メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「レモン > 洋食 > サラダ・付け合せ」 の検索結果: 598 件中 (381 - 400)
なべに【A】の材料を入れて一混ぜし、中火にかける。フワッと白い固まりが浮いて、下の牛乳が透き通ってきたら火を止め、紙タオルを敷いたざるにあけて、水けをきって冷ます。根元を切り、食べやすい長さに切ったほうれんそうと生ハムを皿に敷き、**2**をのせ、オリーブ油・塩・黒こしょう各少々をかける。
・牛乳 カップ1+1/2・レモン汁 大さじ1+1/2・塩 小さじ1・・・
調理時間:約15分 カロリー:約120kcal 
NHK みんなの今日の料理
ボウルに葉野菜とマッシュルームを入れ、【ドレッシング】をかけてあえる。器に盛り、ゆで卵をのせる。
・好みの葉野菜 300g・マッシュルーム 6コ・ゆで卵 3コ分・マヨネーズ 大さじ2強・パルメザンチーズ 30g・にんにく 3g・オリーブ油 大さじ1+1/3レモン汁 小さじ1・白ワインビネガー 小さじ1・塩 3つまみ・黒こしょう 少々
調理時間:約15分 カロリー:約130kcal 塩分:約0.9g
NHK みんなの今日の料理
コリアンダーは堅い茎を除き、3~4cm長さに切る。ねぎは4cm長さに切り、縦に切り目を入れて芯を除き、重ねてせん切りにする。芯はみじん切りにし、それぞれ水にさらし、水けをきる。ねぎのみじん切りと【A】を混ぜ合わせ、たれをつくる。**1**とねぎのせん切りをざっと混ぜて器に盛り、**3**のたれであえ、ピーナツを散らす。
・コリアンダー 6~8株・ねぎ 1本・ピーナツ 20粒分・スイートチリソース 大さじ2・砂糖 小さじ1・レモン汁 小さじ1・ごま油 小さじ1
調理時間:約10分 カロリー:約130kcal 
NHK みんなの今日の料理
かんぱち、アボカドは角切りにする。ミニトマトは縦4等分に切る。きゅうり・たまねぎはみじん切りにする。 ボウルに【A】を入れて混ぜ合わせ、(1)を入れて和える。
材料 [ 2人分 ] かんぱち(刺身用)160g アボカド1/2個(60g) ミニトマト4個(60g) きゅうり1/4本(25g) たまねぎ1/8個(25g)A塩小さじ1/4砂糖小さじ1レモン汁大さじ1オリーブオイル大さじ1/2
調理時間:約15分 カロリー:約210kcal 塩分:約0.9g
ニッスイ レシピ
(1)みかんは皮をむいてスジを取り、小房に分け、半分に切る。クリームチーズは1cm角に切る。(2)ボウルにAを混ぜ合わせてドレッシングを作る。(3)器に(1)のみかん・クリームチーズ、ベビーリーフ、レーズンを合わせて盛り、(2)のドレッシングをかける。
みかん 2個クリームチーズ 30gベビーリーフ 50gレーズン 20gAワインビネガー 小さじ2Aレモン汁 小さじ2A「AJINOMOTO オリーブオイル エクストラバージン」 小さじ2A「パルスイート」 小さじ1A「瀬戸のほんじお」 ひとつまみ
カロリー:約170kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)さやいんげんは3~4cm長さに切り、ラップをかけて電子レンジ(600W)で30秒加熱する。セロリは5mm幅に切る。(2)ボウルにAを合わせて、(1)のいんげん・セロリを加え、よくあえる。
さやいんげん 3本セロリ 5cmAワインビネガー 小さじ1Aオリーブオイル 小さじ1Aレモン汁 小さじ1/2Aうま味調味料「味の素®」 少々A「瀬戸のほんじお」 少々Aこしょう 少々
カロリー:約45kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)グレープフルーツは皮をむき、薄皮から果肉を取り出す。玉ねぎは薄切りにし、10分ほど水にさらす。セロリは斜め切りにする。(2)ボウルに「やさしお」、Aを入れて混ぜ合わせ、水気をきった(1)の玉ねぎ・グレープフルーツ・セロリを加えて軽くあえる。(3)器に盛り、イタリアンパセリを飾る。
グレープフルーツ・1個 210g玉ねぎ 12gセロリ 25g「やさしお」 少々A「AJINOMOTO オリーブオイル」 小さじ1Aレモン汁 小さじ1A粗びき黒こしょう 少々イタリアンパセリ 少々
