「ハム > 洋食」 の検索結果: 619 件中 (441 - 460)
|
1.かぶの葉は3cm長さに切る。トマトは2cm角に切る。ハムは放射状に8等分に切る。2.耐熱ボウルにオリーブ油小さじ2、おろしにんにく1/4片分(小さじ1/4弱)を入れ、かぶの葉、ハムを順に加える。ふんわりとラップをかけ、電子レンジで約1分加熱する。トマト、酢小さじ1/2、塩、粗びき黒こしょう各少々を加えて混ぜる。 ロースハム…2枚かぶの葉…3個分トマト…1個(約150g)おろしにんにく…1/4片分(小さじ1/4弱)オリーブ油…小さじ2酢…小さじ1/2塩、粗びき黒 調理時間:約10分 カロリー:約84kcal
レタスクラブ
|
|
1.ハムは1cm四方に切る。もちは縦半分、横3等分に切る。2.鍋にオリーブ油大さじ1を熱して玉ねぎを炒め、透き通ってきたらハムを加えてさっと炒める。クリームコーン、牛乳を加えて温め、塩、こしょうで味をととのえる。3.フライパンに5mm深さの揚げ油を入れて中温(約170℃)に熱し、もちを入れる。表面がふくらんだら転がしながら全体を揚げ焼きにし、取り出して油をきる。4.2を器に盛り、3をのせ、パセリを散らす。 切りもち…2個ロースハム…2枚牛乳…1カップ玉ねぎのみじん切り カロリー:約377kcal
レタスクラブ
|
|
1.マカロニは袋の表示どおりにゆで、ざるに上げる。レタスは5cm長さに切って1cm幅に切る。ハムは半分に切り、縦細切りにする。2.ボウルにマヨネーズ大さじ2、酢小さじ1/2、洋風スープの素(顆粒)小さじ1/3、おろしにんにく1/4片強分(小さじ1/4)、塩、こしょう各少々を入れて混ぜ、ミックスビーンズ、ハム、マカロニを加えてあえる。器にレタスを敷き、マカロニサラダを盛る。 レタス…1/3個(約100g)ロースハム…3枚ミックスビーンズ…50gマカロニ(早ゆでタイプ 調理時間:約8分 カロリー:約223kcal
レタスクラブ
|
|
1.ブロッコリーは小房に分け、茎はかたい皮を除いて適当な大きさに切り分ける。鍋に湯を沸かし、塩適量を入れ、茎をゆで始める。約3分たってかためにゆで上がったら小房を加えて約2分ゆで、ざるに上げて広げ、さます。2.ハムは一口大に切る。鍋にホワイトソースの水溶き片栗粉以外の材料を入れて中火にかけ、煮立ったら水溶き片栗粉を加えてとろみをつける。ハムを加え、1のブロッコリーも加えて混ぜ合わせ、耐熱容器に入れる。3.ピザ用チーズをのせ、オーブントースターで焼き色がつくまで焼く。[br カロリー:約152kcal
レタスクラブ
|
|
1.レモンバターとディルバターのバターは室温にもどし、それぞれの材料をボウルに入れて混ぜる。2.パン2枚の片面にレモンバターをぬる。残りのパンの片面にはディルバターをぬる。3.レモンバターをぬったパン1枚の中央に、ハムの半量を1枚ずつ半分に折って、向きを交互にして重ねる。残りのレモンバターをぬったパンではさむ。4.ディルバターをぬったパンも3と同様にハムをはさむ。5.3と4を手で軽く押さえて、ワックスペーパーでぴったりと包んで冷蔵庫で約10分おき、落ち着かせる。6.ワックス カロリー:約482kcal
レタスクラブ
|
|
1.玉ねぎは縦1cm幅に切る。ピーマンは5mm幅の輪切りにする。ハムは半分に切って端から1cm幅に切る。スパゲッティは塩適宜を加えたたっぷりの湯で、袋の表示どおりにゆで始める。2.フライパンにオリーブ油大さじ1を熱し、にんにく、玉ねぎ、ピーマン、ハムを入れて炒める。野菜がしんなりしたらスープの素、塩、こしょう各少々、カレー粉小さじ1を加えて炒める。3.ゆで上がったスパゲッティの湯をきって加えて混ぜ、ケチャップ大さじ1を加えて炒め合わせる。 ロースハム…2枚玉ねぎ…1 カロリー:約565kcal
レタスクラブ
|
|
