メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「ベーグル」 の検索結果: 64 件中 (41 - 60)
鍋に水2カップを入れ、酒大さじ2と塩小さじ1/2を加えて火にかける。沸騰したら先にブロッコリーとヤングコーンを茹でザルに取る。次にシーフードミックスをゆでザルに取り冷ましておく。ボウルにSTEP1とAを入れる。オリーブオイルと粗挽きこしょうを加え軽く混ぜる。Bを混ぜオーロラソースを作る。野菜の種類や量は目安です。お好みで調整しましょう。 Cを混ぜフィリングを作る。ベーグルをカットしフィリングを塗りビアハムで作ったリボン
調理時間:約25分 カロリー:約669kcal 塩分:約3.8g
ヤマサ Happy Recipe
▼ベーコンベーグルサンド(1) リースレタスは、食べやすい大きさに手でちぎる。(2) ベーグルを横半分に切り、切り口にバターを塗りトーストする。ベーコンはフライパンでソテーする。(3) ベーグルにリーフレタス、トマト、ベーコンをのせてサンドする。▼パプリカのソテー(1) パプリカは幅8mmに切っておく。(2) フライパンにオリーブ油を熱し、パプリカを入れてしんなりするまで炒め、塩・こしょうで味を調える。▼盛り付け器に、「ベーコンベーグルサンド」「パプリカのソテー」と付け合せ
伊藤ハム レシピ
横半分に切ったベーグルの両面にバターとドレッシングを塗る。 1.の片方にレタス、トマトマリネ、ベーコンをのせて、粗挽き黒こしょうをふりかけ、もう片方のパンではさんで出来上がり。 (※)完熟トマトマリネの ●トマトを1cm幅にスライスし、玉ねぎのみじん切りをのせる。 ●オリーブオイル、りんご酢、塩・こしょうをよく混ぜ、トマトにかけて冷蔵庫で冷やしておく。
材料(1個分) ベーグル1個有塩バター適量サウザンアイランドドレッシング適量レタス2枚ベーコン(焼いておく)1枚粗
調理時間:約10分 
TAKAKIBAKERY レシピ
1.かぼちゃは3〜4cm角に切り、耐熱ボウルに入れてラップをかける。電子レンジで4〜5分、やわらかくなるまで加熱し、フォークで粗くつぶす。2.玉ねぎは縦薄切りにして塩水(水1カップに塩大さじ1/2)につけ、しんなりしたら取り出して水けを絞る。3.2を1のボウルに入れ、マヨネーズ大さじ1 1/2を加えて混ぜ合わる。塩で味をととのえ、こしょう少々をふる。4.ベーコンは長さを3等分に切り、フライパンに入れて弱火にかけ、カリッとするまで両面を焼く。5.「全粒粉ベーグル」の厚みを半分
カロリー:約378kcal 
レタスクラブ
【サルサソース】トマトは湯むきして3mm角に切る。玉ねぎはみじん切りにして水にさらし、苦味を抜いて水気を絞る。ピーマンはみじん切りにする。①をボウルに入れ、りんご酢、タバスコを混ぜ合わせて塩で調味する。 ベーグルは横半分にスライスし、オーブントースターで軽く温める。 ③にレタスを敷いてサルサソース、元祖あぶり焼チキンをのせてサンドする。
元祖あぶり焼チキン ハーブ&レモン2枚レタス1枚サルサソース(市販品でも可)適量ベーグル2個【サルサソース】トマト(完熟)1個玉ねぎ
伊藤ハム レシピ
サーモンは包丁で細かくたたき、塩・オリーブ油を混ぜ合わせます。 ベーグルは横半分に切り、オーブントースターで軽く焼きます。 (2)にクリームチーズをぬり、(1)・イタリアンパセリをのせ、あらびき黒こしょうを振ってはさみます。 器に盛り付け、ミニトマト・ピクルスを添えます。 \ POINT / 刺身用のサーモンの代わりに、スモークサーモンや生ハムでアレンジしてもおいしくいただけます。スクランブルエッグやスライスしたアボカドを一緒にはさんでもよいでしょう。
材料 [ 2人