カロリー:約51kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)玉ねぎはタテ薄切りにする。パプリカ(赤)は3cm長さの棒状に切る。きゅうりは3cm長さの短冊切りにする。(2)ボウルにAを混ぜ合わせ、(1)の玉ねぎ・パプリカ(赤)・きゅうりをあえる。(3)器に盛り、ディルを飾る。
玉ねぎ 1/2個パプリカ(赤) 1/8個きゅうり 1/4本A「AJINOMOTO オリーブオイル エクストラバージン」 大さじ1Aレモン汁 1/4個分A砂糖 少々A「瀬戸のほんじお」 少々Aこしょう 少々ディル 少々
カロリー:約51kcal 
味の素 レシピ大百科
下準備1. レタスは食べやすい大きさに手でちぎって冷水に放ち、ザルに上げ、しっかり水気をきる。 下準備2. バジルはサッと水洗いし、水気を拭き取り、手でちぎっておく。 下準備3. 少し大きめのボウルにを混ぜ合わせる。 作り方1. のボウルにレタス、バジルの葉を入れて、サッと混ぜ合わせ、器に盛る。
レタス 1/2個バジル 5〜6枚粒マスタード 小さじ2砂糖 小さじ2しょうゆ 小さじ1EVオリーブ油 大さじ1レモン汁 大さじ1塩コショウ 少々
調理時間:約10分 
E・レシピ
たまねぎは縦に薄切りにし、セロリは筋を除いて4cm長さの薄切りにする。セロリの葉は細切りにする。トマトはヘタを除き、1cm幅のくし形に切る。ボウルに【A】を混ぜ合わせ、**1**の野菜を加えてあえる。器に**2**を広げて盛り、スモークサーモンをのせ、あればディルを添える。
・スモークサーモン 6枚・たまねぎ 1/4コ・セロリ 1/3本・セロリの葉 少々・トマト 1/2コ・レモン汁 大さじ2・オリーブ油 大さじ1+1/2・塩 小さじ1/4・こしょう 少々・ディル 少々
調理時間:約7分 カロリー:約160kcal 
NHK みんなの今日の料理
【ドレッシング】をつくる。クリームチーズは軽くほぐし、残りの材料を順に加えてそのつどよく混ぜる。器に**1**の白菜とりんごを盛り、くるみを散らす。食べる直前に**2**をかける。
・白菜 23枚・りんご 1/4コ・くるみ 6コ・クリームチーズ 2コ・はちみつ 小さじ2レモン汁 大さじ1・粒マスタード 小さじ1/2・塩 小さじ1/4・こしょう 少々・オリーブ油 大さじ2
調理時間:約10分 カロリー:約310kcal 塩分:約0.9g
NHK みんなの今日の料理
ゆでだこの足は斜めに4mm厚さのそぎ切りにする。青じそは縦半分に切ってから横に3mm幅に切る。ピーマンはヘタと種を取り、薄いせん切りにする。クレソンは3cm長さに切る。ボウルにたこと【A】を入れて、手でもみ込むようにして混ぜ、30分間ほどおく。**2**に青じそ、ピーマン、クレソン、【B】を加え、あえる。
・ゆでだこの足 2本・青じそ 1ワ・ピーマン 1/2コ・クレソン 3本・ガーリックパウダー 小さじ1/3・塩 少々・レモン汁 大さじ1・オリーブ油 大さじ1
調理時間:約10分 カロリー:約80kcal 
NHK みんなの今日の料理
じゃがいもは皮をむき、スライサーでせん切りにし、水に20分間くらいさらす。途中で水をかえ、余分なでんぷんをよく洗い落とす。セロリは表面を薄くむいてから、細切りにする。**1**と**2**をそれぞれたっぷりの湯でサッとゆで、周りが軽く透き通りはじめたらすぐにざるに上げ、氷水にさらして完全に冷やし、水けをきる。【ドレッシング】の材料を混ぜ合わせ、**3**をあえる。
・じゃがいも 2コ・セロリ 2本分・粒マスタード 小さじ2・マヨネーズ 大さじ3レモン汁 小さじ2・サラダ油 大さじ2・塩 小さじ1/3・こしょう 少々
調理時間:約30分 カロリー:約170kcal 
NHK みんなの今日の料理
アンティエ® レモン&パセリ 4本 フリルレタス 6枚 ミックスビーンズ 15g ゆで卵 1/2個 ベビーリーフ 適量 ブラックオリーブ(輪切り) 適量 ショートパスタ 5g
調理時間:約25分 カロリー:約276kcal 塩分:約1.4g
日本ハム レシピ
