メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「ハム > 主食」 の検索結果: 884 件中 (241 - 260)
ハム、玉葱は7mm程の幅にスライス、ニラは4cm長さに切ります。フライパンにごま油を熱し玉葱を1.2分炒めたら、ハムとニラを加えて粗挽き黒胡椒をふり、さっと炒めます。袋の表示とおりに作ったラーメンの上に2を乗せます。
昔ながらのみそラーメン ... 1袋 / ハム ... 2枚(30-40g) / 玉葱 ... 1/4玉(60g) / ニラ ... 1/2束(40g) / 黒胡椒 ...
調理時間:約10分 
マルちゃんオリジナルレシピ
ロールパンに、縦の切り目を入れる。切り口にマヨネーズを塗り、半分に切ったハム、薄切りにして半分に切ったトマトをはさむ。ちぎったパクチーをはさむ。
・パクチー 1株・ハム 1枚・トマト 1/2枚・ロールパン 1コ・マヨネーズ 適量
NHK みんなの今日の料理
えのきだけは根元を切って長さを半分に切る。キャベツは短めのせん切り、ハムは半分に切って細切りにする。耐熱皿にキャベツとえのきだけを入れ、水少々をふってラップをし、電子レンジに1分30秒間かける。水けをしっかりと絞り、粗熱を取る。ボウルにハムと**2**、干しぶどうを入れ、マヨネーズであえる。ロールパンに切り目を入れ、あればサニーレタスとともに**3**の1/4量をはさむ。
・えのきだけ 1袋・キャベツ 150g・ハム 4枚・干しぶどう 30g・マヨネーズ 大さじ2+1/2・サニーレタス
調理時間:約10分 
NHK みんなの今日の料理
ハムは半分に、ゆでたまごは6mm程度の厚さに、チーズはお好みの薄さにカットする。 野菜はそれぞれ食べやすい大きさに切ってゆでる、もしくは蒸して火を通しておく。 お皿に野菜、ハム、ゆで卵、チーズを盛り付ける。 イングリッシュマフィンを2つに割ってトーストし、片方にバターをのせて3.のお皿に添えたら出来上がり。温かいうちに具材をはさんで、サンドイ・・・
調理時間:約10分 
TAKAKIBAKERY レシピ
レタスはざく切り、ねぎは粗いみじん切り、ハムは5mm角に切る。 フライパンを熱し、マヨネーズを入れて溶き卵を流し入れる。大きく1〜2回混ぜ、半熟状になったらごはんとねぎを加え、ほぐしながら炒める。 ごはんがパラリとしたら、ハム、「ふじっ子(塩こんぶ)」を加える。全体がなじんだら、レタスを加えてさっと炒める。
ふじっ子(塩こんぶ)20g 温かいごはん茶碗2杯分(300g) レタス2枚 長ねぎ1/3本 卵1ハム2枚 マヨネーズ大さじ3
調理時間:約10分 カロリー:約524kcal 
フジッコ愛情レシピ
1【塩昆布のおにぎり】ボウルにご飯200g、塩昆布、マヨネーズ小さじ2を入れて混ぜ合わせ、おにぎりにする。 2【ハムとコーンのおにぎり】ボウルにご飯200g、1cm角に切ったハム、コーン、マヨネーズ小さじ2を入れて混ぜ合わせ、おにぎりにする。

調理時間:約10分 カロリー:約453kcal 塩分:約1.7g
キューピー とっておきレシピ
温かいご飯 320g×3セット★ハムとゆで卵 ハム 30g ゆで卵 1個分 パセリ 6g 日清アマニ油 小さじ2 塩 少々★鶏そぼろ 鶏そぼろ 200g 日清アマニ油 小さじ2 塩 少々 しその葉 8枚★豆ひじき 大豆とひじきの煮物 200g 日清アマニ油 小さじ2 塩 少々 焼きのり 1/2枚
調理時間:約10分 
日清オイリオ わくわくレシピ
