メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「ピーマン > 主食」 の検索結果: 958 件中 (421 - 440)
1ピーマン、長ネギは1cm角に切る。卵は溶く。2フライパンにサラダ油(大さじ1/2)を熱し卵を炒め取り出す。3同じフライパンにサラダ油(大さじ1/2)を加え熱し、豚肉を入れて炒め、色が変わったら、長ねぎ、ピーマンを加えて炒める。4ご飯を入れほぐすように炒め、ウスターソースを加えて炒め、②の卵を戻し混ぜる。ワンポイントアドバイス*ソースの香辛料の香り、酸味、甘味のバランスが良いチャーハンです。
材料(2人分)卵1ピーマン1個長ねぎ1本豚こま切れ肉80gご飯400g
調理時間:約10分 カロリー:約562kcal 塩分:約4g
カゴメのレシピ
1ウインナーは1cm幅の小口に、ピーマンはみじん切りにする。2耐熱ボウルに①とコーンを入れ、ふんわりラップしレンジで温める(500w60秒)3取り出して白飯を入れて全体を混ぜる。おにぎり4個に作り、くっつきにくいアルミにおにぎりを横にして並べ、上にピザソースとチーズをのせ、トースターで溶けるまで焼く。ワンポイントアドバイス*ピーマンが2つも入っているのに、苦みがなくとても美味しく食べられます。*特に小さなお子様にも大人気。朝ごはんや軽食にもおすすめです。
材料(2人分
調理時間:約10分 カロリー:約470kcal 塩分:約1.7g
カゴメのレシピ
1ウィンナーは斜め薄切りにする。玉ねぎ、ピーマン、マッシュルームは薄切りにする。2うどんは電子レンジで加熱し、ほぐしておく。(目安600W3分半)3フライパンにバターを熱し、ウィンナー、玉ねぎ、マッシュルーム、ピーマンの順に加え、強火で手早く炒め、トマトケチャップの半量を加えて炒め合わせる。4③に茹でたうどんを加えて手早く炒め合わせ、残りのトマトケチャップ、牛乳を加えて、麺に絡めるように炒め、塩こしょうで味を整える。皿に盛り、お好みで粉チーズをふる。ワンポイントアドバイス
調理時間:約15分 カロリー:約476kcal 塩分:約4g
カゴメのレシピ
1スパゲティは塩を加えた湯でゆでる。2ウインナーは斜め薄切り、玉ねぎ、ピーマンは薄切りにする。3フライパンにサラダ油を熱し、ウインナー、玉ねぎ、ピーマンの順に炒める。4③の具材を端に寄せ、鍋肌にトマトケチャップを入れたら、2/3くらいの量になるまで水分を飛ばすように中火でしっかりと焼く。5全体を炒め合わせたら、スパゲティを加えて手早く炒め皿に盛る。チーズソースをかけたら完成!【チーズソース】耐熱容器に材料を入れ、軽く混ぜ合わせたら、ふんわりとラップをかけて電子レンジで加熱
調理時間:約15分 カロリー:約806kcal 塩分:約6.2g
カゴメのレシピ
1切干大根は水洗いし、10分水で戻す。ピーマン、玉ねぎは細切りにし、ベーコンは1.5cm幅にカットする。2フライパンにバターを熱し、玉ねぎ、ベーコン、ピーマンを炒める。戻した切干大根の水気を絞って加える。3トマトケチャップを加え、お好みで塩・こしょうで味を調えて出来上がり。ワンポイントアドバイス*ケチャップだけで味付け簡単。*切干大根が簡単洋風副菜になります。*お弁当にも使えます。
材料(2~4人分)切干大根30gピーマン1/2個玉ねぎ1/4個ベーコン1枚バター10g
調理時間:約15分 カロリー:約106kcal 塩分:約1g
カゴメのレシピ
1ベーコンは一口大に切り、玉ねぎはくし形切り、ピーマン、にんじんは細切りにする。2フライパンにサラダ油を熱し、玉ねぎ、ベーコン、にんじん、ピーマンの順に炒める。3(2)を端に寄せ、鍋肌にトマトケチャップを入れ、水分を飛ばすように1分程よく炒める。焼き肉のたれを加え、全体を炒め合わせたら出来上がり。ワンポイントアドバイス*いつもの野菜炒めが、ベーコンとケチャップで洋風ナポリタン炒めに!トマトケチャップだけでも美味しく作れます。
材料(2人分)ベーコン(ブロック)80g
調理時間:約10分 カロリー:約294kcal 塩分:約2.5g
カゴメのレシピ
1キャベツは一口大、玉ねぎ、ピーマンは細切りにする。豚肉に塩・こしょうをふる。2フライパンにサラダ油を熱し、豚肉、玉ねぎ、キャベツ、ピーマンの順に炒める。3(2)を端に寄せ、鍋肌にトマトケチャップとみそを入れ、1分程よく炒める。全体を炒め合わせたら出来上がり。ワンポイントアドバイス*トマトケチャップだけでも美味しく作れます。*隠し味のみそでコク深いナポリタン味!余りがちなキャベツの使い切りにもおすすめのメニューです。
