メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「ハム > 洋食 > サラダ・付け合せ」 の検索結果: 273 件中 (81 - 100)
1. ハムは縦に4等分に切り、かぼちゃは5mm幅の薄切りに、パプリカは2cm幅に切る。ブロッコリーは小房に分る。 2. 1の野菜にオリーブ油をからませ、トースターで片面5分ずつつ焼く。 3. 1と2を彩りよく器に盛り、ドレッシングをかける。
彩りキッチン® ロースハム 4枚 パプリカ(赤・黄) 各1/2個 ブロッコリー 1/2個 かぼちゃ 1/8個 オリーブ油 大さじ2 たまねぎドレッシング(市販) 大さじ4
調理時間:約10分 カロリー:約239kcal 塩分:約2.1g
日本ハム レシピ
1...だいこんは千切りにし、水にさらしてから水気をきっておく。2...ハムで1.とツナ、レタスを包む。3...調味料(A)を混ぜあわせる。4...器に2.を盛り、3.をかけ、スライスした紫たまねぎを飾る。
4人分 だいこん...80gツナ缶...80gロースハム...8枚レタス...8枚紫たまねぎ...20g調味料(A)マヨネーズ...15g豆乳...10g西京みそ...6g練りからし...1g
調理時間:約20分 カロリー:約102kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
下準備1. キャベツはひとくち大に切り、耐熱ボウルに入れてラップをかけ、電子レンジで3~4分加熱し、粗熱が取れたら水気を絞る。電子レンジは600Wを使用しています。 下準備2. プチトマトはヘタを取り、横半分に切る。 下準備3. ボウルでの材料を混ぜ合わせる。 作り方1. のボウルに、キャベツを入れて和える。器に盛り、生ハムとプチトマトを飾る。
キャベツ 1/6〜1/4個生ハム 4〜8枚プチトマト 4個塩 小さじ1/4酢 大さじ1/2オリーブ油 大さじ2バジル(ドライ) 少々オレガノ(ドライ) 少々
調理時間:約15分 カロリー:約169kcal 
E・レシピ
(1)じゃがいもは皮をむいてひと口大に切り、ピーマンは1cm角に切る。ハムは1.5cm角に切る。(2)鍋に水、(1)のじゃがいもを入れてゆで、やわらかくなったら、(1)のピーマンを加えてサッとゆで、ザルに上げ、水気をきる。(3)ボウルに(2)のじゃがいも・ピーマンを入れ、粗熱が取れたら、(1)のハム、水気をきったコーン、「コクうま」、塩、こしょうを加えてあえる。(4)器に盛り、ちぎったリーフレタスを添える。
カロリー:約145kcal 
味の素 レシピ大百科
1. おからは耐熱ボールに入れ、ラップをかけずに電子レンジ(600w)で1分加熱して粗熱を取る。 2. ハムは1cm角に切る。きゅうりは2mm厚さの輪切りにし、塩をまぶしてしんなりさせる。水で洗って水けを取る。にんじんは2mm厚さのいちょう切りにし、やわらかくなるまでゆでる。 3. おからに2を加え、卵不使用マヨネーズ風調味料、塩、こしょう、レモンの絞り汁、豆乳を加えて混ぜ合わせる。 4. 器に盛りつける。
おから 100g みんなの食卓® 上級ロースハム 2枚 きゅうり 40g 塩 0.4g にんじん 30g 卵不使用マヨネーズ風調味料 大さじ2・1/2(30g) 塩 1g こしょう 少量 レモンの絞り汁 2g 豆乳(無調整) 大さじ2・1/2(22.5g)
調理時間:約25分 カロリー:約170kcal 塩分:約0.9g
日本ハム レシピ
