メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「ブロッコリー > 主食」 の検索結果: 536 件中 (321 - 340)
1とうふそうめん風は水けをきる。2レタスは一口大にし、トマトは薄切りに、きゅうりは斜め薄切りにする。3ブロッコリーは小房に分け、塩ゆでする。4紫玉ねぎは薄切りにし、水にさらし水けをきる。51を器に盛り、2、3、4、ツナ、コーン、ゆで卵をのせ、添付のつゆをかける。お好みでマヨネーズをかける。
材料(1人分)とうふそうめん風1パック添付のつゆ1袋ツナ缶35gレタス1枚(30g)トマト30gきゅうり20gブロッコリー30g紫玉ねぎ15gコーン缶大さじ1ゆで卵1/2個マヨネーズ適宜
調理時間:約7分 カロリー:約337kcal 塩分:約2.9g
紀文 笑顔のレシピ
ボウルにゆで卵・ホールコーン・パセリを入れてさっと混ぜ合わせ、Aを加えて調味する。ロールパンに切り目を入れてトースターで焼く。③にグリーンリーフ・きゅうり・②をはさみ、ソーセージをのせる。器に④を盛り、ミニトマト・塩茹でしたブロッコリーを添える。
チーズイン2本ゆで卵1個きゅうり1/8本ホールコーン大さじ2パセリのみじん切り適量ロールパン2個グリーンリーフ1枚A:マヨネーズ大さじ1A:塩・こしょう各適量ミニトマト2個ブロッコリー1
伊藤ハム レシピ
1ボウルにご飯とコーンを入れ、塩ひとつまみを加えて混ぜる。2ブロッコリーは小房に分け、塩を加えた熱湯でゆでて水気をきる。ハムは中心部分を幅1cmに切り、耳を4枚取る。残りの両端の2枚を、それぞれ半分に折って、輪になっている部分に切り込みを3mm幅で入れていき、端から丸めて花の形をつくる。うずら卵1個は半分に切る。3お弁当箱に①、鶏のから揚げ、②のハムの花、ミニトマトを詰め、マヨネーズをしぼった上に②のブロッコリーをのせる。
調理時間:約15分 カロリー:約620kcal 塩分:約3.5g
キューピー とっておきレシピ
・冷やしてマカロニサラダとしても美味しくいただけます。
たまねぎみそクリームスープ 1袋ショートパスタ 100g水 400ccブロッコリー 正味50g塩 小さじ1/2オリーブオイル 小さじ1パセリ 適量黒こしょう 適量
調理時間:約10分 カロリー:約229kcal 塩分:約1.8g
マルコメ レシピ
1...1.5cm角に切った、じゃがいも、たまねぎ、まいたけ、ベーコンをバターでソテーし、塩、こしょうで味を調える。2...ブロッコリーを小房に分けてゆで、ミニトマトを1/4に切る。3...イングリッッシュマフィンを半分に切り、粒マスタードを3gずつ塗り、それぞれ(1)、(2)を乗せる。4...シュレットチーズをかけてトースターで3分程焼く。
調理時間:約20分 カロリー:約164kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
(1)ベーコンは短冊切りにし、玉ねぎは薄く切る。(2)耐熱容器に(1)の玉ねぎ・ベーコン、ブロッコリー、Aを入れ、ふんわりラップをかけ、電子レンジ(600W)で5分加熱する。(3)ご飯を加えて全体を混ぜ、ふんわりラップをかけ、電子レンジでさらに1分加熱する。(4)器に盛り、上からチーズをかける。
ご飯 100gベーコンスライス 1枚玉ねぎ 1/4個ブロッコリー 3房Aトマトジュース 50mlA水 50mlA「AJINOMOTO オリーブオイル」 小さじ1A「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ 小さじ1/2ピザ用チーズ・生食用 大さじ2
カロリー:約365kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)銀ざけは「アジシオ」をふって下味をつける。(2)ボウルにAを入れて混ぜ、チーズペーストを作る。(3)パンの半量の片面に(2)のチーズペーストを等分に塗り、ちぎったレタス、(1)の銀ざけ、ブロッコリースプラウトを等分にのせて残りのパンではさむ。*銀ざけは必ず刺身用又は生食用のものを使用してください。
