メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「ハム > 洋食」 の検索結果: 619 件中 (181 - 200)
下準備1. 新玉ネギは縦薄切りにする。パプリカはワタを取り、薄切りにする。ハムは半分に切り、さらに細切りにする。 作り方1. 新玉ネギ、パプリカ、ハムを混ぜ合わせて器に盛り、ドレッシングをかける。
新玉ネギ 1個パプリカ 1/4〜1/2ハム 2〜3枚ドレッシング(お好みのもの) 適量
調理時間:約10分 カロリー:約146kcal 
E・レシピ
1.スープのハムは1cm四方に切る。鍋に水1 1/2カップ、スープの素を入れて火にかけ、沸騰したらハム、ミックスビーンズを加える。再び煮立ったら塩、こしょう各少々をふる。●スープは豆の歯ごたえがポイント。
ハム…1枚ミックスビーンズ…50g顆粒スープの素…小さじ1・塩、こしょう
カロリー:約63kcal 
レタスクラブ
1. 生ハムの幅の広い辺を重ね、スライスチーズと近い大きさになるように正方形を作る。 2. 1をスライスチーズの上にのせ、端からくるくると巻き、1cm程度に切り並べ完成。
これは便利 ロース生ハム 4枚 スライスチーズ 2
調理時間:約10分 カロリー:約56kcal 塩分:約0.5g
日本ハム レシピ
1. パッケージの記載通りにピザを焼く。 2. 1のピザに生ハムとルッコラを盛り付ける。
石窯工房® マルゲリータ 1枚 生ハム 4枚 ルッコラ 5g
調理時間:約10分 カロリー:約133kcal 塩分:約0.9g
日本ハム レシピ
(1)ひじきは水に20分ほどつけてもどし(時間外)、水気をきる。(2)きゅうりは薄い半月切りにし、塩もみして5分ほどおき、水洗いして水気をしぼる。ハムはせん切りにする。(3)ボウルに(1)のひじき、(2)のきゅうり・ハム、枝豆を入れ、Aを加えてあえる。
干しひじき 10gきゅうり 1本ゆで枝豆(さやから出したもの) 50g薄切りハム 2枚(30g)A「ピュアセレクト マヨネーズ」 大さじ2A「瀬戸のほんじお」 少々Aこしょう 少々
カロリー:約91kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)キャベツは太めのせん切り、きゅうり・にんじんは拍子木切りにし、ハムはせん切りにする。(2)フライパンにオリーブオイルを熱し、(1)のキャベツ・きゅうり・にんじん・ハムを炒め、Aを加えてサッと炒め合わせる。
きゅうり 1本キャベツ 1枚にんじん 40gハム 1枚「AJINOMOTO オリーブオイル」 小さじ1・1/2A酢 大さじ1A「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ 少々A「瀬戸のほんじお」 少々Aこしょう 少々
カロリー:約57kcal 
味の素 レシピ大百科
ハムとチーズを半等分に切っておく。 フランスパンの両端3~5cmを切り落とし、均等に切れ込みを入れる。(切れ込みは2/3~3/4くらいを目安。具を挟む際に広げられます) ハムとチーズを重ねて、切れ込みにはさみ、180℃で4-5分トーストする。※高さがあるので焦げすぎないよう気を付けましょう
材料(3-4人分) フランスパン1本ハム4~5枚スライスチーズ4~5枚
調理時間:約10分 
TAKAKIBAKERY レシピ
いちごは5mm角にカットして、リコッタチーズとよく和える。 トーストしたパンに1.をのせて、生ハム、オリーブオイル、黒こしょう、イタリアンパセリの順にトッピングしたらできあがり。
材料(1人分) 石窯パン1枚いちご3個リコッタチーズ50g生ハム1枚オリーブオイル適量黒こしょう適量イタリアンパセリ適量
調理時間:約15分 
TAKAKIBAKERY レシピ
クリームチーズにナツメグ、黒こしょう、細かく刻んだディルを加えて混ぜる。 厚さ5mm程度にスライスしたシュトレンの上に、1.と生ハムをのせる。 飾り付けにピンクペッパーとディルをのせたら出来上がり。
材料(1人分) シュトレン適宜クリームチーズ大さじ1ナツメグ少々黒こしょう少々ディル2生ハム1枚ピンクペッパー適宜ディル(飾り用)適宜
調理時間:約10分 
TAKAKIBAKERY レシピ
作り方1. モヤシは沸騰した湯でゆでてザルに上げ、冷めたら水気を絞る。キュウリとハムはせん切りにする。キュウリは分量外の塩少々をからめ、水気が出たら絞る。 作り方2. ボウルに粒マスタードとしょうゆを混ぜ、モヤシ、キュウリ、ハムを加えて和え、器に盛る。
モヤシ 1袋キュウリ 1/2〜1本ハム 4枚粒マスタード 大さじ1しょうゆ 大さじ1
調理時間:約10分 カロリー:約142kcal 
E・レシピ
下準備1. キャベツは細切りにして塩をからめ、しんなりするまで置く。水気が出たら絞る。 下準備2. リンゴは芯を取り、皮付きのまま薄切りにしてさらに細切りにする。ハムは半分に切り、さらに細切りにする。 作り方1. ボウルにEVオリーブ油を入れ、キャベツ、リンゴ、ハムを加えて和え、器に盛る。
キャベツ 1/8個塩 少々リンゴ 1/4個ハム 2枚EVオリーブ油 大さじ1
調理時間:約15分 カロリー:約134kcal 
E・レシピ
