メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「トマト > 和食 > スープ・汁物」 の検索結果: 152 件中 (41 - 60)
1.アボカドとトマトは4等分のくし形切りにし、椀に半量ずつ盛る。2.鍋に酒大さじ1を入れ、中火にかける。煮立ったら昆布水を加えてひと煮立ちさせ、白みそを加える。火を止め、みそを溶く。3.1の椀に注ぎ入れ、パルミジャーノ・レッジャーノをふって、オリーブ油適量をたらす。
パルミジャーノ・レッジャーノ(または粉チーズ)…適量アボカド…1/2個トマト…1/2個・・・
カロリー:約109kcal 
レタスクラブ
1.あさりは殻をこすり合わせて洗う。トマト1.5cm角に切る。玉ねぎは縦薄切りにする。2.鍋に水2カップ、1を入れて中火にかけ、煮立ったらふたをして弱火にし、約2分煮る。3.あればアクをすくって火を止め、みそ大さじ11/3を溶き入れる。オリーブ油大さじ1を加えてさっと混ぜる。
あさり(砂抜き)…200gトマト1個玉ねぎ…1/4個(約50g)みそ、オリーブ油
調理時間:約10分 カロリー:約113kcal 
レタスクラブ
1.トマトは大きめの乱切りにする。豆腐は1.5cm角に切る。2.鍋にだし汁1 1/4カップ、酒大さじ2、塩小さじ1/3を入れて中火で煮立て、1を加える。再び煮立ったら、しょうゆ小さじ1を加えてさっと混ぜる。
もめん豆腐…大1/4丁(約100g)トマト1個(約150g)だし汁…1 1/4カップ酒…大さじ2塩…小さじ1/3しょうゆ…小さじ1
カロリー:約58kcal 
レタスクラブ
1.スープのトマトは皮をむき、おろし金ですりおろし、めんつゆと混ぜ合わせる。●スープはトマトとめんつゆのダブルのうまみでくせになる味に。
トマト…小2個めんつゆ(3倍濃縮)…大さじ1
カロリー:約28kcal 
レタスクラブ
1 トマトとにんにくはすりおろす。 2 鍋に1のトマト・にんにくを入れ、トマトジュースとAを加えて火にかける。 3 煮立ったら豆乳を加え、再び煮立ったら火を止める。 4 器に盛り、こしょうをふって赤唐がらしを飾る。
材料(2人前) トマト 1/2個 にんにく 1/2片 トマトジュース(無塩) 180ml A水 カップ1/4 A割烹白だし 小さじ4 調整豆乳 90ml こしょう 少々 赤唐がらし(乾) 2本 ・・・
調理時間:約20分 カロリー:約59kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
1 トマトはヘタをとって一口大に切る。 2 だしにトマトを入れて、弱火にかけ、沸騰したら溶いた卵を入れて、浮いてくるまで少し待ってさっとかき混ぜ、火を止める。 3 しょうゆと塩で味を整えたら、器に盛って刻んだ青ねぎを散らす。Point:お好みでこしょうやごま油、ラー油などをかけるのもおすすめです。
材料(2人前) だし 400ml トマト 中1個 卵 1個 青ねぎ 適量 ・・・
調理時間:約10分 カロリー:約67kcal 塩分:約1.9g
ヤマキ おいしいレシピ
レタスは水で洗い、ふきんなどで水けをふいて食べやすい大きさにちぎる。ミニトマトは水で洗い、ふきんなどで水けをふいてヘタを取り、縦半分に切る。鍋に水カップ1+2/3を入れて中火にかけ、温まったら顆粒だしの素を加える。煮立ったら、おたまにみそを入れ、だしを少量加えて菜ばしで溶きのばしながら加える。レタス、ミニトマトを加え、サッと煮る。
・・・・
調理時間:約5分 カロリー:約30kcal 
NHK みんなの今日の料理
小鍋にだしを入れて沸かし、アクが気になる場合は取る。アボカドは皮と種を除き、乱切りにする。ミニトマトはヘタを除く。**1**のだし少量を取り分けてみそを溶き、鍋に戻し入れる。ミニトマトを加え、10秒間ほど煮て皮に裂け目が入ったら火を止める。アボカドを半量ずつ椀(わん)に入れ、**3**を注ぐ。最後にパルメザンチーズをふり、オリーブ油を加える。
・ア・・・
調理時間:約5分 カロリー:約120kcal 塩分:約1.1g
NHK みんなの今日の料理
(1)トマトは1cm幅のくし形切りにする。レタスは食べやすい大きさにちぎる。(2)ボウルにAを入れてみそをよく溶かし、「ほんだし」を加えて混ぜ、氷水を加えて軽く混ぜる。(3)器に(1)のトマト・レタスを等分に入れ、(2)を1/4量ずつ注ぎ入れ、オリーブオイルをかける。
トマト 1/2個レタス 1枚A湯 1カップAみそ 大さじ2「ほんだし」 小さじ山盛り1氷水 2カップ「AJINOMOTO オ・・・
カロリー:約24kcal 
味の素 レシピ大百科
豚バラ薄切り肉 150gトマト 2個オクラ 8本しょうがのすりおろし 1かけ分水 5カップ「ほんだし」 大さじ2「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」 大さじ1
