メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「ハム > 洋食」 の検索結果: 802 件中 (481 - 500)
「味の素KKおかゆ」白がゆ 1袋サラダチキン風鶏ハム 60gピーマン 10gトマトケチャップ 大さじ2卵黄 1個分粉チーズ 小さじ2パセリのみじん切り 適量
カロリー:約267kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)ハム、チーズは半分に切って1cm幅に切る。ねぎは5cm長さに切り、タテ4等分に切る。(2)ボウルに卵を溶きほぐし、「コンソメ」、牛乳を加えて混ぜ合わせる。(3)耐熱容器3個に(1)のハム・ねぎ・チーズを一番上がチーズになるように交互に重ね入れ、(2)を注ぐ。ふんわりとラップをかけて電子レンジ(600W)で3分加熱し、さらに電子レンジ弱(150~200W)で10分加熱する。
カロリー:約254kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)ハムは色紙切りにする。ボウルに卵を割りほぐす。(2)鍋の残ったつゆ(約カップ1と1/2)に、A(追いだし)、バターを加える。沸騰したらご飯を加えてほぐしながら煮る。(3)煮立ってご飯がつゆを吸ってきたら、(1)のハムをのせ、(1)の溶き卵を流し入れる。卵が軽くかたまったら火を止め、ブラックペッパーをふる。*残った鍋のつゆの塩分は含まれていません。
カロリー:約188kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)トマト、玉ねぎは輪切りにし、ズッキーニはタテ薄切りにする。パプリカは細切りにし、レタスは食べやすい大きさにちぎる。(2)(1)の玉ねぎ・ズッキーニ・パプリカはグリルで焼く。(3)バゲットはヨコに切り込みを入れて開き、下側にバターを塗り、熱したオーブントースターで温める。(4)(1)のレタス・トマト、(2)のグリル野菜、ハムをのせ、「生オリーブオイルソース」をかけてはさみ、半分に切る。
バゲット 1/2本薄切りハム 3枚トマト 60g玉ねぎ 20gズッキーニ 1/2本パプリカ(赤) 1/2個レタス 20gバター 大さじ1「生オリーブオイルソース」瀬戸内レモン 大さじ2
カロリー:約358kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)スパゲッティはたっぷりの湯に塩(分量外)を多めに入れて表示通りにゆでる。(2)玉ねぎは薄切りにする。トマト、ほうれん草、ハムはザク切りにする。(3)フライパンに油を熱し、(2)の玉ねぎを炒め、しんなりしてきたら、(2)のトマト・ほうれん草・ハムを加えてさらに炒め、軽く塩・こしょうをする。(4)(1)のスパゲッティを加え、「ピュアセレクトマヨネーズ」、ケチャップで味つけをする。*どんな具材にも合うので冷蔵庫にあるものでおいしくお作りいただけます。
カロリー:約474kcal 
味の素 レシピ大百科
1.「お化けサンドのお化けの目と口を作る」きゅうりで「目」を8切れ、残りのきゅうりは塩少々をふり、約10分おいて水けを拭く。2.ハムで「口」を4切れ作る。3.「サンドイッチを作り、お化けを作る」食パンは耳を切り落とし、2枚1組にする。片面にマヨネーズを薄くぬり、その面を上にしてまな板に置く。1枚に薄切りのきゅうりの半量、ハム1枚を順にのせる。もう1枚の食パンを、マヨネーズをぬった面を下にしてのせる。残りも同様にする。4.斜め半分に切り、角を切る。
カロリー:約292kcal 
レタスクラブ
