「ベーコン > おかず」 の検索結果: 543 件中 (61 - 80)
|
1.レタスは大きいものは半分にちぎり、1/2量ずつ重ねて、それぞれ幅約12cmになるように端を折り畳み、くるくると巻く。ベーコンは5枚1組にし、幅約12cmになるように少しずつ重ねて、縦長に置く。手前にレタスを1個ずつ横長に置き、手前からきつめに巻く。2.ベーコンの巻き終わりを下にし、180℃のホットプレートで約3分さわらずに焼く。さらに、時々転がしながら、全体を3~4分焼く。取り出して4等分に切り、竹串に2切れずつ刺す。3.レタスの断面を下にして両面をさっと焼く。お好み カロリー:約155kcal
レタスクラブ
|
|
1.玉ねぎ、パプリカは5mm四方に切る。ベーコンは7mm四方の棒状に切る。フライパンにオリーブ油大さじ1を中火で熱し、ベーコン、玉ねぎ、パプリカ、にんにくを約2分炒める。2.凍ったままの「角切り冷凍トマト」、塩小さじ1/3、カレー粉小さじ1/4を加え、強火にする。煮立ったら中火で3~4分煮詰める。3.くぼみを2カ所作って卵を割り入れ、約4分煮る。 「角切り冷凍トマト」…1/2袋ベーコン(ブロック)…50g卵…2個玉ねぎ…1/4個赤パプリカ…1/4個にんにくのみじん切り カロリー:約267kcal
レタスクラブ
|
|
1.キャベツは一口大に切る。長ねぎは薄い小口切りにし、水にさっとさらして水けをきる。ベーコンは長さを半分に切る。2.フライパンにキャベツの1/2量を広げ入れて塩小さじ1/4をふり、ベーコンの1/2量を広げ入れる。もう一度同様に繰り返し、あればローリエをのせる。フライパンの縁から水大さじ4を回し入れ、ふたをして中火にかけ、約7分蒸す。3.ざっくりと混ぜてねぎを散らし、ピザ用チーズを中央にのせ、再びふたをしてチーズが溶けるまで約2分蒸す。 キャベツ…400g長ねぎ(青い カロリー:約268kcal
レタスクラブ
|
|
ベーコンは2cm幅に切り、まいたけ、しめじは小房に分け、えのきは根元を切る。にんにくはみじん切りにし、レタスはザク切りにする。鍋にサラダ油とにんにくを入れ、香りが出たらベーコンときのこ、レタスを入れて炒め、白ワインとAを加える。野菜がしんなりしてきたらBを入れて味を調え、2~3分煮る。 朝のフレッシュ ハーフベーコン2パックまいたけ1パックしめじ1パックえのき1パックレタス1玉にんにく1片白ワイン50ccサラダ油大さじ1A:湯2カップA:チキンコンソメ1個B:牛乳2
伊藤ハム レシピ
|
|
1.ごぼうは千切りに、れんこんは2〜3mm厚さの半月、またはいちょう切りにし、一緒に酢(分量外)適量を加えた酢水に10分程浸け、ざるにあげて水気をしっかり切っておく。人参は千切りに、ベーコンは2〜3cm幅に切る。2.鍋またはフライパンにオリーブオイルとつぶしにんにくを入れて中火にかけ、にんにくがほんのりと色づいてきたら赤唐辛子を加え、ベーコンをさっと炒める。3.全ての野菜を加えて強火で3〜4分野菜がしんなりするまで炒めたら「生塩糀 こしタイプ」で味付けする。いつものきん 調理時間:約20分 カロリー:約139kcal 塩分:約0.7g
マルコメ レシピ
|
|
1.ブロッコリーは小房に分け、玉ねぎは縦薄切りにする。ベーコンは1cm幅に切る。フライパンにオリーブ油小さじ1を中火で熱し、ベーコンを脂が出るまで炒める。ブロッコリー、玉ねぎを加えて、玉ねぎが透き通るまで炒める。塩、こしょう各少々、白ワイン(または酒)大さじ2をふってさっと炒め、ふたをして弱火で約5分蒸し焼きにする。2.汁けをきって汁はボウルに入れ、「水きりヨーグルト」大さじ3、塩小さじ1/4と混ぜる。3.耐熱容器にベーコンと野菜を入れ、2をかけて粉チーズ大さじ2をふる カロリー:約260kcal
レタスクラブ
|
|
1ベーコンと白ねぎは1㎝幅にカット、じゃがいもは皮をむいて薄いいちょう切りにしたら水にさらさずにすべて鍋に入れる。21.と牛乳・ちぎったベビーチーズを入れて、とろみが出るまでしっかりと加熱する。3塩・胡椒で味を整えたら耐熱容器に移し、冷凍パイシートをかぶせて溶き卵を塗ったら200℃で15~20分焼く。 カマンベール入りベビー4個白ねぎ2本じゃがいも1個ベーコン50g牛乳300㏄塩・胡椒適量冷凍パイシート(1枚約150g)1枚卵1個 調理時間:約30分 カロリー:約316kcal 塩分:約2.7g
