メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「トマト」 の検索結果: 13071 件中 (501 - 520)
1.トマトジュースに、おろしにんにく少々、塩小さじ1/3を混ぜる。2.器に注ぎ、混ぜてなめらかにしたヨーグルトを等分にのせ、オリーブ油小さじ2を等分にたらす。好みでバジルをのせる。
プレーンヨーグルト…大さじ4トマトジュース(食塩不使用)…1 1/2カップおろしにんにく…少々塩…小さじ1/3オリーブ油…小さじ2好みでバジル
カロリー:約81kcal 
レタスクラブ
1.ズッキーニは薄い輪切りにし、塩少々を加えてもみ、約5分おいて水けを絞る。トマトは一口大の乱切りにする。2.ボウルに入れ、オリーブ油小さじ2、塩少々を加えてあえる。器に盛り、青じそをちぎって散らす。
ズッキーニ…1/4本トマト…1個(約150g)青じそ…2枚オリーブ油…小さじ2塩
カロリー:約54kcal 
レタスクラブ
1.カットわかめは水でもどして水けを軽く絞り、ボウルに入れる。しょうゆ、オリーブ油各大さじ1、白いりごま、おろしにんにくを加えて混ぜる。2.トマトは一口大に切り、1に加えてあえる。
カットわかめ…7gトマト…1個おろしにんにく…小さじ1/4白いりごま…小さじ1/2しょうゆ、オリーブ油…各大さじ1
カロリー:約90kcal 
レタスクラブ
ご飯はざるに入れ、水をはったボウルに浸して洗い、ぬめりを取って水けをきる。鍋にトマトジュース、しらす干しを入れ、強火にかける。煮立ったら中火にし、ご飯を加える。再び煮立ったら、器に盛る。もみのりを散らし、パセリをのせる。
・ご飯 80g・トマトジュース カップ3/4・しらす干し 5g・もみのり 少々・パセリ 少々
調理時間:約5分 カロリー:約170kcal 
NHK みんなの今日の料理
1リットルのしっかり密閉できる保存瓶にミニトマト、レモン、しょうが、赤とうがらし、ローリエ、砂糖を入れ、ジンジャーエールを注いで冷蔵庫で一晩おく。
・ミニトマト 30コ・レモン 1コ・しょうが 30g・赤とうがらし 適宜・ローリエ 3枚・砂糖 大さじ2・ジンジャーエール カップ1+1/2
NHK みんなの今日の料理
【ドレッシング】の材料を合わせる。トマトは1cm角に切る。オクラは塩少々をふってもみ、うぶ毛を取る。塩少々を入れた湯でサッとゆでて冷水にとり、水けをきって縦半分に切る。**2**と**3**を合わせ、**1**であえる。
トマト 1コ・オクラ 10コ・ポン酢しょうゆ 小さじ1・オリーブ油 小さじ1/4・塩
調理時間:約5分 カロリー:約31kcal 塩分:約0.3g
NHK みんなの今日の料理
ボウルに【A】の材料を入れ、よく混ぜ合わせてソースをつくる。トマトはヘタを取り、縦に薄切りにして皿に並べる。**2**の上に**1**のソースをかけ、斜め切りにした細ねぎを散らす。
トマト 2コ・トマトケチャップ 大さじ3・水 大さじ1・しょうが 小さじ1+1/2・しょうゆ 小さじ1・ごま油 小さじ1・細ねぎ 5~6本
調理時間:約10分 カロリー:約50kcal 
NHK みんなの今日の料理
1トマトは1cmの角切りにする。長ねぎはみじん切りにする。ボウルにトマトと長ねぎを入れ、ドレッシングを加えて混ぜ合わせる。2貝割大根は根元を切り落とし、長さ半分に切る。3中華麺は袋の表示通りゆで、流水で洗いながら冷やして水気をよくきる。4器に③を盛りつけ、①、②の順にのせる。

調理時間:約15分 カロリー:約545kcal 塩分:約2.6g
キューピー とっておきレシピ
❶ミニトマトは半分に切る。しそは茎を切り落とし、食べやすい大きさにちぎる。❷ボウルに①、塩こしょう、しらす、日清ヘルシーごま香油セサミンプラスを加えて混ぜ合わせる。
ミニトマト 1パックしそ 3枚塩 少々しらす 15g日清ヘルシーごま香油セサミンプラス 大さじ1こしょう 少々
調理時間:約5分 カロリー:約66kcal 塩分:約0.7g
日清オイリオ わくわくレシピ
1.カリフラワーは小房に分ける。ミニトマトはへたを取る。2.鍋に水2カップ、スープの素を入れて沸かし、カリフラワーを加えて煮、やわらかくなったらミニトマトを加え、塩、こしょう各少々で調味して器に盛る。
カリフラワー…1/4個ミニトマト…6個固形スープの素…1個・塩、こしょう
調理時間:約10分 カロリー:約22kcal 
レタスクラブ
トマトは7mm幅に切り、塩をふる。アボカドを7mm幅に切る。モッツァレラチーズを7mm幅に切る。トマト、バジル、モッツァレラチーズ、アボカドを器に盛り、白だしレモンジュレをかけたら完成。
