メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「レモン > 主食」 の検索結果: 891 件中 (21 - 40)
1トマトはくし切り、レモンは輪切りにして、それぞれ冷凍しておく。2みょうがは小口切りに、大葉は千切りにして水に放ち、水気をよく切る。3①のトマトを常温に置き、シャリシャリ感が残る程度まで半解凍する。4そうめんを茹でて冷水で洗い、水気を切り皿に盛る。5③とレモンをのせ、みょうがと大葉をトッピングする。めんつゆをかける。
材料(2人分)カゴメ 高リコピントマト2個レモン1個そうめん(ゆでたもの)400gみょうが1個しその葉4枚めんつゆ(ストレート)300ml※栄養価は日本食品標準成分表八訂を基に算出しています。
調理時間:約10分 カロリー:約331kcal 塩分:約5.4g
カゴメのレシピ
(1)鶏肉は4cm角に切り、塩をまぶす。パプリカは乱切りにし、レモンは5mm幅の輪切りにする。(2)米は洗って炊飯器に入れ、Aを加えて(1)の鶏肉・パプリカ・レモンの順にのせて炊く(時間外)。(3)炊き上がったら、全体を混ぜ、器に盛り、ベビーリーフを添え、粗びき黒こしょうをふる。
米 2合A水 360mlA「味の素KKコンソメ」固形タイプ 2個鶏もも肉 1枚(250g)「瀬戸のほんじお」 小さじ1/4パプリカ(赤) 1/3個(50g)レモン 1個ベビーリーフ 適量粗びき黒こしょう 適量
カロリー:約389kcal 
味の素 レシピ大百科
1レタスは冷水にさらして水気をきり、細切りにする。2えびは殻をむいて背ワタを取り、熱湯でゆでて、粗熱をとる。3温かいごはんに塩、レモン汁、白ごまを混ぜる。4器に③を盛りつけ、レモンスライス、①、②の順にのせて、塩・こしょうをし、キユーピーハーフで線描きする。

調理時間:約10分 カロリー:約358kcal 塩分:約0.7g
キューピー とっておきレシピ
・きゅうり、貝割れ大
ダイズラボ 冷凍 大豆のお肉 ミンチタイプ 60gそうめん 180gパクチー 適量揚げ玉 適量(a) 水 100ccしょうゆ 大さじ11/2砂糖 大さじ11/2鶏がらスープの素 小さじ2氷水 200ccレモン 1/2個
調理時間:約20分 カロリー:約394kcal 塩分:約4.0g
マルコメ レシピ
3 別の鍋でブロッコリーとえびを1分程ゆでておく。4 ②の煮汁がほどよく飛んだら、オリーブオイルと①のレモン汁を加えて炒め合わせ、「液みそ 糀美人」(分量外)で味をととのえる。5 器に盛り付け、パルメザンチーズを振り①の輪切りしたレモンを添える。
えび 120gブロッコリー 100gレモン 1/2個スパゲッティ 2人分パルメザンチーズ 大さじ1プラス糀 生塩糀パウダー <span style="text-align:right;">3.6g<br>(えびの重量の3%)</span>(a) 液みそ 糀美人 大さじ2水 400mlオリーブオイル 大さじ1
調理時間:約25分 
マルコメ レシピ
バットに豚バラ肉を敷き、「プラス糀 にんにくしょうが 生塩糀」を塗り込み30分程漬け込む。1 下準備をした豚バラ肉をスチコンホットエア180℃6分で加熱する。2 容器にご飯を敷き詰め、焼いた豚バラ肉を乗せる。3 豚肉を焼いた後の肉汁とレモン果汁を混ぜ合わせタレを作り、豚バラ肉とご飯の上に回しかける。4 輪切りレモン、刻んだ小ねぎを盛り付けて完成。
ご飯 150g豚バラ肉 80g小ねぎ(刻み) ひとつまみ輪切りレモン(飾り) 2切れプラス糀 にんにくしょうが 生塩糀 10gレモン果汁 10g
調理時間:約10分 カロリー:約587kcal 塩分:約1.2g
マルコメ レシピ
・フライパンにAを入れて熱し、香りが出たら玉ねぎ、①のえびを加えて炒め合わせる。えびの色が変わったら、冷やご飯、B、塩・こしょう少々を加えて煮立ったら、枝豆、Cを加えて混ぜ合わせる。・皿に盛り、「AJINOMOTOオリーブオイル」、レモンの皮をかける。