1.ハムは5~6mm四方に切る。納豆は添付のたれとこしょう適量を加えて混ぜる。耐熱容器にバターを薄くぬる。2.ボウルにご飯、バター10g、ハム、ケチャップ大さじ3、塩少々を入れて混ぜる。耐熱容器に入れてピザ用チーズを散らし、納豆をのせる。3.オーブントースターに入れて焼き色がつくまで5~6分焼き、好みでパセリのみじん切りを散らす。
カロリー:約559kcal 
レタスクラブ
マルちゃん焼そば3人前 ... 1食分 / ハム ... 2枚 / たまねぎ ... 1/4個 / ピーマン ... 1/2個 / プチトマト ... 5個 / サラダ油 ... 小さじ2 / 粉チーズ ... 適量
調理時間:約10分 カロリー:約420kcal 
マルちゃんオリジナルレシピ
ハム・野菜類は食べやすい大きさ、トマトは薄切りに切っておく。油をひいたフライパンでハム・野菜類を炒める。めんと水(60ml)を加え、ほぐしながら炒め、添付の粉末ソースを加えよく混ぜる。耐熱皿にうつし、トマト・チーズをのせて、トースターで2-3分加熱してできあがり。
マルちゃん焼そば 3人前(ソース味) ... 1食分 / ハム ... 2枚 / ピーマン ... 1/2個 / たまねぎ ... 1/4個 / コーン(缶詰) ...
調理時間:約20分 カロリー:約501kcal 
マルちゃんオリジナルレシピ
1食パンにマヨネーズ大さじ1をぬり、食パンの中心をスプーンなどで押しこみ、卵を割り入れる。2ハムは十字に切る。3②を2枚重ね、①の中央の卵を囲むように四隅におく。4③のハムの上にピザ用チーズをのせ、さらに残りのハムを重ねる。5④をアルミホイルにのせ、オーブントースターで約5分焼く。6⑤をいったん取り出し、全体にマヨネーズで線描きをする。
調理時間:約15分 カロリー:約595kcal 塩分:約3.3g
キューピー とっておきレシピ
(1)ねぎはみじん切りにし、ハム1cm角くらいに切る。(2)耐熱ボウルに卵を割り入れ、「香味ペースト」、(1)のねぎ・ハム、ご飯を加えてよく混ぜ合わせ、ラップをかけて電子レンジ(600W)で1分30秒加熱する。(3)いったん、取り出してよく混ぜ、再びラップをかけ、電子レンジで1分加熱し、こしょうで味を調える。
ご飯 180g卵 1個「Cook Do 香味ペースト」 12cm(8.5g)長ねぎ 5cm薄切りハム 2枚(20g)こしょう 適量
カロリー:約437kcal 
味の素 レシピ大百科
1.フライパンに油小さじ1を熱し、卵液を流し入れる。半熟になったら菜箸数本でかき混ぜてポロポロにし、いり卵を作る。2.万能ねぎは1〜2cm長さの斜め切りにする。「とりハム」は3〜4等分の輪切りにしてから半分に切る。3.鍋に「とりハム」のゆで汁、塩小さじ1/3〜1/2を入れて火にかけ、温める。4.器にご飯を入れ、レタス、1、2を盛り合わせる。
カロリー:約444kcal 
レタスクラブ
冷やした**5**をかけ、長さを半分に切った残りの生ハムを添え
・なす 6コ・スパゲッティ 320g・ジャンボピーマン 1/4コ・ジャンボピーマン 1/4コ・にんにく 少々・生ハム 8枚・赤ワインビネガー 小さじ2・バジルの葉 4枚・オリーブ油 ・塩 ・こしょう
調理時間:約20分 カロリー:約520kcal 
NHK みんなの今日の料理
1市販のピザ生地に薄く切ったゴルゴンゾーラチーズを等間隔に置く。2トースターかオーブンで焼き、生ハムを散らす。 仕上げにハチミツとブラックペッパーをかけて完成。
プレミアムベビーチーズ ゴルゴンゾーラ入り4個市販のピザ生地1枚生ハム4枚ハチミツ大さじ1ブラックペッパー適量
