メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「ピーマン > 洋食」 の検索結果: 753 件中 (101 - 120)
ピーマン 6コ・豚こま切れ肉 150g・たまねぎ 1/4コ・卵 1コ・パン粉 カップ1/2・塩 小さじ1/4・小麦粉 適量・オレンジジュース カップ1・しょうゆ 大さじ1・こしょう 少々・サラダ油 大さじ1・バター 大さじ1弱
調理時間:約30分 カロリー:約440kcal 
NHK みんなの今日の料理
ジャンボピーマンはヘタ付きのまま、上部を切り取り、種とワタを取り出す。フライパンにオリーブ油少々を熱し、肉ダネのたまねぎとにんにくを加え、しんなりとするまでいためて取り出し、冷ます。ボウルに**2**と、肉ダネのほかの材料を入れ(米は洗わなくてよい)、粘りが出るまで混ぜる。**1**のジャンボピーマンに肉ダネを約1/4量ずつ、切り口から少し下まで詰め、ふたをし、ようじを刺す。
調理時間:約70分 カロリー:約310kcal 
NHK みんなの今日の料理
1.とり肉に塩、粗びき黒こしょう各少々をふる。2.フライパンに油大さじ1を中火で熱し、とり肉を皮目を下にして並べ入れ、両面を約3分ずつ焼く。強火にしてしょうが、カットピーマン(下記お料理メモ参照)を順に加えてさっと炒め、Aを回し入れて炒め合わせる。
とりももから揚げ用肉…250gカットピーマン…150gしょうがのみじん切り…小さじ2A〈混ぜる〉 ・トマトケチャップ…大さじ2 ・酒…大さじ1 ・しょうゆ、オイスターソース…各小さじ1塩、粗びき黒こしょう、サラダ油
カロリー:約332kcal 
レタスクラブ
1.玉ねぎは縦薄切りにして大きめのボウルに広げ入れ、空気に約10分さらす。ワインビネガー、レモン汁を加えてからめ、約5分おく。2.ピーマンは縦半分に切り、横にごく薄切りにする。えびとともに1に入れ、粒マスタード大さじ1/2、塩小さじ1/3、オリーブ油大さじ2を加えてあえ、10分以上おいて味をなじませる。
ボイルえび(殻をむいたもの)…150gピーマン…4個玉ねぎ…1/4個レモン汁、白ワインビネガー(または酢)…各大さじ1粒マスタード、塩、オリーブ油
調理時間:約20分 カロリー:約199kcal 
レタスクラブ
ピーマンのオリーブ油煮 4コ・ゆで卵 1コ・アンチョビ 4枚・塩漬けオリーブ 4コ・バゲット 4枚・卵黄 1コ分・オリーブ油 カップ2/3・レモン汁 小さじ2・塩 小さじ1/4
調理時間:約15分 カロリー:約140kcal 
NHK みんなの今日の料理
なすは長さを3等分にして、3mm厚のスライス、ピーマンはやや太めの千切りにする。 耐熱容器に1.を入れ、ラップをして、電子レンジで4分加熱する。 あら熱を取り、水気を絞る。 ドレッシングのサラダ油以外の材料をボウルに入れ、ホイッパーで混ぜ溶かした中にサラダ油を注ぎ入れ乳化させる。 3.を4.で和え器に盛り、白ごまをふる。
材料(2人分) なす2本(180g)ピーマン2個(90g)白ごま適量【ドレッシング】酢小さじ2味噌大さじ1砂糖大さじ1すりごま小さじ2サラダ油大さじ1
調理時間:約15分 
TAKAKIBAKERY レシピ
取り出して全体を混ぜ、ジャンボピーマン、ウインナソーセージ、コーンをのせ、電子レンジに7分間かける。*
・米 360ml・ウインナーソーセージ 3~4本・ジャンボピーマン 1/2コ・たまねぎ 1/2コ・にんにく 1かけ分・コーン カップ1/3・トマトピュレ カップ1/2・固形スープの素 1コ・塩 小さじ1/2・チリパウダー 小さじ1~1+1/2・イタリアンパセリ 少々・オリーブ油 大さじ2・水 カップ1+1/2