材料(2人分) ・えび 8尾・玉ねぎ(みじん切り) 1/4個・冷やご飯 300g・枝豆(さやから出したもの) 30g・塩 適量・こしょう 適量・レモンの皮(すりおろす) 適量・「AJINOMOTOオリーブオイル」 適量A・にんにく(みじん切り) 1/2片・「AJINOMOTOオリーブオイル」 大さじ1B・水 カップ1・コンソメ顆粒 小さじ1C・粉チーズ 大さじ3・レモン汁 大さじ1
調理時間:約15分 カロリー:約478kcal 塩分:約1.3g
株式会社J-オイルミルズ レシピ
4.1のゆで汁40mlを加えて混ぜ、ゆで上がったスパゲッティーニとグリーンピースをざるに上げて湯をきって加え、さらに混ぜる。味をみて塩で味をととのえる。5.器に盛り、こしょう少々をふる。好みでレモンのくし形切りを添え、オリーブ油をかけても。
グリーンピース...正味100gむきえび…小16尾にんにくのみじん切り…1片分レモン汁…1/2個分スパゲッティーニ…160g白ワイン...1/4カップ塩、バター、粗びき黒こしょう
カロリー:約571kcal 
レタスクラブ
作り方 ・イングリッシュマフィンを半分に割り、それぞれに、「AJINOMOTO オリーブオイル」(小さじ1)を塗り、砂糖(小さじ1)をふって、半分に切ったレモンの輪切りをのせる。・①をオーブントースター(1200W)で2分焼く。お好みで、ミントの葉をのせる。※ 砂糖の代わりにグラニュー糖で作ると、すっきりとした甘味になります。
材料(1人分) ・イングリッシュマフィン 1個※食パン1枚でも作れます。・「AJINOMOTO オリーブオイル」 小さじ2・砂糖 小さじ2・レモン(輪切り) 2枚・ミントの葉 2枚
調理時間:約3分 カロリー:約238kcal 塩分:約0.7g
株式会社J-オイルミルズ レシピ
大さじ2 / レモンのしぼり汁 ... 小さじ1 / エクストラバージンオリーブオイル ... 小さじ1
調理時間:約5分 カロリー:約404kcal 
マルちゃんオリジナルレシピ
レモン鶏そぼろ 160g・ご飯 350g・きゅうり 1本・卵 1コ・はちみつ 大さじ1/2・塩 小さじ1・バター 5g
調理時間:約15分 カロリー:約540kcal 
NHK みんなの今日の料理
作り方 ・鶏肉は鍋に入れ、Aを加えて弱火で10分ほどゆで、そのまま粗熱をとり、8mm厚さに切る。※ 鶏肉のゆで汁はめんのスープとして使いますので、捨てないでください。レタスは食べやすい大きさにちぎり、レモンは飾り用に1枚輪切りにし、残りは果汁をしぼる。・そうめんは表示通りにゆで、冷水で洗い、水気をきる。・皿に2を盛り、1のゆで汁と白だしを注ぎ、1レモン果汁をかける。1の鶏肉・レタスを盛り、「オリーブオイル」を回しかけ、1レモンの輪切りを添え、こしょうをふる。 ※ 味が足りない場合は、塩で味を調えてください。
材料(1人分) ・そうめん 2束(100g)・鶏むね肉 50g●A・水 カップ1・酒 大さじ2・塩 ふたつまみ・レタス 20g・レモン 1/6個・白だし 小さじ1・「AJINOMOTO」オリーブオイル 大さじ1/2・こしょう 少々
調理時間:約5分 カロリー:約518kcal 塩分:約3.4g
株式会社J-オイルミルズ レシピ
熱したフライパンにサラダ油をひいて、よく溶いた卵を流しいれ、薄焼き卵を作り、細切りにしておきます。万能ねぎは小口切りにしておきます。ゆでそばを表示に従って、冷やしそばを作ります。器に、(1)のタレ、そば、薄焼き卵、ツナ、レモンスライス、大根おろし、万能ねぎを添えます。※食べるときによく和えて召し上がってください。
いなばライトツナ スーパーノンオイル 1缶ゆでそば 1玉卵 1個サラダ油 小さじ1万能ねぎ 5本レモンスライス 1枚大根おろし 少々【A】だし汁 50ml【A】砂糖 大さじ1【A】レモン汁 大さじ1
調理時間:約10分 
いなば食品株式会社 レシピ
3.にチキンの煮汁と赤たまねぎをのせたら出来上がり。
