メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「ヨーグルト > 和食」 の検索結果: 48 件中 (21 - 40)
1...前日にザルでヨーグルトを水切りし、半量くらいになるようにしておく。2...マヨネーズに塩、砂糖、柚子胡椒、(1)を混ぜてソースを作る。3...キャベツは一口大、きゅうりは輪切り、ラディッシュはスライス、ゆず(皮)は細切りにする。4...食べる直前に、(2)とキャベツ、きゅうりを和える。5...器に(4)を盛り、ラディッシュとゆず(皮)をトッピングする。
2人分 キャベツ...1/8ヶラディッシュ...1ヶきゅうり...1/4本マヨネーズ...大さじ11/2塩
調理時間:約20分 カロリー:約167kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
・みそ 大さじ1+1/2・ヨーグルト 大さじ1・キムチ 20g
塩分:約2.1g
NHK みんなの今日の料理
1 保存用袋に、フォークで数カ所刺した鶏肉とカレーヨーグルトだれを入れて、袋の上からもみこむ。冷蔵庫で半日以上馴染ませる。(時間外) 2 ①の鶏肉を取りだし、ペーパーで汁気をふきとる。焼き網(魚焼き用グリル)に乗せ、中までしっかりと火が通るまで焼く。ひと口大に切って器に盛り、お好みでライムをしぼっていただく。
材料(2人前) 鶏もも肉 2枚 カレーヨーグルトだれ 大さじ4 ライム 適量
調理時間:約30分 カロリー:約527kcal 塩分:約1.3g
ヤマキ おいしいレシピ
キャベツはざく切り、にんじんは短冊切りにしておく。。耐熱容器に凍ったままのうどん、キャベツ、にんじん、もやしを入れてラップをかけ、レンジで5分温める。。その間にみそ、ヨーグルトを混ぜ合わせておく。。(2)をレンジから取り出し、(3)と鮭フレークを加えてよく混ぜる。。ラップをかけずにレンジで1分温めたら、バターを加えよく混ぜて出来上がり!
冷凍「さぬきうどん」 1玉、鮭フレーク 大さじ2、キャベツ(葉) 3~4枚、にんじん 1/5個、もやし 1/3袋、バター 大さじ1
調理時間:約8分 
テーブルマーク 簡単レシピ
新聞紙1枚に厚手の紙タオル(不織布タイプ)を重ね、【ドレッシング】のヨーグルトをのせて軽く包む。約3分間おき、水きりヨーグルトをつくる。こごみは根元から1cmほどの堅い部分を切り落とし、両端の筋を取る。好みで薄皮をはがし、2cm長さに切る。ささ身は筋を取ってそぎ切りにし、【A】を順にまぶす。にんじんは縦半分に切り、2~3mm厚さの斜め切りにする。塩少々を入れた熱湯に、にんじんを入れてゆでる。再び沸騰したら、こごみを根元、先の部分の順に入れ、ささ身も入れて約1分間ゆで、ざるに
調理時間:約15分 カロリー:約160kcal 
NHK みんなの今日の料理
1 ヨーグルトはキッチンペーパーを敷いたザルにあけて冷蔵庫でひと晩水きりする(時間外)。 2 ボウルに①のヨーグルトを入れ、万能ねぎ、「割烹白だし」を加えて混ぜる。 3 スライスチーズは4等分し、クッキングシートの上にのせて電子レンジ(600W)でカリカリになるまで、1分30秒ほど加熱する。 4 にんじん、大根、セロリ、きゅうり、パプリカは5〜6cm長さのスティック状に切る。 5 器に④の野菜スティックを盛り、③のカリッとチーズを添える。②のヨーグルトディップにつけ
調理時間:約10分 カロリー:約117kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
