メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「ポテトサラダ」 の検索結果: 5038 件中 (61 - 80)
(1)じゃがいもは皮つきのままラップで包み、電子レンジ(600W)で4分加熱して裏返し、さらに4分加熱して、ふきんなどに包んで皮をむき、ボウルに入れて粗くつぶす。ハムはいちょう切りにする。たくあんは5mm角に切る。(2)きゅうりは輪切りにし、塩もみ(分量外)して、水気をしぼる。にんじんはいちょう切りにし、サッとゆでてザルに上げて水気をきる。(3)ボウルに(1)のじゃがいも・ハム・たくあん、(2)のきゅうり・にんじん、「コクうま」を入れて混ぜ合わせ、塩・こしょうで味を調える
カロリー:約186kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)じゃがいもはひと口大に切る。きゅうりは薄切りにして、塩少々(分量外)をふってもむ。玉ねぎは繊維に沿って薄切りにし、水にさらす。ハムは半分に切ってせん切りにする。きゅうり、玉ねぎはキッチンペーパーで包み、水気をしぼる。(2)(1)のじゃがいもを水からゆで、竹串がスッと刺さるくらいのやわらかさになったら、水気をきってボウルに入れる。じゃがいもが熱いうちに、「コンソメ」を加えしゃもじなどでつぶしながら混ぜる。(3)粗熱が取れたら、(1)のきゅうり・玉ねぎ・ハムを加えてザッ
カロリー:約123kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)じゃがいもはひと口大に切り、「味の素®」を加えた水に入れ、ゆでる。やわらかくなったら、湯をきって再び火にかけ、鍋を揺すりながら粉ふきいもにする。(2)じゃがいもが熱いうちに粗くくずしながらつぶし、Aを加えて混ぜる。(3)からし明太子は薄皮をむき、Bを加えて混ぜる。(4)(2)のじゃがいもが冷めたら(3)と小ねぎを加えて混ぜる。
じゃがいも 500gうま味調味料「味の素®」 適量A酢 大さじ1A「瀬戸のほんじお」 少々Aこしょう 少々Aうま味調味料「味の素
カロリー:約165kcal 
味の素 レシピ大百科
作り方1. ジャガイモは皮をむいてひとくち大に切り、水に通してぬれたまま耐熱容器に並べ、ラップをかけて5~6分電子レンジで加熱する。竹串がスッと刺さる位まで柔らかくなったら、熱いうちにマッシャ-でつぶす。電子レンジは600Wを使用しています。揚げ油を170℃に予熱し始める。 作り方2. 明太子は薄皮に切れ目を入れて中身をしごき出し、その他のの材料と混ぜ合わせ、(1)のジャガイモに加えて混ぜ合わせる。 作り方3. 春巻きの皮に、(2)を1/4量ずつのせる。春巻き
調理時間:約25分 カロリー:約519kcal 
E・レシピ
1.じゃがいもは5mm厚さの輪切りにし、水にさっとさらして水けをきる。玉ねぎは縦半分に切り、横薄切りにする。ロースハムは半分に切って7mm幅に切る。2.耐熱ボウルにじゃがいも、マヨネーズ大さじ1を入れて混ぜ、ふんわりとラップをかけて電子レンジで約5分加熱する。玉ねぎを加えて混ぜ、ふんわりとラップをかけて約1分30秒加熱する。そのまま約1分おき、じゃがいもをくずしながら混ぜる。粗熱をとり、ハム、マヨネーズ大さじ1 2/3、こしょう少々を加えてあえる。
ロースハム…2枚
カロリー:約250kcal 
レタスクラブ
1.じゃがいもは洗って皮つきのままラップに1個ずつ包み、電子レンジで4〜5分、竹串がスーッと通るまで加熱する。トッピングのミニトマトは縦半分に、きゅうりは長さを半分に切って縦細切りにする。2.1のじゃがいもは皮をむいてボウルに入れ、ゴムべらでつぶす。卵は溶きほぐして牛乳と混ぜて加え、薄力粉も加えたら、泡立て器ですくってぼってりと落ちるくらいまで混ぜる。3.フライパンにペーパータオルでバターを薄くぬって火にかけ、2をテーブルスプーンですくって入れ、直径6〜7cmに広げる。片面
カロリー:約203kcal 
レタスクラブ
じゃがいもはよく洗って皮付きのまま一口大に切る。ルッコラはザク切り、紫玉ねぎは薄くスライスする。パセリはみじん切りにする。鍋に水とじゃがいもを入れ柔らかくなるまで茹でる。Aを合わせておく。じゃがいもの粗熱が取れたら、Aと①の野菜、生ハムを加えてざっくりと混ぜ合わせる。皿に盛りつけ、お好みでピンクペッパーを振る。
