メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「マッシュルーム > 和食」 の検索結果: 55 件中 (1 - 20)
マッシュルームは蒸気の上がった蒸し器に入れ、強火で3~4分間蒸す。粒みそ、こしみそ、みりんをボウルに混ぜ合わせる。**1**のマッシュルームをガーゼに包み、**2**のみそに1日間漬け込む。あっさり味に仕上げたい場合は、12時間ほどで取り出す。半分に切って器に盛り、せん切りにした柚子(ゆず)の皮を散らす。
マッシュルーム 4コ・粒みそ 150g・こしみそ 30g・みりん 小さじ2+1/2・柚子(ゆず)の皮 適量
調理時間:約10分 カロリー:約10kcal 塩分:約0.4g
NHK みんなの今日の料理
1.マッシュルームは縦半分に切る。とりもも肉は4等分に切って塩小さじ1/4、こしょう少々をもみ込み、小麦粉大さじ2を全体にまぶす。2.フライパンにオリーブ油小さじ2を中火で熱し、とり肉を皮目を下にして並べ入れ、約3分焼く。焼き色がついたら上下を返して端に寄せ、あいたところにマッシュルームを入れて約2分炒める。3.マッシュルームがしんなりしたら水1/4カップを加えて弱めの中火にし、ふたをして約5分煮る。豆乳を加えて混ぜ、みそ小さじ2を溶き入れ、温まったら火を止める。[br
カロリー:約546kcal 
レタスクラブ
「[[どんぶり茶碗蒸し|rid=19366]]」の**1**と同様に卵液をつくる。むきえびはかたくり粉をまぶす。アボカドは皮と種を除き、1cm幅の半月形に切る。マッシュルームは軸を取り、7~8mm幅に切る。丼の内側をサッと水でぬらし、マッシュルーム、むきえび、アボカドを順に入れる。**2**に**1**を注ぎ、15~20分間、地獄蒸しにする([[どんぶり茶碗蒸し|rid=19366]]**4**、**5**参照)。蒸し上がったら、黒こしょう適量をふる。
・卵 2コ
調理時間:約30分 カロリー:約170kcal 
NHK みんなの今日の料理
エリンギは縦半分に切ってから3cm長さに切り、薄切りにする。マッシュルームは2~3mm厚さに切る。しょうがは皮をむいてせん切りにする。耐熱ボウルに**1**のきのこ類を入れ、酒と塩をふる。ラップをし、電子レンジ(600W)に2分間かける。鍋にだし、**2**を汁も一緒に入れて中火にかけ、煮立ったら火を少し弱め、2~3分間煮て**1**のしょうがと【A】を加える。再び煮立ったら一口大程度に丸めながら牛肉を加え、火を少し強める。焦げつかないように注意をしながら、煮汁がほぼ
調理時間:約20分 カロリー:約920kcal 塩分:約11.g
NHK みんなの今日の料理
1...(A)えのきとなめこのサラダ2...おかひじきは塩加えた湯でさっとゆで水で冷やした後3cm幅に切る。3...なめことえのきたけも湯でさっとゆで水で冷ます。4...1と2を盛りつけ、ドレッシングをかける。5...(B)マッシュルームのサラダ6...みそ、白だし、マヨネーズを混ぜ合わせ、スライスしたマッシュルームを加えさっくりと混ぜ合わせる。7...小口切りにしたねぎをトッピングする。
2人分 (A)えのきたけとなめこのサラダおかひじき...40gえのきたけ
調理時間:約10分 カロリー:約112kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
1.マッシュルームは縦薄切りにする。豚とんカツ用肉は筋を切り、両面を包丁の背でたたいて塩小さじ1/4をまぶす。2.フライパンにオリーブ油小さじ1を入れて強めの中火で熱し、豚肉を並べ入れる。時々フライ返しで押しつけながら2〜3分焼く。焼き色がついたら上下を返してさらに2〜3分焼き、器に盛る。3.同じフライパンにマッシュルーム、にんにくの縦薄切り、しょうゆ大さじ1/2を入れ、強めの中火でマッシュルームがしんなりするまで約3分炒める。2にかける。
豚とんカツ用肉…2枚
カロリー:約344kcal 
レタスクラブ
(1)ツナ缶は軽く油をきり、水菜は4cm長さ、マッシュルームは薄切りにする。(2)(1)のツナ・水菜・マッシュルーム、しょうがを混ぜ合わせて器に盛り、「コクうま」をかけ、食べる直前にあえる。*水菜のシャキシャキ感を生かすために、食べる直前に「コクうま」とあえてください。
