メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「ベーコン > 和食」 の検索結果: 357 件中 (41 - 60)
1.切り干し大根は水に約15分つけてもどす。水けを絞り、食べやすい長さに切る。ベーコン1cm幅に切る。2.鍋に水1カップ、とりガラスープの素小さじ1/2、しょうゆ小さじ1、こしょう少々を入れて中火で煮立て、1を加える。弱火にし、約8分煮る。
ベーコン(ブロック)…50g切り干し大根…20gとりガラスープの素…小さじ1/2しょうゆ…小さじ1こしょう…少々
カロリー:約132kcal 
レタスクラブ
・冷凍「さぬきうどん」はレンジで加熱する・さつまいもは皮付きのままよく洗って細切りにし、ラップに包んで、レンジで約1分30秒加熱する。フライパンでベーコンを炒め、脂が出てきたらさつまいもを加える。うどんを合わせ、みりん、しょうゆを加えて調味する。器に盛り付け、マヨネーズ、青ねぎをのせて召し上がれ
冷凍「さぬきうどん」 1玉、さつまいも(細切り) 50g、ベーコン(ハーフ・短冊切り) 3枚、みりん 小さじ1、しょうゆ 小さじ1、マヨネーズ(お好みで) 適量、青ねぎ(小口切り) 適量
調理時間:約8分 
テーブルマーク 簡単レシピ
大根は皮をむいて5mm厚さに切る。厚みの半分のところから包丁を入れ、深く切り込みを入れる。ベーコンは2cm幅に切り、**1**の大根の切り込みにはさむ。フライパンにバター・サラダ油各小さじ1を熱し、**2**を並べ入れる。弱火で、焼き色がつくまで片面ずつじっくりと焼く。仕上げに軽く塩、こしょうをふる。器に盛り、レタスの葉を彩りに。
・大根 3cm・ベーコン 1枚・レタス 適宜・バター 小さじ1・サラダ油 小さじ1・塩 適量・こしょう 適量
調理時間:約10分 カロリー:約70kcal 
NHK みんなの今日の料理
1.チンゲンサイは軸と葉に切り分け、軸は六つ割りにし、葉はざく切りにする。ベーコンは2cm幅に切る。2.鍋にごま油小さじ2を中火で熱し、チンゲンサイの軸を約2分炒める。ベーコン、チンゲンサイの葉を加えてさっと炒め、水1 1/2カップ、とりガラスープの素と、塩小さじ1/2を加える。煮立ったら弱めの中火にし、軸がやわらかくなるまで約5分煮る。
カロリー:約119kcal 
レタスクラブ
1 トマトはくし形に切り、ベーコン1cm幅に切る。万能ねぎは斜め切りにする。 2 スパゲッティは表示時間通りに塩ゆでする。 3 フライパンにオリーブオイルを熱し、中火で①のベーコン・トマトを炒める。 4 ②のスパゲッティを加え、「割烹白だし」で味を調える。 5 器に盛り、①の万能ねぎ、かつお節をふる。
材料(2人前) トマト 1ベーコン 3枚 万能ねぎ 2本 スパゲッティ 200g 割烹白だし カップ1/4 オリーブオイル 大さじ2 氷温熟成かつおマイルド削り 3g
調理時間:約10分 カロリー:約625kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
1 かぶはくし形切りにし、かぶの葉は4cm長さに切る。ベーコン1cm幅に切る。 2 耐熱ボウルにかぶ、かぶの葉、水を入れ、ふんわりとラップをかけて電子レンジ600Wで約5分、かぶがやわらかくなるまで加熱する。 3 ②にベーコン、「道南白口浜産こんぶだし」、しょうゆを加えよく混ぜ合わせ、さらに2分加熱する。
材料(2人前) かぶ(葉付き) 中2個 ベーコン 1枚 道南白口浜産こんぶだし 1袋 水 カップ1 しょうゆ 小さじ2
調理時間:約10分 カロリー:約65kcal 塩分:約1.9g
ヤマキ おいしいレシピ
(1)水菜は4cm長さに切り、茎と葉に分ける。ベーコンは2cm幅に切る。(2)鍋に水、(1)のベーコンを入れて煮立て、Aを加えてアクを取り、(1)の水菜の茎を加えて混ぜ、煮立ったら(1)の水菜の葉を加えて上下を返し、ひと煮立させる。(3)器に盛り、こしょうをふる。
水菜 150gベーコン 1枚水 1カップAうす口しょうゆ・またはしょうゆ小さじ2強 小さじ2Aみりん 小さじ2A「毎日カルシウム・ほんだし」 小さじ1粗びき黒こしょう 少々
カロリー:約78kcal 
味の素 レシピ大百科
ベーコン1cm幅に切る。鍋にベーコンを入れて中火にかける。サッと炒めてだしを加え、煮立ったら冷凍ミニトマトを加える。再び煮立ったらみそ大さじ1を溶き入れ、好みで枝豆を加える。
・冷凍ミニトマト 10コ・ベーコン 1枚・だし カップ1+1/2・枝豆 適宜・みそ
調理時間:約10分 カロリー:約70kcal 塩分:約1.4g
NHK みんなの今日の料理
フライパンを中火で熱してベーコンを炒め、カリカリになったら火を止めて取り出す。残った油にしょうゆ大さじ2、酒大さじ1を加えて混ぜる。水で湿らせた盤台(または大きいボウル)に炊きたてのご飯を移す。塩小さじ1/2と**4**の調味油、ベーコンを加えて手早く混ぜる。**3**
・ご飯 400ml・ベーコン 100g・コーン 大さじ6・きゅうり 1/2本・にんじん 30g・セロリ 50g・塩 小さじ1/2・しょうゆ 大さじ2・酒 大さじ1・こしょう 少々