「大きな大きな焼きおにぎり」は表示の通りにあたためます。 マヨネーズ・生クリームを混ぜ合わせます。 器に(1)を置き、2つ折りにしたハム・温泉たまごをのせ、(2)をかけ、みじん切りにしたパセリを散らします。 \ POINT / ハムの代わりに、焼いたベーコン・スモークサーモンでもおいしいでしょう。
材料 [ 2人分 ]「大きな大きな焼きおにぎり」2ハム2枚温泉たまご2個マヨネーズ大さじ2生クリーム大さじ1/2パセリ適宜
カロリー:約345kcal 塩分:約1.5g
ニッスイ レシピ
(1)鍋に湯を沸かし、塩(分量外)を加え、スパゲッティを表示時間通りにゆで、冷水で洗い、ザルに上げて水気をよくきる。(2)生ハムはひと口大に切り、きゅうり、トマトは1cm角に切る。(3)ボウルにAを入れてよく混ぜる。(1)のスパゲッティ、(2)の生ハム・きゅうり・トマトを加えてよくあえる。(4)器に盛り、オリーブオイルをかけ、バジルの葉を飾る。
スパゲッティ 90g生ハム 2枚きゅうり 1/3本トマト 1/6個A牛乳 150mlA「クノール カップスープ」牛乳でつくる
カロリー:約664kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)トマトは2cm角に切る。オリーブは4等分に切る。生ハムはひと口大に切る。(2)ボウルに(1)のトマト・オリーブ・生ハム、ベビーリーフを入れ、オリーブオイルを加えてあえる。(3)耐熱容器に「クノール カップスープ」を入れて熱湯を注ぎ、すぐに15秒ほどかき混ぜる。ご飯を加えてさらに軽くかき混ぜる。(4) 皿に盛り、(2)をのせる。*調理時の熱湯でのやけどには、充分ご注意ください。
ご飯 80g「クノール カップスープ」チーズ仕立てのほうれん草のポタージュ 1袋熱湯
カロリー:約315kcal 
味の素 レシピ大百科
がおすすめ)1枚ブッラータチーズ(またはモッツァレラチーズ)1個ゆで卵1個アスパラ(穂先)4本ディジョンマスタード小さじ1/2生ハム2枚オリーブオイル少々ブラックペッパー少々
調理時間:約10分 
TAKAKIBAKERY レシピ
じゃがいもをスライサーで薄切りにして5分ほど水にさらし、ザルにあけてよく水気をふく。 クッキングペーパーに1.を少し重ねながら広げ、塩、オリーブオイルを回しかけ、200℃に予熱したオーブンで15分ほど焼く。 生ハムを小さく手でちぎっておき、パンをトースターで焼く。 パンにマヨネーズを薄く塗り、生ハム2.をのせ、ディル、黒胡椒、ピンクペッパーをトッピングしたら出来上がり。
材料(2人分) ミニブレッド2枚じゃがいも150g (中1個)生ハム1枚塩適量オリーブオイル適量
調理時間:約20分 
TAKAKIBAKERY レシピ
1.きゅうりは薄い小口切りにし、生ハム、サーモンは2等分に手でちぎる。ボウルにご飯、すし酢、バジルを入れ、しゃもじで切るように混ぜ合わせる。2.カップ1個にすし飯の1/4量を詰め、きゅうり1/4量、サーモンを1/2量ずつ順にのせる。同様にしてすし飯を詰め、きゅうり1/4量、残りのサーモンを巻いてバラの形にして盛る。サーモンを生ハムに変えて同様にもう1個作る。
生ハム…4枚スモークサーモン…4枚きゅうり…1/2本バジルのせん切り…5〜6枚分温かいご飯…350gすし酢
レタスクラブ
1. 豚肉は筋切りし、包丁の背で軽くたたいて半分に切り、軽く塩、こしょうをふる。 2. 1の片面にパセリをぬり付け、生ハムで包んだら薄力粉をまぶす。 3. フライパンにオリーブオイルを熱し、2の両面を中火で焼き、中までしっかり火を通す。 4. 器に盛り、お好みでチャービルなどを添える。 ※生ハムと仔牛肉を使ったローマの名物料理「サルティンボッカ」。豚肉で食べやすく作りやすいレシピにアレンジ。※本レシピは、日本コカ・コーラ株式会社のご協力により掲載しています。
豚肩
調理時間:約25分 カロリー:約355kcal 塩分:約1.5g
日本ハム レシピ
1. 生ハムは食べやすい大きさに切る。アスパラガスは根元のかたい部分を切り落とし、4等分に切る。にんにくはみじん切りに、赤唐辛子は種を取って小口切りにする。 2. スパゲティは袋の表記通りにゆで、残り約2分になったところで、1のアスパラガスを入れてゆでる。 3. フライパンにオリーブ油を熱し、にんにくと赤唐辛子を入れ、香りが出るまでいためる。 4. 3に2生ハムを加えて手早くからめ、塩、こしょうで味をととのえる。
これは便利 ロース生ハム 6枚 スパゲティ 200g
調理時間:約25分 カロリー:約477kcal 塩分:約0.7g
日本ハム レシピ
[1] じゃがいもは皮をむいて一口大に切り、ゆでて粉ふきにして軽くつぶす。きゅうりは3mm幅の輪切りにし、星型に抜いて塩水につけてしんなりしたら水けをきる。たまねぎは薄切りにし、塩をして、しんなりしたら水けをしぼる。ハムは星型に抜き、抜いた余りは細かく切る。[2] [1]のじゃがいもにを加えて混ぜ、きゅうり、たまねぎ、細かく切ったハムを加えて混ぜる。最後に星型に抜いたハムを飾る。
じゃがいも 大1個(200g)、ハム 2枚、きゅうり 1/3本、たまねぎ
カロリー:約189kcal 塩分:約1.5g
ミツカン メニュー・レシピ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加