ツナ缶・小1缶 80g水菜・1/2束 100gマッシュルーム・4個 40gしょうが・せん切り 1かけ分「ピュアセレクト コクうま 65%カロリーカット」 大さじ4
カロリー:約100kcal 
味の素 レシピ大百科
1.しめじはほぐし、マッシュルームは半分に切る。2.鍋にだし汁を入れて中火で熱し、煮立ったら1を入れてさっと煮る。みそを溶き入れ、ひと煮立ちさせる。器に盛り、青のり適量をふる。
しめじ…1パック(約100g)マッシュルーム1/3パック(約30g)だし汁…2カップみそ…大さじ11 1/2青のり…適量
カロリー:約31kcal 
レタスクラブ
エリンギは一口大に切る。マッシュルームは縦半分に切る。えのきは根元を落とし、半分に切って粗くほぐす。【A】は混ぜ合わせておく。フライパンにサラダ油を中火で熱し、エリンギとマッシュルームを重ならないように並べる。全体に焼き色がついたら、えのきも加えて焼き色をつけ、塩をふる。【A】と青ねぎ大さじ1を加えてサッと炒め合わせる。器に盛り、残りの青ねぎを散らす。
・エリンギ 2本・マッシュルーム 5コ・えのきだけ 1袋・酢 小さじ1+1/2・酒 小さじ1+1/2・ごま油 小さじ
調理時間:約15分 カロリー:約100kcal 塩分:約0.9g
NHK みんなの今日の料理
トマトは缶汁ごとボウルに入れ、フォークの背などで粗くつぶす。たまねぎは縦八ツ割りにする。マッシュルームはざるに上げ、缶汁をきる。土鍋に鶏肉、たまねぎ、水カップ2、固形スープの素を入れ、ふたをして中火にかける。煮立ったら弱火にし、時々おたまでアクを取り除きながら、ふたをして約10分間煮る。ふたを取り、中火にしてマッシュルーム、トマト、塩、こしょうを加える。煮立ったら弱火にし、時々混ぜながら、ふたをせずに15~20分間煮る。
・鶏もも肉 250g・トマトの水煮 1
調理時間:約35分 カロリー:約280kcal 
NHK みんなの今日の料理
(1)サーモン、じゃがいも、玉ねぎはひと口大に切る。マッシュルームは汁気をきる。ブロッコリーは小房に分けてゆでる。(2)鍋にバターを熱し、(1)のじゃがいも・玉ねぎ・マッシュルームを入れて炒め、玉ねぎが透き通ってきたら、Aを加え、じゃがいもがやわらかくなるまで煮る。(3)(1)のサーモンを加え、サーモンに火が通ったら混ぜ合わせたBを少しずつ加えて煮溶かし、(1)のブロッコリーを加える。*『我が家のほんだし活用術』(幻冬舎刊)より
サーモン 2切れじゃがいも 2個玉ねぎ
カロリー:約297kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)マッシュルームはタテ半分に切る。ピーナッツはビニール袋に入れ、粗く砕く。 (2)ボウルにえび、「ほんだし」を入れてよく混ぜる。(3)小鍋にAを入れて弱火にかけ、にんにくの香りがたってきたら、(1)のマッシュルーム、(2)のえび、ミニトマトを加えて中火にし、4分加熱する。(4)全体に火が通ったら、火を止め、しょうゆをたらす。器に盛り、(1)のピーナッツ、小ねぎを散らし、好みでバゲットを添える。
むきえび 200g「ほんだし」 小さじ1ミニトマト 10個
カロリー:約643kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)豚肉は3cm幅に切り、さつまいもは皮つきのまま1cm幅のいちょう切りにする。れんこんは1cm幅のいちょう切りにし、マッシュルームはタテ半分に切る。(2)ボウルに(1)の豚肉、「ほんだし」を入れてよく混ぜる。(3)小鍋にAを入れて弱火にかけ、にんにくの香りがたってきたら、ブロッコリー、(1)のさつまいも・れんこん、(2)の豚肉を加えて中火にし、時々混ぜながら4分加熱する。(1)のマッシュルームを加え、さらに2分加熱する。(4)全体に火が通ったら、火を止め、しょうゆ
カロリー:約812kcal 
味の素 レシピ大百科
1 たこ、いかは食べやすい大きさに切る。マッシュルームは石づきを取る。 2 フライパンにオリーブオイル、にんにく、赤唐がらしを入れて炒め、香りが立ったら、①のたこ・いか・マッシュルーム、えびを加えてサッと炒める。 3 えびの色が変わったら、【A】を加え、ひと煮立ちさせて火を止め、10〜20分ほどおく(時間外)。 4 器に盛り、バケットを添える。※仕上げにこしょうをふりかけると風味が増してよりおいしくいただけます。※冷蔵庫で2~3日が保存の目安です。