カロリー:約205kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)鶏肉はひと口大のそぎ切りにする。ミニトマトはヘタを取り、かぼちゃは5mm幅のひと口大に切る。レタスは食べやすい大きさにちぎる。(2)鍋にAを入れて火にかける。煮立ったら、(1)の鶏肉・かぼちゃを加え、フタをして5分ほど、かぼちゃに火が通るまで煮る。(1)のミニトマト・レタスを加えてひと煮立ちしたら、みそを溶き入れる。
カロリー:約118kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)トマトは皮を湯むきして種を取り、11.5cm幅のさいの目切りにする。玉ねぎは繊維に垂直に薄切りにし、ピーマンは食べやすい大きさに切る。油揚げは1cm角に切る。(2)鍋にA、(1)の玉ねぎ・ピーマンを入れて火にかけ、沸騰したら、弱火にして5分ほど煮る。(3)(1)のトマト・油揚げを加え、さらに5分ほど煮て、みそを溶かし入れる。
カロリー:約56kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)ミニトマトは半分に切る。なすはガクとヘタを切り落とし、皮に小さな切り込みを2~3ヶ所入れ、ラップで包み、電子レンジ(600W)で2分30秒加熱する。粗熱を取り、1cm幅の輪切りにする。(2)ボウルにAを入れてみそをよく溶かし、「ほんだし」を加えて混ぜ、氷水を加えて軽く混ぜる。(3)器に(1)のミニトマト・なすを等分に入れ、(2)を1/4量ずつ注ぎ入れ、しょうがをのせる・・・
カロリー:約34kcal 
味の素 レシピ大百科
1.ミニトマトは縦半分に切る。鍋にだし汁2カップを入れて中火にかけ、煮立ったらみそ大さじ1を溶き入れる。2.ミニトマトを加え、卵を静かに割り入れる。弱火にし、卵の表面が固まるまで約3分煮る。
ミニトマト…6個卵…2個だし汁…2カップみそ…大さじ1
カロリー:約114kcal 
レタスクラブ
1.玉ねぎは1cm幅のくし形に切る。2.鍋にだし汁2カップ、1を入れて中火にかけ、煮立ってから約5分煮る。玉ねぎがやわらかくなったらミニトマトを加え、みそ大さじ1 1/2を溶き入れ、ひと煮立ちさせる。
玉ねぎ…1/2個だし汁…2カップミニトマト…6個みそ…大さじ1 1/2
カロリー:約61kcal 
レタスクラブ
1.ミニトマトは縦半分に切る。鍋にだし汁2カップ、みそ大さじ1 1/2を入れて中火にかけ、沸騰直前まで温める。2.ミニトマトを加えて強めの中火でさっと煮る。溶き卵を回し入れ、約30秒したら火を止める。
ミニトマト…9個溶き卵…1個分だし汁…2カップみそ…大さじ1 1/2
カロリー:約81kcal 
レタスクラブ
トマトは湯むきをして1cmの角切りにする。なべにスープを入れて、**1**と塩小さじ1、こしょう少々を入れて火にかけ、沸騰させる。火を止めて、溶き卵を**2**に加える。再び火をつけて、弱火でアクを取り、あさつきを加えて火から下ろす。
・トマト 1コ・卵 2コ・スープ カップ3・あさつき 小さじ1・塩 ・こしょう
調理時間:約7分 カロリー:約50kcal 
NHK みんなの今日の料理
長芋は皮をむき、おろし器ですりおろす。ボウルに入れ、【A】を順に加えてよく混ぜ、冷蔵庫で冷やす。トマトはヘタを除いて横半分に切り、種を除いて5mm角に切る。きゅうりは5mm角に切り、トマトと混ぜ合わせる。器に**1**を盛り、**2**をのせる。
・長芋 250g・塩 小さじ1/3・こしょう 少々・オリーブ油 大さじ2・トマト 1/4コ・きゅうり 1/4本
調理時間:約15分 カロリー:約190kcal 
NHK みんなの今日の料理
1 トマトは湯むきし、ひと口大の乱切りにする。 2 鍋にAを入れて火にかけ、煮立ったら①のトマトを加える。再び煮立ったら、卵を割って加え、卵白が固まるまで弱火にかける。 3 卵を壊さないように器に盛り、万能ねぎと韓国のりを散らす。
材料(2人前) トマト 1個 卵 2個 A水 360ml A割烹白だし 大さじ2・2/3 万能ねぎ・小口切り 適量 韓国のり 適量
調理時間:約12分 カロリー:約108kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
(1)トマト、玉ねぎはくし形に切る。(2)鍋にA、(1)の玉ねぎを入れて煮る。玉ねぎがやわらかくなったら、(1)のトマトを加える。(3)煮立ったら火を弱めてみそを溶き入れ、溶き卵を加えてひと煮立ちさせる。
トマト 1/2個(100g)玉ねぎ 1/4個(50g)溶き卵 1個分A水 1・1/2カップA「お塩控えめの・ほんだし」 小さじ2/3みそ 大さじ1/2
カロリー:約64kcal 
味の素 レシピ大百科
  • このエントリーをはてなブックマークに追加