調理時間:約30分 カロリー:約530kcal 
NHK みんなの今日の料理
ピーマンは縦半分に切ってヘタと種を除く。ミニトマトはヘタを取る。フライパンに**1**と【A】を入れて中火にかけ、煮立ったらふたをして弱火で7~8分間煮る。
ピーマン 6コ・ミニトマト 10コ・ローリエ 1枚・水 カップ2/3・オリーブ油 大さじ3・塩 小さじ1/2・砂糖 小さじ1/2・こしょう 少々
調理時間:約15分 カロリー:約230kcal 塩分:約1.5g
NHK みんなの今日の料理
ピーマンはヘタと種を除き、横1cm幅に切る。キャベツは軸を除き、小さめの一口大にちぎる。フライパンにサラダ油を熱し、**1**を入れていためる。火が通ったらボウルに入れ、しょうゆをかけて冷ます。**2**の水けをきり、すりごまを加えてあえる。
ピーマン 1/2コ・キャベツ 1枚・サラダ油 小さじ1・しょうゆ 小さじ1・すりごま 大さじ1
調理時間:約5分 カロリー:約90kcal 
NHK みんなの今日の料理
キャベツは太めのせん切りにする。ピーマンはヘタを切って種を除き、輪切りにする。ボウルに**1**の野菜を入れ、塩小さじ1/2をふって混ぜ、5分間ほどおく。軽くもんでから水で洗い、水けを軽く絞る。野菜をボウルに戻し、エクストラバージンオリーブ油、黒こしょうをたっぷりとふってあえ、器に盛る。
・新キャベツ 150g・ピーマン 1コ・オリーブ油 大さじ3・塩 ・黒こしょう
調理時間:約10分 カロリー:約190kcal 
NHK みんなの今日の料理
(1)豚肉1枚を広げ、塩・こしょうをふる。ピーマン1個を種やヘタがついたまま、豚肉にのせて巻く。同様にあと7個作る。(2)フライパンに油を熱し、(1)の巻き終わりを下にして並べ、転がしながら全体に焼き色をつけるように焼く。(3)「Rumic」、水を加えて沸騰したら、弱火にして火が通るまで煮る。(4)器に盛り、好みでパルメザンチーズをかける。
豚バラ薄切り肉 240g「瀬戸のほんじお」 少々こしょう 少々ピーマン 8個「Rumic」ミートソース用 1袋水 1・1/2カップ「AJINOMOTO サラダ油」 小さじ2パルメザンチーズ・好みで 適量
カロリー:約283kcal 
味の素 レシピ大百科
1.ゆでたけのこの上4cmは縦5mm幅に切り、残りは細切りにする。ピーマンは縦半分に切り、縦細切りにする。2.フライパンにマヨネーズ小さじ1を中火で熱し、1をさっと炒める。水大さじ1を回し入れ、しょうゆ、砂糖各小さじ2を加えてからめながら炒める。
ゆでたけのこ…縦1/2個(約75g)ピーマン…3個マヨネーズ…小さじ1しょうゆ、砂糖…各小さじ2
調理時間:約5分 カロリー:約49kcal 
レタスクラブ
さけの両面に焼き色がついたら、野菜とともに器に盛り、ご飯を添える。
・塩ざけ 2切れ・もやし 100g・ピーマン 2コ・ご飯 260g・サラダ油 小さじ1+1/2・塩 小さじ1/5・こしょう 少々
調理時間:約10分 カロリー:約420kcal 
NHK みんなの今日の料理
(1)ピーマンはタテ半分に切って種とヘタを取り除く。玉ねぎはみじん切りにし、「ミックスベジタブル」は解凍する。(2)ボウルにひき肉、(1)の玉ねぎ・「ミックスベジタブル」、Aを入れてよくこねる。(3)(1)のピーマンの内側に薄力粉を薄くまぶし、(2)を等分に詰め、肉の表面に薄力粉を薄くふる。(4)フライパンに油大さじ1を熱し、(3)の半量を肉の面を下にして入れて3分焼き、焼き色がついたら裏返す。
