メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「パプリカ > 洋食 > おかず」 の検索結果: 230 件中 (81 - 100)
同様にして計4個作る。3.1の鍋をきれいにし、2の巻き終わりを下にして入れる。あいているところににんじんも入れる。煮汁を加え、オーブン用ペーパーなどで落としぶたをして火にかけ、約15分煮る。パプリカを加えてさらに
「基本のハンバーグだね」…2個分にんじん…1/2本赤パプリカ…1/2個キャベツ(大きめのもの)…4〜6枚煮汁 ・顆粒スープの素…小さじ1 ・塩…小さじ2/3 ・湯…2カップ小麦粉
カロリー:約460kcal 
レタスクラブ
1.パプリカは縦半分に切り、2cm四方に切る。玉ねぎはすりおろす。ホールトマトはボウルに入れ、細かく潰す(缶汁ごと使う)。2.Aを別のボウルに入れて練り混ぜ、12等分して丸める。3.フライパンにオリーブ油大さじ1を中火で熱し、2を並べる。全体に焼き色がつくまで、時々転がしながら焼く。4.玉ねぎを加えて炒め、油がまわったらホールトマト、 パプリカ、酒大さじ2を加えて約10分煮る。
調理時間:約20分 カロリー:約340kcal 
レタスクラブ
1.たらは塩小さじ1/3をふって約10分おき、水けを拭く。1cm幅の棒状に切り、こしょう少々をふる。赤パプリカは縦1.5cm幅に切る。長いもは皮つきのまま2cm幅の短冊切りにする。2.1をすべて水溶き小麦粉にくぐらせ、パン粉1カップをまぶす。3.フライパンに揚げ油を1cm深さまで入れて約170℃に熱し、パプリカ、長いもを入れて時々上下を返しながら約2分揚げ焼きにして取り出す。たらも同様に揚げ焼きにする。器に盛り、ソースを添える。
カロリー:約526kcal 
レタスクラブ
1.ズッキーニは1cm厚さの半月切りにし、パプリカは細長い乱切りにする。生だらはさっと洗って水けを拭き、塩、こしょう各少々をふる。バットにチーズパン粉の材料を入れ、混ぜる。2.たらの両面にマヨネーズ大さじ1を等分にぬり、チーズパン粉をしっかりとまぶす。3.フライパンにオリーブ油大さじ1/2を中火で熱し、2を並べ、あいているところにズッキーニ、パプリカを入れて2~3分焼く。
調理時間:約15分 カロリー:約232kcal 
レタスクラブ
1.エリンギは縦4等分に切り、パプリカは縦8等分に切る。2.保存容器にAを入れて混ぜ、鮭とエリンギを加えてからめ、冷蔵室で約30分漬ける(3時間~一晩漬けるとさらにおいしい)。3.アルミホイルを約20cm長さに2枚切って魚焼きグリルに広げる。1枚には、2が焦げないように漬けだれを軽くこそげて並べ入れる。もう1枚にはパプリカ、ブロッコリーを並べ入れ、オリーブ油小さじ1をかける。
調理時間:約15分 カロリー:約207kcal 
レタスクラブ
【まいたけビーフ】を袋ごとボウルに入れ、10分間ほど流水に当てて解凍する。トマトはすりおろす。ズッキーニは1.5cm厚さの輪切りにする。パプリカはヘタと種を取り、一口大に切る。【まいたけビーフ】を漬け汁ごとフライパンに入れ、牛肉を料理ばさみで小さめの一口大に切る。**2**と水カップ1/4を加えて中火にかけ、煮立ったら弱めの中火にして10~15分間、煮汁がトロリとしてくるまで煮る。みそ小さじ2を加えてひと煮し、器に盛ってイタリアンパセリを添える。
・牛赤身肉 2枚・まいたけ 1パック分・たまねぎ 1/4コ・にんにく 1かけ分・白ワイン 大さじ2・オリーブ油 大さじ1・塩 小さじ1/3・こしょう 少々・トマト 3コ・ズッキーニ 1/2本・パプリカ 1/2コ・パプリカ 1/2コ・イタリアンパセリ 適量・みそ
調理時間:約20分 カロリー:約430kcal 塩分:約1.9g
NHK みんなの今日の料理