1.キャベツは葉と軸に切り分け、葉は横5mm幅に切って軸は薄切りにし、ポリ袋に入れる。塩小さじ1/4を加えて全体にまぶす。空気を抜いて口を閉じ、約10分おく。2.とうもろこしは実をそぎ落とし、耐熱ボウルに入れ、ラップをかけて2分レンチンする。ハムは半分に切って細切りにする。3.キャベツの水けを絞って別のボウルに入れ、とうもろこし、ハム、オリーブ油大さじ1/2、砂糖、酢各小さじ1を加えて混ぜる。 ロースハム…2枚キャベツ…150gとうもろこし…1/2本塩…小さじ1/4 調理時間:約8分 カロリー:約90kcal
レタスクラブ
|
|
1.ブロッコリーは小房に分け、茎は皮を厚めにむいて一口大の薄切りにする。耐熱ボウルに入れ、塩、水各少々をふり、ラップをかけて2分レンチンし、そのまま粗熱をとる。ハムは8等分の放射状に切る。2.1のボウルの水を捨て、ボウルのあいているところにおろしにんにく少々、オリーブ油小さじ2、酢小さじ1、塩、粗びき黒こしょう各少々を入れてひと混ぜし、ハムを加えて全体をあえる。 ロースハム…4枚ブロッコリー…1/2個(茎は1個分)おろしにんにく…少々オリーブ油…小さじ2酢…小さじ1粗 調理時間:約5分 カロリー:約107kcal
レタスクラブ
|
|
1. じゃが芋、にんじんはスライサーで薄切りにする。ハムは半分に切る。 2. 【A:生地】を作る。ボールに豆乳、オリーブ油を入れて乳化させるようによく混ぜ合わせる。米粉、コースターチ、砂糖、塩、こしょう、ナツメグを加えて混ぜる。 3. 型紙を敷いた型に、じゃが芋の1/3量を並べて小さじ2の生地を塗る。にんじんを並べて小さじ2の生地を塗る。じゃが芋の1/3量を並べて小さじ2の生地を塗る。ハムを並べて小さじ2の生地を塗り、さやいんげんを並べる。残りのじゃが芋を並べ、残りの生地 カロリー:約149kcal 塩分:約0.5g
日本ハム レシピ
|
|
1. ハムは4等分に切る。モッツアレラチーズは半分に切る。 2. 餃子の皮の中央にハム2枚を並べ、その上にモッツアレラチーズを2個のせる。 3. 餃子の皮の縁を水で濡らして半分に折りたたみ、フォークの先で潰すように口を閉じる。 4. 沸騰した湯に3とミニトマトを入れて1分間ゆで、器に盛り、オリーブ油を回しかける。お好みでブラックペッパーを散らし、バジルの葉を飾る。 ※味付けはお好みで。トマトソースやバジルソースなどをかけても美味しく召し上がれます。 彩りキッチン 調理時間:約10分 カロリー:約490kcal 塩分:約1.2g
日本ハム レシピ
|
|
1. ハムは5mm角に切る。ほうれん草は色よくゆでて水けを絞り、1cm長さに切る。さつま芋はみじん切りにする。 2. なべに絹ごし豆腐と米粉20gを入れて混ぜる。豆腐の形がなくなったら火をつけ、混ぜながらとろみがつくまで加熱する。 3. 2にハムとほうれん草と塩、こしょうを加えて混ぜる。4等分にして俵型にする。米粉をまぶしてさつま芋をつける。 4. 180℃の油でさつま芋に色がつくまで揚げる。器にサラダ菜を敷き、コロッケを盛る。 絹ごし豆腐 130g 米粉 大さじ2弱 カロリー:約177kcal 塩分:約0.5g
日本ハム レシピ
|
|
1. ハムは食べやすい大きさに切る。じゃが芋はせん切り、トマトは1cm幅の半月切りにし、バジルは大きいものはちぎる。 2. フッ素樹脂加工のフライパンにオリーブ油を熱し、じゃが芋を敷き詰める。フライ返しで押さえながら両面ともこんがり色づくまで焼く。 3. オーブンシートを敷いた天板に2をのせ、ケチャップをぬり、トマト、ハム、バジルをのせて【A】をふる。 4. 180℃のオーブンで2~3分焼く。 みんなの食卓® 上級ロースハム 2枚 じゃが芋(小) 1個(100g 調理時間:約25分 カロリー:約241kcal 塩分:約1.4g
日本ハム レシピ
|
|