作り方1. 生タケノコはゆでておく。タケノコは根元の部分2cmを厚さ5mmの輪切りにしてさらに細切りにし、粉チーズをまぶして4等分にまとめる。上部はひとくち大に切り、粉チーズをまぶす。 作り方2. (1)をそれぞれ生ハムで巻き、の小麦粉を薄くつけ、溶き卵をくぐらせ、パン粉をまぶしてつける。 作り方3. 揚げ油を160℃に熱し、ローズマリーを揚げて香りをつけて取り出す。火を強めて180℃に熱し、(2)を入れて色よく揚げる。
調理時間:約20分 
E・レシピ
のボウルにサニーレタス、玉ネギ、キュウリ、貝われ菜、ブロッコリーを入れてよく混ぜ合わせ、生ハムと共に器に盛る。
ハム(小) 1パックサニーレタス 23枚玉ネギ 1/8個キュウリ 1/4本貝われ菜 1/4パックブロッコリー 1/4株白ワインビネガー 大さじ1.5オリーブ油 大さじ1.5塩コショウ 少々
調理時間:約15分 カロリー:約165kcal 
E・レシピ
1...パプリカはそれぞれ種を除いて長乱切りする。2...(1)を天板に広げ、1000wのオーブントースターで10分程、焼き色がつくまで焼いたらアルミホイルで覆い、余熱で火を通す 。3...【マリネ液】の材料をすべて混ぜ合わせる。4...パプリカの皮を剥き、生ハムと一緒に【マリネ液】に30分程度漬ける。5...お皿に盛り、お好みでイタリアンパセリを飾る。
2人分 パプリカ(赤)...1個パプリカ(黄)...1個生ハム...4枚イタリアンパセリ...適宜【マリネ液】サラダ油...大さじ2酢...大さじ1バルサミコ酢...小さじ1塩...小さじ1/2はちみつ...小さじ1オレンジ果汁...小さじ2
調理時間:約60分 カロリー:約202kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
1.かぶは葉を切り分けて一口大に切り、葉は3cm長さに切る。長ねぎは3cm長さに切り、縦半分に切る。ハムは放射状に8等分に切る。2.鍋に入れ、水1/2カップ、塩小さじ1/4を加えて中火にかけ、約5分煮る。器に盛り、オリーブ油小さじ1を回しかける。
ロースハム…3枚かぶ…3個(約360g)長ねぎ…大の下1/4本塩…小さじ1/4オリーブ油…小さじ1
カロリー:約87kcal 
レタスクラブ
(ヒント)グリーンアスパラが長い場合は、両端は留めなくて大丈夫です。 作り方2. 170℃の揚げ油で(1)を色よく揚げ、器に盛ってレモンを添
グリーンアスパラ(細) 4本生ハム 8枚大葉 4枚春巻きの皮 2枚小麦粉 大さじ1〜2水 適量レモン 1/4個揚げ油 適量
調理時間:約20分 カロリー:約160kcal 
E・レシピ
1.かぼちゃは2cm角に切る。耐熱ボウルに入れてふんわりとラップをかけ、電子レンジで約3分加熱し、そのまま約5分おく。フォークなどでざっくり潰す。2.ハム2cm四方に切って1に加え、オリーブ油、酢各小さじ1を加えて混ぜる。
ロースハム…3枚かぼちゃ…150gオリーブ油、酢…各小さじ1
調理時間:約10分 カロリー:約103kcal 
レタスクラブ
アボカド 1個レモン汁 小さじ1生クリーム 大さじ3塩 少々粗びき黒コショウ 少々生ハム 6〜8枚バゲット(幅1cm) 6〜8枚オリーブ油 適量イタリアンパセリ 適量
調理時間:約15分 カロリー:約342kcal 
E・レシピ
下準備1. イチジクは1個を4つのくし切りにして皮をむく。生ハムは長さ半分に切る。 作り方1. イチジクにマスカルポーネチーズ、生ハムを順にのせ、バルサミコ酢をたらし、ミントの葉を飾る。
イチジク 2個マスカルポーネチーズ 50g生ハム 4枚バルサミコ酢 少々ミントの葉 適量