作り方2. ジャガイモをマッシャーでつぶし、の材料を加えて混ぜる。粗熱が取れたらマヨネーズ、ハム、水煮コーン、グリーンピースを加えて混ぜ合わせる。 作り方3. お好みの大きさ
ジャガイモ 2ハム 2枚水煮コーン(冷凍) 大さじ3グリンピース(冷凍) 大さじ2作り置き甘酢 小さじ1塩コショウ 少々マヨネーズ 大さじ1.5〜2小麦粉 大さじ1/2〜1溶き卵 1/2個分パン粉 1/2〜1カップ揚げ油 適量プチトマト 2〜4個ベビーリーフ 1パックウスターソース 適量
調理時間:約20分 カロリー:約429kcal 
E・レシピ
鍋に牛乳、**2**を入れ、中火で約5分間煮る。**3**、ゆり根の中心の部分、ハムを加えて混ぜる。別の鍋にバター15gを溶かしてたまねぎをいため、水大さじ2を加え、透き通るまでいためる。ゆり根の外側の部分を加えて軽くいため、スープを加えて中火で
・ねぎ 1/2本・ゆり根 65g・生しいたけ 2~3枚・小えび 5~6匹・ハム 15g・たまねぎ 25g・マカロニ 40g・牛乳 カップ1/2・スープ カップ3/4・生クリーム 大さじ1+1/3・パルメザンチーズ 少々・コーンスターチ 少々・塩 ・バター ・こしょう
調理時間:約35分 カロリー:約360kcal 
NHK みんなの今日の料理
すぐにハム、スイートコーン、ミニトマト、ルッコラの1/4量を散らして中火にし、塩・こしょう各少々をふる。ピザ用チーズを全体に散らし、ふたをして2分間ほど焼く。残り3枚も同様につくる。ピ
・卵 2コ・薄力粉 100g・牛乳 カップ1/2・水 カップ1/2・塩 少々・溶かしバター 20g・ハム 4枚・ミニトマト 8コ・ルッコラ 1/2パック・スイートコーン 大さじ4・ピザ用チーズ 80g・ピーマン 2コ・トマト 2コ・オイルサーディン 24きれ・ケイパー 大さじ1+1/3・レモン 適宜・塩 ・こしょう
調理時間:約30分 カロリー:約430kcal 
NHK みんなの今日の料理
それぞれ、もう一つずつ作る。 4. パンに目をつける。ハムを1cmの丸型に抜く。焼きのりを直径5mmの丸型に切る。これをそれぞれ16枚ずつ作る。器にまあるいパンサンドを盛り、米粉パンの上部にハムと焼きのりをそれぞれ2枚ずつ目に見立ててつける。
みんなの食卓® お米で作ったまあるいパン(5個入) 8個 A にんじん 120g A 塩 1.2g A 酢 小さじ1(5g) A はちみつ 小さじ1(7g) A オリーブ油 小さじ1(4g) A こしょう 少量 みんなの食卓® 上級ロースハム 4枚 アボカド 60g みんなの食卓® 上級ロースハム 1枚 焼きのり 少量
調理時間:約25分 カロリー:約347kcal 塩分:約2.1g
日本ハム レシピ
プチトマトをリボンのように盛付け、型を抜いたハム、ブロッコリーを交互に並べ、サラダ菜を飾る。
じゃが芋 1個(150g) きゅうり 1/5本(20g) ホールコーン(缶詰) 大さじ1・1/3強(15g) 酢 大さじ1強(6g) 砂糖 小さじ1・1/3(4g) レモンの絞り汁 小さじ1/2弱(2g) 塩 小さじ1/6(1g) こしょう 少々(0.03g) 油 小さじ1(4g) みんなの食卓® 上級ロースハム 2枚 ブロッコリー 40g サラダ菜 4枚(16g) プチトマト 4個(40g)
調理時間:約25分 カロリー:約123kcal 塩分:約0.8g
日本ハム レシピ
(5)器に盛り、(2)の黄
じゃがいも(大) 4個(800g)にんじん 1/2本(40g)卵 2個きゅうり 1/2本(40g)紫玉ねぎ 1/4個(40g)パプリカ(黄) 1/4個(40g)薄切りハム 2枚「ピュアセレクト コクうま 65%カロリーカット」・または「ピュアセレクトマヨネーズ」 大さじ6「瀬戸のほんじお」 適量こしょう 少々パセリのみじん切り 1枝分