六甲バター レシピ
|
|
1白菜は芯と葉に分け、芯は長さ4cmに切り、さらに1cm幅に切る。葉はひと口大のざく切りにする。えのきだけは石づきを取り、長さ半分に切ってほぐす。ベーコンは1cm幅に切る。2フライパンに油をひかずに熱し、①のベーコンを入れて炒める。火が通ったら、白菜の芯を加え、ドレッシング大さじ1・1/2を回しかけてさっと混ぜ合わせ、ふたをして、中火~弱火で約30秒蒸し焼きにする。3②のふたをとり、①のえのきだけと白菜の葉を入れて炒め、残りのドレッシングを加えて味をからめ、黒こしょうをふる 調理時間:約15分 カロリー:約100kcal 塩分:約0.8g
キューピー とっておきレシピ
|
|
1サニーレタスは冷水にさらして水気をきり、食べやすい大きさにちぎる。2ぶなしめじは石づきを取り小房に分ける。エリンギは長さ半分に切り、食べやすい大きさにさく。ベーコンは食べやすい大きさに切る。3フライパンに油をひいて熱し、②をじっくり炒める。4ボウルに①と③を入れドレッシングで和える。5器に④を盛りつけ、温泉卵をのせる。
調理時間:約15分 カロリー:約291kcal 塩分:約1.5g
キューピー とっておきレシピ
|
|
1大根は皮をむいて、厚さ5mm、1.5cm幅の短冊切りにする。2ベーコンは厚さ5mmに切り、1cm幅の短冊切りにする。3フライパンにマヨネーズ大さじ1を入れて火にかけ、①と②を加えて炒める。しんなりしたら残りのマヨネーズとポン酢しょうゆを合わせて加え、さっと炒める。4器に③を盛りつけ、黒こしょうをふる。
調理時間:約10分 カロリー:約226kcal 塩分:約1.2g
キューピー とっておきレシピ
|
|
1なす、ズッキーニ、パプリカは1.5㎝の角切りにする。トマトは6等分のくし切り、厚切りベーコンは一口大に切る。2フライパンにオリーブ油を熱し、ベーコン、トマト以外の野菜を入れしんなりするまで炒める。3基本のラタトゥイユ用ソースを加え軽く混ぜ、水けを飛ばしながら煮込む。(中火 約4分)4トマトを加え、軽く火を通し完成。 材料(3人分)カゴメ基本のラタトゥイユ用ソース1袋ベーコン(ブロック)80gズッキーニ1本なす1本黄パプリカ1/2個カゴメ ラウンドレッド(トマト)1個 調理時間:約10分 カロリー:約228kcal 塩分:約1.7g
カゴメのレシピ
|
|
ベーコンは幅1cmの短冊切り、アスパラガスは根元のかたい部分を切り落とし、ピーラーでざっくり皮をむいてから長さ約3cmの斜め切りにする。玉ねぎはみじん切りにし、ゆで卵は縦4等分に切る。フライパンにオリーブオイルを引いて中火で熱し、ベーコンと玉ねぎを炒める。しんなりしてきたら小麦粉を2回に分けて加え、都度粉っぽさがなくなるまで混ぜる。②に水1/4カップ(分量外)を3回に分けて加え、都度混ぜる。煮立ったらトマト缶とコンソメスープの素とマカロニを加え、再び煮立ったらアスパラガス
伊藤ハム レシピ
|
|
1.ベーコンは重なったまま6等分に切る。 2.耐熱ボウルに里芋を入れ、ラップをふんわりとかけ、柔らかくなるまで電子レンジで加熱する(600W約4分)。 3.熱いうちに、フォークなどでつぶして、ピザ用チーズを加え混ぜる。粗熱を取り、6等分にする。 4.オーブンに予熱を入れる(250℃)。 5.春巻きの皮の裏面を上にして置き、青じそ・ベーコン・3を横長にのせ、ふちに混ぜ合わせたaを塗り、巻く(計6本)。 6.ラップの上に【5】を置き、サラダ油を回しかけ、転がしながら全体にまぶす 調理時間:約30分 カロリー:約134kcal
ABC cooking Studio
|
|