材料(4人分) 石窯パン(おすすめは石窯モーニングブレッド(全粒粉入り))4枚 鶏むね肉300g レモン汁20cc はちみつ小さじ1 塩小さじ1 オリーブオイル大さじ1アボカド120g赤たまねぎ(薄くスライスして水にさらしておく)適量マヨネーズ12g
調理時間:約40分 
TAKAKIBAKERY レシピ
1. ボウルに>を入れて混ぜ、冷蔵庫で冷やす(10分~)。 2. 鍋に熱湯(材料外)を沸かし、塩(材料外)を加えてサラダスパゲティを茹でる(茹で時間はパッケージの表示時間を参照)。ザルに上げて流水・冷水の順に洗い、水気を除く。 3. 【1】に【2】・生ハム・レモンの皮を加え混ぜ、器に盛り付け、バジルの葉を飾る。
サラダスパゲティ 160g[a] レモンのしぼり汁 大さじ1[a] はちみつ 小さじ1[a] 塩 小さじ1/8[a] 黒こしょう 少々[a] エキストラバージンオリーブオイル 小さじ2生ハム(長さ半分) 40gレモンの皮(せん切り) 幅1×4㎝分バジルの葉 適量
調理時間:約15分 カロリー:約208kcal 
ABC cooking Studio
そばの袋を少し切って、レンジ(600w)で1分30秒加熱する。めんつゆも丼に入れてレンジで1分ほど加熱し、温める。納豆に添付のタレとレモン汁を加えてよく混ぜる(タレがない時は、醤油かめんつゆで)。めんつゆの丼に、そばを入れて軽くほぐし、その上に、メカブ、納豆、ネギを乗せる。横にトマトとレモンを飾る。よく混ぜていただく。
麺上手 粗挽きそば 2食入 ... 1食分 / 千切りメカブ ... 1パック / 納豆 ... 1パック / レモン汁 ...
調理時間:約10分 カロリー:約366kcal 
マルちゃんオリジナルレシピ
鍋にたっぷりの湯を沸かし、塩(分量外)を加えてパスタをゆでる。スモークサーモンは食べやすい大きさに切る。パスタをゆでる際の塩の量は湯量に対して1%、湯1Lなら塩10g(小さじ2)です。ゆで時間はパッケージを目安にゆでます。ボウルにAを入れてよく混ぜる。パスタがゆで上がったら水気を切って加え、スモークサーモンと共によく和える。器に盛り、バジルを散らし、粉チーズ少々(分量外)をふり、仕上げにレモンの皮を削ってトッピングする。
パスタ(リングイネ)200gスモークサーモン70gバジル10枚レモンの皮少々Aヤマサ 絹しょうゆ大さじ1/2粉チーズ大さじ2生クリーム大さじ6EXVオリーブオイル大さじ2レモン果汁小さじ2
調理時間:約15分 カロリー:約740kcal 塩分:約2.4g
ヤマサ Happy Recipe
ローストサラダチキン プレーン 1パック サラダパスタ 60g 付属の美酢レモンドレッシング(期間限定付属ドレッシング) 1パック ミニトマト 6個 オリーブオイル 大さじ1/2 塩 ひとつまみ レモン(輪切り) お好みで
調理時間:約10分 カロリー:約418kcal 塩分:約1.1g
日本ハム レシピ
1 そうめんはゆで、冷水で洗って水気をきる。 2 玉ねぎは薄くスライスし、サラダチキンはそぎ切りにする。レモンは輪切りにする。 3 器にそうめんを盛り付け、【A】を回しかけ、②をのせる。小口切りにした青ねぎを散らす。
材料(2人前) そうめん 4束 玉ねぎ 1/2個 レモン 1個 サラダチキン 1枚 【A】割烹白だし 100ml 【A】水 300ml 青ねぎ 適量
調理時間:約10分 カロリー:約441kcal 塩分:約6.2g
ヤマキ おいしいレシピ
麺の周りにレモンを飾る。粗熱が取れた①にレモン汁と冷水を加え、よく混ぜてから麺にかける。
サラダチキン(お好みの味)1/2パック中華生麺1レモン1個白ねぎ5㎝程度ミニトマト1個かいわれ大根適量きゅうり適量白ごま適量A:顆粒鶏ガラスープの素小さじ1オイスターソース小さじ1砂糖小さじ1/2水小さじ1冷水大さじ1
伊藤ハム レシピ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加