1.玉ねぎは縦薄切りにして水に約10分さらし、水けをきる。スモークサーモンは食べやすく切る。2.じゃがいもは4~6等分に切って鍋に入れ、かぶるくらいの水を加えて中火にかける。じゃがいもがやわらかくなるまで9~10分ゆでたら湯を捨て、弱火にかけて水けをとばし粉吹きにする。3.大きめのボウルに2、玉ねぎ、ヨーグルトソースの材料を入れてあえる。粗熱がとれたら、スモークサーモン、パセリを加えてあえ、器に盛り、こしょう適量をふる。
スモークサーモン…80g玉ねぎ…1/3個
カロリー:約238kcal 
レタスクラブ
1.マンゴーは一口大に切り、冷凍用保存袋に入れて凍らせる。2.取り出して室温に置いて少しやわらかくなったら、袋の上にふきんをのせ、めん棒などでたたいて細かくする。3.グラスに入れ、ヨーグルトを加えて混ぜる。
マンゴー…1/2個(約250g)プレーンヨーグルト…1カップ
カロリー:約113kcal 
レタスクラブ
1.マンゴーは包丁で果肉をそぎ取り、冷凍庫で約1時間凍らせる。2.1と砂糖、ヨーグルトをミキサーでなめらかになるまでかくはんする。3.密閉容器に入れ、冷凍庫で半日以上冷やし固める。
プレーンヨーグルト…200gマンゴー…小2個(約400g)砂糖…20g
カロリー:約60kcal 
レタスクラブ
鍋に水カップ2と昆布を入れて強火にかけ、沸騰直前に弱火にして3分間煮る。**1**から昆布を取り出し、あさりを加え、アクを取りながら火を通す。あさりの口が開いたら【A】を加えて火を止める。ねぎ、ヨーグルトを加えてひと混ぜし、椀(わん)に盛る。
・あさり 200g・昆布 1枚・みそ 大さじ1・酒 少々・しょうゆ 少々・ねぎ 10cm分・プレーンヨーグルト 小さじ1
調理時間:約10分 カロリー:約35kcal 塩分:約2.1g
NHK みんなの今日の料理
ヨーグルトタルタルをつくる。【A】のゆで卵は殻をむいて刻み、らっきょうは汁けをきってみじん切りにする。ボウルに合わせ、ヨーグルトを加えて混ぜる。鶏肉は2等分のそぎ切りにする。焼いたとき縮まないよう、ところどころ包丁で突いて切り目を入れ、両面を軽くたたく。塩、こしょうをふり、【B】のにんにくをまぶし、ヨーグルトを塗って15分間ほどおく。なすはヘタを落とし、1.5cm厚さの輪切りにする。赤とうがらしは半分に切り、種を除く。小さいボウルに【C】を合わせ、甘酢をつくる。フライパンに
調理時間:約30分 カロリー:約370kcal 塩分:約1.9g
NHK みんなの今日の料理
えびは殻をむいて背ワタを取り、熱湯でゆでてざるに上げる。アスパラガスは根元の堅い部分を落とし、下から5~6cmの皮をむく。塩少々を入れた熱湯でゆで、斜めに1cm幅に切る。卵は殻をむいてみじん切りにする。ミニトマトはヘタを取って半分に切る。ボウルに**1**、**2**を入れ、ヨーグルト、マヨネーズ大さじ2を加えてあえる。器に盛り、白髪ねぎをのせる。
・えび 6匹・グリーンアスパラガス 2本・卵 1コ・ミニトマト 4コ・プレーンヨーグルト 大さじ1・白髪ねぎ 少々・塩
調理時間:約10分 カロリー:約160kcal 
NHK みんなの今日の料理
白菜は軸と葉に分ける。軸は3cm長さに切ってから繊維に沿って5mm幅に切る。葉は3cm長さに切る。軸をポリ袋に入れ、塩を加えてもみ、空気を抜いて袋の口を縛ってしんなりするまでおく。しょうがは細切りにする。柚子の皮は白い部分を除いてせん切りにする。**1**の袋に葉、しょうが、柚子の皮、ヨーグルト、昆布茶を加えて袋の上からよくもむ。空気を抜いて**2**の袋の口を縛り、20~30分間おき、味をなじませる。汁けを絞って器に盛る。
・白菜 200g・しょうが 1かけ・柚子
調理時間:約10分 カロリー:約25kcal 塩分:約1g
NHK みんなの今日の料理
