![]() |
1.じゃがいもは5mm厚さのいちょう切りに、玉ねぎは薄切りに、絹さやは筋を取って塩ゆでし、斜めにせん切りにする。2.鍋にだし汁、じゃがいも、玉ねぎを入れて火にかけ、じゃがいもがやわらかくなったら、みそ大さじ1強を溶き入れて、絹さやを加える。
玉ねぎ…1/4個じゃがいも…1/2個絹さや…6枚だし汁…1と3/4カップ・塩、みそ 調理時間:約10分 カロリー:約60kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
1.アスパラガスは根元のかたい皮をむき、斜めに3〜4cm長さに切る。2.鍋にだし汁と1を入れて火にかける。沸騰してから2〜3分煮立てて、わかめと、酒、みりん各大さじ1を加える。塩、しょうゆ各少々で味をととのえる。
グリーンアスパラガス…4〜5本カットわかめ(乾燥)…1gだし汁…2カップ・酒、みりん、塩、しょうゆ 調理時間:約10分 カロリー:約26kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
1.絹さやは筋を取る。鍋にだし汁と絹さやを入れて火にかけ、沸騰してから2〜3分煮立てる。2.1に豆腐をスプーンですくって落とし入れ、再び沸騰したら塩、みりん、しょうゆ各少々で味をととのえる。
絹さや…80g絹ごし豆腐…1/3丁(約100g)だし汁…2カップ・塩、みりん、しょうゆ 調理時間:約10分 カロリー:約56kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
1.スナップえんどうは筋を取り、半分に切る。2.鍋にごま油小さじ1/2を熱し、豚肉をさっと炒める。豚肉の色が変わったら1とだし汁、酒大さじ1を加え、3分ほど煮る。3.2にみそ大さじ2を溶き入れて器に盛り、練りがらし少々をのせる。
スナップえんどう…100g豚こまぎれ肉…50gだし汁…2カップ・ごま油、酒、みそ、練りがらし 調理時間:約10分 カロリー:約126kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
1.乾燥わかめは水につけてもどし、食べやすい大きさに切る。豆腐は2cm角に切る。長ねぎは小口切りにする。2.鍋にだし汁を沸かし、わかめを加える。3.再度煮立ったらみそこしでみそを溶き入れ、豆腐を加える。4.再び煮立つ直前に長ねぎを加えて火を止める。
木綿豆腐…1/4丁乾燥わかめ…2g長ねぎ…4cmだし汁…2カップみそ…大さじ1と1/2 カロリー:約59kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
1.じゃがいもは5mm厚さの輪切りまたは半月切りにし、玉ねぎは縦薄切りにする。2.鍋にだし汁、じゃがいも、玉ねぎを入れ、じゃがいもがやわらかくなるまで煮る。3.みそこしでみそを溶き入れ、ひと煮立ちしたら、器によそい、ごまをふる。
玉ねぎ…1/4個じゃがいも…小1個だし汁…2 1/2カップみそ…大さじ1 1/2いりごま(白)…少々 カロリー:約79kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
1.ごぼうは皮をこそげて斜め薄切りにし、水にさらす。にんじん、大根は皮をむいて、5mm厚さのいちょう切りにする。2.鍋にだし汁と1の野菜を加えて、野菜がやわらかくなるまで煮る。3.塩小さじ1/3、しょうゆ大さじ1強で味をととのえ、ごま油小さじ2を加え風味をつける。
ごぼう…1/2本にんじん…1/2本大根…6cmだし汁…4カップ・塩、しょうゆ、ごま油 カロリー:約60kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
1.ボウルにたっぷりの水をはり、しじみを入れて静かなところに1時間程度おいて砂抜きをする。2.鍋にだし汁を入れて火にかけ、しじみを加える。3.しじみの口が開いたら、みそを溶き入れる。器に盛り、万能ねぎを散らす。●調理時間にしじみの砂抜きの時間は含まない
しじみ…150gだし汁…2と1/2カップ赤だしみそ…大さじ2万能ねぎの小口切り…少々 調理時間:約8分 カロリー:約49kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
1.長いもは皮をむき、1cm角の棒状に切り、酢水にさらして水けをきる。2.鍋にだし汁と1を入れて火にかけ、2〜3分煮てアクが出たら除く。みそを溶き混ぜてひと煮立ちさせ、万能ねぎを加えて火を止める。椀に盛り、好みで粉山椒をふる。
長いも…4cm(80g)だし汁…2カップ万能ねぎの小口切り…2本分みそ…大さじ2・酢 調理時間:約8分 カロリー:約66kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
1.なすはへたを落として縦8つに切る。2.フライパンにごま油小さじ1を熱して、なすを並べ、こんがりと焼き色がつくまで、全体を焼く。3.だし汁を温めてみそ大さじ1を溶き入れ、2のなすを加え、温まったら器に盛る。練りがらし適宜はみそ汁少々で溶きのばし、なすの上にのせる。
なす…2個だし汁…1と1/2カップごま油、みそ、練りがらし カロリー:約60kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
1.里いもは皮をむいて1cm厚さの輪切りにする。油揚げは縦半分に切って7〜8mm幅の細切りにする。2.だし汁に里いもと油揚げを入れて火にかけ、煮立ったら弱めの中火にし、5〜6分やわらかくなるまで煮てみそ大さじ2を溶き入れ、煮立つ直前に火を止める。
里いも…2個油揚げ…1/2枚だし汁…2と1/2カップみそ 調理時間:約15分 カロリー:約111kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
1.鍋にだし汁を煮立てて中火にし、塩小さじ1/3としょうゆ少々で調味してやや火を強め、水溶き片栗粉を加えてとろみをつける。2.卵をよく溶きほぐして、細く静かに1の汁に回し入れ、フワッとしたらすぐに火を止めて器に盛り、ねぎを散らす。
卵…1個だし汁…2カップ水溶き片栗粉(片栗粉大さじ1/2+水大さじ1/2)万能ねぎの小口切り…適宜・塩、しょうゆ 調理時間:約7分 カロリー:約57kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
1.あさりは殻をこすってよく洗う。みょうがは縦半分に切り、梅干しは種を除いてたたく。2.鍋にあさりと水2カップ強(あさりがかぶる程度)を入れて火にかけ、あさりの口があいたら酒大さじ1、しょうゆ小さじ1〜2で調味する。梅干しを加え、みょうがも添える。
あさり(砂抜き)…小1パック(約200g)みょうが…2個梅干し…1/2〜1個・酒、しょうゆ 調理時間:約15分 カロリー:約34kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
1.干ししいたけは水でもどし、軸を除いて薄切り。もどし汁はとっておく。ねぎは斜め薄切り、とり肉は1cm角に切る。2.だし汁、もどし汁1カップでとり肉を煮てしいたけ、ねぎを加え、酒大さじ1、しょうゆ大さじ1 1/2、塩少々で調味する。
とりもも肉…1枚(約200g)干ししいたけ…4枚長ねぎ…1/4本だし汁…1カップ・酒、しょうゆ、塩 調理時間:約20分 カロリー:約234kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
1.いかのわたは、みそ大さじ1 1/2とよく合わせる。足は小さく切る。豆苗は根元を切り、長さを半分に切る。ねぎは5×1cmに切る。2.鍋にだし汁を煮立て、1のみそを溶き入れ、いかの足、豆苗を加えてひと煮し、ねぎを入れて火を止める。
いかのわたと足…1ぱい分豆苗(トウミョウ)…1/2パック長ねぎ(青い部分)…10cm分だし汁…2カップ・みそ 調理時間:約15分 カロリー:約71kcal レタスクラブ
|
---|