ビストロレシピ ロース生ハム1パックじゃがいも2個ルッコラ1束紫玉ねぎ1/4個パセリ1枝ピンクペッパー(お好みで)少々A:マヨネーズ大さじ2A:塩少々A
伊藤ハム レシピ
焼豚を一口大にカットする。じゃがいもの皮をむき、千切りにする。※水にはさらさない。千切りにしたじゃがいもをボウルに入れ、塩、こしょう、薄力粉を加え混ぜる。フライパンにオリーブオイルをひき、火をつけ、3の半量を入れ、焼豚、ピザ用チーズを重ね、その上に残りのじゃがいもを重ね、ヘラなどで押さえながら焼く。お皿を使ってひっくり返しながら、両面焼き色がつくまで焼く。※途中で鍋肌から油を回し入れると全体的にこんがり焼き上がります。お皿に盛り、ベビーリーフなどを飾る。
焼豚1パック
伊藤ハム レシピ
1ジャガイモは皮をむき千切りにしたらさっと水洗いしてざるにあげておく。ソーセージは斜め切りにしておく。2フライパンに油を入れ、1.をすべて入れ中火で炒める。ジャガイモの色が透き通ってきたら粒マスタードと塩コショウで味を調える。3ちぎったチーズを和え器に盛る。
ジャガイモ2個ソーセージ6本粒マスタード(なければ省く)小さじ2塩適量胡椒たっぷりオリーブオイル大さじ1カマンベール入りベビーチーズ4個
調理時間:約15分 カロリー:約237kcal 塩分:約1.9g
六甲バター レシピ
じゃがいもは皮をむいて一口大に切り、水にさらして水気を切る。小鍋にバターを入れて弱火で熱し、じゃがいもを入れて炒め、表面にバターが馴染んだら牛乳と「ヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ」を入れる。沸騰したら時々混ぜながら10分ほど煮る。器に盛り、粉チーズと黒こしょうをふる。
じゃがいも240gバター小さじ1牛乳140mlヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ大さじ1粉チーズ適量黒こしょう適量
調理時間:約15分 カロリー:約137kcal 塩分:約0.9g
ヤマサ Happy Recipe
じゃがいもは四つ割りにし、端から7~8mm幅に切る(いちょう切り)。水にサッとくぐらせてざるに上げる。にんじんは5mm厚さの輪切りにし、大きいものは半分に切る(半月切り)。たまねぎは縦2~3等分に切り、さらに長さを半分に切る。鍋にだし、じゃがいも、にんじんを入れて中火にかけ、煮立ったら弱めの中火で約3分間煮る。たまねぎを加え、約2分間煮て【A】を加え、野菜が柔らかくなるまで煮る。
じゃがいも 1コ・にんじん 1/2本・たまねぎ 1/4コ・だし カップ2・酒 小さじ2
調理時間:約15分 カロリー:約90kcal 
NHK みんなの今日の料理
じゃがいもは4等分に切り、水に約10分間さらして水けを拭く。ちくわは2cm幅の斜め切りにする。赤とうがらしは斜め半分に切って種を除く。鍋にサラダ油大さじ1を中火で熱し、じゃがいも、ちくわ、赤とうがらしを入れて炒める。油が回ったら、水カップ2、だしパックを加え、煮立ったら【A】を加えて混ぜる。ふたをして弱火で約10分間煮る。器に盛り、ごまをふる。
じゃがいも 3コ・ちくわ 2本・赤とうがらし 1本・だしパック 1コ・酒 大さじ2・しょうゆ 大さじ2・砂糖 大さじ1/2
調理時間:約25分 カロリー:約310kcal 
NHK みんなの今日の料理
じゃがいもは皮をむいてせん切りにし、水にさらす。水けをきって熱湯で約15秒間ゆで、ざるに上げて水にとる。シャンツァイは葉を少し残してザク切りにする。 ボウルに水けをきったじゃがいも、ザク切りのシャンツァイを入れ、塩小さじ1/2弱、酢大さじ1/2弱、にんにくを加えて混ぜる。フライパンにサラダ油大さじ1、ホワジャオを入れて熱し、香りが出たら**2**に加えて混ぜる。器に盛り、残りのシャンツァイを添える。
じゃがいも 2コ・シャンツァイ 1本・にんにく 小さじ1
調理時間:約10分 カロリー:約160kcal 
NHK みんなの今日の料理
じゃがいもは、芽があれば倒すようにして、できるだけ皮に傷をつけないように除く。皮付きのまま鍋に入れ、たっぷりの水を注いで強火にかける。沸騰したらごく弱火にしてゆっくりゆでる。竹串がじゃがいもの中心まで抵抗なくスッと刺さるくらいまで柔らかくなったら、熱いうちにタオルなどで包みながら皮をむく。すり鉢(またはボウル)に入れ、すりこ木でつぶす。かたくり粉を加え、粉っぽさがなくなるまでよく混ぜる。手のひらでキュッと握ると、まとまるくらいの堅さが目安。台の上にラップを広げ、生地の半量
