メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「レタス > 和食 > 主食」 の検索結果: 1113 件中 (301 - 320)
1.弁当箱にご飯を詰め、白いりごま少々をふる。2.サラダ菜をカップに敷き、「とりの照り焼き」を食べやすい大きさに切ってのせる。3.「れんこんのゆずこしょう炒め」、「かぼちゃのマッシュサラダ」をそれぞれカップに入れて詰める。
「とりの照り焼き」…1/4量「れんこんのゆずこしょう炒め」、「かぼちゃのマッシュサラダ」…各1/3量サラダ菜…小1枚ご飯…茶碗1杯分白いりごま…少々
カロリー:約651kcal 
レタスクラブ
1.弁当箱にご飯を詰め、ふりかけ適宜をふる。2.「鮭のから揚げ」、「パプリカと豆のマリネ」、「じゃがいものお好み焼き風」をそれぞれカップに入れて詰める。
「鮭のから揚げ」、「パプリカと豆のマリネ」、「じゃがいものお好み焼き風」…各1/3量ご飯…茶碗1杯分ふりかけ…適宜
カロリー:約558kcal 
レタスクラブ
1.フライパンを油をひかずに温め、油揚げを両面軽く焼き色がつくまで焼く。熱いうちに取り出し、縦半分に切ってから横3mm幅に切る。2.ご飯に1、「酢じゃこ」、白いりごま、塩少々を加えてさっと混ぜる。器に盛り、万能ねぎを散らす。
「酢じゃこ」(汁も含む)…大さじ4油揚げ…1枚万能ねぎの小口切り…2本分温かいご飯…茶碗2杯分白いりごま…大さじ1
カロリー:約325kcal 
レタスクラブ
1.「めかじきの梅薬味のっけ焼き」5切れを粗みじん切りにし、ボウルに入れる。2.温かいご飯600g、白いりごま大さじ1を加えてさっくりと混ぜ合わせる。3.6等分にしておむすびを作り、焼きのり適量を食べやすく切って巻く。
「めかじきの梅薬味のっけ焼き」…5切れ温かいご飯…600g白いりごま…大さじ1焼きのり…適量
カロリー:約453kcal 
レタスクラブ
1.大きめの耐熱ボウルに卵を割り入れ、溶きほぐす。2.鍋に湯を沸かし、うどんを入れて袋の表示どおりにゆでる。鍋の湯を捨てずにうどんを取り出して湯をきり、1のボウルに入れる。ボウルの底を鍋の湯に当てて温めながら混ぜ合わせる。器に盛り、たれを回しかけ、好みでブロッコリースプラウトや刻みのりをのせ、すだちを添える。
卵…2個冷凍うどん…2玉「甘辛しょうゆだれ」…大さじ4
カロリー:約335kcal 
レタスクラブ
1.米1合は洗ってざるに上げ、約30分おく。2.炊飯器に1、塩小さじ1/2、酒大さじ1を入れて普通の水加減にする。グリーンピース正味50~80gをのせてひと混ぜし、早炊きモードで炊く。
米…1合グリーンピース…正味50~80g塩…小さじ1/2酒…大さじ1
カロリー:約293kcal 
レタスクラブ
1.小鍋に桜えびを入れて弱火にかけ、こうばしい香りが立つまでいる。取り出して、同様にごまをいる。2.梅干しは種を除き、せりとともに粗みじん切りにする。しそはせん切りにする。3.ボウルにご飯、1、2を入れて混ぜ、塩少々で調味する。
桜えび…7g梅干し…1個せり…1/2束青じそ…3枚温かいご飯…2合分白いりごま…大さじ1/2塩
カロリー:約296kcal 
レタスクラブ
1.鍋にだし汁を煮立て、うす口しょうゆ、酒で調味して、だしつゆを作る。2.茶碗に「鯛めし」を盛って、しそ、のりをのせてごまをふり、ゆずこしょうを添え、あつあつのだしつゆをかける。
「鯛めし」…茶碗2杯分青じそのせん切り、刻みのり、白いりごま、ゆずこしょう各…適宜だしつゆ ・だし汁…1 1/2カップ ・うす口しょうゆ…小さじ2強(またはしょうゆ大さじ1) ・酒…小さじ1
カロリー:約248kcal 
レタスクラブ
1.長ねぎは青い部分を3cm切り分け、残りはみじん切りにする。2.温かいご飯にしらす干し、1、白いりごま、粗びき黒こしょう少々を加え、ざっくり混ぜる。
しらす干し…30g長ねぎ…上1/2本温かいご飯…300g白いりごま…大さじ1/2粗びき黒こしょう…少々
カロリー:約286kcal 
レタスクラブ
1.ボウルにしょうゆ小さじ2、練りわさび適量を入れて混ぜ合わせる。サーモンの刺し身を加えてからめる。長いもはポリ袋に入れ、めん棒でたたいて粗く潰す。器に温かいご飯を盛り、サーモン、長いもをのせる。好みで青のりをふる。