ライ麦パン・薄切り 8枚(90g)銀ざけ・刺身 50g「アジシオ」 少々Aカッテージチーズ・裏ごしタイプ 40gA練りがらし 1gA「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ 小さじ1/4レタス 2枚(40g)ブロッコリースプラウト 1/4パック(20g)
カロリー:約187kcal 
味の素 レシピ大百科
1.ボウルにホットケーキミックス、卵、牛乳を入れて混ぜる。玉ねぎは粗みじん切りにして加える。ミニトマトは半分に、ブロッコリーは塩ゆでして1cm角、ベーコンは5mm幅に切る。スライスチーズは2cm四方にちぎる。野菜サラダの野菜はすべて棒状に切る。2.直径19cmのフライパンに油小さじ1を中火で熱し、1の生地の1/2量を流し入れる。
カロリー:約662kcal 
レタスクラブ
1.卵焼き器に湯を沸かして塩を入れ、ブロッコリーをゆでる。途中上下を返して約40秒ゆでたらざるに上げる。続けて豚肉を1枚ずつ入れてゆで、色が変わったら同様にざるに上げる。湯は捨てる。2.中華だれの材料をボウルに入れて混ぜ、1の豚肉を加えてあえる。ブロッコリーは粗熱がとれたら別のボウルに入れ、ピーナッツ、ポン酢じょうゆを加えてあえる。
カロリー:約638kcal 
レタスクラブ
焼きのりで目、口を作る。 作り方1. 鍋にサラダ油を熱し、玉ネギ、ニンニク、ショウガを炒める。玉ネギがしんなりしたら、シーフードミックス、刻んだカレールウと小麦粉を加え、炒める。 作り方2. カレールウが溶けたら水を加え、煮たったらアクを取り、イカス
玉ネギ 1個ニンニク(みじん切り) 1片分ショウガ(みじん切り) 1片分シーフードミックス(冷凍) 1カップカレールウ 110g小麦粉 大さじ2水 800mlブロッコリー 1/2株ニンジン 1/2本スライスチーズ 1枚ハム 1枚焼きのり 適量イカスミパスタソース(市販品) 30gトマトペースト 大さじ1サラダ油 大さじ2ご飯(炊きたて) 適量
調理時間:約20分 
E・レシピ
たまねぎは縦に薄切りにし、ベーコンは1cm 幅に切る。大きめのボウルに【A】を入れ、卵を溶きながら混ぜておく。ブロッコリーは小房に分け、大きければ縦2~4等分に切る。パプリカはヘタと種を除いて縦半分に切り、横に7~8mm幅に切る。鍋に湯カップ5を沸かし、塩小さじ1を加える。ブロッコリーとパプリカを入れ、中火で約1分30秒間ゆで、柄付きのざるや網じゃくしなどで取り出して水けをきる。
調理時間:約20分 
NHK みんなの今日の料理
火を止めて豆乳とチーズを入れて大きく混ぜる。器に盛り、黒こしょうやラー油をふる。シメを作る際に、つゆが足りない場合は、水と「ヤ
鶏肉(もも、皮なし)120g大根140gブロッコリー60gキャベツ50gミニトマト4個うずら卵(ゆで)4個水240mlコンソメ大さじ1/2ヤマサ 絹しょうゆ減塩大さじ1/2ご飯茶碗1杯分無調整豆乳60mlチーズ20g黒こしょう、ラー油お好みで
調理時間:約25分 カロリー:約417kcal 塩分:約2.0g
ヤマサ Happy Recipe
ワンポイントアドバイス*ピーマンやコーンなどお好みのトッピングをしても楽しいです。*トッピングは火の通りやすいものをお使いください。
材料(2人分)豚ロース肉(1㎝厚さ)2枚塩1gこしょう少々ブロッコリー4房しめじ1/2パックカゴメ 高リコピントマト1個サラダ油小さじ1カゴメ濃厚リコピントマトケチャップ大さじ4ピザ用チーズ60g※栄養価は日本食品標準成分表八訂を基に算出しています。すべての値は1人分もしくは単位での1単位あたりの値になります。(例:材料が「6個分」の場合は「1個分」の栄養価)※計量の単位は、カップ1は200ml、大さじ1は15ml、小さじ1は5mlです。
調理時間:約10分 カロリー:約441kcal 塩分:約1.9g
カゴメのレシピ
1ブロッコリーは小房に、モッツァレラチーズは角切りにする。2塩(分量外)を加えた熱湯でスパゲティを茹で、茹で上がりの1分前にブロッコリーを加えて一緒に茹で上げる。3フライパンに「アンナマンマトマト&バジル」を加えて温め、(2)を加えて和え、(1)のチーズを加え、塩、こしょうで味をととのえる。4皿に盛り付け、星形に型抜きしたパプリカをのせる。