カロリー:約495kcal 
味の素 レシピ大百科
1.ピーマンは側面に指で穴をあけ、種とわたつきのまま軽く押しつぶす。長ねぎは長さを4等分に切る。ベーコンは4cm幅に切る。2.鍋に入れ、塩小さじ1/2、水大さじ3を加えて中火にかけ、煮立ったら上下を返し、ふたをして中火のまま約10分煮る。
ベーコン…2ピーマン…4個(約120g)長ねぎ…下1/2本(約50g)塩…小さじ1/2
調理時間:約15分 カロリー:約98kcal 
レタスクラブ
シーフードミックスはざるに入れ、熱湯を回しかけて水けをきり、解凍する。ジャンボピーマンは縦半分に切り、ヘタ、ワタと種を取り除き、縦に1~1.5cm幅に切る。にんにくは薄皮をむき、横に2mm幅に切って芯(しん)を取り除く。フライパンにサラダ油、にんにくを入れ、弱火にかけて炒める。香りがたったら強火にし、ジャンボピーマンを加えてサッと炒め合わせ、シーフードミックスを加えて炒める。全体に油が回ったら、塩、こしょうを加えて混ぜる。
調理時間:約7分 カロリー:約160kcal 
NHK みんなの今日の料理
(1)ピーマン、パプリカは細切りにし、ベーコンは5mm幅の拍子木切りにする。(2)フッ素樹脂加工のフライパンを熱し、(1)のベーコンを入れて炒める。(1)のピーマン・パプリカを加えて炒め、混ぜ合わせたAを加えて炒め合わせる。(3)器に盛り、ごまをふる。
ピーマン・正味 1/2個(20g)パプリカ(赤)・正味 1/4個(30g)パプリカ(黄)・正味 1/2個(60g)厚切りベーコン 20gA「ピュアセレクト マヨネーズ」 大さじ1A砂糖 小さじ1Aしょうゆ 小さじ1すり白ごま 小さじ1/2
カロリー:約119kcal 
味の素 レシピ大百科
【チーズドレッシング】の材料を混ぜ合わせる。ボウルに**2**、たまねぎ、バゲットを入れ、ドレッシングを加えてあえる。器に盛り、好みで粉チーズをふる。
ピーマン 6コ・鶏もも肉 1枚・たまねぎ 1/2コ・バゲット 6枚・にんにく 1/2かけ・オリーブ油 大さじ3・レモン汁 大さじ2・粉チーズ 大さじ2・塩 小さじ1/3・こしょう 少々・粉チーズ 適宜・塩 小さじ1/4・こしょう 少々・オリーブ油 大さじ1/2
調理時間:約15分 カロリー:約570kcal 塩分:約2.3g
NHK みんなの今日の料理
転がしながら5~6分間、表面をこんがりと焼く。【A】を加え、煮立ったらふたをし、弱火で約10分間煮る。
ピーマン 4コ・豚ひき肉 120g・たまねぎ 1/4コ・卵 1コ・パン粉 カップ1/2・みそ 小さじ1・小麦粉 適量・サラダ油 大さじ1/2・トマトジュース カップ1・塩 小さじ1/2
調理時間:約35分 カロリー:約300kcal 
NHK みんなの今日の料理
ふたをして弱めの中火にし、約2分蒸し焼きにし、ピーマンを加えて全体を約1分炒め合わせる。4.合わせ調味料を加えて中火にし、とろみがつくまで混ぜる。
とりむね肉(皮なし)…大1枚(約300g)ピーマン…3個(約120g)新玉ねぎ…1/2個(約100g)片栗粉、サラダ油…各大さじ1塩…少々合わせ調味料 ・トマトケチャップ…大さじ2 ・しょうゆ…大さじ1 ・片栗粉…大さじ1/2 ・酢…小さじ2 ・砂糖…小さじ1 ・水…3/4カップ
カロリー:約292kcal 
レタスクラブ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加