カロリー:約463kcal 塩分:約2.2g
ニッスイ レシピ
1ベーグルは厚さ半分に切って、オーブントースターで焼く。2紫玉ねぎは薄切りにし、水にさらして水気をきる。アボカドは薄切りにする。3クレソンは食べやすい長さに切る。4①にクリームチーズ、塗るテリーヌの順にぬり、②と③をのせてはさむ。

調理時間:約5分 カロリー:約524kcal 塩分:約2.1g
キューピー とっておきレシピ
1スクランブルエッグ風は、冷凍の袋のまま水につけて解凍、または冷蔵庫内で解凍しておく。2ベーグルはオーブントースターで焼く。3ボウルに①、植物生まれのマヨネーズタイプ、塩を入れ、混ぜ合わせる。4②に③をはさむ。

調理時間:約5分 カロリー:約442kcal 塩分:約2.1g
キューピー とっておきレシピ
プレーンベーグルを輪切りに薄くスライスして、オリーブオイルを塗ってカリッとするまでトーストする。 レタスなどの、好きな野菜を手で食べやすい大きさにちぎる。 食べる直前に、1と2を混ぜあわせて、ドレッシングをかけてできあがり。
材料(作りやすい分量) ベーグル1個レタスなどお好みの野菜適宜シーザードレッシング適宜オリーブオイル適宜
調理時間:約15分 
TAKAKIBAKERY レシピ
1ベーグルは横半分に切り、切った面にオリーブ油を小さじ1ずつ塗り、オーブントースターで焼く。2アボカドは中身を取り出し、ボウルに入れ、フォークなどですりつぶし、エッグケアで和える。粗みじん切りにしたくるみを加え、さっと混ぜる。3ミニトマトは4等分のくし形切りにし、さらに横半分に切る。4①の下半分に②と③をのせ、①の上半分ではさむ。

調理時間:約10分 カロリー:約565kcal 塩分:約1.6g
キューピー とっておきレシピ
1.バナナを適当にちぎってボウルに入れ、フォークでねっとりしたクリーム状になるまでつぶす。2.耐熱容器にクリームチーズを入れて電子レンジの弱で1分ほど加熱して柔らかくし、「プラス糀 糀甘酒」を加えてなめらかに混ぜる。3.[2]をバナナに加えて混ぜ合わせる。カロリー、塩分、食物繊維、糖質にベーグルの分は含まれません。
材料(作りやすい分量)具材プラス糀 糀甘酒60ccクリームチーズ150gバナナ1本
調理時間:約10分 カロリー:約666kcal 塩分:約1.1g
マルコメ レシピ
1.「基本の全粒粉ベーグル」の材料のぬるま湯90gを、トマトジュース(食塩不使用。なければ加塩でも)に変えて、同様に作る。トマトジュースは室温にもどし、よく振ってから計量して。トマトの風味が加わり、生地もほんのり赤色に。サンドイッチにもよく合う。
「全粒粉べーグル」の材料…全量トマトジュース(食塩不使用。なければ加塩でも)…95g
カロリー:約163kcal 
レタスクラブ
1かぼちゃはワタと種を取り、ひと口大に切り、さっと洗う。ぬれたまま耐熱容器にのせ、ふんわりとラップをかけ、レンジ(600W)で約3分30秒加熱し、ボウルに入れ、熱いうちにフォークなどでつぶす。2①にレーズン、粗く砕いたアーモンド、メープルシロップを入れ、植物生まれのマヨネーズタイプ大さじ3を加えて混ぜる。3リーフレタスは冷水にさらして水気をきり、食べやすい大きさにちぎる。4ベーグルはオーブントースターで焼く。5④の片面に植物生まれのマヨネーズタイプをぬり、③、②の順にのせ
調理時間:約15分 カロリー:約563kcal 塩分:約1.9g
キューピー とっておきレシピ
スマイルキャンディチーズを作る)キャンディチーズを袋から取り出し、焼のりの目と口を貼り付けたら袋に戻す。お弁当箱にパン、サラダ菜、ハム、スライスチーズ、キャンディチーズを詰めたら完成。食べるときにパンに具を挟み、白だしジュレをかけて食べる。サンドしたらピックを刺してもかわいい!