調理時間:約15分 カロリー:約499kcal 塩分:約2.5g
カゴメのレシピ
(1)いか、にんじんは5cm長さの薄切りにし、しいたけは薄切りにする。ブロッコリー、白菜、さつまいもはひと口大に切る。(2)ボウルにえび、(1)のいかを入れ、Aを順に加えてもみ込む。フライパンに油を熱し、中華めんは両面に焼き色がつくように焼く。(3)フライパンに分量の水を入れ、(1)のブロッコリー・にんじん・さつまいもを加えてひと煮立ちさせる。
カロリー:約404kcal 
味の素 レシピ大百科
5耐熱容器にをすべて入れ混ぜ合わせ、電子レンジで加熱する(600W2分半)。6ブロッコリー以外はオムポケットに入れ、ブロッコリーは卵の上にのせる。同じ耐熱容器にピザ用チーズ、牛乳を入れ、電子レンジで加熱し(600W1分)
材料(2人分)鶏もも肉100g玉ねぎ1/2個ピーマン1個サラダ油大さじ1カゴメトマトケチャップ大さじ4ご飯茶わん2杯溶き卵3個分牛乳大さじ1塩少々ズッキーニ1/2本(75g)なす1/2本赤パプリカ1/4個ブロッコリー3房分塩少々オリーブ油小さじ1ピザ用チーズ50g牛乳大さじ2カゴメトマトケチャップ大さじ2※栄養価は日本食品標準成分表八訂を基に算出しています。
調理時間:約30分 カロリー:約726kcal 塩分:約3.4g
カゴメのレシピ
フライパンにサラダ油を熱し、具材を軽く炒め、塩・こしょうする。玉ねぎが少ししんなりしてきたら、パックごはんをほぐし加えて1~2分炒める。[A]を加えて炒め合わせ、塩・こしょうで味をととのえる。皿に盛りつけて温泉卵、ブロッコリー、ミニトマトをのせ、粉チーズを添えて出来上がり
パックごはん 180g ×1パック、玉ねぎ(薄切り) 30g、ピーマン(細切り) 小1個(約30g)、ソーセージ(斜め切り) 2本、マッシュルーム(スライス) 20g、サラダ油 小さじ1、塩・こしょう 少々、粉チーズ 好みで適量、茹でブロッコリー・ミニトマト 適量、タバスコ 好みで、顆粒コンソメ 小さじ1/4、ウスターソース 小さじ1、ケチャップ 大さじ1
調理時間:約8分 
テーブルマーク 簡単レシピ
ご飯にすし酢を混ぜ、酢飯を作り、山椒佃煮と炒りごまを混ぜる。ブロッコリーは小房に分け、スナップエンドウとともに色よく茹で、スナップエンドウは細切り、新玉ねぎは薄切り、フリルレタスは小さくちぎり、Aのドレッシングで和える。①を一口大ににぎり、焼豚をちょうど良いサイズに切ってのせ、上に②のサラダをのせる。
焼豚(又は旨焼)120gご飯2合分すし酢大さじ4山椒佃煮30g炒りごま大さじ3ブロッコリー1/4株スナップエンドウ6本フリルレタス3枚新玉ねぎ1/4個A:レモン汁、オリーブオイル各大さじ1塩小さじ1/4醤油少々
伊藤ハム レシピ
1. バケットを半分に切り、トマトソースをぬり、ピザ用チーズをのせる。 2. 彩りキッチンベーコンを細切りに、プチトマトは輪切りに切っておく。 3. ブロッコリーは水で洗い一房に切って、水分がついたままレンジで600W40秒加熱し、細かく裂いておく。 4. 1に2・3をのせて、トースターで4~5分焼き完成 ※トースターの時間はチーズの様子を見て、多少前後してください。
調理時間:約10分 カロリー:約131kcal 塩分:約0.7g
日本ハム レシピ
1じゃがいもはよく洗い、皮つきのまま6等分に切り、水にさらして水気をきる。さつまいもは皮つきのまま、長さ4cmの半月切りにして水にさらして水気をきる。ブロッコリーは小房に分ける。2えびは尾を残して殻をむいて背ワタを取り、酒と塩をよくもみこんで下味をつける。3タジン鍋に水、①のじゃがいもとさつまいもを入れて塩をする。ふたをして弱火で約20分蒸す。
調理時間:約30分 カロリー:約275kcal 塩分:約1.1g
キューピー とっておきレシピ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加