材料(2人分)豚こま切れ肉150g塩少々こしょう
調理時間:約10分 カロリー:約283kcal 塩分:約1.6g
カゴメのレシピ
1鶏もも肉は一口大に切り、塩、こしょうをふる。玉ねぎは細切り、ピーマンは乱切り、しめじは小房に分ける。2フライパンにバターを熱し、鶏肉、玉ねぎ、しめじ、ピーマンの順に炒める。3(2)を端に寄せ、鍋肌にトマトケチャップとウスターソースを加え、1分程よく炒めたら、全体を炒め合わせる。4皿に盛り付け、お好みで、粉チーズ、ペッパーソースをかける。ワンポイントアドバイス*トマトケチャップだけでも美味しく作れます。*ウスターソースを加えるとコクがアップします。
材料(3人分)鶏
調理時間:約10分 カロリー:約221kcal 塩分:約1.3g
カゴメのレシピ
1じゃがいもはよく洗って芽を取り除き、皮付きのまま1cm幅のくし切りにする。ラップに包み、電子レンジで加熱する。(600W 約3分目安)2ウインナーソーセージは斜め切り、玉ねぎ、ピーマンは薄切りにする。3フライパンにサラダ油を熱し、(1)を入れ、きつね色になるまで両面をしっかり炒める。(中火3分)玉ねぎ、ウインナーソーセージ、ピーマンの順に加えて炒める。4(3)を端に寄せ、鍋肌にトマトケチャップとマヨネーズを加え、調味料をよく炒めたら(中火・約1分)、全体を炒め合わせ、塩
調理時間:約10分 カロリー:約322kcal 塩分:約2g
カゴメのレシピ
1ウインナーソーセージは斜め切り、玉ねぎはくし切りに、ピーマンは細切りにする。2フライパンにサラダ油を熱し、玉ねぎ、ウインナー、ピーマンの順に炒める。3具材を端に寄せ、鍋肌にトマトケチャップを入れ、水分を飛ばすように1分程炒めたら、全体を炒め合わせる。塩、こしょうで味を調えたら出来上がり。ワンポイントアドバイス*ナポリタン味は、パスタ以外にご飯との相性もよく、ご飯もすすむおかずになります。
材料(2人分)ウインナーソーセージ4本玉ねぎ1ピーマン3個サラダ油大さじ1
調理時間:約10分 カロリー:約263kcal 塩分:約2.2g
カゴメのレシピ
1ペンネは塩(分量外)を加えた湯で茹でる。2ベーコンは1㎝幅、玉ねぎ、ピーマンはせん切りにする。3フライパンにバターを熱し、ベーコン、玉ねぎ、ピーマンを炒め、4トマトケチャップを加え炒め合わせる。ペンネを加え炒め、お好みでペッパーソース、黒こしょうをふる。5器に盛り付け、ベビーリーフミックスを盛る。ワンポイントアドバイス*ベビーリーフと合わせることで、ナポリタンをさっぱりと食べることができます。*パスタは2リットルの水に大さじ1の塩を加えてゆでる。
材料(2人分
調理時間:約20分 カロリー:約254kcal 塩分:約2.1g
カゴメのレシピ
1ペンネは塩(分量外)を加えた湯で茹でる。2ベーコンは1㎝幅、玉ねぎは薄切り、ピーマンは細切りにする。3フライパンにバターを熱し、玉ねぎ、ピーマン、ベーコンを炒め、トマトケチャップを加え炒め合わせる。4ペンネを加え炒め、お好みでタバスコ、黒こしょうをふる。*パスタは2リットルの水に大さじ1の塩を 加えてゆでる。ワンポイントアドバイス*ロングパスタではなく、ショートパスタで作ると、おつまみにぴったりです。*黒こしょうやタバスコの代わりに、柚子こしょうまたはチーズ
調理時間:約20分 カロリー:約250kcal 塩分:約2.1g
カゴメのレシピ
1鶏もも肉、玉ねぎ、ピーマン1㎝角、マッシュルームは薄切りにする。2ホットプレートにサラダ油を熱し、鶏もも肉、玉ねぎ、マッシュルーム、ピーマンの順に炒め、火が通ったらトマトケチャップを加え炒め合わせる。3温かいご飯を加えて強火で炒め合わせ、塩、こしょうで味をととのえて中央に寄せる。4溶き卵をチキンライスの周りに流し入れる。5卵が固まったら、ミニトマト、グリーンピース、チーズ、ハム、ケチャップでデコレーションする。ワンポイントアドバイス*ホットプレート1つで簡単調理
調理時間:約30分 カロリー:約681kcal 塩分:約3.7g
カゴメのレシピ
