メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「ピーマン > 洋食」 の検索結果: 753 件中 (61 - 80)
皿やバットにパン粉を広げ、**4**の【肉ダネ】の部分を押しつけてパン粉をつける。フライパンにサラダ油を中火で熱し、**5**をパン粉をつけた面を下に
ピーマン 4~5コ・合いびき肉 200g・パン粉 大さじ3・粉チーズ 大さじ1・塩 小さじ1/3・こしょう 少々・牛乳 大さじ2・パン粉 約大さじ4・トマトケチャップ 大さじ3・中濃ソース 大さじ2・小麦粉 適量・サラダ油 大さじ3
調理時間:約20分 カロリー:約360kcal 
NHK みんなの今日の料理
たまねぎを加え、しんなりとするまで炒めたら、**1**の米を加える。米が透き通ったら、**2**のひき肉を加えて炒め合わせる。塩・黒こしょう各小さじ1/2、顆粒チキンスープの素、セージを加えて軽く混ぜ合わせ、
・ジャンボピーマン 1コ・ジャンボピーマン 1コ・米 1合・豚ひき肉 100g・にんにく 1かけ・たまねぎ 1/4コ・顆粒チキンスープの素 大さじ1・セージ 大さじ2・オリーブ油 ・塩 ・黒こしょう
調理時間:約70分 カロリー:約600kcal 
NHK みんなの今日の料理
1.ピーマンはへたを切り、種とわたを中へ押し込む。2.肉だねを作る。ポリ袋にパン粉、牛乳を入れ、やわらかくなったら残りの材料を入れてよくもみ込む。ピーマンに詰める。3.フライパンにオリーブ油大さじ1を中火で熱し、ピーマンを並べ入れて焼く。ピーマンに焼き色がついたらトマトジュースを加えてふたをし、約10分煮る。塩、こしょうで味をととのえる。
カロリー:約346kcal 
レタスクラブ
ピーマンは乱切りにしてヘタと種を除き、たまねぎは5mm幅のくし形に切る。ソーセージは斜め5mm幅に切る。フライパンにサラダ油を入れて中火で熱し、たまねぎ、ソーセージを入れて約2分間炒める。ピーマンを加え、約1分間炒めてトマトケチャップ、中濃ソースを加える。全体にからめながら1~2分間炒める。
ピーマン 4コ・たまねぎ 1/2コ・ウインナーソーセージ 2本・サラダ油 大さじ1・トマトケチャップ 大さじ3・中濃ソース 大さじ1
調理時間:約10分 カロリー:約206kcal 
NHK みんなの今日の料理
深めのフライパンにオリーブ油大さじ3とにんにく、好みで赤とうがら
ピーマン 6コ・むきえび 150g・ミニトマト 8コ・にんにく 2かけ・赤とうがらし 1本・塩 ・オリーブ油 ・黒こしょう
調理時間:約20分 カロリー:約690kcal 
NHK みんなの今日の料理
1.ピーマンは1cm四方に切ってペーパータオルで包み、水けをふき取る。チーズも1cm角に切る。2.「基本のミニ食パン」の作り方1〜10と同様に作る。途中、「基本のミニ食パン」の作り方6でピーマンの半量をのせ、上から手で押さえて形を整える。左右から約4cmずつ折り、残りのピーマンとチーズをのせ、巻き込む。3. 
