「レモン > スイーツ」 の検索結果: 477 件中 (401 - 420)
|
(1)ブランマンジェを作る。鍋に牛乳、「パルスイート」を入れて、中火にかけ、沸騰しない程度に温める。火からおろしてゼラチンをふり入れ、よく混ぜて溶かす。グラス8個に等分に分け入れ、冷蔵庫で冷やし固める(時間外)。(2)いちごソースを作る。いちごは粗みじん切りにし、ボウルに入れ、Aを加えて混ぜ、冷蔵庫で冷やす(時間外)。(3)(1)のブランマンジェに(2)のい・・・ カロリー:約56kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(2)残りのすいかはひと口大に切って種を取り、グラス6個に等分に入れる。(3)鍋に(1)の果汁、「パルスイート」、Aを入れてよく混ぜながら中火にかける。ゼラチンが溶けたら火を止め、鍋底を氷水にあてて、粗熱を取る。(4)(2)のグラスに(3)を等分に注ぎ、冷蔵庫で冷やし固める(時間外)。*バーベキューなど外にもっていく場合は、フタつきの容器に入れ、保冷バックに保冷剤を入れて持ち運ぶようにしましょう。 すいか・皮を取ったもの 600g「パルスイート」 小さじ2A水 3/4カップAレモン汁 小さじ2A粉ゼラチン 5g カロリー:約45kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(2)鍋に(1)のトマト、水、「パルスイート」を入れて温め、ゼラチン13gを加えて溶かし、器に等分に流し入れ、冷蔵庫で冷やし固める(時間外)。(3)鍋にAを入れて温め、ゼラチン4gを加えて溶かし、バットに流し入れて冷蔵庫で冷やし固める(時間外)。(4)(2)にヨーグルトをかけ、(3)をクラッシュしたものをのせて盛り、お好みでセルフィーユを飾る。 フルーツトマト 4個(正味160g)水 240ml「パルスイート」 大さじ2粉ゼラチン 13gAレモン汁 小さじ2A水 100mlA「パルスイート」 小さじ2粉ゼラチン 4gプレーンヨーグルト 120gセルフィーユ・お好みで 適量 カロリー:約47kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
器の内側を水でぬらして流し入れ、冷蔵庫で冷やし固める。器にかえし、をかけ、あればミントの葉を飾る。 牛乳 300ml粉寒天 2g水 150ml砂糖 大さじ2キウイ 2個砂糖 大さじ4レモン汁 小さじ2ミントの葉(あれば) 4枚 調理時間:約45分
E・レシピ
|
|
2鍋に水、粉寒天を混ぜて中火にかけ、煮立ったらこうや豆腐を入れて2~3分煮る。砂糖、牛乳を加えて全体がなじむように、沸騰直前まで温める。3バットに移し、アーモンドエッセンスを加えて粗熱を取り、冷蔵庫で冷やし固める。4シロップの砂糖と水を煮立て、ボウルまたは密閉容器に移し、粗熱を取る。レモン汁を加えて、冷蔵庫で冷やす。5③をすくって器に盛り、キウイを散らし、シロップをかける。 こうや豆腐(1/60サイズ)8g粉寒天1袋(4g)水1カップ砂糖大さじ2牛乳2カップアーモンドエッセンス少々 調理時間:約60分 カロリー:約161kcal 塩分:約0.1g
旭松食品 レシピ
|
|
「ふわとろパフェプリン」の作り方6を参照してトッピングの生クリームを泡立てる。1のプリンに2を等分してのせ、クリーム適宜をスプーンですくってのせる。 卵…M2個卵黄…M1個分牛乳…1 3/4カップ生クリーム…大さじ2グラニュー糖…70gバニラエッセンス…少々カラメル ・グラニュー糖…60g ・水…小さじ2キーウィソース ・キーウィ…2個 ・レモン汁…小さじ1 ・グラニュー糖…大さじ1 1/2 ・あればキルシュ…少々トッピング ・生クリーム…170ml ・砂糖…大さじ1 カロリー:約522kcal
レタスクラブ
|
|
3.別のボウルにホイップクリームの材料を入れて泡立て器で八分立て(すくうと、ゆるくつのが立つくらい)に泡立て、クロワッサンの下半分の切り口にぬる。アイシングをぬったクロワッサンではさむ。4.さらに別の小さめのボウルに仕上げのアイシングの材料を混ぜ合わせ、スプーンですくって クロワッサン(あれば三日月形のもの)…2個ホイップクリーム ・生クリーム…1/4カップ ・砂糖…小さじ1ベースのアイシング ・粉糖…30g ・水…小さじ1仕上げのアイシング ・粉糖…30g ・レモン汁…小さじ1 カロリー:約371kcal
レタスクラブ
|
|
