチャップ大さじ2白ワイン大さじ1塩・こしょう各適量
伊藤ハム レシピ
いわしは頭と内臓を取り、たまねぎ・にんにくはみじん切りにしておきます。 フライパンにオリーブ油を熱し、にんにく・たまねぎを炒め、香りが出たら、いわし・トマトソース・乾燥バジルを加え、中火で約5分間煮込みます。 塩・こしょうで味をととのえ、器に盛り付けバジルの葉を飾ります。 \ POINT / チーズをのせてオーブン焼きにしたり、パスタのソースとして使ってもおいしくいただけます。
材料 [ 2人分 ]いわし4尾たまねぎ1/4個にんにく1片トマトソース(市販)300gオリーブ油大さじ1塩少々こしょう少々バジル(乾燥)小さじ1/2バジルの葉2枚
調理時間:約10分 カロリー:約337kcal 塩分:約1.8g
ニッスイ レシピ
1 ミニトマトは半分に切る。 2 ボウルに【A】を入れて混ぜ合わせ、①のミニトマトを加えてあえる。
材料(4人前) ミニトマト 7個 Aかつお節 2g A粉チーズ 小さじ1 Aめんつゆ 小さじ1 A万能ねぎの小口切り 適量
調理時間:約3分 カロリー:約42kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加