メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「ベーコン > 和食」 の検索結果: 362 件中 (101 - 120)
1.米は洗って水けをきり、炊飯器に入れて1合の目盛りまで水を入れ、約30分おく。2.里いもは1cm厚さの輪切りにし、しめじはほぐす。ベーコンは5mm四方の棒状に切る。昆布はキッチンばさみで1cm四方に切る。3.炊飯器にしょうゆ大さじ1、砂糖小さじ1を加えてさっと混ぜ、里いも、しめじ、ベーコン、昆布を平らになるように広げ入れ、普通に炊く。炊き上がったら大きく混ぜる。
ベーコン(ブロック)…100g里いも…3個(約150g)しめじ…1パック(約100g)米…1合昆布(5
カロリー:約517kcal 
レタスクラブ
1.チンゲンサイは軸と葉に切り分け、軸は六つ割りにし、葉はざく切りにする。ベーコンは2cm幅に切る。2.鍋にごま油小さじ2を中火で熱し、チンゲンサイの軸を約2分炒める。ベーコン、チンゲンサイの葉を加えてさっと炒め、水1 1/2カップ、とりガラスープの素と、塩小さじ1/2を加える。煮立ったら弱めの中火にし、軸がやわらかくなるまで約5分煮る。器に盛り、こしょう適量をふる。
チンゲンサイ…2株ベーコン…2枚とりガラスープの素…小さじ1/2ごま油、塩、粗びき黒こしょう
カロリー:約119kcal 
レタスクラブ
1.大根は3mm厚さのいちょう切りにし、しめじはほぐす。ベーコン1cm四方の棒状に切る。2.鍋に水2 1/2カップ、とりガラスープの素小さじ2、大根、ベーコンを入れて中火にかけ、煮立ったらしめじを加え、弱めの中火にして約5分煮る。はるさめを加えて約3分煮て、しょうゆ小さじ1/2、こしょう少々を加えてさっと混ぜる。
ベーコン(ブロック)…80g大根…200gしめじ…1/2パック(約100g)はるさめ…20g水…2 1/2カップとりガラスープの素…小さじ2しょうゆ
カロリー:約228kcal 
レタスクラブ
[1] 米は洗ってざるに取る。まいたけは小房に分ける。ベーコン1cm幅に切る。[2] [1]の米を炊飯器に入れ「追いがつおつゆ2倍」を加え2合の目盛りに合わせて水加減し炊く。[3] フライパンを熱し、[1]のベーコンを焼き、まいたけを加え焼き目がつくまで焼き、塩少々(分量外)をふる。(にんにくの薄切りを入れて焼いてもパンチの効いた味になります。)[4] 炊きあがったら、[3]を加え全体を混ぜる。器に盛り、小ねぎをのせる。※調理時間に炊飯時間は含みません。
米 2合
カロリー:約443kcal 塩分:約2.3g
ミツカン メニュー・レシピ
1. 【A】の材料を混ぜて火にかけ、沸騰寸前で火を止め砂糖と塩をよくとかし、すし酢を作る。蒸らし終えたごはんを湿らせた盤台かボールに移し、すし酢をまわしかけて、しゃもじで切るように混ぜる。 2. ベーコンはさっとゆでる。キャベツはラップをかけて電子レンジで約2分加熱し、塩をふって塩もみをする。 3. 巻きすにキャベツを広げてベーコンを敷き詰め、1のすし飯をのせ、しっかり巻き込む。 4. 3を8等分し、器に盛る。
彩りキッチン® ハーフベーコン 6パック ごはん
カロリー:約765kcal 塩分:約6.1g
日本ハム レシピ
(1)えびはひと節残して殻をむき、背ワタを取る。さやいんげんはスジを取り、半分に切る。(2)(1)のえびにさやいんげんを3本ずつのせ、ベーコンで巻く。(3)フライパンに油を中火で熱し、(2)の巻き終わりを下にして並べる。1~2分、こんがりと焼いて上下を返し、弱火にして1~2分さらに焼く。(4)Aを注ぎ入れ、汁気がなくなるまでからめる。*ベーコンがはがれてしまう場合はピックに刺してお作りください。
大正えび 6尾さやいんげん 9本ベーコン 6枚Aしょうゆ 小さじ1A
カロリー:約334kcal 
味の素 レシピ大百科
・冷凍「さぬきうどん」はレンジで加熱する。フライパンにサラダ油を熱し、ベーコンと野菜を入れて炒める。塩・こしょうで下味をつけたらうどんを加えて、炒め合わせる。カレー粉、めんつゆを加えて調味する