温野菜の具材は約1㎝の角切りにして火を通し(ゆでて水気を切るか、蒸す)、オリーブオイル、塩、こしょうで軽く下味をつけておく。 パンの上から5~6㎜あたりを横にカットして、器にする下側の中身をくり抜く。※底が抜けないように注意してください。 パンの器の中に1.の温野菜とカマンベールチーズを詰めて、ベーコンで巻く。 トースターで約12分焼いて、彩りにローズマリーを飾ったら出来上がり。 材料(3人分) ミニフランス3個カマンベールチーズ80g温野菜(かぼちゃ、さつまいも 調理時間:約20分
TAKAKIBAKERY レシピ
|
|
下ごしらえほうれん草は4cm長さに切り、葉と軸に分けておく。ベーコンは3cm幅に切る。1.フライパンにオリーブオイルを熱し、ベーコンを広げて焼きつけ、ベーコンが縮んできたらほうれん草の軸の部分を入れて強火で炒め合わせる。2.[2]がしんなりとしてきたら葉を加えてさっと炒め合わせ、「プラス糀 生塩糀」を散らしてさっとなじませ、お皿に盛る。 材料(2人分)具材ほうれん草200gベーコンスライス2枚調味料プラス糀 生塩糀大さじ1オリーブオイル小さじ1 調理時間:約15分 カロリー:約120kcal 塩分:約1.1g
マルコメ レシピ
|
|
作り方1. カレイは余分な水分をキッチンぺーパーで拭き取り、両面に塩を振る。ベーコンは幅2cmに切る。 作り方2. フライパンにEVオリーブ油とニンニクを入れ、弱火にかける。ニンニクの香りが出てきたら、ベーコンを入れて軽く炒める。 作り方3. ニンニクとベーコンをフライパンの端に寄せ、カレイを中火で焼く。裏返して白ワインを加え、蓋をして蒸し焼きにする。 作り方4. 器にカレイとベーコンを盛り、上から焼き汁をかける。 カレイ(切り身) 2切れ塩 小さじ1/2EV 調理時間:約15分 カロリー:約269kcal
E・レシピ
|
|
・冷凍「さぬきうどん」はレンジで加熱しておく。鍋にオリーブオイルを熱し、ベーコン、玉ねぎ、にんじんを炒める。[A]と白菜の芯を加え、ふたをして中弱火で3~4分煮込む。白菜の葉を加え、[B]で味をととのえる。レンジ加熱した「さぬきうどん」を合わせて軽く煮たら、パセリを散らす 冷凍「さぬきうどん」 1玉、ハーフベーコン(3~4cm幅) 1.5枚(約25g)、玉ねぎ(薄切り) 1/4個(50g)、にんじん(角切り) 30g、白菜(ざく切り) 大1/2枚(100g)、パセリ
テーブルマーク 簡単レシピ
|
|
作り方 ・のり、チーズ、餅は順に重ねて巻く。・しそ、ベーコン、餅は順に重ねて巻く。・春巻きの皮の手前に①、②を一列に並べ、合わせたAをフチに塗ってくるくると巻く。・フライパンに高さ1cmになるように「AJINOMOTO さらさら®︎キャノーラ油」を注ぎ入れ、160℃に熱し、両面2分ずつ焼く。 材料(8本) ・春巻の皮 8枚・切り餅(タテ4等分に切る) 4個・焼きのり(4等分に切る) 2枚・スライスチーズ(半分に切る) 4枚・ベーコンスライス(4等分に切る) 2枚 調理時間:約15分 カロリー:約209kcal 塩分:約0.6g
株式会社J-オイルミルズ レシピ
|
|
1.もちは横半分、厚みを半分に切る。トマトとベーコンは粗く刻み、混ぜる。2.油揚げはざるにのせ、熱湯を回しかけて水けを拭く。1辺に水平に切り目を入れて袋状に開く。3.2に1を1/8量ずつ、もち、A、もち、Aの順に詰め、口をようじで縫うようにして留める。4.口径約20cmの耐熱ボウルに、ようじで留めたほうを上にして入れる。Bを加え、ラップをかけて5分レンチンする。そのまま約10分おき、味をなじませる。 切りもち…2個油揚げ(8cm四方のすし揚げ)…4枚A ・ベーコン…2 調理時間:約20分 カロリー:約282kcal
レタスクラブ
|
|
木綿豆腐はたっぷりの湯に、手でつぶしながら入れてざるに上げ、水切りする。ベーコン、さつまいもは5mm角に切り、しめじはざく切りにする。ボウルに①②とAを入れて混ぜ、170℃の油にスプーンでまとめながら入れてゆっくり揚げる。青しそを敷いた器に③を並べ、チリソースとレモンの皮をすりおろし、塩(分量外)を加えたものを添える。 朝のフレッシュベーコン2パック木綿豆腐2丁さつまいも(小)1本しめじ1パック青しそ適量スイートチリソース大さじ2レモンの皮適量サラダ油適量A:卵1個A
伊藤ハム レシピ
|