「シーフードミックス」はサッと熱湯に通し、水気を切ります。アボカドは皮・種を取り、粗くつぶします。 (1)・クリームチーズ・マヨネーズを混ぜ合わせ、カップに詰めます。 にんじん・きゅうり・パプリカはスティック状に切り、グリーンアスパラガスは塩ゆでして半分に切ります。 (2)・あたためた「コーンクリームコロッケ」・(3)・ミニトマト・グリーンカールを器に盛り付けます。 \ POINT / トーストしたサンドイッチ用パン・クラッカーなどにもよく合います。お好みで旬の野菜を使ってもよいでしょう。「コーンクリームコロッケ」は、ディップと一緒にレタスなどの葉物野菜に包んで食べると、より濃厚なコクが味わ
材料 [ 4人分 ]「シーフードミックス」100g「コーンクリームコロッケ」4個アボカド1個クリームチーズ60gマヨネーズ大さじ2にんじん1/3本きゅうり1/2パプリカ(赤)1/4個パプリカ(黄)1/4個グリーンアスパラガス2本ミニトマト4個グリーンカール2~3枚
調理時間:約10分 カロリー:約260kcal 塩分:約0.6g
ニッスイ レシピ
いんげん・セロリ・ピーマン等を加えてもよいでしょう。パプリカは赤・オレンジ等お好みで彩りよく。冷蔵庫に入れて冷やしてもおいしくいただけます。
材料 [ 2人分 ]「さば水煮」1缶なす1本ズッキーニ1/2パプリカ(黄)1/2個たまねぎ1/2個トマト1個オリーブ油大さじ1トマトジュース(無塩)180mlコンソメ顆粒小さじ1塩小さじ1/4こしょう少々
調理時間:約10分 カロリー:約275kcal 塩分:約1.9g
ニッスイ レシピ
\ POINT / 食材はじゃがいもやヤングコーンなど、お好み
材料 [ 2人分 ]「おさかなのソーセージ」1本冷凍むきえび 4尾ブロッコリー1/4株ミニトマト4個パプリカ1/8個セロリ1/4本カマンベールチーズ1個白ワイン小さじ1粗挽き黒こしょう少々
調理時間:約10分 カロリー:約274kcal 塩分:約1.8g
ニッスイ レシピ
鶏むね肉 1/2枚(100g)酒 大さじ1/2ゆでたけのこ 1/3個パプリカ(赤) 1/4個薄力粉 大さじ1/2A溶き卵 1/2個分A「丸鶏がらスープ」 小さじ1/2青のり粉 小さじ1「AJINOMOTO オリーブオイル」 大さじ1
カロリー:約177kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)なすはタテ4等分してからヨコ2cm幅に切る。かぼちゃは5mm厚さ、2cm幅の大きさに切る。玉ねぎ、パプリカ、トマトはそれぞれ2cm角に切る。(2)鍋にオリーブオイル大さじ1を熱し、(1)のなすを入れて1分炒め、(1)のかぼちゃ・玉ねぎ・パプリカを加えてさらに1分炒める。(3)(1)のトマトを加えてひと混ぜし、Aを加え、煮立ったらフタをして、弱めの中火で5分煮る。
カロリー:約277kcal 
味の素 レシピ大百科
みそ・トウバンジャンを混ぜ合わせてさわらにぬり、ピザ用チーズをのせます。 春キャベツ・パプリカは一口大に切ります。 オーブントースターに(1)を入れ2~3分間焼き、(2)を入れてさらに2~3分間焼きます。 \ POINT / さわらの上をアルミホイルでおおうと、表面がこげにくくなります。オーブントースターの代わりに、フライパンで蒸し焼きにしてもよいでしょう。
材料 [ 2人分 ]さわら2切れ みそ大さじ1・1/2 トウバンジャン小さじ1/2ピザ用チーズ40g春キャベツ2パプリカ(赤)1/4個
カロリー:約325kcal 塩分:約2.7g
ニッスイ レシピ
「おさかなのソーセージ」は1本を6等分、ねぎは1本を6等分、なすは1本を6等分、パプリカは1/2個を6等分する。 (1)を串にさす。 熱したフライパン(もしくは鉄板)にサラダ油を入れ、(2)を野菜がやわらかくなるまで焼き、焼肉のたれを絡める。 \ POINT / 野菜に早く火を通したい場合は、アルミホイルでふたをしてください。