冷凍「さぬきうどん」 1玉、厚切りベーコン(短冊切り) 50g、アスパラガス(斜め薄切り) 1本、赤パプリカ (細切り) 1/4個:約30g、ヤングコーン(縦1/4に切る) 2本:約30g、サラダ油 小さじ2、カレー粉 小さじ1/2、めんつゆ(3倍濃縮) 大さじ1、塩・こしょう
調理時間:約8分 
テーブルマーク 簡単レシピ
プロセスチーズは納豆と同じくらいの大きさに刻む。ベーコン1㎝幅に切り、フライパンに油をひかずに入れ、強火にかける。脂が出てきたら、納豆、半量のねぎを加える。納豆とねぎを混ぜながら、【A】を順に加える。チーズを加えて混ぜ、サッと火を通す。ご飯を器に盛り、**3**をのせる。残りのねぎ、ゆるめに溶いたからしを添える。
・納豆 90g・ベーコン 2枚・プロセスチーズ 30g・ねぎ 1/2本分・みりん 大さじ2・しょうゆ 大さじ1・ご飯 丼2杯分・溶きがらし 適量
調理時間:約10分 カロリー:約600kcal 
NHK みんなの今日の料理
大根は皮をむいて5mm厚さに切る。厚みの半分のところから包丁を入れ、深く切り込みを入れる。ベーコンは2cm幅に切り、**1**の大根の切り込みにはさむ。フライパンにバター・サラダ油各小さじ1を熱し、**2**を並べ入れる。弱火で、焼き色がつくまで片面ずつじっくりと焼く。仕上げに軽く塩、こしょうをふる。器に盛り、レタスの葉を彩りに。
・大根 3cm・ベーコン 1枚・レタス 適宜・バター 小さじ1・サラダ油 小さじ1・塩 適量・こしょう 適量
調理時間:約10分 カロリー:約70kcal 
NHK みんなの今日の料理
1 耐熱容器にめんつゆとごま油を入れ、ちぎったキャベツと短冊切りにしたベーコンを加える。 2 ①に冷凍うどんをのせ、ふんわりとラップをしてレンジ(500W)で4~5分加熱し全体をよく混ぜ合わせる。※お好みで粗びき黒こしょうなどをふってお召し上がりください。
材料(1人前) 冷凍うどん 1玉 めんつゆ 大さじ2 ごま油 小さじ1 キャベツ 2〜3枚 ベーコン 50g (お好みで)粗びき黒こしょう 少々 ※めんつゆの代わりに割烹白だしを使用する場合 大さじ1
調理時間:約8分 カロリー:約556kcal 塩分:約3.9g
ヤマキ おいしいレシピ
1 スパゲッティは表示通りにゆで、水気を切る。 2 しめじは根元を切って小房に分け、ベーコン1㎝幅に切り、グリーンアスパラガスは斜めに切る。 3 熱したフライパンで②を炒め、しんなりしてきたら①を加える。 4 だし香るつけつゆピリ辛醤油を回し入れ、最後にすりごまを散らす。
材料(1人前) スパゲッティ 1束 しめじ 1パック ベーコン 1枚 グリーンアスパラガス 2本 だし香るつけつゆピリ辛醤油 1食分 すりごま(本品別添) 1食分
調理時間:約10分 カロリー:約531kcal 塩分:約3.8g
ヤマキ おいしいレシピ
1. 米は洗って30分以上浸水させ、水気を切っておく。 2. さつまいもを1.5cm程度の角切りに、ベーコンを5等分に切っておく。 3. 炊飯器に1の米と【A】を入れ、2合の目盛りまで水を加えて混ぜあわせる。2を入れて炊飯する。 4. 2が炊き上がったら混ぜ合わせ、黒ゴマを散らす。
彩りキッチン® ハーフベーコン 4枚 米 2合 さつまいも 200g A コンソメ 小さじ1 A しょうゆ 小さじ1 A 塩 少々 黒ゴマ 適量
カロリー:約363kcal 塩分:約1.2g
日本ハム レシピ
下準備1. エリンギは長さをベーコンの幅より少し長めに切り、さらに棒状に切って6等分し、耐熱容器に並べる。ラップをかけ、電子レンジで1分~1分30秒加熱する。(ヒント)電子レンジは600Wを使用しています。 下準備2. ベーコンは長さを半分に切る。 下準備3. トマトはヘタを切り落とし4つのくし切りにして、レモンは半分に切る。 作り方1. ベーコンに汁気をきったエリンギをのせ、塩コショウを振る。ベーコンでエリンギを巻き、巻き終わりをつま楊子でとめる。 作り方2. フッ素樹脂
調理時間:約10分 カロリー:約147kcal 
E・レシピ
[1] 鍋にたっぷりの湯を沸かし塩(分量外)を入れ、表示時間通りスパゲティをゆでる。[2] ベーコンとたまねぎは1cm幅に切り、キャベツは3cm角に切る。[3] フライパンにオリーブオイルと刻んだにんにく、赤とうがらしを入れ、弱火で香りが出るまで炒める。香りが出たら、[2]を炒め合わせる。[4] ゆで上がったスパゲティを[3]のフライパンの中で合わせ、全体に軽く油が回ったら「味ぽん」を入れ、サッと混ぜ合わせて火を止める。余熱で炒め合わせたら皿に盛り付ける。*バターを仕上げに
