メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「トマト > スープ・汁物」 の検索結果: 996 件中 (161 - 180)
1.あさりは殻をこすり合わせて洗う。トマトは1.5cm角に切る。玉ねぎは縦薄切りにする。2.鍋に水2カップ、1を入れて中火にかけ、煮立ったらふたをして弱火にし、約2分煮る。3.あればアクをすくって火を止め、みそ大さじ1と1/3を溶き入れる。オリーブ油大さじ1を加えてさっと混ぜる。
あさり(砂抜き)…200gトマト…1個玉ねぎ…1/4個(約50g)みそ、オリーブ油
調理時間:約10分 カロリー:約113kcal 
レタスクラブ
1.トマトは大きめの乱切りにする。豆腐は1.5cm角に切る。2.鍋にだし汁1 1/4カップ、酒大さじ2、塩小さじ1/3を入れて中火で煮立て、1を加える。再び煮立ったら、しょうゆ小さじ1を加えてさっと混ぜる。
もめん豆腐…大1/4丁(約100g)トマト…1個(約150g)だし汁…1 1/4カップ酒…大さじ2塩…小さじ1/3しょうゆ…小さじ1
カロリー:約58kcal 
レタスクラブ
玉ねぎは薄切り、ベーコンは1㎝角の棒状に切る。小鍋にオリーブオイルをひき、STEP1を炒める。玉ねぎがしんなりしたら、Aとローリエを加え沸騰させる。ミニトマトを加え3分程度煮る。器に盛り付け、パセリを散らす。
玉ねぎ1/2個ブロックベーコン50gオリーブオイル適量Aヤマサ 万能クッキングたれ Yummy! ガーリック&ペッパー80g水400mlローリエ1枚ミニトマト6個パセリ・・・
調理時間:約15分 カロリー:約246kcal 塩分:約2.9g
ヤマサ Happy Recipe
1.スープのトマトは皮をむき、おろし金ですりおろし、めんつゆと混ぜ合わせる。●スープはトマトとめんつゆのダブルのうまみでくせになる味に。
トマト…小2個めんつゆ(3倍濃縮)…大さじ1
カロリー:約28kcal 
レタスクラブ
1 トマトとにんにくはすりおろす。 2 鍋に1のトマト・にんにくを入れ、トマトジュースとAを加えて火にかける。 3 煮立ったら豆乳を加え、再び煮立ったら火を止める。 4 器に盛り、こしょうをふって赤唐がらしを飾る。
材料(2人前) トマト 1/2個 にんにく 1/2片 トマトジュース(無塩) 180ml A水 カップ1/4 A割烹白だし 小さじ4 調整豆乳 90ml こしょう 少々 赤唐がらし(乾) 2本 ・・・
調理時間:約20分 カロリー:約59kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
下準備1. トマトは水洗いしてヘタをくり抜き、1cm角に切る。 下準備2. 干しワカメは水につけて柔らかく戻し、水気を絞って食べやすい大きさにザク切りにする 下準備3. 卵は割りほぐしておく。 下準備4. ベーコンは1cm幅に切る。 作り方1. 鍋にサラダ油小1を中火で熱してベーコンを炒め、香りが立ってくればを加える。 作り方2. 煮立てばトマトを加え、再び煮立てばコシ・・・
調理時間:約15分 
E・レシピ
下準備1. むきエビは背ワタを取り、分量外の塩でもんで水洗いし、ザク切りにする。 下準備2. トマトは水洗いしてヘタをくり抜き、1cm角に切る。 下準備3. ワカメはザク切りにして水洗いし、水気を絞る。 下準備4. ベーコンは幅1cmに切る。 作り方1. 鍋にサラダ油を中火で熱してエビ、ベーコンを炒め、香りがたってきたらの材料を加える。 作り方2. 煮たったらトマトを加・・・
調理時間:約15分 カロリー:約68kcal 
E・レシピ
エリンギは1cm幅の輪切りにし、えのきだけは石づきを取り除いて3等分に切る。きのこ類は大きめに切って歯ごたえをよくする。特にエリンギの輪切りは帆立てのような弾力ある歯ごたえを生む。絹さやは筋を取り除き、熱湯でサッとゆで、7~8mm幅に切る。トマトは湯むきにして粗みじん切りにする。フライパンにオリーブ油を熱し、にんにく、赤とうがらしを炒める。香・・・
調理時間:約15分 カロリー:約420kcal 
NHK みんなの今日の料理
[1] 豚肉は5mm幅に切り、ミニトマトは半分に切る。エリンギは長さ半分に切り、5mm厚さに切る。しめじは小房に分ける。[2] 鍋にごま油を入れ、豚バラ肉を入れて炒める。色が変わったらきのこ、トマトを入れて炒め、水を加える。鶏がらスープ、しょうゆ、塩を入れて煮立てる。水溶き片栗粉でとろみをつけたら、よく沸騰したところに溶き卵を入れる。
カロリー:約119kcal 塩分:約2.2g
ミツカン メニュー・レシピ
[1] ミニトマトは4等分にする。レタスは1cm角に切る。たまねぎは薄切りにする。[2] 鍋に「プロが使う味 白だし」と水、薄切りしたたまねぎを入れて火にかける。一煮立ちしたら、ミニトマトを加えて再度ひと煮立ちさせる。最後に火を止めて、レタスを加える。[3] 器に盛り、粉チーズをふる。
ミニトマト 4個、レタス 1枚、たまねぎ 20g、ミツカン プロが使う・・・
カロリー:約20kcal 塩分:約2.2g
ミツカン メニュー・レシピ
