メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「ハム > 主食」 の検索結果: 884 件中 (301 - 320)
1 パンの片面にバターを塗り、2枚を一組にしてそれぞれハムとチーズをのせる。 2 レタスをたたんでのせ、マヨネーズとかつお節をかけて、パンをのせる。耳を切り落とし、半分に切る。
材料(2人前) 食パン(8枚切り) 4枚 レタス 2枚 ハム 2枚 スライスチーズ 2枚 かつお節 4g バター 適量 マヨネーズ 大さじ1
調理時間:約5分 
ヤマキ おいしいレシピ
キャベツをポリエチレン袋に入れて「浅漬けの素プチスタイル」を注ぎ、空気を抜いて軽くもんでから、汁気をきります。パンに切れ目を入れ、ハムと(1)をはさんで、出来あがりです。
ロールパン 4個。ハム 4枚。カット野菜(千切りキャベツ) 1/2袋(約100g)。エバラ浅漬けの素プチスタイル まろやか甘酢 適量(約50ml)
調理時間:約5分 カロリー:約252kcal 
エバラ食品 おいしいレシピ
❶食パンにピザソースを塗り、ハム、チーズの順に乗せる。❷①をトースターで3~5分焼く。❸日清やみつきオイル カレーオイルをかける。
食パン 1枚(5枚切り)ピザソース 大さじ1ハム 1枚ピザ用チーズ 20g日清やみつきオイル カレーオイル お好みの量
調理時間:約5分 
日清オイリオ わくわくレシピ
中華麺(生)をゆでて、湯切りする。「ヤマサ 貝だしつゆ(業務用濃縮)」をお湯で割る。STEP1・STEP2を器に入れる。鶏ハム・白髪ねぎ・あおさを飾る。
中華麺(生)110~120gお湯300mlヤマサ 貝だしつゆ(業務用濃縮)30ml鶏ハム60g白髪ねぎ少々あおさ3g
調理時間:約10分 カロリー:約449kcal 塩分:約8.0g
ヤマサ Happy Recipe
食パンはトーストしておく。ハムは8mm角に切って[[ポテトサラダ|rid=843]]に混ぜる。パンの片面にバターをぬる。サラダ菜、**2**、ピクルスをのせてもう1枚のパンではさむ。パンのみみを切り落として、対角に4等分に切って盛りつける。あれば、クレソン、ピクルス、いちご、ぶどうを飾る。
・食パン 2枚・ポテトサラダ 適宜・ハム 1枚・サラダ菜 適宜・ピクルス 適宜・バター
調理時間:約10分 カロリー:約550kcal 
NHK みんなの今日の料理
薄焼き卵は半分に切る。食パンの片面にバター少々、マヨネーズ小さじ1ずつを塗る。1枚にはトマトケチャップを重ねて塗り、薄焼き卵、ハム、スライスチーズを順にのせる。残りのパンをマヨネーズを塗った面を下にして重ねる。半分に切る。
・薄焼き卵 2枚・食パン 2枚・ハム 1枚・スライスチーズ 1枚・バター ・マヨネーズ ・トマトケチャップ 小さじ1
調理時間:約5分 カロリー:約430kcal 塩分:約2.3g
NHK みんなの今日の料理
ハムは半分に切って細切りにする。みょうがは縦半分に切ってせん切りにし、水にさらして水けをきる。きゅうりは薄い小口切りにして塩でもみ、水けを絞る。温かいご飯に混ぜ、[[梅だれ|rid=8768]]を加えて混ぜる。好みで白ごまをふる。
ハム 5枚・みょうが 3コ・きゅうり 1本・ご飯 500g・梅だれ 大さじ2・白ごま 適宜・塩 少々
NHK みんなの今日の料理
中華麺はゆでて、「ヤマサ 香るGARLIC醤(ガーリックジャン)」、サラダ油を和える。器に盛り付け、鶏ハム、しなちく、ねぎ、卵黄を盛り付けていただく。
中華めん(ゆで)200gヤマサ 香るGARLIC醤(ガーリックジャン)30mlサラダ油6g(小さじ2)鶏ハム30g(2枚)しなちく20g根深ねぎ20g卵黄30g(1個)
調理時間:約10分 カロリー:約519kcal 塩分:約2.3g
ヤマサ Happy Recipe
デニッシュブレッドの四方に切り込みを入れ、底が抜けないように中を取りのぞく。 穴にハムを敷き、たまごを割り入れる。 塩、こしょうをして、ふんわりとラップをかけ、たまごが少し固まり始めるまで電子レンジにかける。(500Wで約2分) オーブントースターで軽くトーストしてできあがり。
材料(1個分) デニッシュブレッド1ハム1枚たまご(S)1個塩、こしょう適量
調理時間:約10分 
TAKAKIBAKERY レシピ
キャベツをポリエチレン袋に入れて「浅漬けの素プチスタイル」を注ぎ、空気を抜いて軽くもんでから、汁気をきります。パンにハムと(1)をはさんでラップで包み、半分に切って、出来あがりです。
食パン(サンドイッチ用) 4枚。ハム 4枚。カット野菜(千切りキャベツ) 1/2袋(約100g)。エバラ浅漬けの素プチスタイル まろやか甘酢 適量(約50ml)
調理時間:約10分 カロリー:約148kcal 
エバラ食品 おいしいレシピ
残りごはんは電子レンジで温める。ハム1.5角に切り、ピーマン、パプリカ(赤)は1cm角に切る。フライパンにサラダ油をひき、中火でハム、ピーマン、パプリカ(赤)をさっと炒め、火を少し弱めケチャップ・「ヤマサ昆布ぽん酢」を加えかき混ぜながら1~2分炒める。ケチャップはごはんを加える前に具材と炒め、酸味を和らげやさしい味わいに仕上げます。残りをご飯を入れ強火でほぐし炒め、塩・こしょうで味を調え、ごはんがぱらりとするまで炒めて完成。
