メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「トマト > 中華 > スープ・汁物」 の検索結果: 117 件中 (41 - 60)
卵は溶く。トマトは湯むきして横半分に切って種を除き、2cm角に切る。なべにスープと水合わせてカップ4を入れて火にかけ、酢・しょうゆ・酒各大さじ1、塩小さじ3/4を加えて味を調える。**1**のトマトを加えて、倍量の水で溶いたかたくり粉大さじ1でとろみをつけ、手早く溶き卵を流し入れる。器に盛り、あれば香菜のザク切り少々をのせ、こしょう少々をふる。
・・・・
調理時間:約15分 カロリー:約45kcal 
NHK みんなの今日の料理
(1)トマトはひと口大に切り、玉ねぎは薄切りにする。(2)鍋にA、(1)の玉ねぎを入れて火にかけ、玉ねぎに火が通ったら、(1)のトマトを加えて2~3分煮て、溶き卵を回し入れる。(3)器に盛り、仕上げにごま油、こしょうをふる。
トマト 1個(200g)玉ねぎ 1/2個(100g)A水 3カップAトマトケチャップ 小さじ4A「丸鶏がらスープ」 小さじ4溶き卵 1個分「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま・・・
カロリー:約45kcal 
味の素 レシピ大百科
下準備1. トマトは水洗いしてヘタをくり抜き、1cm角に切る。 下準備2. のエビは殻をむき、厚みを半分に切って背ワタを取り、包丁で細かく叩く。ボウルに片栗粉以外のの材料を入れ、粘りが出るまで手でよくこね、片栗粉を加えてさらにこねる。 作り方1. は皮の枚数分に分け、はがれないようにワンタンの皮に水をつけながらを包み込む。 作り方2. の材料を鍋に入れ強・・・
調理時間:約20分 カロリー:約161kcal 
E・レシピ
1.トマトは八つ割りにする。きくらげは水でもどして、石づきを取り除く。2.鍋にごま油小さじ2/3を熱し、ねぎを入れて炒める。香りが立ったら、水3カップを注ぐ。スープの素を加え、ひと煮立ちしたら、豆腐を一口大の角切りにして加え、トマト、きくらげも加えて2〜3分煮る。しょうゆ小さじ2/3、塩、こしょう各少々を加えて調味する。
絹ごし豆腐…1/3丁トマト…1・・・
カロリー:約56kcal 
レタスクラブ
下準備1. トマトは横半分に切ってスプーンで種を取り除き、ヘタを取ってザク切りにする。ショウガは皮をむき、せん切りにする。 作り方1. 鍋にゴマ油とショウガを入れて中火で炒める。香りがたったらの材料を加え、煮たったらトマトを加える。 作り方2. 再び煮たったら溶き卵を回し入れ、半熟になったら火を止めて酢を加える。器に注ぎ入れ、ネギを散らす。
ト・・・
調理時間:約10分 カロリー:約64kcal 
E・レシピ
下準備1. ホウレン草は根元を切り落とし、幅3cmに切る。 下準備2. エノキは石づきを切り落とし、4等分の長さに切って根元をほぐす。 下準備3. トマトはヘタをくり抜き、1cm角に切る。 作り方1. 鍋にの材料を入れて強火にかけ、煮たったらエノキとトマトを加えて3~4分煮る。最後にホウレン草を加えて塩コショウで味を調え、器によそう。
ホウレン草 1/2束エノキ 1/2袋・・・
調理時間:約15分 カロリー:約42kcal 
E・レシピ
下準備1. トマトはヘタをくり抜き、フォークに刺して直火であぶる。皮が破れたら皮をむき、くし切りにする。の材料を混ぜ合わせる。 作り方1. 小鍋にの材料を入れて中火にかけ、トマトを入れて1分程煮る。をまわし入れて、トロミをつける。 作り方2. 溶き卵をまわし入れ、大きく円を描くように混ぜ、卵がふんわりとかたまってきたら火を止め、器によそってネギを・・・
調理時間:約10分 カロリー:約152kcal 
E・レシピ
1.高野豆腐は湯でもどして水けを絞り、食べやすい大きさに切る。トマトは8等分のくし形に切り、せりは3cm長さに切る。2.鍋に湯2 1/2カップを入れて強火にかけ、顆粒中華スープの素を加える。煮立ったらトマトを加えて少し煮くずれるまで煮る。高野豆腐を加えて煮、塩、こしょう各少々で調味する。3.せりを加え、溶いた卵を少しずつ回し入れ、半熟状になったら火を・・・
カロリー:約156kcal 
レタスクラブ
1.ミニトマトは横半分に切る。2.鍋に水2カップを入れて中火にかけ、沸騰したら1、とりガラスープの素小さじ1、塩、こしょう各少々を加える。煮立ったらブロッコリースプラウトを加える。
ミニトマト…6個ブロッコリースプラウト…1/2パック(約20g)とりガラスープの素…小さじ1塩、こしょう…各少々
調理時間:約5分 カロリー:約14kcal 
レタスクラブ
1.トマトは乱切りにする。はるさめは4〜5cm長さに切る。2.鍋にスープの材料を煮立て、はるさめ、トマトの順に入れ、弱火で約1分煮る。器に盛り、好みで万能ねぎの小口切りを散らす。
