メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「トマト缶 > サラダ・付け合せ」 の検索結果: 2440 件中 (281 - 300)
[1] オクラは1cm幅の斜め切りにし、ふんわりとラップをして電子レンジ(600W)で2分加熱する。トマトは小さめの一口大に切る。[2] ボウルに[1]と「追いがつおつゆ2倍」、オリーブオイルを混ぜ合わせ、冷蔵庫で冷やす。[3] 器に盛り、白ごまをひねりながらかける。※調理時間に漬け込み時間は含みません。※電子レンジの加熱時間は目安ですので、その都度調整してください。
オクラ 8本、トマト 1個、ミツカン 追いがつおつゆ2倍 大さじ2、オリーブオイル 大さじ1、白ごま
カロリー:約110kcal 塩分:約0.9g
ミツカン メニュー・レシピ
1キャベツの外葉は食べやすい大きさに切る。キャベツの芯は薄切りにする。熱湯でさっとゆでて水気をきる。2トマトはざく切りにする。3器に①と4等分の放射状に切ったハムを盛りつけ、②をのせてドレッシングをかける。

調理時間:約10分 カロリー:約118kcal 塩分:約0.9g
キューピー とっておきレシピ
1なすはピーラーで縦じまに皮をむいてヘタを取り、ラップに包んでレンジ(600W)で約2分加熱し、粗熱が取れたら乱切りにする。トマトは、小さめの乱切りにする。2ボウルに①を入れ、ドレッシング で和える。3器に②を盛りつけ、せん切りにした青じそをのせる。

調理時間:約10分 カロリー:約84kcal 塩分:約0.7g
キューピー とっておきレシピ
1トマトは厚さ1cmの輪切りにし、4等分のいちょう切りにする。2スライスチーズは星形で型抜きをする。3①の1枚にベビーリーフ1枚、②の1枚の順にのせ、もう1回繰り返して、ピックでさす。同様にもう5個作る。4器にドレッシングを飾り、③を盛りつける。

調理時間:約10分 カロリー:約160kcal 塩分:約1.3g
キューピー とっておきレシピ
1トマト、きゅうり、黄パプリカは1cmの角切りにする。玉ねぎはみじん切りにし、水にさらして水気をきる。2えびは殻をむいて背ワタを取り、熱湯でゆでて水気をきり、1cmの角切りにする。3ボウルに①と②を入れ、ドレッシングで和える。

調理時間:約10分 カロリー:約107kcal 塩分:約1g
キューピー とっておきレシピ
1レタスとサニーレタスは食べやすい大きさにちぎり、冷水にさらして水気をきる。トマトとフランスパンはひと口大のざく切りにする。2器に①を盛りつけてミックスビーンズを散らし、ドレッシングをかける。

調理時間:約10分 カロリー:約213kcal 塩分:約1g
キューピー とっておきレシピ
1トマトは8等分のくし形切りにし、さらに半分に切る。2鶏ささみは筋を取って器に並べ、酒と塩をしてラップをかけ、レンジ(600W)で約50秒加熱する。粗熱が取れたら食べやすい大きさにさく。3器に①と②を盛りつけ、せん切りにした青じそをのせ、ノンオイルをかける。