調理時間:約10分 カロリー:約698kcal 塩分:約4.8g
六甲バター レシピ
1.直径約25cmの耐熱皿に中華麺をのせ、カット野菜を広げてのせ、水大さじ1をかける。ラップをふんわりとかけ、電子レンジで約5分加熱し、箸で混ぜて麺をほぐす。2.ハムは細切りにする。3.大きめのボウルにオイスターソース、ごま油各大さじ1、しょうゆ大さじ1/2、塩、こしょう各少々を混ぜる。1ハムを加え、あえる。
炒めもの用カット野菜…1袋(約150g)ハム…3〜4枚(約50g)焼きそば用麺…2玉(約320g)オイスターソース、ごま油、しょうゆ、塩、こしょう
カロリー:約449kcal 
レタスクラブ
たっぷりの湯を沸かし、塩少々を加えてスパゲッティをゆでる。ハム、たまねぎ、種を除いたピーマンはすべて2cm角に切る。フライパンにマーガリンを溶かし、たまねぎをじっくりいためる。たまねぎが透き通ってきたらハム、缶汁をきったマッシュルーム、ピーマンの順に加えていため、湯をきった**1**を加える。トマトケチャップと牛乳を加え、いため合わせて塩・白こしょう各少々で味を調える。
・スパゲッティ 180g・ハム 3枚・たまねぎ 1/2コ・ピーマン 1コ・マッシュルーム 1缶・マーガリン 大さじ2強・トマトケチャップ 大さじ3・牛乳 大さじ3・塩 ・白こしょう
調理時間:約10分 カロリー:約560kcal 
NHK みんなの今日の料理
ピーマンはヘタを切り落として種を取り、下側から薄い輪切りにする。下側から切ると、きれいに輪切りにできる。ハムは放射状に6等分に切る。**1**、コーンとともに具にする。両面焼きの場合は、グリルの網の上にグリル用プレートをのせ(またはアルミ箔を敷く)、食パンをのせる。強火で約1分間焼き、上面にピザソースを塗る。ハム、ピーマン、コーンを順にのせて上からチーズを散らし、さらに1分30秒~2分間焼く。
・食パン 2枚・ピーマン 1コ・ハム 2枚・コーン 大さじ2・ピザソース 大さじ2・ピザ用チーズ 30g
調理時間:約8分 カロリー:約270kcal 
NHK みんなの今日の料理
じゃがいもをスライサーで薄切りにして5分ほど水にさらし、ザルにあけてよく水気をふく。 クッキングペーパーに1.を少し重ねながら広げ、塩、オリーブオイルを回しかけ、200℃に予熱したオーブンで15分ほど焼く。 生ハムを小さく手でちぎっておき、パンをトースターで焼く。 パンにマヨネーズを薄く塗り、生ハム、2.をのせ、ディル、黒胡椒、ピンクペッパーをトッピングしたら出来上がり。
材料(2人分) ミニブレッド2枚じゃがいも150g (中1個)生ハム1枚塩適量オリーブオイル適量マヨネーズ適量ディル適量黒胡椒適量ピンクペッパー適量
調理時間:約20分 
TAKAKIBAKERY レシピ
(1)セロリはスジを取って薄切り、にんじん・玉ねぎ・ハムはみじん切りにする。(2)フライパンに「サラリア」、(1)のセロリ・にんじん・玉ねぎ・ハムを入れて炒め、玄米ご飯を加えて炒め合わせる。(3)(2)にごま油をふって、ごまを混ぜ合わせ、塩・こしょうで味を調える。
玄米ご飯・茶碗1杯分 150gセロリ・茎の部分 1/2本にんじん 1/4本玉ねぎ 1/8個ハム 1枚「ピュアセレクト サラリア」 大さじ1「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」 少々白ごま 小さじ1「瀬戸のほんじお」 少々こしょう 少々
カロリー:約402kcal 
味の素 レシピ大百科
  • このエントリーをはてなブックマークに追加