りんごは皮をむいて6等分のくし形に切り、芯を取る。むいた皮はとっておく。りんごを鍋に並べ入れる。砂糖を加え、鍋を揺すって砂糖をりんご全体に行き渡らせる。皮をりんごの上にのせ、りんごから水けが出てくるまで約30分間おく。鍋に水カップ1/4を加え、ふたをして中火にかける。沸騰したら少し火を弱め、時々様子を見ながら、りんごがしんなりするまで約5分間煮て火を止める。好みでシナモンパウダーをふり、ヨーグルトを添えてもよい。
・りんご 3コ・砂糖 60g・シナモンパウダー 適宜
調理時間:約30分 カロリー:約505kcal 
NHK みんなの今日の料理
キャベツは芯を取って1cm幅に、芯は斜め薄切りにする。セロリの葉は1cm幅、にんじんは短冊形に、しょうがはせん切りにする。耐熱性のポリ袋に**1**を入れて、電子レンジに1分間かける。**2**に塩小さじ1弱、ヨーグルトを加えて軽く混ぜ、空気を抜くようにポリ袋の口をねじりながら縛り、30分間ほどおく。軽く汁けを絞り、器に盛る。
・キャベツ 150g・セロリの葉 30g・にんじん 3cm・しょうが 1かけ・プレーンヨーグルト 大さじ2・塩 小さじ1
NHK みんなの今日の料理
ゆでだこは一口大に切る。ジャンボピーマン2種は7mm角に切る。ボウルにサワークリーム、ヨーグルトを混ぜ合わせ、【みょうが風味ソース】のほかの材料を順に加え混ぜる。塩は、オイルサーディンの味をみて薄ければ、適宜加える。器にたこ、オイルサーディン、ジャンボピーマンを盛り、**2**のソースをかける。
・ゆでだこ 100g・オイルサーディン 1缶・ジャンボピーマン 1/4コ・ジャンボピーマン 1/4コ・サワークリーム 大さじ5・プレーンヨーグルト 大さじ5・しょうゆ 小さじ
調理時間:約15分 カロリー:約200kcal 
NHK みんなの今日の料理
たまねぎは1cm幅のくし形に切る。フライパンに入れて【A】を順に加え、ふたをして中火で、水分が少なくなるまで10分間ほど蒸し煮にする。別のフライパンにサラダ油を中火で熱し、鶏肉の両面をこんがりと炒め、火を止める。**1**のふたを取り、水分がなくなるまで炒める。【B】を順に加え、たまねぎ全体に焼き色がつくまで炒める。ヨーグルトを加え、絶えず混ぜながら炒める。水分が少なくなったら火を止め、【C】を加える。しっかり混ぜ合わせてなじませ、ルーをつくる。**3**に**2**の鶏肉
調理時間:約30分 カロリー:約650kcal 塩分:約1.7g
NHK みんなの今日の料理
、なめらかなヨーグルト状になるまで混ぜる(こし器で豆腐を裏ごして、調味料を混ぜ合わせてもよい)。水けをきった**1**と*
・さつまいも 170g・マスカット 200g・木綿豆腐 1/2丁・うす口しょうゆ 小さじ1/2・砂糖 大さじ2・酢 カップ1/4・レモン汁 少々・砂糖
調理時間:約30分 カロリー:約170kcal 
NHK みんなの今日の料理
ボウルに卵を溶きほぐし、砂糖、塩を加えて泡立て器で混ぜる。ヨーグルト、牛乳を加えてさらに混ぜる。ざるに小麦粉とベーキングパウダーを合わせ、ふるいながら**1**に加える。3回に分けて加え、そのつどよく混ぜる。約30分間休ませる。小さめのフライパンにバターを入れ、中火にかける。溶けて泡が立ってきたら、**2**のボウルに加え、サッと混ぜる。**3**のフライパンをペーパータオルで拭き、ぬれ布巾にのせて冷ます。ペーパータオルはとっておく。**3**の【生地】を玉じゃくし約1杯分
調理時間:約35分 カロリー:約670kcal 
NHK みんなの今日の料理
200g アボカド 1個 まぐろ(刺身用) 50g たこ(刺身用) 50g Aマヨネーズ 大さじ3 Aヨーグルト 大さじ3 Bめんつゆ 大さじ5 Bかつお節 5g Bわさび 大さじ1弱 刻みのり 適量
調理時間:約20分 カロリー:約776kcal 塩分:約2.2g
ヤマキ おいしいレシピ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加