サーモンの刺し身…8〜10切れ長いも…5cm(約120g)練りわさび…適量しょうゆ…小さじ2温かいご飯…適量青のり
カロリー:約491kcal 
レタスクラブ
1.米は洗って炊飯器に入れ、普通に水加減する。しょうゆを加えて軽く混ぜる。2.鮭、しょうが、しめじをのせ、普通に炊く。3.炊き上がったら鮭の皮と骨を除いて混ぜる。
米…2合生鮭…2切れしょうがのせん切り…20gしめじ…1パック(約100g)しょうゆ…大さじ2〈トッピング〉万能ねぎ…少々
カロリー:約334kcal 
レタスクラブ
1.米は洗って炊飯器に入れ、普通に水加減する。2.大根は3cm長さ、5mm幅の拍子木切りにする。豚肉は1cm幅に切り、しょうゆ、しょうがをもみ込む。3.1に2をのせ、普通に炊く。
米…2合豚肩ロース薄切り肉…150g大根…200gおろししょうが…小さじ1しょうゆ…大さじ2〈トッピング〉万能ねぎ、白菜キムチ…各適量
カロリー:約378kcal 
レタスクラブ
1.ちくわは3mm厚さの輪切りにしてボウルに入れる。揚げ玉、めんつゆを加えてひと混ぜし、残りの材料を加えて混ぜる。2.ラップに11/4量を置いて包み、三角形に握る。残りも同様にする。
温かいご飯…300gちくわ…1本青のり…適量揚げ玉…大さじ4めんつゆ(2倍濃縮)…大さじ1
カロリー:約175kcal 
レタスクラブ
1.米は洗ってざるに上げる。2.豚肉は粗く刻んで「昆布だれ」と合わせ、約10分おいて具材と漬け汁を分ける。3.炊飯器に米、2の漬け汁を入れ、水を2合の目盛りまで注いでさっと混ぜる。2の具材を均一に散らし、普通に炊く。
豚こま切れ肉…100g米…2合「昆布だれ」…昆布50g、汁大さじ3
カロリー:約357kcal 
レタスクラブ
1.ベーコンは縦5mm幅に切る。2.フライパンにバターとベーコンを入れて強めの中火で熱し、バターが溶けたらホールコーン缶を缶汁をきって加える。軽く焼き色がつくまで炒め、温かいご飯を加えて焼きつける。しょうゆ大さじ2/3を回しかけ、さっと炒める。
ベーコン…2枚バター…20gホールコーン缶…2/3缶温かいご飯…300gしょうゆ…大さじ2/3
カロリー:約466kcal 
レタスクラブ
1.炊飯器に米を入れ、水を2合の目盛りまで入れる。合わせ調味料を加え、混ぜる。2.ごぼう、油揚げの順に広げてのせ、普通に炊く。
油揚げ(細切り)…1枚ごぼう(ささがき)…1/4本米(炊く約30分前に洗ってざるに上げる)…2合合わせ調味料 ・しょうゆ、みりん…各大さじ2 ・酒…大さじ1
カロリー:約324kcal 
レタスクラブ
1.卵はざっくりと白身が残るくらいに溶きほぐす。2.小さめのフライパンに煮汁の材料を中火で煮立て、1を加える。ふたをして弱火で約2分加熱する。3.器にご飯を盛り、2をのせ、のりをのせる。
卵…2個刻みのり…適量温かいご飯…200g煮汁 ・めんつゆ(3倍濃縮)…大さじ1 ・水…40ml
カロリー:約509kcal 
レタスクラブ
1.焼きのりにしょうゆをなじませ、食パン2枚にのせる。それぞれにもう1枚パンをのせてはさむ。2.オーブントースターでこんがりするまで焼く。それぞれの片面にバターを等分にぬる。3.バターをぬった面を合わせて、半分に切る。
焼きのり(半分に切る)…1/2枚食パン(8枚切り)…4枚しょうゆ…適量バター…10g
カロリー:約274kcal 
レタスクラブ
1.茶碗1杯分のご飯を弁当箱に詰め、ゆかり適宜をふり、「鮭の粒マスタードフライ」、「れんこんとにんじんの甘酢漬け」、「ししとうのごまじょうゆあえ」をそれぞれカップに入れて詰め合わせる。
ご飯…茶碗1杯分「鮭の粒マスタードフライ」…全量「れんこんとにんじんの甘酢漬け」…全量「ししとうのごまじょうゆあえ」…全量ゆかり…適宜
レタスクラブ
1.鍋にしょうがのせん切り、酒、豚こま切れ肉を入れて火にかけ、混ぜながら炒め煮にし、肉の色が変わったら取り出す。2.続けて鍋にしょうゆ、砂糖、はちみつを入れてとろりとするまで煮詰め、1の肉を戻し入れる。煮汁を肉にからめながら、汁けがなくなるまで炒め煮にする。
豚こま切れ肉…200gしょうがのせん切り…1かけ分酒…大さじ2しょうゆ…大さじ2砂糖、はちみつ…各大さじ1
カロリー:約655kcal 
レタスクラブ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加