「基本のミニ食パン」の材料…全量赤ピーマン…1/2個弱(約50g)クリームチーズ…20g
カロリー:約129kcal 
レタスクラブ
(1)ピーマンはタテ8mm幅の細切りにし、コーンは汁気をきる。チーズはこまかくちぎる。(2)耐熱容器に(1)のピーマン・コーンを入れてラップをかけ、電子レンジ(600W)で2分ほど加熱する。汁気が出たら、汁気をきる。(3)熱いうちに「香味ペースト」、(1)のチーズを加えてよく混ぜて全体にからませ、削り節を加えてサッとあえる。
ピーマン 4個(正味120g)ホールコーン缶 大さじ2「Cook Do 香味ペースト」 4cm(3g)スライスチーズ・溶けないタイプ 2枚削り節 大さじ2
カロリー:約98kcal 
味の素 レシピ大百科
ベーコンから脂が出てきたらピーマン、黄パプリカを炒める。 作り方2. のボウルに、キュウリ、(1)を加えて和え、器に盛り分ける。
ピーマン 3〜4個黄パプリカ 1/4個キュウリ 1/2本ベーコン 2枚カレー粉 小さじ1ニンニク(すりおろし) 少々フレンチドレッシング(市販品) 大さじ2
調理時間:約10分 カロリー:約130kcal 
E・レシピ
約3分間焼き、焼き色がついたら返し、さらに約1分間焼く。ピーマン、しめじを加えて炒め合わせる。しめじがしんなりしてピーマンの皮がめくれてきたら、ウスターソースを回しかける。しょうゆをふり、強めの中火で汁けをとばしながら全体にからめる。
ピーマン 4コ・鶏もも肉 1枚・しめじ 1/2パック・しょうが汁 小さじ1・ウスターソース 大さじ2・塩 少々・小麦粉 少々・油 大さじ1・しょうゆ 小さじ1
調理時間:約10分 カロリー:約310kcal 
NHK みんなの今日の料理
ピーマンは縦半分に切り、ヘタと種を取る。チーズは半分に折ってから三つ折りにする。ピーマン1切れにつき、チーズ1枚分を切り口の中心に詰める。【A】は混ぜ合わせておく。パックに入った豚肉を縦長の向きに置き、その上に**1**のピーマンの切り口を下にして横一列に並べ、手前からロール状に巻く。フライパンにサラダ油小さじ2をひき、**2**の巻き終わりを下にして入れる。
調理時間:約20分 カロリー:約440kcal 塩分:約2.6g
NHK みんなの今日の料理
柔らかくなったら、スプーンなどでなめらかになるまで練り混ぜ、レモン汁、にんにく、細ねぎを加えて混ぜる。ボウルに【わさびマヨソース】の材料を入れ、よく混ぜる。2種のソースをそれぞれ別の器に盛り、ジャンボピーマンに添える。
・ジャンボピーマン 1/2コ・ジャンボピーマン 1/2コ・にんにく 1/4かけ・細ねぎ 2本・クリームチーズ 50g・レモン汁 小さじ1/2・おろしわさび 小さじ1・マヨネーズ 大さじ3
調理時間:約10分 カロリー:約240kcal 
NHK みんなの今日の料理
ピーマン・・・ヘタと種を取って2~3cm角に切る。 冷凍保存用袋に入れて空気を抜き、冷凍する(時間外)。(1)卵は溶きほぐす。(2)フライパンに油大さじ1/2を熱し、冷凍ピーマンを入れて弱火で炒める。やわらかくなったらコーンを加えて炒める。(3)フライパンの片側に寄せ、あいたところに油大さじ1/2を熱し、(1)の溶き卵を加え、「コンソメ」を全体にふってサッと炒める。
カロリー:約171kcal 
味の素 レシピ大百科
フライパンに油をひかず、ピーマンとパプリカを入れて焼く。表面に焦げ目がついたら取り出す。ねぎと赤とうがらしも同様に、油をひかずに軽く焼く。赤とうがらしは火からおろしたあと、冷めてから手で小さくちぎる。 ボウルに**1**を入れ、**2**とアボカドを加え、【A】を加えてよくあえる。
ピーマン 60g・パプリカ 50g・パプリカ 50g・ねぎ 1本分・赤とうがらし 2本・アボカド 1/4コ分・しょうが 少々・砂糖 小さじ1/3・酢 大さじ1+1/2・しょうゆ 大さじ1/2・こしょう 少々
カロリー:約83kcal 塩分:約0.8g
NHK みんなの今日の料理
ジャンボピーマンはへたと種を除き、横1cm幅に切る。耐熱性の皿に入れ、ラップフィルムをかけて電子レンジ(500W)に1分間かける。熱いうちにポン酢しょうゆをかけ、冷ます。詰めるときは汁けをきる。