好みのパン(ベーグル、食パンなど)適量ハム6枚スライスチーズ6枚サラダ菜適量白だしジュレ適量キャンディチーズ8個焼のり適量(目、口を作る)
調理時間:約15分 カロリー:約502kcal 塩分:約2.2g
ヤマサ Happy Recipe
イチゴは5mm程度にスライスする。 冷凍ブルーベリー、砂糖、レモン汁は耐熱容器に入れ、電子レンジで加熱してベリーソースを作る。(目安:600wの電子レンジで3分加熱) ベーグルは半分に切って焼き、マスカルポーネチーズをぬり、1.のイチゴをのせ、2.のベリーソースをかける。
材料(2人分) いちご5〜6粒冷凍ブルーベリー60g砂糖大さじ3レモン汁大さじ1マスカルポーネチーズ80g※水切りしたヨーグルトでも代用可能
調理時間:約10分 
TAKAKIBAKERY レシピ
いちじくは水洗いし、ヘタの部分を切り、薄く皮をむきます。 鍋に赤ワイン、砂糖、シナモンを入れ沸騰したら1、レモン汁を加え、再び煮立ったら弱火にし、クッキングペーパーで落し蓋をして5分程度煮ます。荒熱が取れるまで放置し、冷蔵庫で冷やします。(ひと晩寝かせたくらいがおいしいです。) トーストしたベーグルにのせ、水切りしたヨーグルトと一緒にどうぞ。
材料(2人分) いちじく(小さめのもの)1パック砂糖50g赤ワイン1カップシナモンスティック1本レモン汁 1/2個分ヨーグルト
調理時間:約10分 
TAKAKIBAKERY レシピ
◆生ハムベーグルサンド を作る。(1)ベーグルを横半分にスライスし、生ハムとオリーブオイルをかけてサンドしたら出来上がり。 ◆桃の冷製スープ を作る。(1)桃の果肉と牛乳をミキサーでまわし、塩、砂糖、レモン果汁で味を整え、ミント葉をかざったら出来上がり。
材料(2人分) ◆生ハムベーグルサンドベーグル適宜生ハム30gEXバージンオリーブオイル小さじ2◆桃の冷製スープ桃100g牛乳100ccレモン果汁少々塩少々砂糖少々ミント葉適宜
調理時間:約10分 
TAKAKIBAKERY レシピ
[1] 2~3cm角に切ったかぼちゃを耐熱容器に入れて電子レンジ(600W)で3分加熱し、熱いうちに「味ぽん」、黒こしょうを加えてフォークなどで粗めにつぶす。[2] 粗く刻んだミックスナッツを加えて混ぜる。(ミックスナッツは、ポリ袋に入れ、すりこぎなどでつぶしてもよい)[3] [2]に、はちみつ、レーズンを加えて混ぜる。[4] ベーグルに切り込みを入れ、クリームチーズをぬり、[3]をのせる。
かぼちゃ 100g、ミツカン 味ぽん 小さじ2、黒こしょう 適量、ミックス
カロリー:約437kcal 塩分:約1.6g
ミツカン メニュー・レシピ
[1] 紫キャベツは5mm幅に切る。沸騰した鍋で軽くゆでて冷水で冷まし、水けをよく絞る。[2] ジッパー付き保存袋やボウルなどに「カンタン酢」を入れ、[1]を半日ほど漬ける。[3] 漬け込み終わったら液から取り出し、水けをきる。[3] ベーグルを横半分に切り、下面にクリームチーズをぬる。[4] クリームチーズの上に紫キャベツ、スモークサーモンの順番にのせてサンドする。[5] お好みで縦半分に切る。※漬け込み時間は調理時間に含まれません。
紫キャベツ 50g、ミツカン
カロリー:約451kcal 塩分:約4.3g
ミツカン メニュー・レシピ
ほうれん草は根元を切り落とし、4cm幅に切る。 卵を溶いて、バターを熱したフライパンで炒める。半熟状になれば①を加えて炒め合わせ、塩こしょうで調味する。 ベーグルは横半分に切り、辛子バターを塗り、レタス、スライスチーズ、②、さわやかパックパストラミビーフを順にのせて挟む。
さわやかパックパストラミビーフ1/4パックベーグル1個ほうれん草3株卵1個スライスチーズ1枚レタス1枚バター10g塩こしょう少々辛子バター少々マヨネーズ小さじ1
伊藤ハム レシピ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加