メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「三つ葉 > 和食 > スープ・汁物」 の検索結果: 58 件中 (41 - 58)
1.長いもはせん切り、三つ葉はみじん切りにし、かにかまぼこは手でほぐし、椀に盛る。2.鍋にだし汁、しょうゆ小さじ1、塩小さじ1/4を加えて煮立て、1に注ぎ、ごまを散らす。
長いも…5cmかにかまぼこ…2本三つ葉…適宜いりごま(白)…小さじ1だし汁…1カップ・しょうゆ、塩
調理時間:約5分 カロリー:約68kcal 
レタスクラブ
1.れんこんはすりおろし、ざるに入れて軽く汁をきる。ボウルに入れ、小麦粉大さじ3〜4、塩少々を加えてよく混ぜる。2.にんじんは薄い半月切りにし、三つ葉は2cm長さに切る。油揚げは1cm幅の短冊切りにする。3.鍋にだし汁を入れて火にかけ、煮立ったらにんじんと油揚げを入れて約1分煮る。1をスプーンで一口大にまとめて落とし入れ、4〜5分煮る。
調理時間:約15分 カロリー:約108kcal 
レタスクラブ
1.干ししいたけは2カップの水に浸してもどし、石づきを落として2〜3mm幅に切る。2.鍋にしいたけのもどし汁をこし入れ、しいたけを入れて煮立て、塩、うす口しょうゆ、酒各小さじ1/2を加える。汁をかき混ぜながら溶きほぐした卵を回し入れる。椀に盛って三つ葉を浮かべる。
干ししいたけ…2〜3枚卵…1個三つ葉…少々・塩、うす口しょうゆ、酒
カロリー:約46kcal 
レタスクラブ
1.はんぺんは魚焼きグリルで1〜2分ずつ両面を焼き、焼き色がついたら一口大よりやや小さめにちぎって器2つに入れる。三つ葉はキッチンばさみで2cm長さに切って器に加え、だしの素も加える。2.熱湯を半量ずつ注いで、粉ざんしょうをふる。
はんぺん…小1/2枚三つ葉…10本和風だしの素…小さじ1/2熱湯…2カップ粉ざんしょう…少々
カロリー:約17kcal 
レタスクラブ
1.大根はすりおろしてざるにあけ、軽く汁けをきる(正味約60gになるのが目安)。三つ葉は1〜2cm長さに切る。2.むきえびは背わたがあれば除き、片栗粉少々をまぶしてもみ、流水で洗う。ペーパータオルで押さえて水けを取り、塩少々、酒小さじ1をまぶす。3.鍋にだし汁、酒小さじ2、塩小さじ1/3、しょうゆ少々を入れて火にかける。煮立ったら、2のえびに片栗粉大さじ1/2を・・・
カロリー:約54kcal 
レタスクラブ
1.大和いもは飾り用に少々をせん切りにし、残りはすりおろす。豆腐は1.5cm角に切る。2.鍋にだし汁を煮立たせ、みそ大さじ2を溶き入れ、豆腐を加える。沸騰させないように温め、いったん火を止める。1のおろした大和いもを加え、弱火にかけ、とろみがつくまで混ぜる。3.器に盛り、1の水菜を添える。せん切りの大和いもをのせ、三つ葉を刻んでのせる。
調理時間:約7分 カロリー:約173kcal 
レタスクラブ
おさかなのソーセージはうす切りにする。しめじはいしづきをとりほぐし、だいこんはおろす。 鍋に水とおさかなのソーセージ、しめじを入れて、3分ほど煮立てる。 塩としょうゆで味をつけ、だいこんおろしの水気を切って加える。あたたまったら味見してしょうゆでととのえ、できあがり。お好みで青ネギや三つ葉のみじん切りをふる。
材料 [ 2人分 ]おさかなの・・・
調理時間:約10分 カロリー:約80kcal 塩分:約1.9g
ニッスイ レシピ
5.豆腐を半分に切って4に加え、再び煮立ったら、3を加えて煮る。6.いかに火が通ったら、1をスプーンですくって4の鍋に落とし入れ、弱火にしてさらに2〜3分煮る。わかめと三つ葉を加え、
絹ごし豆腐…1/2丁いか…1ぱい山いも…100g三つ葉5〜6本わかめ(塩蔵)…10gだし汁…2カップ・塩、しょうゆ、酒
カロリー:約188kcal 
レタスクラブ
1.鍋に3カップの水を入れ、さきいかを手で裂いて入れ、しばらくつける。2.焼きなすを作る。なすはへたを残してがくを取り、フォークでところどころ穴をあける。焼き網の上で焼き目がつくまで焼き、中まで火を通す。冷水の中で皮をむき、器に2個ずつ盛る。3.1を強火にかけ、煮立ったら火を弱めてみそ大さじ1 1/2〜2を溶き入れ、3cm長さに切った三つ葉を入れて、2に・・・
カロリー:約77kcal 
レタスクラブ