材料(4人前
調理時間:約5分 カロリー:約117kcal 塩分:約1.1g
ヤマキ おいしいレシピ
1 白身魚はひと口大に切る。玉ねぎとパプリカは粗みじんに切る。マッシュルームは薄切りにする。 2 鍋にオリーブオイルを熱し、1の白身魚を両面こんがりと焼き、取り出す。 3 同じ鍋でにんにくを炒め、香りがたったら1の玉ねぎ・パプリカ・マッシュルームと赤唐がらしを加えてしんなりするまで炒める。Aを加えて弱火で具材がやわらかくなるまで煮込む。 4 2の白身魚を戻してひと煮立ちさせる。
材料(2人前) 白身魚(さわら) 2切れ 玉ねぎ 1/2個 パプリカ(赤) 1/2個
調理時間:約20分 カロリー:約286kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
1 1. えびは殻をむいて背ワタを取る。オクラとヤングコーンはタテ4等分に切る。マッシュルームは薄切りにする。にんじんは皮をむき、タテに薄切りにする。 2 2. 鍋にAを入れて火にかけ、煮立ったら1のえび・オクラ・ヤングコーン・マッシュルーム・にんじんと春雨、梅干しを加え、ひと煮立ちさせる。 3 3. 器に盛り、ライムと香菜を飾る。※梅干しは酸っぱいものをおすすめします。
材料(2人前) えび 2尾 オクラ 2本 ヤングコーン 2本 マッシュルーム 2個 にんじん 1
調理時間:約15分 カロリー:約148kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
1.玉ねぎは縦8㎜幅に、ピーマンは輪切りに、マッシュルームは薄切りにする。ハムは放射状に6等分に切る。麺は袋に切り込みを入れ、電子レンジで約2分加熱する。2.フライパンにバター15gを中火で溶かし、玉ねぎ、マッシュルームを入れて約2分炒める。しんなりしたらハム、ピーマン、ケチャップ大さじ4、しょうゆ大さじ1を加え、水分がとぶまでさらに2~3分炒める。3.火を止めて麺をほぐし入れて、全体に味がなじむまで混ぜ合わせる。器に盛り、好みで粉チーズをふる。
ロースハム…4枚
カロリー:約400kcal 
レタスクラブ
■ 調理時間:20分以内 ❶ 玉ねぎ・ピーマン・マッシュルームは薄切りにする。ロースハムは短冊切りにする。 ❷ スパゲッティは表示の通りゆでる(ゆで湯に塩は入れない)。 ❸ フライパンにオリーブ油を熱し、①を炒め、(A)・ゆで上がった②を入れ炒め合わせ、器に盛り付ける。
スパゲッティ(乾麺) 200g 玉ねぎ 1/4個 ピーマン 1マッシュルーム 2個 ロースハム 2枚 オリーブ油 大さじ2 (A)素材力だしいりこだし 1本 (A)トマトケチャップ 大さじ4 (A
調理時間:約20分 カロリー:約593kcal 塩分:約1.7g
おかわりレシピ帖
しいたけとマッシュルームは石づきを切り落とし、ほかのきのことともに粗く切る。鍋に水カップ1+1/2とスープの素、**1**を入れて3~4分間煮る。粗熱を取り、ミキサーでなめらかになるまでかくはんする。鍋に移して白ワインを加え、2~3分間煮る。牛乳を入れて煮立つ直前に生クリームも加え、塩・こしょう各少々をふる。好みでオリーブ油少々をふってもよい。
・生しいたけ 2枚・マッシュルーム 6コ・エリンギ 2本・まいたけ 1/2パック・固形スープの素(もと) 2コ・白ワイン
調理時間:約10分 カロリー:約210kcal 
NHK みんなの今日の料理
レタスは手で大きめにちぎり、洗って水けをよくきる。青じそは縦に5mm幅に切って、水に放してから、水けを絞る。マッシュルームはサッと洗って3mm幅の薄切りにする。にんにくの切り口をボウルにこすりつけて、香りを移す。ボウルに【A】を入れて混ぜ合わせる。**3**に**2**を加えて混ぜ、**1**も加えてサッとあえる。
・レタス 1/3コ・青じそ 5枚・マッシュルーム 4コ・にんにく 1/2かけ・レモン汁 大さじ1・みりん 大さじ1・塩 小さじ1/3・こしょう 少々
調理時間:約10分 カロリー:約25kcal 
NHK みんなの今日の料理
  • このエントリーをはてなブックマークに追加