1スパゲティは塩(分量外)を加えた湯で茹でる。2ウインナーは斜め薄切りにする。玉ねぎ、ピーマン、マッシュルームは薄切りにする。3フライパンにバターを熱し、ウインナー、玉ねぎ、マッシュルーム、ピーマンの順に加え強火で手早く炒め、トマトケチャップの半量を加えて炒め合わせる。4(1)のスパゲティを加えて手早く炒め合わせ、残りのトマトケチャップ、牛乳を加えて麺にからめるように炒める。5皿に盛りベビーリーフミックスを添え、お好みでパルメザンチーズをふる。*パスタは2リットルの水に
調理時間:約15分 カロリー:約389kcal 塩分:約3g
カゴメのレシピ
1スパゲティは塩(分量外)を加えた湯で茹でる。2厚切りベーコは拍子木切り、玉ねぎは薄切りにする。ピーマンはせん切りにする。えのきたけは石づきをとりほぐし、エリンギは繊維に沿って手でさき、糸状にする。3フライパンにバターを熱し、ベーコン、玉ねぎ、きのこ、ピーマンの順に加え強火で手早く炒め、トマトケチャップの半量を加えて炒め合わせる。4(1)のスパゲティを加えて手早く炒め合わせ、残りのトマトケチャップ、牛乳を加えて麺にからめるように炒める。5皿に盛り、パルメザンチーズをふる
調理時間:約15分 カロリー:約315kcal 塩分:約2.2g
カゴメのレシピ
1しらたきは水洗いし水気を切り、食べやすい長さに切る。2電子レンジで加熱(目安:600Wで3分)し、水気を切り、3フライパンで2~3分乾煎し、取り出す。4ウインナー、玉ねぎ、マッシュルームは薄切り、ピーマンはせん切り、れんこんは薄いいちょう切り(また半月切り)にし、水にさらす。5フライパンにオリーブ油を熱し、ウインナー、玉ねぎ、れんこん、マッシュルーム、ピーマンの順に加え強火で手早く炒め、ケチャップの半量を加えて炒め合わせる。6(1)のしらたきを加えて炒め合わせ、残り
調理時間:約15分 カロリー:約304kcal 塩分:約2g
カゴメのレシピ
1スパゲティは塩(分量外)を加えた湯で茹でておく。2玉ねぎ、マッシュルームは薄切り、ピーマンは細切りにする。カキは洗っておく。3ホットプレートにバター(10g)を熱しカキを両面焼き、ホットプレートの端によせておく。4バター10gを加え、玉ねぎ、マッシュルーム、ピーマンの順に炒め、トマトケチャップの半量を加え炒め合わせる。5(1)のスパゲティを加えて炒め合わせたら、(2)のカキ、残りのトマトケチャップを加え、カキがつぶれないように炒め合わせる。お好みで粉チーズをかける
調理時間:約15分 カロリー:約567kcal 塩分:約5.1g
カゴメのレシピ
1鶏肉、玉ねぎ、ピーマン1cm角に切る。2フライパンに油を熱し、玉ねぎ、鶏肉、ピーマンの順に炒め、火が通ったらトマトケチャップを加えて絡めるように炒める。3ご飯を加え、ほぐしながら強火で手早く炒め合わせ、塩・こしょうで味をととのえ、取り出しておく。4ボウルに卵を溶きほぐし、塩・こしょうを加える。フライパンにサラダ油大さじ1/2を熱し、半量の卵を丸く半熟状に焼いて(3)の半量のご飯を包み込んで形を整える。残りも同様に作る。5フライパンにサラダ油 小さじ1をひき、ざく切りに
調理時間:約20分 カロリー:約651kcal 塩分:約2.2g
カゴメのレシピ
1スパゲッティは塩(分量外)を加えた湯で茹でておく。2ウィンナーは斜め薄切り、玉ねぎは薄切りに、ピーマンは種を取って輪切りにする。トマトは1口大の乱切りにしておく。3フライパンにサラダ油を入れて熱し、ウィンナー、玉ねぎ、ピーマンの順に加え強火で手早く炒め、トマトケチャップの半量を加えて炒め合わせる。4トマトを加えて軽く炒め、スパゲッティと残りのトマトケチャップを加え、麺に絡めるように炒めて出来上がり。ワンポイントアドバイス*お好みで粉チーズを振ってお召し上がり下さい
調理時間:約15分 カロリー:約591kcal 塩分:約4.3g
カゴメのレシピ
1鶏肉、玉ねぎ、ピーマン1cm角に切る。2フライパンに油を熱し、鶏肉、玉ねぎ、ピーマンの順に炒め、火が通ったらトマトケチャップを加える。3温かいご飯を加え、ほぐしながら強火で手早く炒め合わせ、塩・こしょうで味をととのえ、お皿に1人分ずつ盛り付ける。4ボウルに卵を溶きほぐし、塩・こしょうを加える。5フライパンに半量のバターを熱し、半量の卵を丸く半熟状に焼いて(3)の上にのせる。残りも同様に作る。ミックスベジタブルを散らす。トマトケチャップでうさぎの顔を書く。ワンポイント
調理時間:約20分 カロリー:約605kcal 塩分:約2.2g
カゴメのレシピ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加