トマト…1個はるさめ…20gスープ ・とりガラスープの素…小さじ1/2 ・塩…小さじ1/3 ・こしょう、ごま油…各少々 ・水…2カップ
調理時間:約5分 カロリー:約55kcal 
レタスクラブ
(1)トマトはひと口大に切る。オクラはガクをぐるりとむいて5mm幅の小口切りにする。ザーサイは細切りにする。(2)鍋にごま油を熱し、(1)のザーサイ、「熟成豆板醤」を入れてサッと炒め、香りがたったら、(1)のトマトを加えてサッと炒め合わせる。(3)Aを加えて煮立たせ、(1)のオクラ、しょうゆを加えて、再び煮立ったら、火を止め、酢を加えて混ぜ合わせる。
カロリー:約54kcal 
味の素 レシピ大百科
1.トマトは8〜10等分のくし形に切ってさらに横半分に切る。卵は溶きほぐす。2.鍋にごま油小さじ1を熱してしょうがを炒める。香りが立ったらトマトを加えてさっと炒め、湯2カップを加えてひと煮立ちさせる。3.塩、こしょう、しょうゆ各少々で調味し、溶き卵を回し入れ、固まったら火を止める。
卵…1個トマト…1個しょうがのみじん切り…小さじ1ごま油、塩、こし・・・
カロリー:約72kcal 
レタスクラブ
1.ごぼうは皮つきのままよく洗い、きゅうりとともに薄い輪切りにする。トマトは小さめのざく切りにする。豚肉は1.5cm幅に切る。2.鍋に油小さじ2を熱し、にんにくと豚肉を炒める。香りが立ったらごぼうときゅうりを加えてさっと炒める。トマト、水2カップ、とりガラスープの素、ケチャップ大さじ2を加えて、約5分煮る。レタスを手でちぎって加え、さっと煮る。きゅ・・・
カロリー:約196kcal 
レタスクラブ
1.トマトは一口大の乱切りにする。ザーサイは大きければ食べやすく切る。2.鍋に水1 1/2カップ、とりガラスープの素小さじ1、しょうゆ小さじ1/2、ザーサイを入れて中火にかける。煮立ったらトマトを加えて約1分煮る。
トマト…1個(約150g)ザーサイ(味つき)…20g水…1 1/2カップとりガラスープの素…小さじ1しょうゆ…小さじ1/2
カロリー:約23kcal 
レタスクラブ
(1)ミニトマトは半分に切る。レタスは短冊切りにし、にんじんはせん切りにする。春雨はぬるま湯でもどし、食べやすい長さに切る。(2)鍋にAを入れて煮立て、(1)のミニトマト・にんじん・春雨を加えて煮る。(3)火が通ったら、(1)のレタスを加えてサッと煮る。
ミニトマト 12個レタス 4枚にんじん 1/2本春雨(乾) 40gA水 4カップA「丸鶏がらスープ」 大さじ2
カロリー:約65kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)トマトはくし形切りにし、さやいんげんは3cm長さの斜め切りにする。(2)鍋にAを入れて火にかける。沸騰したら、(1)のトマト・さやいんげん、豆腐をスプーンでひと口大にくずして加える。(3)ひと煮立ちしたら、溶き卵を回し入れ、ゆっくりとかき混ぜる。
トマト 2個さやいんげん 50g絹ごし豆腐 1/2丁溶き卵 2個分A水 800mlA「Cook Do 香味ペースト」 24cm
カロリー:約97kcal 
味の素 レシピ大百科
トマト 1/2〜1個溶き卵 1個分ニラ 1/4束ベーコン 2枚粗びき黒コショウ 少々サラダ油 小さじ1顆粒チキンスープの素 小さじ1水 300ml酒 大さじ1.5塩 小さじ1/4〜1/2
調理時間:約15分 カロリー:約127kcal 
E・レシピ
(1)トマトはくし形に切り、玉ねぎは薄切りにする。(2)鍋にAを入れて火にかけ、よくかき混ぜながら煮立たせ、(1)のトマト・玉ねぎを加えて煮る。(3)煮立ったら強火にし、溶き卵を流し入れ、ひと煮立ちさせ、オリーブオイルを回し入れる。
トマト 1個(正味150g)玉ねぎ 1/4個(正味40g)A水 2カップA「クノール Soup Do」ふかひれスープ用 1箱溶き卵 1個分「AJINOMOTO オリーブオイ・・・
カロリー:約62kcal 
味の素 レシピ大百科
1.トマトは六つ割りにし、長ねぎは1cm幅の斜め切りにする。2.鍋に水2カップを沸かし、とりガラスープの素小さじ2と1を入れる。煮立ったら、酢大さじ1、しょうゆ大さじ1/2、酒小さじ1、塩、こしょう各少々で調味する。
トマト…1個長ねぎ…1/2本水…2カップとりガラスープの素…小さじ2酢…大さじ1しょうゆ…大さじ1/2酒…小さじ1塩、こしょう…各少々
カロリー:約35kcal 
レタスクラブ
とうがんは電子レンジ(600W)に2分30秒かけ、半透明にする。とうがん、鶏むね肉、【A】を鍋に入れ中火にかけ、沸騰したら5分ほど煮る。調整豆乳を加えて沸騰したら火を止め、トマトを加えて混ぜ合わせ器に盛る(※)。好みでラー油少々をかけてもよい。
・トマト 1個・とうがん 150g・鶏むね肉 50g・水 360ml・酒 大さじ1・塩 少々・調整豆乳 100ml
カロリー:約101kcal 塩分:約0.2g
NHK みんなの今日の料理
  • このエントリーをはてなブックマークに追加