調理時間:約5分 カロリー:約112kcal 
E・レシピ
下準備1. 新玉ネギは縦薄切りにする。パプリカはワタを取り、薄切りにする。ハムは半分に切り、さらに細切りにする。 作り方1. 新玉ネギ、パプリカ、ハムを混ぜ合わせて器に盛り、ドレッシングをかける。
新玉ネギ 1個パプリカ 1/4〜1/2ハム 23枚ドレッシング(お好みのもの) 適量
調理時間:約10分 カロリー:約146kcal 
E・レシピ
ねぎのマリネは粗熱を取る。生ハムは食べやすく切り、たい(刺身用)はそぎ切りにする。ねぎを1本ずつ小皿にのせ、生ハムやたいをのせる。たいをのせたものには、柚子(ゆず)こしょうに、くし形に切った柚子を添えて。
・ねぎのマリネ 適量・生ハム 適量・たい 適量・柚子(ゆず)こしょう 適量・柚子 適量
NHK みんなの今日の料理
作り方1. モヤシは沸騰した湯でゆでてザルに上げ、冷めたら水気を絞る。キュウリとハムはせん切りにする。キュウリは分量外の塩少々をからめ、水気が出たら絞る。 作り方2. ボウルに粒マスタードとしょうゆを混ぜ、モヤシ、キュウリ、ハムを加えて和え、器に盛る。
モヤシ 1袋キュウリ 1/2〜1本ハム 4枚粒マスタード 大さじ1しょうゆ 大さじ1
調理時間:約10分 カロリー:約142kcal 
E・レシピ
下準備1. キャベツは細切りにして塩をからめ、しんなりするまで置く。水気が出たら絞る。 下準備2. リンゴは芯を取り、皮付きのまま薄切りにしてさらに細切りにする。ハムは半分に切り、さらに細切りにする。 作り方1. ボウルにEVオリーブ油を入れ、キャベツ、リンゴ、ハムを加えて和え、器に盛る。
キャベツ 1/8個塩 少々リンゴ 1/4個ハム 2枚EVオリーブ油 大さじ1
調理時間:約15分 カロリー:約134kcal 
E・レシピ
菜の花は水に浸してシャキッとさせる。フライパンにオリーブ油大さじ1+1/2と水カップ1/4を入れ、菜の花の茎を中心に、水分がほぼなくなるまで炒め煮にする。ハムの半量とパルメザンチーズを加えてサッと炒める。仕上げに残りのハムを散らしてサッと炒め合わせ、塩・黒こしょう各適量で味を調える。
・菜の花 80g・パルメザンチーズ 一~二つかみ・ハム 大さじ1・・・
調理時間:約10分 カロリー:約130kcal 
NHK みんなの今日の料理
(1)キャベツは太めのせん切り、きゅうり・にんじんは拍子木切りにし、ハムはせん切りにする。(2)フライパンにオリーブオイルを熱し、(1)のキャベツ・きゅうり・にんじん・ハムを炒め、Aを加えてサッと炒め合わせる。
きゅうり 1本キャベツ 1枚にんじん 40gハム 1枚「AJINOMOTO オリーブオイル」 小さじ1・1/2A酢 大さじ1A「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ 少々A「瀬戸のほ・・・
カロリー:約57kcal 
味の素 レシピ大百科
1.パプリカは四つ割りにして、魚焼きグリルに皮目を上にして並べ入れる。皮が真っ黒になるまで中火で約15分焼く。取り出して粗熱をとり、皮をむいて縦細切りにする。2.アンチョビーは粗く刻む。3.器に1を盛り、2を散らし、こしょう少々とパセリをふる。生ハムを添え、オリーブ油大さじ1を回しかける。マリネと生ハムを一緒に食べる。
ハム…4枚アンチョビー…23枚赤パプリカ…1個パセリのみじん切り…少々こしょう、オリーブ油
カロリー:約153kcal 
レタスクラブ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加