調理時間:約10分 カロリー:約51kcal 塩分:約0.9g
キューピー とっておきレシピ
1.ミニトマトは、横半分に切る。切り口を上にしてざるに並べ、天日で干す。ある程度乾燥したら上下を返し、同様に干す。表面が乾燥したら保存容器に入れて塩少々をふり、かぶるくらいのオリーブ油を注ぎ、冷蔵庫に1日以上おく。
ミニトマト…1パック塩…少々オリーブ油
カロリー:約872kcal 
レタスクラブ
[1] トマト、ミニトマトは湯むきする。トマトは食べやすい大きさに切っておく。[2] 切ったトマトとミニトマトを「カンタン酢」に漬け込む(冷蔵庫で20~30分)。お好みでオリーブ油を加える。[3] 器に盛り付け、お好みでセルフィーユを飾る。※冷蔵庫に保管し、一週間以内をめどに早めにお召し上がりください。※調理時間に漬け込み時間は含みません。※金属製のふたの使用は避けてください。※一度野菜を漬けた調味液は、野菜から出る水分で薄まっておりますので、繰り返し漬けることはおやめ
カロリー:約41kcal 塩分:約0.7g
ミツカン メニュー・レシピ
1 スパゲッティを表示時間通りゆで、冷やしておく。2 ミニトマトは1/2カット、ズッキーニは厚さ5㎜の半月切り、なすは乱切り、ベーコンは短冊切りにする。3 ベーコンは焦げ目がつく程度に焼き、ズッキーニ、なすは油(分量外)で揚げ焼きにする。4 (a)を混ぜ合わせる。5 スパゲッティ、ミニトマト、③、バジルを皿に盛り付ける。6 ④をかけていただく。お好みで黒こしょうや、粉チーズを振っても美味しく食べられます。
スパゲッティ 180gミニトマト 6個ズッキーニ 75gなす
調理時間:約25分 カロリー:約344kcal 塩分:約0.8g
マルコメ レシピ
(1)トマトは輪切りにする。(2)フライパンに油を熱し、牛肉を炒め、「Cook Do」を加えて炒め合わせる。(3)器に(1)のトマトを敷き、(2)の牛肉を盛り、貝割れ菜を飾る。
牛切り落とし肉 160gトマト 1個「Cook Do」青椒肉絲用 1箱「AJINOMOTO さらさらキャノーラ油」 大さじ2貝割れ菜 適量
カロリー:約287kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)トマトは1.5cm角に切る。玉ねぎは薄切りにし、ツナは油をきる。(2)ボウルに(1)のトマト・玉ねぎ・ツナ、Aを入れて混ぜ合わせる。
トマト 1個(正味120g)玉ねぎ(小) 1/4個(正味30g)ツナ油漬缶 10gA「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」 小さじ1/2A「丸鶏がらスープ」 小さじ1/4
カロリー:約42kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)トマトはくし形切りにする。(2)小鍋にA、(1)のトマトを入れて弱火で10分煮る。(3)器に盛り、ベビーリーフをのせ、オリーブオイルをかける。*大きな鍋を使用すると焦げやすいため、小鍋でお作りください。
トマト 1個ベビーリーフ 1パックA水 300mlA「味の素KKコンソメ」固形タイプ 1個「AJINOMOTO オリーブオイル」 小さじ2
カロリー:約70kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)トマトはヘタを取り、乱切りにする。ルッコラは3cm長さに切る。(2)ボウルにAを混ぜ合わせ、(1)のトマト・ルッコラを加えてサッとあえ、器に盛る。
トマト 1個ルッコラ 20gA「AJINOMOTO オリーブオイル エクストラバージン」 小さじ2A酢 小さじ2Aバルサミコ酢 小さじ1/2Aこしょう 少々
カロリー:約61kcal 
味の素 レシピ大百科
1 トマトは薄切りにして皿に並べる。 2 きゅうりは薄切りにして塩でもんで水気をきり、1のトマトの中央に盛る。 3 【A】を混ぜ合わせたおかかドレッシングを回しかける。
材料(4人前) トマト 2個 きゅうり 1本 塩 小さじ1 【A】かつお節 3g 【A】しょうゆ 大さじ1 【A】ごま油 大さじ1 【A】酢 大さじ1
調理時間:約8分 カロリー:約51kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
下準備1. トマトはヘタをくり抜き、熱湯に入れる。皮が破れたらすぐに冷水に放ち、皮をむいてひとくち大に切る。 作り方1. ボウルで塩、オリーブ油を混ぜ合わせ、トマトを和える。食べる直前まで冷やして器に盛り、ドライパセリを振る。
トマト(小) 2個塩 少々オリーブ油 小さじ2ドライパセリ 少々
調理時間:約10分 カロリー:約56kcal 
E・レシピ
作り方1. ボウルでの材料を混ぜ合わせ、玉ネギを加え、塩で味を調える。 作り方2. トマトはヘタをくり抜き、湯を沸かした鍋に4~5秒入れて取り出し、皮をむく。スプーンで種を取り出し、食べやすい大きさに切る。 作り方3. 器にトマトを盛り、(1)をかける。
トマト 1〜2個玉ネギ(みじん切り) 1/8個分砂糖 小さじ1/2酢 大さじ1ゴマ油 小さじ1/2塩 適量
調理時間:約15分 カロリー:約41kcal 
E・レシピ
[1]みょうがは小口切りにする。トマトは5mm幅のいちょう切りにする。生ハムは半分に切る。[2]みょうがとトマトを「カンタン酢」であえる。[3]皿に生ハムを広げて並べる。その上に[2]をのせ、オリーブオイルをかける。
みょうが 3個、トマト 1個、生ハム 6枚(30g)、ミツカン カンタン酢 大さじ2、オリーブオイル 大さじ1
カロリー:約123kcal 塩分:約1.1g
ミツカン メニュー・レシピ
[1] トマトは乱切り、きゅうりはところどころ皮をむいて輪切りにする。たまねぎは薄切りにして水にさらす。[2] トマト、きゅうり、水けをきったたまねぎにごま油を加えて混ぜ合わせ、器に盛り付ける。[3] [2]に「味ぽんMILD」をかけ、ごまをふる。
トマト 1個、たまねぎ 1/4個、きゅうり 1本、ごま油 小さじ1、ミツカン 味ぽんMILD 適量、白ごま 適量
カロリー:約86kcal 塩分:約1.3g
ミツカン メニュー・レシピ
1. トマトを半分に切り、薄くスライスし、お皿にハート型に飾り付ける。 2. 生ハムを半分に折り、ふんわりと、くるくると丸め、トマトの中に飾り付ける。 3. 生ハムを3枚使い、バラを作り、お皿にモッツァレラチーズ、グリーンリーフを飾り完成。(お好みでハーブを飾ってもOK) ※生ハムのバラのはこちら
これは便利 ロース生ハム 27枚 トマト 2個 モッツァレラチーズ 40g グリーンリーフ 適量
カロリー:約88kcal 塩分:約1.5g
日本ハム レシピ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加