カロリー:約231kcal 
味の素 レシピ大百科
食パンはオーブントースターで焼き、バター適量を塗る。2枚重ねにしたハムをのせ、フレンチマスタードをのせる。
・食パン 1枚・ボンレスハム 2枚・フレンチマスタード 適量・バター
調理時間:約4分 カロリー:約270kcal 塩分:約1.9g
NHK みんなの今日の料理
・ブロッコリーは塩(少々)をふってラップでふんわり包み、皿にのせてレンジ600wで約30秒加熱する。レンジから取り出して冷ましておく。冷凍「さぬきうどん」をレンジで加熱して器に移し、熱いうちに[A]とハムを混ぜ合わせる。*レンジ加熱したうどんは熱くなっています。取り出す際はやけどに注意してください。ブロッコリーを食べやすく小房に分け、(1)にのせる。お好みで粉チーズを添えて召し上がれ
冷凍「さぬきうどん」 1玉、ブロッコリー 20~30g(大きめ一房)、ハム(1cm幅の短冊切り)  1.5枚 、粉チーズ お好みで適量、バター 5g、コンソメ(顆粒) 小さじ1/4、ケチャップ 大さじ1.5~2、砂糖 少々
調理時間:約5分 
テーブルマーク 簡単レシピ
ハム 小1パック(1パック40g入り)キュウリ 1本長芋 4cm(縦半分)コショウ 少々クレソン 適量塩 大さじ1〜2
調理時間:約10分 カロリー:約83kcal 
E・レシピ
1.玉ねぎは縦1cm幅に切る。ピーマンは5mm幅の輪切りにする。ハムは半分に切って端から1cm幅に切る。スパゲッティは塩適宜を加えたたっぷりの湯で、袋の表示どおりにゆで始める。2.フライパンにオリーブ油大さじ1を熱し、にんにく、玉ねぎ、ピーマン、ハムを入れて炒める。野菜がしんなりしたらスープの素、塩、こしょう各少々、カレー粉小さじ1を加えて炒める。3.ゆで上がったスパゲッティの湯をきって加えて混ぜ、ケチャップ大さじ1を加えて炒め合わせる。
カロリー:約565kcal 
レタスクラブ
1.かぶの葉は3cm長さに切る。トマトは2cm角に切る。ハムは放射状に8等分に切る。2.耐熱ボウルにオリーブ油小さじ2、おろしにんにく1/4片分(小さじ1/4弱)を入れ、かぶの葉、ハムを順に加える。ふんわりとラップをかけ、電子レンジで約1分加熱する。トマト、酢小さじ1/2、塩、粗びき黒こしょう各少々を加えて混ぜる。
ロースハム…2枚かぶの葉…3個分トマト…1個(約150g)おろしにんにく…1/4片分(小さじ1/4弱)オリーブ油…小さじ2酢…小さじ1/2塩、粗びき黒こしょう…各少々
調理時間:約10分 カロリー:約84kcal 
レタスクラブ
1.ハムは1cm四方に切る。もちは縦半分、横3等分に切る。2.鍋にオリーブ油大さじ1を熱して玉ねぎを炒め、透き通ってきたらハムを加えてさっと炒める。クリームコーン、牛乳を加えて温め、塩、こしょうで味をととのえる。3.フライパンに5mm深さの揚げ油を入れて中温(約170℃)に熱し、もちを入れる。表面がふくらんだら転がしながら全体を揚げ焼きにし、取り出して油をきる。
カロリー:約377kcal 
レタスクラブ
・食パン 4枚・卵 2コ・ハム 2枚・スライスチーズ 2枚・バター 15g・練りがらし 小さじ1/2~1・サラダ菜 4枚・サラダ油 小さじ1
調理時間:約20分 カロリー:約490kcal 
NHK みんなの今日の料理
味をみて足りなければ塩適宜で調え、器に盛る。生ハムを食べやすく裂いてのせる。
・グリンピース 300g・新じゃがいも 1コ分・牛乳 カップ1・生ハム 2枚・バター 20g・塩
調理時間:約25分 カロリー:約220kcal 塩分:約1.1g
NHK みんなの今日の料理
  • このエントリーをはてなブックマークに追加