1.トマトは一口大に切る。玉ねぎは縦薄切りにする。2.鍋に水2カップを中火で沸かし、とりガラスープの素小さじ1、玉ねぎ、トマトを加え、約2分煮る。酢大さじ1/2を加え、卵を割り入れて黄身をくずさないようにさっと混ぜ、白身が固まるまで煮る。
卵…2個トマト…1個(約150g)玉ねぎ…1/4個水…2カップとりガラスープの素…小さじ1酢…大さじ1/2
カロリー:約102kcal 
レタスクラブ
1 トマトはヘタをとって一口大に切る。 2 だしにトマトを入れて、弱火にかけ、沸騰したら溶いた卵を入れて、浮いてくるまで少し待ってさっとかき混ぜ、火を止める。 3 しょうゆと塩で味を整えたら、器に盛って刻んだ青ねぎを散らす。Point:お好みでこしょうやごま油、ラー油などをかけるのもおすすめです。
材料(2人前) だし 400ml トマト 中1個 卵 1個 青ねぎ 適量 ・・・
調理時間:約10分 カロリー:約67kcal 塩分:約1.9g
ヤマキ おいしいレシピ
1.レタスは食べやすい大きさに切り、トマトは一口大の乱切りにする。2.だし汁と豆乳を小鍋に入れて煮立ってきたらトマトを加えてごく弱火にする。3.「プラス糀 生みそ 糀美人」を溶かし、レタスを加えてさっと煮たら汁椀によそう。
材料(2人分)具材レタスの外葉2枚トマト(中)1個調味料みそ(プラス糀 生みそ 糀美人)大さじ2豆乳160mlだし汁160ml
調理時間:約10分 カロリー:約100kcal 塩分:約2.2g
マルコメ レシピ
(1)トマトは1.5cm角に切り、レタスはザク切りにする。(2)鍋にAを入れて火にかけ、沸騰したら、マカロニを加えて表示時間通りにゆで、(1)のトマト・レタスを加え、30秒ほど煮て、火を止める。(3)器に盛り、粉チーズ、ブラックペッパーをふる。
トマト 1個レタス 2枚マカロニ 80gA水 600mlA「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ 小さじ2粉チーズ 小さじ2ブラックペッパー 少々
カロリー:約89kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)モロヘイヤはみじん切りにし、トマトは角切りにする。(2)鍋に水を入れて火にかけ、沸いてきたら、Aを加えて溶かす。(1)のモロヘイヤ・トマト、しょうがを加えてひと煮立ちさせ、ごま油、ごまを加える。
モロヘイヤ 1/2束トマト 1/2個しょうがのすりおろし 適量水 1・1/2カップAゼラチン 2袋(10g)A「丸鶏がらスープ」 小さじ2「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」 小さ・・・
カロリー:約71kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)耐熱容器に水50ml、「コンソメ」を入れ、ラップをかけて電子レンジ(600W)で1分加熱する。水250mlを加え、塩・こしょうで味を調え、冷やす(時間外)。(2)トマト5mm角に切る。(3)(1)のスープ、(2)のトマトを混ぜ、器に盛る。
トマト 1/2個水 300ml「味の素KKコンソメ」固形タイプ・または顆粒タイプ小さじ2 1個「瀬戸のほんじお」 少々こしょう 少々
カロリー:約16kcal 
味の素 レシピ大百科
1.トマトは1cm角に切る。2.鍋に水2カップ、洋風スープの素(顆粒)小さじ1、塩小さじ1/4、こしょう少々を入れて中火にかける。煮立ったらマカロニ、1を入れ、マカロニの袋の表示どおりに煮る。器に盛り、粉チーズ適量をふる。
トマト…1個(1500g)マカロニ(早ゆでタイプ)…30g粉チーズ…適量水…2カップ洋風スープの素(顆粒)…小さじ1塩…小さじ1/4こしょう…少々
カロリー:約79kcal 
レタスクラブ
1.チンゲンサイは2cm四方に切り、トマトは小さめの一口大に切る。2.鍋に水2カップ、洋風スープの素(顆粒)小さじ1 1/3を入れて中火にかけ、煮立ったら1を加える。再び煮立ったら約2分煮て、トマトケチャップ小さじ1、塩、こしょう各少々を加えてさっと混ぜる。
チンゲンサイ…1/2株トマト…1個洋風スープの素(顆粒)…小さじ1 1/3トマトケチャップ…小さじ1塩、こしょ・・・
カロリー:約24kcal 
レタスクラブ
1.あさりは殻と殻をこすり合わせてよく洗い、水をきる。 2.鍋にオリーブ油とにんにくを入れて、弱めの中火にかける。香りが立ったら、あさり、ワイン、水を加える。煮立って、あさりの口があいたら、アクを取って、トマトを加える。3.再び煮立ったら、塩、こしょうで調味し、器に盛ってパセリを散らす。
あさり(砂抜き)…300gオリーブ油…小さじ2にんにくのみじ・・・
カロリー:約73kcal 
レタスクラブ
ブロッコリーは小さめの小房に分け、太い茎は皮を厚めにむいて細かく刻む。にんにくは包丁の腹でつぶして3~4等分に切る。ブロッコリー、トマトの水煮(缶汁ごと)、にんにく、塩小さじ1、オリーブ油大さじ4、水カップ2を鍋に入れて中火にかける。煮立ったら火を弱め、ふたをずらして30~40分間煮る(途中で水が少なくなったら適宜足す)。
・トマトの水煮 1缶・ブ・・・
調理時間:約45分 カロリー:約220kcal 
NHK みんなの今日の料理
  • このエントリーをはてなブックマークに追加