メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「ハム > サラダ・付け合せ」 の検索結果: 804 件中 (81 - 100)
[1] 生ハムは一口大に切る。かぶは皮をむき、2mm幅の半月切りにする。ラディッシュは2mm幅の輪切りにする。かぶの葉は茎の部分を彩り程度の量(5cm程度)小口切りにする。[2] ジッパー付き保存袋に[1]を入れ、「カンタン酢」、オリーブオイルを注いで、空気を抜いてジッパーをしめ、よくもんで30分ほど漬ける。[3] 軽く汁けをきって皿に盛り、お好みで荒挽き黒こしょうをふる。※ジッパーつき保存用袋を横置きする場合は、下に受け皿などをご使用ください。※調理時間に漬け込み時間
カロリー:約180kcal 塩分:約1.9g
ミツカン メニュー・レシピ
[1] 紫たまねぎは薄切りにし、10分程度冷水にさらす。黄パプリカは薄切りに、りんごは皮をつけたままいちょう切りに、生ハムは食べやすい大きさに切る。[2] ボウルに[1]、「カンタン酢レモン」または「カンタン酢」を入れ、30分程度漬ける。[3] 器にグリーンカールレタスを敷き、[2]のマリネを盛る。※紫たまねぎはお好みでたまねぎに変えていただいても美味しく召し上がれます。※写真は1人分です。※調理時間に漬け込み時間は含みません。※りんごは皮ごと使用するので、切る前によく洗っ
カロリー:約105kcal 塩分:約1.8g
ミツカン メニュー・レシピ
1.ズッキーニは薄い輪切りにし、生ハムは4つに切る。2.器にズッキーニと生ハムを少しずつずらしながら交互に重ね、ラップをかける。ズッキーニがしんなりするまで冷蔵室で約30分冷やす。取り出してオリーブ油適量を回しかけ、レモンを搾る。
ズッキーニ…1/2本生ハム…30gレモンのくし形切り…1切れオリーブ油
カロリー:約101kcal 
レタスクラブ
豆腐は1.5cm角に切る。きゅうりは端から薄い輪切りにし、塩小さじ1/2をまぶして約10分間おき、しんなりしたら、水でサッと洗い、水けを絞る。ハムは1cm四方に切る。ボウルに**1**の豆腐、きゅうり、ハム、【A】、パセリを入れてあえる。
・木綿豆腐 1丁・きゅうり 1本・ハム 3枚・マヨネーズ 大さじ2・フレンチドレッシング 大さじ1・しょうゆ 少々・こしょう 少々・パセリ 大さじ2・塩 小さじ1/2
調理時間:約15分 カロリー:約270kcal 
NHK みんなの今日の料理
(1)ブロッコリーは小房に分ける。トマトはくし形切りにし、ハムは粗みじん切りにする。(2)耐熱皿に(1)のブロッコリーを広げてのせ、ラップをかけて電子レンジ(600W)で4分ほど加熱する。(3)ボウルにA、(1)のハムを入れて混ぜ合わせ、(2)のブロッコリーを加えてあえる。(4)器に盛り、(1)のトマトを飾る。
ブロッコリー 400gトマト 2個(400g)薄切りハム 8枚(80g)Aすり白ごま 大さじ3A「ピュアセレクト マヨネーズ」 大さじ6Aしょうゆ 小さじ1
カロリー:約276kcal 
味の素 レシピ大百科
1きゅうりはピーラーでリボン状に6枚削る。残りは縦に6等分に切る。2にんじんは皮をむき、ピーラーでリボン状に3枚削り、塩をふる。2枚の上部1/3を折り込んで重なった部分を交差させ、重ねた部分をかくすように残りの1枚を巻きつけ、リボンを作る。3生ハム2枚は横に1cm重ねて並べ、ふんわりとひだをよせるように花を作る。根元に①のリボン状のきゅうりを巻きつけ、がくを作る。4器にキユーピーハーフを飾り、③をのせ、①の縦に6等分に切ったきゅうりで茎をつけ、②を飾る。

調理時間:約15分 カロリー:約129kcal 塩分:約1.4g
キューピー とっておきレシピ
1白菜は、細切りにする。ハムは半分に切り、細切りにする。2ボウルに①を入れ、ドレッシングで和える。

調理時間:約5分 カロリー:約113kcal 塩分:約0.9g
キューピー とっておきレシピ
1...だいこん、ハムは細切りにする。2...だいこんは水にさらして水気を切る。3...(A)をあわせる。4...だいこん、ハムを混ぜてかいわれをトッピングし、3を上からかける。
4人分 だいこん...1/2本ロースハム...8枚かいわれ大根...1束調味料(A)長ねぎ...1/2本大さじ1と1/2すりごま...大さじ1砂糖...小さじ1にんにくドレッシング(☆を合わせる)...大さじ7☆サラダ油...大さじ3/4、☆酢...大さじ3/4、☆砂糖...大さじ1/2
調理時間:約20分 カロリー:約204kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
1 卵はボウルに割り入れ、白だしを加えて混ぜ合わせる。卵焼き器に油を熱して、1/3量ずつ流して、ハムを巻き込むようにして焼く。 2 あんかけを作る。小鍋にAを入れて火にかけ、ひと煮立ちしたら水溶き片栗粉でとろみをつける。ひと口大に切った1にあんをかけ、小ねぎを散らす。
材料(4人前) 卵 4個 割烹白だし 大さじ1 ハム(薄切り) 5枚 サラダ油 少々 〈あんかけ材料〉 A割烹白だし 小さじ3 A水 カップ1/2 水溶き片栗粉 小さじ2 小ねぎ 2〜3
調理時間:約15分 カロリー:約98kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
1大根は皮をむき、薄い半月切りにする。セロリは筋を取り、厚さ5mmの斜め切りにする。塩ひとつまみをふり、約10分おいて水気をしぼる。2生ハムは長さ半分に切る。3器に①と②を盛りつけ、ちぎったディルを散らす。黒こしょうをふり、ドレッシングをかける。