1.鍋にごま油大さじ1を熱し、にんにく、とうがらし、ねぎを炒める。香りが出たら納豆、練りごまを加えて炒め、水550mlも加えて煮立てる。2.1の鍋に豆腐をスプーンですくって加え、みそ大さじ11/2〜2を溶き入れる。三つ葉を飾る。
納豆…2パック(約100g)絹ごし豆腐…1丁にんにくのみじん切り…1片分赤とうがらしの小口切り…1本分長ねぎのみじん切り…5cm分三つ葉…適宜練りごま(白)…大さじ2・ごま油、みそ
調理時間:約20分 カロリー:約402kcal 
レタスクラブ
1.とり肉は一口大に切り、沸騰した湯に入れ、色が変わったらざるにあける。2.鍋に水3カップ、酒1/4カップ、うす口しょうゆ、塩少々を入れ、とり肉と昆布を入れて火にかける。沸いたらアクを除いて弱火にし、約20分煮る。3.三つ葉1cm長さに切り、手まり麩とともに加え、器に盛ってこしょう少々をふる。
とりもも肉…1枚(約200g)三つ葉…少々昆布(5×5cm)…1枚手まり麩(ぶ)…5gうす口しょうゆ〈またはしょうゆ〉…大さじ1酒、塩、粗びき黒こしょう
カロリー:約109kcal 
レタスクラブ
1.三つ葉は上の葉の部分を持ち、熱湯に茎の部分をさっとくぐらせてバットに上げ、粗熱をとる。2本ずつ茎の中央で結ぶ。わかめは水でもどし、水けをきって、長いものは4cm長さに切る。2.鍋に昆布を入れ、酒、水各1/2カップを加えて弱火にかける。泡がぶくぶくと立ったら昆布を取り出す。はまぐりを入れ、口があいたらすぐに取り出す。3.水2 1/2カップを加えて、再び・・・
カロリー:約15kcal 
レタスクラブ
4.みそ大さじ4〜5を溶いて調味し、1のいわしをスプーン2本を使って約大さじ2ずつ丸めながら入れ、ひと煮する。器に注ぎ、3〜4cmに切った三つ葉をのせ、粉ざんしょうをふる。
いわし…6尾長ねぎ…1/2本しょうがの絞り汁…大さじ1ごぼう…1/2本だし汁…4カップ三つ葉…適宜粉ざんしょう…少々・みそ
カロリー:約220kcal 
レタスクラブ
1.ボウルにとりひき肉、しょうが、しょうゆ、酒各少々を入れて練り混ぜ、2等分にする。鍋にだし汁を煮立て、酒小さじ1、塩小さじ1/2、しょうゆ少々を入れておく。2.白玉粉に様子を見ながら水大さじ1〜2を加えて練り、耳たぶのやわらかさにして2等分し、だ円形にのばしてとりひき肉をやや手前にのせて包み、まわりを閉じて丸くまとめる。3.別の小鍋に熱湯を沸かし、・・・
調理時間:約30分 カロリー:約101kcal 
レタスクラブ
4.塩ぶりは流水で洗って、ペーパータオルで水けをよくふき、一口大に切る。大根は5cm長さ、2cm幅の短冊切り、三つ葉は3cm長さに切る。 5.鍋に酒大さじ1、スープの素、大根、水2カップを入れて火にかけ、沸騰したら弱火にして約10
塩ぶり ・ぶり…1切れ ・塩大根…5cm三つ葉…適宜とりガラスープの素…小さじ2・酒、塩
カロリー:約124kcal 
レタスクラブ
真鯛(あら)は塩(分量外)をまんべんなく振り、熱湯にくぐらせ霜降りにします。冷水でよく洗い流して、うろこや血合いを取り除きます。 鍋に水・昆布を入れて弱火にかけ、沸騰直前で昆布を取り出します。強火にして(1)を入れ、ふたたび沸騰したら中弱火にして、あくをていねいに取りながら、約15分間煮ます。 塩・酒・薄口しょうゆで味をととのえ、火を止め器に盛り・・・
調理時間:約25分 カロリー:約95kcal 塩分:約1.4g
ニッスイ レシピ
1.豆腐は1.5cm角に切る。2.器に豆腐、和風だしの素を半量ずつ入れ、しょうゆ小さじ1/2ずつを加える。3.2の器に熱湯1 1/2カップずつを注ぎ、軽く混ぜる。好みでざく切りにした三つ葉を添える。
絹ごし豆腐…1/4丁和風だしの素…小さじ1・しょうゆ
カロリー:約25kcal 
レタスクラブ
3.適当な大きさに切ってから、粗い身が少々残るくらいに包丁でたたく。4.ボウルに3、残りのいわしバーグのたねの材料を
いわしバーグのたね ・いわし…2尾 ・玉ねぎのみじん切り…1/8個分 ・みょうがのみじん切り…1個分 ・青じそのみじん切り…2.5枚分 ・おろししょうが…1/2かけ分 ・片栗粉、しょうゆ…各大さじ1/2 ・砂糖…小さじ1/2ごぼう…1/2本三つ葉5本煮汁 ・昆布(3×3cm)…1枚 ・うす口しょうゆ、みりん…各大さじ1 1/2 ・水…3カップ粉ざんしょう…少々
カロリー:約131kcal 
レタスクラブ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加