カロリー:約623kcal 塩分:約3.2g
ミツカン メニュー・レシピ
(1)白菜はひと口大に切り、ベーコン1cm幅に切る。しめじは小房に分ける。にんにくは芯を取ってつぶす。(2)スパゲッティは塩を入れた熱湯で表示時間より1分短くゆで、ザルに上げる。同じ湯で(1)の白菜をゆで、しんなりしたらザルに上げて水気をきる。(3)フライパンにオリーブオイル、(1)のにんにくを入れて熱し、香りが出たら、(1)のベーコン・しめじを炒める。(4)Aを加え、「ほんだし」が溶けたら、(2)のスパゲッティ・白菜を加えて混ぜ、こしょうで味を調える。[br
カロリー:約747kcal 
味の素 レシピ大百科
1.玉ねぎは縦半分に切って縦薄切りにし、れんこんは5mm幅の輪切りにする。ベーコン1cm幅に切る。2.ボウルに生地の材料を入れて混ぜ、玉ねぎ、ベーコン、天かすを加え、卵を割り入れてよく混ぜる。3.ホットプレートを熱してオリーブ油大さじ1をひき、れんこんを直径15〜18cmに円く並べる。2をのせて円く広げる。7〜8分焼き、返してさらに7〜8分焼く。4.トマトは1cmの角切りにし、残りの材料と混ぜてトマトソースを作り、3にのせ、粉チーズ、パセリをふる。
生地 ・薄力粉
カロリー:約723kcal 
レタスクラブ
1 アスパラガスは根の固い部分を切り落とし、ハカマをはずして下の部分の皮を薄くむいて3cm幅に切る。エリンギは約3㎝長さに切って斜めスライス、ベーコン1cm幅に切る。しょうがはせん切りにする。 2 フライパンにオリーブオイルをひいて赤唐辛子を入れて火にかけ、1を中火で炒める。 3 2の野菜に火が通ったらAを加えて炒め、仕上げにけずり粉を加えて混ぜたら火を止める。※冷蔵庫で3~4日の保存が目安です。
材料(1人前) アスパラガス 6本 エリンギ 中2本 ベーコン 2枚
調理時間:約8分 カロリー:約151kcal 塩分:約0.7g
ヤマキ おいしいレシピ
1 長ねぎは3cm長さに切り、太い部分は2〜3ヶ所隠し包丁を入れておく。【A】は混ぜておく。 2 耐熱容器にねぎの青い部分を敷き詰める。ベーコンに【A】を塗り、ねぎの白い部分をのせて巻き、巻き終わりを下にして敷き詰めた青い部分のねぎの上に並べていく。 3 ②にピザ用チーズをのせ、ラップをせず電子レンジ(600W)で3〜4分加熱する。 4 仕上げにかつお節をかける。
材料(2人前) 長ねぎ 1ベーコン(ハーフサイズ) 8枚 【A】マヨネーズ 大さじ1 【A】めんつゆ
調理時間:約10分 カロリー:約270kcal 塩分:約1.5g
ヤマキ おいしいレシピ
1 フライパンにオリーブオイルを中火で熱し、ベーコンを並べ、卵を割り入れる。 2 卵の白身がかたまってきたら、【A】をやさしく注ぎ、やや火加減を強めて煮たてる。フツフツと煮たってきたらふたをし、弱めの中火で目玉焼きを好みのかたさに火を通す。 3 火が通ったらフライパンの空いているスペースにレタスを手でちぎり入れ、さっと火を通す。 4 器に盛り、粗びき黒こしょうをふる。 5 ※おすすめアレンジ温かいご飯を器に入れ、スープをかけて召し上がっていただいても美味しいです![br
調理時間:約5分 カロリー:約151kcal 塩分:約2.8g
ヤマキ おいしいレシピ
1.玉ねぎは縦薄切りにし、塩少々をふって約3分おく。水に約2分さらし、水けを絞る。水菜は2〜3cm長さに切る。ともに器に盛り、オリーブ油大さじ1を回しかけ、ざっくり混ぜる。2.ベーコン1.5cm幅に切って耐熱ボウルに入れる。合わせ調味料を加え、ふんわりとラップをかけ、電子レンジで約1分加熱する。酢大さじ1を混ぜ、1にかける。
ベーコン…3枚玉ねぎ…1/2個水菜…1/2わ(約100g)オリーブ油…大さじ1塩…少々酢…大さじ1合わせ調味料 ・しょうゆ…大さじ1 ・砂糖
カロリー:約224kcal 
レタスクラブ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加