調理時間:約10分 カロリー:約56kcal 塩分:約1.3g
キューピー とっておきレシピ
1リーフレタスは冷水にさらして水気をきり、食べやすい大きさにちぎる。2生ハムは半分に切る。クリームチーズは食べやすい大きさにちぎる。3フライパンに油をひかずに熱し、スライスアーモンドが色づくまで焼く。4器に①を敷き、②を盛りつけ、③を散らし、ドレッシングをかける。

調理時間:約5分 カロリー:約176kcal 塩分:約0.7g
キューピー とっておきレシピ
1大根は皮をむき、薄い半月切りにして、塩で軽くもみ、しんなりしたら水気をよくしぼる。リーフレタスは冷水にさらして水気をきり、食べやすい大きさにちぎる。黄パプリカは長さ半分の薄切りにする。生ハムは食べやすい大きさに切る。2器に①を盛りつけ、ドレッシングをかける。

調理時間:約5分 カロリー:約129kcal 塩分:約1.7g
キューピー とっておきレシピ
1リーフレタスは冷水にさらして水気をきり、食べやすい大きさにちぎる。紫玉ねぎは薄切りにし、水にさらして水気をきる。2器に①と生ハムを盛りつけ、キユーピーハーフで線描きをする。

調理時間:約10分 カロリー:約108kcal 塩分:約0.9g
キューピー とっておきレシピ
1ミニトマトは十字に切り込みを入れ、ミックスビーンズを入れて花を作る。同様に5個作る。2生ハムはバラの花の形になるように巻く。同様に5個作る。3器にベビーリーフを丸く盛り、周りに①と②を交互にならべ、砕いたくるみを散らし、ドレッシングをかける。

調理時間:約10分 カロリー:約102kcal 塩分:約1.1g
キューピー とっておきレシピ
1にんじんは皮をむき、せん切りにする。玉ねぎは薄切りにし、水にさらして水気をきる。生ハムは半分に切る。2サニーレタスは水にさらして水気をきり、食べやすい大きさにちぎる。3器に①と②を盛りつけ、混ぜ合わせたAをかける。

調理時間:約10分 カロリー:約88kcal 塩分:約1.2g
キューピー とっておきレシピ
1にんじんは皮をむき、スティック状に6本に切る。りんごはよく洗い、皮つきのまま薄切りにする。2生ハムを広げてにんじんをのせて巻く。同様に5個作る。3器にりんごと②を盛りつけ、Aを混ぜ合わせ、添える。

調理時間:約5分 カロリー:約128kcal 塩分:約0.9g
キューピー とっておきレシピ
1水菜とサラダほうれん草は長さ4等分に切る。2大根とにんじんは皮をむき、せん切りにする。3生ハムに①と②をのせて巻く。4器に③を盛りつけ、黒こしょうをふり、キユーピー ディフェを添える。

調理時間:約10分 カロリー:約101kcal 塩分:約0.9g
キューピー とっておきレシピ
1きゅうりはピーラーでリボン状に削り、端から巻く。ミニトマトは半分に切る。生ハムは花形に4個巻く。2ワックスペーパーを円すい状に巻き、テープでとめ、リボンを結ぶ。3器に②をのせてを10品目のサラダ レタスやパプリカ盛りつけ、①を盛りつけ、ドレッシングをかける。

調理時間:約20分 カロリー:約105kcal 塩分:約0.9g
キューピー とっておきレシピ
1アボカドは縦の輪切りにする。フルーツトマトは輪切りにする。いんげんは塩を加えた熱湯でゆでて、水にとって水気をきり、ヘタを切る。2生ハムは食べやすい大きさに切る。3ゆで卵はフォークでなどで細かくつぶし、Aと混ぜ合わせる。4器に①~③を盛りつけ、チャービルを飾る。

調理時間:約5分 カロリー:約317kcal 塩分:約1.3g
キューピー とっておきレシピ
1.パプリカは縦半分に切って縦細切りにし、長さを半分に切る。ハムは半分に切り、細切りにする。ともにボウルに入れてAを加え、さっとあえて約5分おき、味をなじませる。
ハム…2枚黄パプリカ…1個A ・酢…小さじ4 ・砂糖…小さじ1と1/3 ・塩…小さじ1/4
調理時間:約10分 カロリー:約50kcal 
レタスクラブ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加