・ジャンボピーマン 1/2コ・ポン酢しょうゆ 大さじ1
調理時間:約6分 カロリー:約20kcal 
NHK みんなの今日の料理
ラップをはずし、余熱でさらに熱が入るようによく混ぜる。塩・黒こしょう各少々で味を調え、好みでガラムマサラ少々を加えてさらに混ぜる。器に温かいご飯
ピーマン 2コ・たまねぎ 大さじ3・にんにく 1/2かけ分・赤とうがらし 1本・塩 小さじ1/2弱・サラダ油 大さじ2・合びき肉 200g・カレールー 40g・トマト 1/2コ分・トマトケチャップ 大さじ1・ウスターソース 小さじ1・砂糖 小さじ1・クミンシード 適宜・チリパウダー 適宜・コリアンダー 適宜・ガラムマサラ 適宜・卵黄 適宜・パセリ 適宜・ご飯 適量・塩 ・黒こしょう
調理時間:約20分 カロリー:約880kcal 
NHK みんなの今日の料理
ピーマンの内側にはけで薄く小麦粉をはたく。**3**の【肉ダネ】を6等分して**4**に詰め、表面にパン粉をまぶす。フライパンにサラダ油大さじ1を熱し、**5**の肉の面を下にして並べる。ふたをして弱火で約10分間焼く。8割ほど火が通ったら、裏返してふた
ピーマン 3コ・合いびき肉 150g・たまねぎ 1/4コ分・塩 少々・こしょう 少々・卵 1/2コ・パン粉 大さじ3・牛乳 大さじ2・パン粉 適量・にんじん 1/2本分・じゃがいも 2コ分・水 カップ1・にんにく 1枚・バター 大さじ1・塩 少々・こしょう 少々・牛乳 カップ1/2・トマトケチャップ 適宜・マスタード 適宜・バター 大さじ1・小麦粉 ・サラダ油 大さじ1・塩 少々・こしょう 少々
調理時間:約40分 カロリー:約530kcal 
NHK みんなの今日の料理
(4)同じフライパンにBを入れて火にかけ、軽く煮詰めて(3)にかける。
合いびき肉 200gピーマン 1個「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ 小さじ1/2A玉ねぎのみじん切り 1/4個分A溶き卵 1/2個分A牛乳 大さじ2Aパン粉 大さじ2A「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ 小さじ1/2A「瀬戸のほんじお」 小さじ1/2Aこしょう 少々Bウスターソース 大さじ1・1/2Bトマトケチャップ 大さじ1・1/2Bみりん 大さじ1B水 大さじ1「AJINOMOTO サラダ油」 小さじ2
カロリー:約398kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)パプリカ、ピーマンはヘタと種を除いてタテ細切りにする。(2)フライパンに油を熱し、卵1個を割り入れ、空いたスペースに(1)のパプリカ・ピーマン1/2量を炒める。フタをして蒸し焼きにし、「やさしお」・こしょうをふる。残りも同様に作る。
2個パプリカ(赤) 1/2ピーマン 1個「やさしお」 少々こしょう 少々「AJINOMOTO サラダ油」 小さじ1/2
カロリー:約91kcal 
味の素 レシピ大百科
1.しいたけは軸ごと六つ切りにする。ピーマンは一口大に切る。2.鍋にオリーブ油小さじ1を中火で熱し、1をさっと炒める。水2カップ、トマトケチャップ大さじ1、洋風スープの素(顆粒)小さじ1を加え、約5分煮る。
しいたけ…3枚ピーマン2個トマトケチャップ…大さじ1オリーブ油、洋風スープの素(顆粒)…各小さじ1
調理時間:約7分 カロリー:約41kcal 
レタスクラブ
両面焼き色がついたらフライパンに蓋をして中まで火を通し、器に盛る。 作り方2. 1のフライパンをサッと拭き、サラダ油を入れ、赤ピーマンを両面軽く焼く。赤ピーマンの中にウズラの卵を1つずつ割り入れ、弱火で焼く。
ピーマン 2〜3個ウズラの卵 8個豚ひき肉 200g玉ネギ(みじん切り) 1/4個分バター 5g枝豆 15〜20粒パン粉 大さじ2溶き卵 1/2個分塩コショウ 少々ナツメグ 少々サラダ油 適量ケチャップ 適量
調理時間:約20分 
E・レシピ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加