3.ブルーベリーソースのすべての材料を別の耐熱ボウルに入れ、ラップをかけずに電子レンジで約2分30秒加熱する。ざっと混ぜ、さらに約1分加熱する。粗熱をとり、冷蔵庫で冷やす。4.2を皿に返して移し、ブルーベリーソースをかける。 プレーンヨーグルト…200gブルーベリーソース ・冷凍ブルーベリー…100g ・グラニュー糖…大さじ2 ・レモン汁…小さじ1生クリーム…1カップグラニュー糖…60g粉ゼラチン…8g カロリー:約348kcal
レタスクラブ
|
|
粉ゼラチンは水大さじ1にふり入れ、表示時間どおりにおいてふやかす。耐熱容器にプーアール茶を入れ、熱湯250mlを注いで湯を捨てる。再び熱湯250mlを注ぎ、約5分間おく。ティーバッグを取り出し、粗熱が取れたら**1**のゼラチンを混ぜる。バットに流し入れ、ラップをかけて冷蔵庫に入れ、20分間以上冷やし固める。キウイは皮をむき、縦半分に切ってから薄切りにする・・・ 調理時間:約10分 カロリー:約60kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
[[レモンクッキー|rid=12752]]の手順**1**~**5**と同様に生地をつくって2mm厚さにのばし、好みの動物形の抜き型で抜く。抜いたあとの生地は[[チョボクッキー|rid=12822]]に。オーブン用のマットまたは紙にのせ、180℃に温めたオーブンで約15分間焼き、網にのせてしっかり冷ます。【アイシング】をつくる。ボウルに粉砂糖をふるい入れ、卵白をフォークで溶きほぐして加え、な・・・ 調理時間:約40分 カロリー:約110kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
❶りんごは芯を除いて、2㎜厚さの薄切りにして、バットに並べる。❷Aを混ぜ合わせて、①にかける。❸パイシートを半分に切る。❹天板にクッキングシートをひいて、③のパイシートを並べ、溶いた卵黄を刷毛で上面全体に塗る。❺④の上に②のりんごを少しずつずらして重ねて並べる。❻200℃に予熱したオーブンに入れて13分間焼く。❼食べる直前に、アイスクリーム・・・ 調理時間:約30分
日清オイリオ わくわくレシピ
|
|
(2)あんずをさいの目切りにし、(1)とともに水でぬらした流し型に流し入れ、冷蔵庫で冷やし固める(時間外)。(3)小鍋にAを入れ、ひと煮立ちさせて冷まし、粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やす。(4)(2)を流し型から取り出し、角切りにする。(5)器に盛り、(3)をかけ、ミントの葉を飾る。 ミントティー 2カップ粉寒天 5g「パルスイート カロリーゼロ」 大さじ1(9g)あんず缶 40gA水 1/4カップA「パルスイート カロリーゼロ」 小さじ1(3g)Aレモン汁 大さじ2ミントの葉 少々 カロリー:約24kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
3.スパイスパックを除き、ボウルに重ねたざるにあけ、ゴムべらでギューッと押してこす。4.し しょうが…300gきび砂糖…220gはちみつ…20gスパイス ・ローリエ…1枚 ・赤とうがらし〈種を取る〉…1/3本 ・シナモンスティック…1/2本レモン汁…小さじ2 カロリー:約840kcal
レタスクラブ
|
|
**2**に粉砂糖適宜を茶こしでふるいながら、生地肌が隠れるほどまんべんなくふりかける。
**3**を粉砂糖が落ちないように、フライパンより内径が小さく平らなバットや器に移す。**4**にフライパンをかぶせ、粉砂糖が落ちないように逆さに返して中火にかける。スポンジをフライ返しなどで押さえながら、粉砂糖が溶けて香ばしい焼き目がつくまで焼く ・スポンジ 5~10mm・粉砂糖 適宜・フランボワーズピュレ 50g・粉砂糖 5~10g・レモン汁 小さじ1/2・チーズクリーム 適宜・粉砂糖 適宜・フランボワーズ 適宜・セルフィーユ 適宜・ピスタチオナッツ 適宜
NHK みんなの今日の料理
|
|
桃は半量を縦半分に切って薄切りにし、残りはシロップと一緒にミキサーにかける。**1**に**2**を加えて混ぜ、密封できる容器に移して冷蔵庫で5~6時間冷やし固める。キウイは半分に切ってレモン搾り器などで果汁をざっと搾り、残った果肉はスプーンですくい取る。ボウルに入れて砂糖を加えて混ぜ、冷やす。**3**をスプーンですくって器に盛り、**4**のキウイソースをかける。あればクランベリーを添え ・白桃 350g・牛乳 カップ1/2・生クリーム 大さじ2・砂糖 大さじ3・キウイ 2コ・砂糖 大さじ2・粉ゼラチン 4g・ドライクランベリー 適宜 調理時間:約30分 カロリー:約210kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