材料 [ 3人分 ]「おさかなのソーセージ」3本ねぎ1本なす1本パプリカ1/2個サラダ油大さじ1焼肉のたれ適量
調理時間:約15分 カロリー:約192kcal 塩分:約1.7g
ニッスイ レシピ
続けてささ身を入れ、途中上下を返しながら約4分揚げ、油をきる。
とりささ身…4本(約200g)グリーンアスパラガス…2本(約60g)黄パプリカ…1個こしょう…少々小麦粉…大さじ4水…大さじ3パン粉…適量サラダ油、塩
カロリー:約450kcal 
レタスクラブ
1.赤パプリカは一口大の乱切りにし、なすは1.5cm厚さの輪切りにする。さば水煮缶は缶汁をきる。2.フライパンにオリーブ油大さじ1 1/2を強めの中火で熱し、なすとパプリカを入れて約2分炒める。おろしにんにく2片弱分(大さじ1/2)、塩小さじ1/2、ホールトマト缶を軽く潰しながら加える。3.煮立ったらさばを加えてふたをし、途中混ぜながら中火で約5分煮る。
カロリー:約594kcal 
レタスクラブ
ひき肉を並べ入れて約2分焼き、上下を返してふたをし、弱火で約3分蒸し焼きにする。器に盛り、にんにくを散らす。3.フライパンをきれいにし、油小さじ1を中火で熱する。コーン、パプリカを入れて約2分炒め、塩少々をふって混ぜ、2に添える。4.フライパンにAを入れて中火で
合いびき肉…300g赤パプリカ…1/2個(約80g)にんにく…2片ホールコーン…120gA ・バター…10g ・しょうゆ、みりん…各大さじ1塩、粗びき黒こしょう、サラダ油
カロリー:約502kcal 
レタスクラブ
とりむね肉(皮なし)…大1枚(約250g)A ・プレーンヨーグルト…大さじ2 ・オリーブ油…大さじ1 ・塩…小さじ3/4じゃがいも…小2個(約250g)赤パプリカ…1/2個オリーブ油、粗びき黒こしょう
調理時間:約20分 カロリー:約296kcal 
レタスクラブ
葉野菜を添えて器に盛る。【ケチャップソース】の材料を混ぜ合わせて、添える。
・ご飯 200g・ハム 2枚・ピーマン 1コ・パプリカ 1/6コ・たまねぎ 1/4コ・ピザ用チーズ 50g・塩 一つまみ・こしょう 少々・小麦粉 カップ1/2強・溶き卵 1コ分・パン粉 カップ1・トマトケチャップ 25g・トマトジュース 25g・好みの葉野菜 適量・オリーブ油 ・揚げ油
調理時間:約40分 カロリー:約550kcal 
NHK みんなの今日の料理
オリーブ油の代わりに、ごま油を使ってもよいでしょう。じゃがいもは、煮く
材料 [ 4人分 ]干しだら100gじゃがいも中2個たまねぎ1個パプリカ(赤)1個にんにく1片カットトマト(缶詰)200g黒オリーブ(種抜き)12個オリーブ油大さじ4顆粒コンソメ小さじ2オレガノ(乾燥)小さじ1塩小さじ2/3こしょう少々パセリ(みじん切り)少々
調理時間:約30分 カロリー:約302kcal 塩分:約2.5g
ニッスイ レシピ
1...れんこん(1節)は1.5cmの半月切りにし、2分ほどゆでる。2...れんこん(1/2節)はおろし器ですりおろす。3...ブロッコリーは小房に分けてさっとゆでる。4...たまねぎは薄切り、パプリカは一口大に切る。5...熱したフライパンでバターを溶かし、(1)のれんこん、かき、たまねぎ、パプリカを軽く炒める。6...(5)に牛乳、みそ、酒を加えて軽く煮る。7...耐熱皿に(6)、(2)のれんこん、ブロッコリーを盛り付け、上にピザ用チーズ、パルメザンチーズをかける。
調理時間:約30分 カロリー:約240kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加