調理時間:約90分 カロリー:約50kcal 塩分:約0.1g
NHK みんなの今日の料理
じゃがいもは皮ごとよく洗い、芽があれば取り除く。きゅうりは薄い小口切りにし、塩小さじ1/2をふってしんなりさせる。梅干しは種を取り除き、梅肉を手でちぎる。鍋にじゃがいもとかぶるくらいの水を入れて強火にかける。沸いたらコトコト沸き立つ程度に火を弱め、竹串がスッと通るまでゆでる。水けをきって熱いうちにすり鉢に入れ、塩小さじ1/2をふって皮ごとつぶす。**1**のきゅうりの水けを絞って**2**に加え、梅肉と練りごまを加えて混ぜ合わせる。
じゃがいも 4コ・きゅうり 1本
調理時間:約25分 カロリー:約70kcal 塩分:約1.5g
NHK みんなの今日の料理
パセリはみじん切りにして茎を除き、ペーパータオルに包んで絞る。じゃがいもはスライサー(または包丁)でせん切りにし、すぐに塩小さじ1/4、こしょう少々をふって混ぜる。フライパンにバター10gを入れて中火で溶かし、**1**のじゃがいもを4等分にし、丸めて並べ入れ、へらで軽く押して平らにする。パセリを等分にのせ、2~3分間焼く。下面に焼き色がついたら返し、バター5gを足し、さらに2~3分間焼く。パセリをふったほうを上にして盛る。
・パセリ 3枝・じゃがいも 2コ・塩
調理時間:約15分 カロリー:約110kcal 
NHK みんなの今日の料理
じゃがいもは太めのせん切り(5mm角くらいが目安)にし、ピーマンはヘタと種を除いてせん切りにする。ハムも太めのせん切りにする。フライパンにサラダ油大さじ2を熱し、クミンシードを軽く炒め、じゃがいもを加えてさらに炒める。透き通ってきたらピーマンとハムを加えて炒め、塩小さじ1/2、カレー粉を加える。しょうゆ小さじ1+1/2を加えて味を調え、仕上げる。
じゃがいも 2コ・ピーマン 2コ・ロースハム 40g・クミンシード 小さじ1・カレー粉 小さじ2・サラダ油 ・塩
調理時間:約10分 カロリー:約270kcal 
NHK みんなの今日の料理
(1)じゃがいもは皮つきのまま8等分に切り、耐熱皿に入れ、ラップをかけて電子レンジ(600W)で5分加熱する。(2)にんにくはみじん切りにし、アンチョビとともにさらに包丁でたたき、ボウルに入れ、「ピュアセレクトマヨネーズ」を加えて混ぜる。(3)(1)のじゃがいもを加えて混ぜ、器に盛り、好みでパセリを散らし、レモンを添える。
じゃがいも 2個(300g)にんにく 1/2かけアンチョビ 2枚「ピュアセレクト マヨネーズ」 大さじ1パセリのみじん切り・好みで 適量レモン
カロリー:約140kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)じゃがいもはよく洗って皮つきのまま半分に切る。耐熱皿に並べ、ラップをかけて電子レンジ(600W)で6分ほど加熱する。(2)(1)のじゃがいもにA、混ぜ合わせたBをそれぞれのせて、オーブントースターで5分ほど焼く。 器に盛り、パセリを添える。*バーベキューなど外で作る場合は、網焼きやフライパンでお作りいただけます。
じゃがいも 4個Aベーコン 2枚A溶けるチーズ 30gBツナ缶 80gB「ピュアセレクト マヨネーズ」 大さじ3Bパセリのみじん切り 少々パセリ 適量
カロリー:約284kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)なすはタテに6等分に切る。じゃがいもは6等分のくし形に切り、耐熱皿に入れ、ふんわりとラップをかけ、電子レンジ(600W)で3分加熱する。(2)フライパンに油を熱し、(1)のなす、ひき肉、(1)のじゃがいもの順に入れて炒める。(3)肉に火が通ったら「Cook Do」を加えて炒め合わせる。
なす 3個(210g)じゃがいも 1個(150g)豚ひき肉 100g「Cook Do」麻婆茄子用3~4人前 1箱「AJINOMOTO サラダ油」 大さじ3
カロリー:約290kcal 
味の素 レシピ大百科
  • このエントリーをはてなブックマークに追加