![]() |
1プレーンヨーグルトはクッキングペーパーを敷いたざるに入れ、冷蔵庫で約6時間おいて水きりする。ボウルに入れてよく混ぜ、なめらかにしておく。2①をしぼり袋に入れて器にしぼり出し、斜め輪切りにしたバナナとチョコレートを飾り、まるごと果実をかけてミントを飾る。
調理時間:約5分 カロリー:約216kcal 塩分:約0.2g キューピー とっておきレシピ
|
---|
![]() |
1 バニラアイス、ゆで小豆を皿に盛り、上から「ダイズラボ そのまま食べる大豆粉」をふるいかける。お好みで、フルーツ(缶詰め)などを盛り付けてお楽しみください。
ダイズラボ そのまま食べる大豆粉 小さじ4ゆで小豆(缶詰) 大さじ2バニラアイス 2スクープ(180ml程度)さくらんぼ・アプリコット 各適量 調理時間:約10分 カロリー:約252kcal 塩分:約0.3g マルコメ レシピ
|
---|
![]() |
1.フィンガービスケット10本は長さを半分に切ってバットに並べ、抹茶を熱湯大さじ4で溶いてかけ、しみこませる。2.抹茶クリームを作る。抹茶は熱湯を少しずつ加えてよく溶く。ボウルに生クリーム、砂糖、溶いた抹茶を入れ、底を氷水に当てて泡立て器でピンとつのが立つまで泡立てる。3.チーズアイスを作る。別のボウルにアイスクリームを入れ、クリームチーズを・・・
カロリー:約581kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
1.さつまいもは皮をむいて1cm厚さの輪切りにする。水にさっとくぐらせ、水けを残したまま耐熱ボウルに入れる。ふんわりとラップをかけて電子レンジで約4分加熱する。やわらかくなったら熱いうちにフォークなどで潰す。2.牛乳を少しずつ加えながら混ぜる(さつまいもの水分量によって調整を)。なめらかになったら、バター、はちみつを加えてさらに混ぜる。3.グラス・・・
カロリー:約348kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
1.「カラメル」を作り、あき瓶に入れる。2.カスタードクリームを作る。直径約23cmの耐熱ボウルに卵黄を入れて泡立て器で溶きほぐし、砂糖を加えてすり混ぜる。色が白っぽくなったら小麦粉を加えてさっと混ぜ、牛乳を少しずつ加えながら混ぜる。3.全体がなめらかになったらラップをふんわりとかけて電子レンジで約2分加熱する。ラップを取って泡立て器でなめらかに・・・
カロリー:約398kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
器にフルーツグラノーラ、「カスピ海ヨーグルト」、容器ごとよく振った「フルーツセラピー」の順に入れてミントの葉を飾る。
フルーツセラピー ホワイトピーチまたはゴールドキウイ1/2個(75g) カスピ海ヨーグルト 大さじ3 フルーツグラノーラ大さじ2 ミントの葉1枝 調理時間:約1分 カロリー:約188kcal フジッコ愛情レシピ
|
---|
![]() |
1巨峰は半分を飾り用に残し、残りは皮をむく。2皮をむいた巨峰とまるごと果実大さじ2を混ぜる。3器に②とギリシャヨーグルトを入れ、マーブル状になるようかき混ぜ、飾り用の巨峰と残りのまるごと果実をのせ、ミントを飾る。
調理時間:約10分 カロリー:約189kcal 塩分:約0.1g キューピー とっておきレシピ
|
---|
![]() |
1白玉粉に水とジャム大さじ2を少しずつ加えて耳たぶくらいの固さに練る。 2①を丸めて中央をくぼませ、熱湯でゆでて浮いてきたら水にとり、水気をきる。3器にひなあられを入れ、その上にバニラアイスクリームと②を盛りつけ、残りのジャムをかけてミントを飾る。
調理時間:約20分 カロリー:約304kcal 塩分:約0.2g キューピー とっておきレシピ
|
---|