「パイナップル > 洋食」 の検索結果: 93 件中 (21 - 40)
|
1...パインアップルは縦半分に切り、中身を切り抜き、器を作る。2...フルーツ缶のフルーツは液切りしたあと、各種一口大に切り、パインアップルとともに混ぜあわせる。3...パインアップルの器に2.を盛りつける。ホイップクリームを飾りつけ、フルーツソースをかける。4...パインアップルの周りに、ブルーベリー、ぶどう、ミント、ナタデココを飾る。 4人分 パインアップル...1/2個黄桃(缶)...100gぶどう(缶)...100gミックスフルーツ(缶)...70g 調理時間:約20分 カロリー:約242kcal
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
|
|
バナナは皮をむき、ひと口大に切り、冷凍庫で1時間ほど冷やします。 ミキサーに「パイナップル」・(1)・牛乳・ココナッツミルク・はちみつを入れて撹拌し、冷凍庫で1時間以上冷やします。 (2)を器に盛り、お好みで「パイナップル」とミントの葉を飾ります。 材料 [ 2人分 ]「パイナップル」1袋バナナ1本牛乳大さじ2ココナッツミルク大さじ1はちみつ大さじ2トッピング「パイナップル」適宜ミントの葉適宜 調理時間:約5分 カロリー:約176kcal 塩分:約0.1g
ニッスイ レシピ
|
|
1.パプリカは小さめの一口大に切る。パイナップルも同様の大きさに切る。2.ミキサーにパプリカ、パイナップルの順に入れ、残りの材料もすべて入れてかくはんし、なめらかにする。 黄パプリカ…1/2個パイナップル…正味100gはちみつ…小さじ1水…1/2カップ カロリー:約44kcal
レタスクラブ
|
|
1.ココナッツオイルは湯せんにかけて溶かす。パイナップルは5mm角に切る。2.ボウルに薄力粉、ベーキングパウダー、砂糖を合わせてふるい入れる。牛乳、1のココナッツオイル、パイナップルの半量を加え、ゴムべらで粉っぽさがほぼなくなるまで混ぜる。3.カップに等分に流し入れ、残りのパイナップルを散らす。4.電子レンジ(ターンテーブルの場合は縁に沿って間隔をあけ、フラットテーブルの場合は中央に少し間隔をあけて並べる)で、約3分30秒、表面を指でさわってつかないくらいまで加熱 カロリー:約157kcal
レタスクラブ
|
|
1.キーウィは1cm角に切ってボウルに入れ、はちみつを加えてフォークの背で細かくつぶし、冷蔵庫で冷やす。パイナップルは1cm厚さのいちょう切りにし、ナタデココとともに冷蔵庫で冷やす。2.「フローズンヨーグルト」を絞り出し袋に入れて1/3量をグラスに絞り、パイナップル、ナタデココ各半量をのせてソース半量をかける。さらに「フローズンヨーグルト」1/3量、残りのパイナップル、ナタデココ、「フローズンヨーグルト」を重ね、ソースをかける。 「フローズンヨーグルト」…2/3量 カロリー:約264kcal
レタスクラブ
|
|
下準備1. サワラはサッと水洗いして水気を拭き取り、骨があったら抜き、両面に塩コショウを振って小麦粉を薄くつける。 下準備2. ブロッコリーは小房に分け、熱湯でゆでて水に取り、粗熱が取れたら水気をきる。 下準備3. パイナップルは粗みじん切りにする。(ヒント)パイナップルは生でももちろんOKです。 下準備4. のコーンスターチは白ワインで溶いておく。 作り方1. フライパンにバターを中火で熱し、盛り付けた時に表になる側からサワラを並べ入れる。時々フライパンをゆすっ 調理時間:約20分 カロリー:約271kcal
E・レシピ
|
|
1.パイナップルは厚みを半分にし、5mm角の棒状に切る。飾り用に5mm角に切って少々とりおく。2.ボウルにクリームチーズを入れ、泡立て器で混ぜる。サワークリームを加えてよく混ぜ、グラニュー糖、レモン汁を加えて、さらに混ぜる。3.生クリームを2〜3回に分けて加え、そのつど混ぜ、空気を含ませるように泡立てる。小さなつのが立つくらいになったら、ゴムべらに持ち替えてレモンの皮、1の飾り用以外のパイナップルを加えてさっくりと混ぜる。器に入れ、冷蔵庫に約2時間おいて冷やし固める。4 カロリー:約301kcal
レタスクラブ
|
|
(1)ブルーベリーは洗って水気を拭き取る。パイナップルは2cmほどの大きさに薄切りにする。(2)耐熱容器に(1)のブルーベリー・パイナップル、Aを入れてザッと混ぜ、ラップをかけて電子レンジ(600W)で2分加熱し、粗熱を取る。(3)冷凍保存用袋に(2)、ミントの葉を入れ、袋をふって軽く混ぜ、平らに薄くならして袋の口を閉じ、冷凍庫で凍らせる(時間外)。(4)袋の上から適当な大きさに割って器に盛る。 ブルーベリー 100gパイナップル・正味 100gA水 大さじ4A カロリー:約35kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(1)にんじんはピーラーでささがきにする。マンゴーは皮をむいて種を取り、ひと口大に切る。パイナップルもひと口大に切る。(2)ボウルにAを混ぜ合わせ、ドレッシングを作る。(3)(1)のにんじん・マンゴー・パイナップルを(2)のドレッシングであえ、器に盛り、ミントの葉を散らす。 