調理時間:約20分 カロリー:約420kcal 塩分:約1.8g
ヤマサ Happy Recipe
作り方2. 器に(1)を盛り、野菜とハムをのせる。
そば(乾麺) 300g玉ネギ 1/4個キュウリ 1/2本大根 2〜3cmニンジン 1/4本ハム 3〜4枚作り置き甘酢 大さじ4ゴマ油 小さじ2ナンプラー 大さじ3しょうゆ 大さじ1赤唐辛子(刻み) 1本分
調理時間:約20分 カロリー:約336kcal 
E・レシピ
好みで白ごまをふる。
・ご飯 500g・大根 100g・大根の葉 30g・ハム 1~2枚・桜えび 5~10g・酒 大さじ2・しょうゆ 大さじ1・砂糖 小さじ1・塩 小さじ1/4・ごま油 大さじ1/2・塩 小さじ1/4・サラダ油 大さじ1
調理時間:約10分 カロリー:約560kcal 
NHK みんなの今日の料理
・そうめん 6ワ・レタス 180g・ハム 4枚・トマト 1/2コ・わかめ 60g・錦糸卵 適宜・青じその葉 適宜・梅干し 1コ・しょうが 適宜・マヨネーズ 適宜・いりごま 適宜・めんつゆ カップ2
調理時間:約10分 カロリー:約380kcal 
NHK みんなの今日の料理
洗って水けをふいたサニーレタスを**4**のポケットにはさみ、トマトケチャップ適量を中にぬる。**3**を入れ込み、仕上げにトマトケチャップ少々をかける。
・食パン 1枚・卵 2コ・たまねぎ 1/4コ・ハム 2枚・プロセスチーズ 2切れ・サニーレタス 適量・塩 ・こしょう ・バター ・トマトケチャップ
調理時間:約15分 カロリー:約340kcal 
NHK みんなの今日の料理
1 ハム、長ねぎはみじん切りにし、卵は溶きほぐす。2 フライパンにサラダ油をしっかり熱し、溶き卵を加えサッとかき混ぜる。温かいご飯を加え、全体に混ぜ合わせるように手早く炒める。3 「プラス糀 生塩糀パウダー」とこしょうを振り入れて炒め、ハムと長ねぎを加え、しっかりと炒め合わせる。<br><img alt="生塩糀チャーハン" src="/recipe/detail/img/koji_1192/1.jpg" style="margin:10px 10px 0 0;" width="290px" /&
ハム 50g長ねぎ 1/2本卵 2個ご飯 300gプラス糀 生塩糀パウダー 小さじ4こしょう 適量サラダ油 大さじ11/2
調理時間:約15分 カロリー:約501kcal 塩分:約2.4g
マルコメ レシピ
炊き上がったら飯台に取り出して【A】を加えてうちわであおぎながらしゃもじで切る様に混ぜる。汁気を切った食塩無添加コーンとライトツナフレークを(2)に加え、しゃもじでさっくり混ぜる。焼き海苔ははさみで刻む。ハムはハートの型で抜き、ミニトマトは4等分に切る。スライスチーズはおばけの型で抜く。(4)をカップに詰め、海苔を全体に散らし、スライスチーズのおばけをのせ、ごまで目を作り、ハムで口で作る。周りにミニトマト、スプラウド、ハムを飾る。
米 2合酒 大さじ1昆布 5cm【A】米酢 大さじ3【A】砂糖 大さじ11/2【A】塩 小さじ2/3食塩無添加コーン 1缶ライトツナフレーク(70g)もしくはライトツナ アイフレーク(70g) 1缶焼き海苔 1/4枚ハム 1枚ミニトマト 8個スプラウド(または貝割れ菜) 少々スライスチーズ 2枚黒ごま 少々
調理時間:約15分 
いなば食品株式会社 レシピ
ピザ生地にトマトソースをぬり、予熱したオーブンまたはオーブントースターで焼く。リーフ野菜とパプリカをお好みの大きさに切り、ドレッシングであえる。①に②と生ハム、ミニトマトをのせたら出来上がり!
材料(2人前)ピザ生地1枚トマトソース大さじ1リーフ野菜適量生ハム4枚パプリカ(黄・赤)各1/4個ミニトマト3個ピエトロドレッシング 和風しょうゆ大さじ2
調理時間:約15分 
ピエトロ レシピ
[[ザワークラウト|rid=19089]]を軽く汁けをきってボウルに入れ、たまねぎとにんじんを混ぜてマヨネーズであえる。ライ麦パンにバターを塗り、好みでマスタードも塗る。**2**に生ハム、**1**の順にのせ、もう1枚のライ麦パンではさむ。食べやすい大きさに切る。
・ザワークラウト 60g・たまねぎ 少々・にんじん 少々・マヨネーズ 小さじ1~2・ライ麦パン 4枚・バター 適量・マスタード 適宜・生ハム 4枚
調理時間:約10分 カロリー:約270kcal 
NHK みんなの今日の料理
お好みの具材をサンドしてお好きな高さにサンドイッチを作り、ミミを落とす。 きゅうりを縦方向にピーラーでリボン状にスライスする。 1.に2.のスライスをリボンのようにかけ、きゅうりの端をサンドイッチの下に入れ込む。 3.の上に、プレゼントの飾りのようにプチトマトやハムを飾ったら出来上がり。
材料 食パン(薄切り)6枚きゅうり(リボン用)1本トマトやきゅうり適宜たまごサラダ適宜ハムなどお好みの具材適宜
調理時間:約15分 
TAKAKIBAKERY レシピ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加