【スパイシーチリソース】の材料を混ぜ合わせ、(2)に添えて盛りつけます。 \ POINT / 揚げる時に油の温度が下がらないよう、一度に入れる量に注意しましょう。【スパイシーチリソース】の代わりにレモン汁をかけてもよいでしょう。ゆでたアスパラやスナップえんどう・ズッキーニなどの野菜を一緒に揚げて盛り合わせると、ビールのおつまみにぴったりです。 材料 [ 2人分 ]「海からサラダフレーク」100g薄力粉1/2カップ片栗粉大さじ1ベーキングパウダー小さじ1・1/2冷水75ccサラダ油大さじ1/2揚げ油適量スパイシーチリソーストマトケチャップ大さじ3チリペッパー小さじ2/3カレー粉小さじ1/4おろしにんにくまたはガーリックパウダー少々 調理時間:約10分 カロリー:約306kcal 塩分:約1.6g
ニッスイ レシピ
|
|
❶Aをボウルに混ぜ合わせ、砂糖、アーモンドパウダー、ふるったBの順に練らないようにさっくりと混ぜ合わせる。❷天板にオーブンシートを敷き、1を4等分にし、スプーン2個ですくうようにして丸く形作ってのせる。❸200度に予熱しておいたオーブンで約17分間焼き、金網にとって粗熱をとる。❹3にアボカドディップ、練りあん、ジャムなどをお好みでつける。❺細かくきざんだアボカドとCを混ぜ合わせ、アボカドディップを作る。 ~A~ 日清マヨドレ 30g 豆乳 80g砂糖 大さじ1アーモンドパウダー 10g~B~ 薄力粉 100g ベーキングパウダー 小さじ1 塩 少々アボカド 1/2個~C~ 日清マヨドレ 大さじ1/2 レモン汁 小さじ1 塩、こしょう各 少々練りあん(市販品) 適量お好みのジャム 適量 調理時間:約25分 カロリー:約212kcal 塩分:約0.6g
日清オイリオ わくわくレシピ
|
|
(c)をミキサーにかけてなめらかにし、レンジで20秒加熱して溶かした(b)を少量加えてよく混ぜ、残りを加える。3.[2]を網でこしてから小さなグラスに均等に注ぎ入れ、冷蔵庫で3〜4時間冷やし固める。4.食べる間際に、[1]のソースをかけていただく。調理時間に冷やし固める時間は含まれません。ゼラチンはダマができると舌触りが悪くなるので、一度こしてからグラスに注ぎ入れましょう。 材料(2人分)具材(c)クリームチーズ60gヨーグルト50g生クリーム24ccグラニュー糖14gレモン果汁小さじ1/4調味料(a)白みそ4gはちみつ5g(b)ゼラチン2.4g水25cc 調理時間:約20分 カロリー:約215kcal 塩分:約0.4g
マルコメ レシピ
|
|
(2)別のボウルに卵白を入れ、「パルスイート」大さじ2を3回に分けながら加え、その都度よく泡立て、しっかりしたメレンゲを作る。(3)(1)に(2)のメレンゲ1/3量を加えて混ぜ合わせ、残りの(2)のメレンゲを加えてサックリと混ぜる。(4)型に(3)を等分に流し入れ、表面を平らにする。天板にのせ、天板の2cm深さまで湯をはり、180℃のオーブンで15 クリームチーズ 1箱A卵黄 3個分Aレモン汁 15g薄力粉 30g卵白 3個分「パルスイート」 大さじ4 カロリー:約255kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(1)じゃがいもはひと口大に切り、ゆでて水分をとばしてつぶす。(2)小ねぎは小口切りにする。パプリカは1cm角に切る。(3)ボウルに(1)のじゃがいも、かに缶、(2)の小ねぎを混ぜ合わせ、Aで味を調える。4等分にして円形にまとめ、薄力粉をまぶす。(4)フライパンに油を熱し、(3)の両面をこんがり焼き、器に盛る。(5)ボウルに「ピュアセレクトマヨネーズ」、(2)のパプリカ、牛乳を混ぜ合わせる。ベビーリーフと共に添える。*かに缶の代わりに、ツナ缶やスモークサーモンを粗くみじん切りにしたものでも おいしいでしょう。 じゃがいも 250gかに缶 1缶(135g)小ねぎ 3本パプリカ(赤) 1/2個Aレモン汁 小さじ1A「瀬戸のほんじお」 少々Aこしょう 少々薄力粉 適量「ピュアセレクト マヨネーズ」 50g牛乳 大さじ1ベビーリーフ 適量「AJINOMOTO サラダ油」 適量 カロリー:約373kcal
味の素 レシピ大百科
|