にんじん 1/2本マンゴー・小 1個パイナップル・正味 100gAレモン汁 大さじ1A「AJINOMOTO サラダ油」 大さじ1A砂糖 小さじ1/4A「やさしお」 小さじ1/4Aこしょう 少々 カロリー:約205kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(1)耐熱容器に粉ゼラチン、水を入れて混ぜ、電子レンジ(600W)で40秒加熱し、溶かす。(2)ボウルにサイダー、「パルスイート」、(1)のゼリー液を入れ、ボウルの底を氷水にあて、そっと混ぜながらとろみがつくまで冷やす。(3)とろみがついたら、バットに流し入れ冷蔵庫で1時間ほど冷やし固める(時間外)。(4)パイナップルは1cm幅に切る。(5)器に(3)のゼリーを盛り、(4)のパイナップルをのせ、ミントの葉を飾る。 サイダー 2カップ粉ゼラチン 2袋(10g)水 1/2 カロリー:約119kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
1.クリームチーズは小さめの耐熱ボウルに入れ、ふんわりとラップをかけて電子レンジで約20秒加熱し、砂糖小さじ2、レモン汁小さじ1/2を加えて混ぜる。パイナップル缶は4等分に切る。2.食パンに1のクリームチーズをぬり、パイナップルをのせてオーブントースターで4〜5分焼く。器に盛り、コーンフレーク適量を散らす。 クリームチーズ…50gパイナップル缶…2枚食パン(6枚切り)…1枚レモン汁…小さじ1/2コーンフレーク…適量砂糖…小さじ2 カロリー:約431kcal
レタスクラブ
|
|
1.トマトは小さめの角切り、パイナップルは粗みじん切りにする。冷凍用保存袋に入れ、はちみつを加える。2.袋の外側からもんでトマトとパイナップルを潰しながら、はちみつがなじむまでよく混ぜる。袋の空気を抜いて口を閉じ、厚みを均一にして、冷凍室で4~5時間凍らせる。3.取り出して、袋の外側から手で粗く砕いてヨーグルトを加える。袋の口を閉じ、よくもんで全体をなじませる。 トマト… 小1個(約100g)カットパイナップル…100gプレーンヨーグルト…1カップ はちみつ…大さじ2 カロリー:約79kcal
レタスクラブ
|
|
1.パイナップルは6等分に切る。バナナは1cm幅の輪切りにする。2.ボウルに生クリーム、砂糖を入れ、ボウルの底を氷水に当てながら泡立て器でゆるくつのが立つまで泡立てる。3.チーズケーキの表面に2のクリームをナイフでぬり、外側からパイナップル、バナナ、ブルーベリーの順に盛る。 「フライパンチーズケーキ」…1台生クリーム…1/2カップ上白糖…7gパイナップル(1cm厚さの輪切り)…3枚分バナナ…1本ブルーベリー…30g カロリー:約293kcal
レタスクラブ
|
|
1.バニラアイスは室温に少し置いてやわらかくする。パイナップルは缶汁をきって5mm角に切る。2.サブレー1枚にバニラアイスの1/4量をのせ、パイナップルの1/4量を散らす。サブレーもう1枚ではさみ、ラップで包む。3.残りも同様にして、冷凍室で約1時間冷やし固める。 バニラカップアイスクリーム…1個(約200ml)パイナップル缶(スライス)…1/2枚(約20g)ココナッツ風味サブレー…8枚 カロリー:約143kcal
レタスクラブ
|
|
1.グラスにブルーハワイシロップを入れ、氷を加える。2.計量カップに入れたパイナップルジュースを、氷に当てながら少しずつ注ぐ。3.2と同様にして炭酸水を注ぐ。 パイナップルジュース(果汁100%)…1/4カップ炭酸水…1/2カップブルーハワイシロップ…大さじ2氷…適量 調理時間:約3分 カロリー:約103kcal
レタスクラブ
|
|
1.カットパイナップルは粗く刻む。2.グラスに1、ミントを4等分して入れ、軽く潰すように混ぜる。ラムを大さじ2ずつ、氷適量とともに加え、サイダーを注ぐ。 カットパイナップル…80gミント…1パックホワイトラム…大さじ8サイダー…適量 カロリー:約124kcal
レタスクラブ
|
|
1.オーブンは180℃に予熱する。2.パイナップル缶2枚は粗く刻み、天板にオーブン用ペーパーを敷いてその上に均一に広げる。オーブンで約6分焼く。3.クリームチーズ80gを室温にもどしてボウルに入れ、粗熱がとれた2を加えてゴムべらでよく混ぜる。 パイナップル缶クリームチーズ…80g カロリー:約344kcal
レタスクラブ
|
|
1.保存瓶にシナモンスティック、水1Lを入れ、ふたかラップで密閉し、冷蔵庫で半日〜1日おく。2.飲む直前に、パイナップルの薄い輪切りを3〜4cm幅に切り、1に加えて混ぜる。 パイナップルの薄い輪切り…2切れシナモンスティック…3本水…1L
レタスクラブ
|
|
1.パイナップルは3cm角に切って、冷凍用保存袋に入れ、冷凍室に3〜4時間おいて凍らせる。2.1を袋から取り出し、白みつとともにミキサーに入れ、とろりとしてなめらかになるまでかくはんする。途中刃が回りにくいときは水少々を加えるとよい。 カットパイナップル…250g「基本の白みつ」…1/4カップ カロリー:約141kcal
レタスクラブ
|
|
1.メロンやパイナップルなど好みの果物を2cm角に切り、3カップ分用意します。ボウルに果物、「いちじくのシロップ」を果肉ごと大さじ3入れ、スプーンでよくあえて。 メロンやパイナップルなど好みの果物…適宜「いちじくのシロップ」…大さじ3
レタスクラブ
|