調理時間:約20分 カロリー:約430kcal 
NHK みんなの今日の料理
1.新じゃがいもは皮つきのまま1cm四方の棒状に切り、水にさっとさらして水けをきる。にらは5cm長さに切り、ベーコン1cm幅に切る。2.フライパンにごま油大さじ1/2を中火で熱し、じゃがいもを約6分炒める。3.ベーコン、にらを加えてさっと炒め、にらがしんなりしたら合わせ調味料を加え、さっとからめる。
ベーコン…3枚(約60g)新じゃがいも…2個(約300g)にら…1/2わ(約50g)ごま油…大さじ1/2合わせ調味料 ・みりん、しょうゆ…各大さじ1 ・酒…小さじ2
カロリー:約246kcal 
レタスクラブ
1 しいたけは石づきを取り、4等分に切る。エリンギは根元を切って、ひと口大に手で裂く。しめじは根元を切ってほぐす。ベーコン1cm幅に切る。 2 フライパンにバターとオリーブオイルを熱し、①のしいたけ・エリンギ・しめじ・ベーコンを加え強火で炒める。焼き色がついてきたら、「割烹白だし」を回しかけ、味を調える。 3 器に盛り、こしょう、パセリをふる。
調理時間:約10分 カロリー:約200kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
材料(4人前) 割烹白だし 50ml 米 2合 とうもろこし 1ベーコン(薄切り) 60g バター 15g 粗びき黒こしょう 適量
調理時間:約5分 カロリー:約403kcal 塩分:約1.6g
ヤマキ おいしいレシピ
・高野豆腐 2枚・ベーコン 4枚・たまねぎ 1/2コ・オリーブ油 大さじ1・塩 少々・こしょう 少々
調理時間:約35分 カロリー:約300kcal 
NHK みんなの今日の料理
豆腐は紙タオルで包み、水けをきる。水けをきった豆腐を4等分に切り、両面に塩、こしょうをふる。ベーコンで豆腐を巻き、つまようじでとめる。フライパンにサラダ油を熱し、**3**を並べて両面を焼きつける。
・豆腐 1/2丁・ベーコン 4枚・塩・こしょう 各少々・サラダ油 小さじ1
NHK みんなの今日の料理
ベーコン…2枚豆乳(成分無調整)…小1パック(200ml)かぶ…2個おろししょうが…小さじ1サラダ油…小さじ1水…1カップ塩…小さじ1/3こしょう…少々
カロリー:約163kcal 
レタスクラブ
じゃがいもはたわしでこすって洗い、汚れを落とす。芽があれば除き、皮付きのまま半分に切る。大きいものはさらに半分に切る。水でサッと洗って切り口のでんぷんを洗い落とし、水けをきる。ベーコンは3cm幅に切る。鍋に水カップ1、じゃがいもを入れ、煮立ったら弱めの中火にし、ふたをして約3分間煮る。ベーコン、【A】加え、再びふたをしてじゃがいもが柔らかくなるまで約10分間煮る。じゃがいもに竹串を刺してスーッと通ったら、でき上がり。煮汁がたっぷり残っていたら、ふたを外し、中火で少し煮詰めるとよい。
・新じゃがいも 4~5コ・ベーコン 3枚・しょうゆ 大さじ1+1/2・砂糖 大さじ1・酒 大さじ1
調理時間:約20分 カロリー:約260kcal 
NHK みんなの今日の料理
(1)玉ねぎはみじん切りにし、ベーコン1cm幅に切る。(2)鍋に油、(1)の玉ねぎ・ベーコンを入れて火にかけ、焦がさないように炒める。玉ねぎが透き通ったら、Aを加えて3~4分煮る。(3)小さくちぎったのり、Bを加えてさらに1~2分煮る。
ベーコン 1枚(20g)玉ねぎ 1/4個(50g)焼きのり 1枚(2g)A水 2・1/2カップA「ほんだし」8gスティック 1本Bしょうゆ 小さじ1B「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」 小さじ1/2「AJINOMOTO サラダ油」 大さじ1
カロリー:約136kcal 
味の素 レシピ大百科
1.豆苗は長さを3等分に、ベーコンは5mm幅に切る。2.鍋にだし汁1 1/2カップを入れて中火にかけ、1を加えて豆苗がしんなりするまで煮る。みそ大さじ1を溶く。
ベーコン…2枚豆苗…1/4袋だし汁…1 1/2カップみそ…大さじ1
カロリー:約104kcal 
レタスクラブ
材料(4人前) マッシュルーム 8個 しいたけ 3枚 しめじ 1パック ベーコン 4枚 A割烹白だし 大さじ2 A水 カップ4 ブロッコリー 1/2株 割烹白だし 大さじ3 塩 少々 こしょう 少々
調理時間:約15分 カロリー:約104kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
なすはヘタを落とし、1.5cm厚さの輪切りにして両面に塩少々をふる。20分間ほどおき、水けを紙タオルなどで拭く。ベーコン1cm角の棒状に切る。フルーツトマトはヘタを取り、くし形に切る。フライパンにオリーブ油、にんにく、赤とうがらしを入れて中火にかける。にんにくが色づいてきたら、ベーコンを加えてサッと炒め、なすを加えて炒める。弱火にし、時々水少々を加えながら、なすに火が通るまで炒める。
調理時間:約30分 カロリー:約710kcal 
NHK みんなの今日の料理
  • このエントリーをはてなブックマークに追加