1. カリフラワーは小房に分け、茹でておく。 2. 【A】の材料をお皿に盛り付け、サラダを作る。 3. 【B】を混ぜ合わせドレッシングを作る。 4. 半分にカットしたロースハムは、片側を丸めながら1に乗せ、2のドレッシングを添える。
みんなの食卓® 上級ロースハム 1パック A リーフレタス(一口大にちぎる) 30g A カリフラワー 20g A ホールコーン 10g A パプリカ(赤・黄)(3mmの細切り) 15g B レモン(果汁) 大さじ1 B オリーブ油 大さじ1 B 塩 少々 B こしょう 少々
調理時間:約10分 カロリー:約124kcal 塩分:約0.5g
日本ハム レシピ
1...にんじんは千切りにし、さっと湯でゆで、水につけて冷ましてから水気をきっておく。2...調味料(A)を混ぜ、ソースを作り、水で戻したゼラチンを加え、湯せんしながらソースにゼラチンをよく溶かす。3...1.と2.とレーズンを混ぜあわせる。4...器にレタスをしき、3.を盛り、ミントを飾る。
4人分 にんじん...200gレーズン...30g調味料(A)ヨーグルト...大さじ5マヨネーズ...大さじ5砂糖...大さじ3板ゼラチン...1枚レモン果汁...少々レタス...1枚ミントの葉...少々
調理時間:約20分 カロリー:約164kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
1...フェットチーネはゆでた後、オリーブオイルをからめる。2...ツナは液切りする。3...たまねぎはスライスにして、水にさらす。4...トマトは粗みじん切りにする。5...1~4とドレッシングを和える。
4人分 フェットチーネ(乾燥)...120gツナ缶...1缶(小)たまねぎ...1/4個トマト...1/4個オニオンドレッシング(☆を合わせる)...適量☆サラダ油...大さじ3、☆たまねぎすりおろし...大さじ3、☆酢...大さじ1、☆しょうゆ...小さじ1、☆塩...小さじ1砂糖...小さじ 1、☆レモン果汁 ...小さじ 1/2 、☆にんにく(おろし) ...少々
調理時間:約20分 カロリー:約304kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
(1)キウイ、アボカドは食べやすい大きさに切る。ミニトマトはタテ4等分に切り、玉ねぎは薄切りにする。ツナは油をきる。(2)ボウルにAを入れてよく混ぜ、(1)のキウイ・アボカド・ミニトマト・玉ねぎ・ツナを加えてあえる。
キウイ 2個アボカド 1個ミニトマト 5個玉ねぎ 20gツナ油漬缶 1缶A「AJINOMOTO オリーブオイル エクストラバージン」 大さじ2A「丸鶏がらスープ」 ・・・
カロリー:約213kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)にんじんはピーラーでささがきにする。マンゴーは皮をむいて種を取り、ひと口大に切る。パイナップルもひと口大に切る。(2)ボウルにAを混ぜ合わせ、ドレッシングを作る。(3)(1)のにんじん・マンゴー・パイナップルを(2)のドレッシングであえ、器に盛り、ミントの葉を散らす。
にんじん 1/2本マンゴー・小 1個パイナップル・正味 100gAレモン汁 大さじ1A「AJINOMOTO サラダ油」 大さじ1A砂糖 小さじ1/4A「やさしお」 小さじ1/4Aこしょう 少々ミントの葉 適量
カロリー:約205kcal 
味の素 レシピ大百科
にんじん、ズッキーニはピーラーでリボン状にスライスする。ラップで包み、レンジ600Wで各20秒ずつ加熱して冷ましておく。 [A]を混ぜ合わせてドレッシングを作る。下準備したうどんと(1)を盛り付け、(2)をかけて召し上がれ
冷凍「さぬきうどん」 1玉、にんじん 20g、ズッキーニ 30g、白炒りごま ひとつまみ、[A]  、砂糖 少々、粒マスタード 小さじ1、めんつゆ(3倍濃縮) 小さじ1.5、レモン汁 小さじ1、オリーブオイル 小さじ2
調理時間:約5分 
テーブルマーク 簡単レシピ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加