1. ハムは1/2に切る。チーズはそれぞれ5mm幅に切る。ほうれん草は5cmの長さに切り、いためて塩、こしょうで味をととのえる。 2. 食パンを斜め1/2に切り、ポケット状に切れ目を入れ、ほうれん草、チーズ、ハム4枚の順にはさむ。これを2個作る。 3. 2の両面をまぜ合わせた【A】によく浸し、.フライパンに油を熱し、焼き色がつくように両面焼く。 彩りキッチン® ロースハム 4枚 チェダーチーズ(スライス) 1/2枚(15g) モッツァレラチーズ(スライス) 1/2枚 調理時間:約25分 カロリー:約520kcal 塩分:約3g
日本ハム レシピ
|
|
1. じゃが芋は皮つきのままラップでふんわりと包み、電子レンジで約2分30秒加熱し、裏返して同様に加熱する。 2. 取り出して皮をむき、ボールに入れてフォークでつぶし、塩、こしょう、牛乳を加えてよく混ぜる。 3. ハムを2枚合わせ、2の1/4量をのせて平らにし、ハムをまた2枚のせる。これを2段重ねて1つにする。残りも同様に2個作る。 4. 【A】に、3をくぐらせてパン粉を薄くつける。 5. フライパンにサラダ油をハムカツが半分浸るぐらいの量を入れ、中温で焼き、約1分加熱 カロリー:約333kcal 塩分:約1.9g
日本ハム レシピ
|
|
1. ハムは6等分に切り、きゅうりはせん切りにする。トマトは種を取り1cm角に切る。 2. なすは縦8等分に切り、フライパンにサラダ油(分量外)を熱して焼く。 3. そうめんをゆでて水にさらし、ぬめりを取って水けをきる。 4. 器に3を盛り、そのまわりにきゅうり・なす・トマトを盛りつけ、そうめんの上にくぼみをつくり、ハムと温泉卵をのせる。 5. 【A】を合わせて全体にかけ、イタリアンパセリを散らす。 彩りキッチン® ロースハム 4枚 きゅうり 1本 トマト 1個 なす カロリー:約440kcal 塩分:約3.6g
日本ハム レシピ
|
|
1...ほうれんそうはゆでた後、3cm幅に切る。2...スイートコーン缶は液切りする。3...ハムは短冊切りにする。4...すべての具材とドレッシングを混合する。 2人分 ほうれんそう...1/2束スイートコーン缶(ホール)...20gロースハム...20gOKAZU SALAD Dressing クリーミーたまねぎ...20g 調理時間:約10分 カロリー:約91kcal
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
|
|
食パンはオーブントースターで焼き、バター適量を塗る。2枚重ねにしたハムをのせ、フレンチマスタードをのせる。 ・食パン 1枚・ボンレスハム 2枚・フレンチマスタード 適量・バター 調理時間:約4分 カロリー:約270kcal 塩分:約1.9g
NHK みんなの今日の料理
|
|
ハム・チーズをのせた石窯パンと蓋になる石窯パンをトーストする。(お好みで黒こしょうをふると、風味が良くなります。) チーズがとろっと溶けたら、はさんで食べやすい大きさにカットする。 材料(1人分) (山型)食パン2枚チーズ(溶けるタイプ)2枚スライスハム2枚黒こしょう(お好みで)少々 調理時間:約10分
TAKAKIBAKERY レシピ
|
|
載せたいパンにバターをしっかり塗る。 1.を一口大にカットしたら、クリームチーズやハム、卵、野菜などお好みの具材を彩りよく載せて出来上がり。 材料 ミニブレッド適宜有塩バター適宜お肉やお魚、野菜、卵、チーズなどの具材お好みのものを・・・ 調理時間:約15分
TAKAKIBAKERY レシピ
|
|
パンに割り箸を添えて置き、それにそって均等にスライスします。 スライスしたパンに、海苔やおこのみの具材を並べて、くるくる巻いて出来上がり。 材料 スライスしていないパン1本味付け海苔適宜チーズ、野菜、ハムなどサンドイッチに使う具材お好みの量 調理時間:約15分
TAKAKIBAKERY レシピ
|