トマト1個塩適量アボカド1/2個モッツァレラチーズ50gバジル適量白だしレモンジュレ大さじ2
調理時間:約5分 カロリー:約167kcal 塩分:約1.3g
ヤマサ Happy Recipe
トマトジュースは冷蔵庫で冷やしておく。きゅうりは水で洗い、ふきんなどで水けをふく。縦四ツ割りにして、横に薄切りにする(いちょう切り)。ボウルにトマトジュース、レモン汁、こしょうを入れ、よく混ぜる。器に盛り、きゅうりを散らす。
トマトジュース 2本・きゅうり 5cm・レモン汁 大さじ1・こしょう 少々
調理時間:約5分 カロリー:約40kcal 
NHK みんなの今日の料理
トマトオリーブすき焼きのシメをつくる。トマトオリーブすき焼きを作った鍋に赤ワインを入れ煮立たて、ゆでたタリアッテレを加えて汁をからめる。❷粉チーズをふり、お好みでバジルをトッピングする。
トマトオリーブすき焼きの残った汁 200ml赤ワイン 100mlタリアッテレ 120g粉チーズ 適宜バジル 適宜
調理時間:約10分 カロリー:約221kcal 塩分:約1.8g
日清オイリオ わくわくレシピ
(1)トマトは半分に切って薄切りにする。(2)鍋にAを入れて火にかけ、沸騰したら、(1)のトマトを加える。再び煮立ったら、卵を割り入れ、半熟になるまで煮て、こしょうをふる。
トマト 1個A湯 2カップA「味の素KKコンソメ」固形タイプ 1個卵 2個こしょう 少々
カロリー:約99kcal 
味の素 レシピ大百科
はちみつとしょうゆを混ぜ合わせ、角切りにしたトマトにかける。
トマト 1コ分・はちみつ 小さじ1・しょうゆ 小さじ1
NHK みんなの今日の料理
トマトは1.5cm角に切る。Aを混ぜてトマトと和える。アボカドは果肉を1.5cmに切る。Bを混ぜてアボカドと和える。白飯を盛り、周囲にSTEP2をのせ、中央にSTEP1をのせる。3cm長さに切ったかいわれ大根を飾る。
トマト(小)2個アボカド1個白飯どんぶり2杯分かいわれ大根10gAヤマサ昆布ぽん酢またはヤマサ昆布ぽん酢 スーパーマイルド大さじ2柚子こしょう小さじ1/2オリーブオイル大さじ1マヨネーズ大さじ2Bヤマサ昆布ぽん酢またはヤマサ昆布ぽん酢 スーパーマイルド大さじ2ねりわさび小さじ1
調理時間:約15分 カロリー:約747kcal 塩分:約2.6g
ヤマサ Happy Recipe
下準備1. むきエビはしっかり洗っておく。 下準備2. トマトはヘタをくり抜き、ひとくち大の乱切りにする。 作り方1. 鍋にサラダ油とニンニクを入れて弱火にかけ、香りがたってきたらむきエビとトマトを加えて軽く炒め、豆板醤を加えてさらに炒める。 作り方2. (1)にの材料を加え、煮たったらアクを取って中火にし、5分程煮て塩コショウで味を調える。器に注ぎ、刻みネギを散らす。
調理時間:約15分 カロリー:約70kcal 
E・レシピ
下準備1. トマトはヘタを除いて、1.5cmの角切りにする。 作り方1. 鍋に白ネギ、ショウガ、ゴマ油を入れて弱火で加熱する。香りが立ったら、の材料を加える。 作り方2. 沸騰したら、木綿豆腐を手で崩しながら加える。再び沸騰したら、溶き卵を加えて大きく円を描きながら卵がかたまるまで加熱する。 作り方3. トマトを加えてサッと混ぜ合わせて火を止める。
調理時間:約15分 カロリー:約90kcal 
E・レシピ
下準備1. トマトは横半分に切り、種とヘタを取って1cm角に切り、ザルにのせて水気をしっかりきる。クリームチーズは、1cm角に切る。バゲットは幅2cmの輪切りにする。 作り方1. バゲットにオリーブ油をサッとぬってトースターでこんがりと焼き、ニンニクは根元を少し切り、切り口を焼いたバケットにこすりつける。 作り方2. トマト、クリームチーズ、パセリ、オリーブ油、塩、粗びき黒コショウを混ぜ合わせる。
調理時間:約15分 カロリー:約284kcal 
E・レシピ
下準備1. 鶏もも肉は厚みを整え、皮側から包丁の先で数カ所刺し、両面に軽く塩コショウを振る。 作り方1. トマトは粗みじん切り、玉ネギ、セロリはみじん切りにし、冷蔵庫で冷やす。 作り方2. フライパンを中火で熱してサラダ油を薄くひき、鶏もも肉の皮を下にして並べ、焼き色がついて8割程火が通ったら、ひっくり返して同様に焼き色をつけて器に盛る。 作り方3. ボウルにの材料を全て入れてよく混ぜ、(2)にかける。
鶏もも肉 2人分塩コショウ 少々サラダ油 適量トマト 1/2個玉ネギ 1/8個セロリ 3cmオリーブ油 大さじ1レモン汁 大さじ1塩 小さじ1/2
調理時間:約30分 カロリー:約699kcal 
E・レシピ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加