メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「卵 > サラダ・付け合せ」 の検索結果: 1428 件中 (841 - 860)
1.豆腐は1.5cm厚さの大きめの一口大に切る。水けを拭いて塩少々をふり、約5分おいて水分を引き出す。さらに水けをしっかりと拭き、小麦粉を薄くまぶす。2.ホットプレートを中温(約180℃)に熱してごま油を薄くひき、豆腐を1切れずつ溶きにくぐらせてから並べ、両面をこんがりと焼く。ねぎだくだれをかけて食べる。
もめん豆腐…1丁(約300g)溶き…1個分ねぎだくだれ〈混ぜる〉 ・万能ねぎの小口切り…1本分 ・酢、しょうゆ…各大さじ2塩、小麦粉、ごま油
カロリー:約82kcal 
レタスクラブ
1.にんじんは斜め薄切りにして細切りにする。2.耐熱ボウルにめんつゆ(3倍濃縮)大さじ1、みりん大さじ1/2、サラダ油小さじ1を入れて混ぜ、1を加えて混ぜる。3.を割り入れてざっくりと混ぜる。4.ふんわりとラップをかけて電子レンジで約3分30秒加熱する。取り出して軽く混ぜる。
…1個にんじん…1本(約150g)めんつゆ(3倍濃縮)…大さじ1みりん…大さじ1/2サラダ油…小さじ1
カロリー:約89kcal 
レタスクラブ
1.赤パプリカ、玉ねぎは一口大に切り、小麦粉大さじ1をまぶす。ボウルにを溶きほぐし、パプリカ、玉ねぎ、ピザ用チーズ、牛乳大さじ2、塩、こしょう各少々を加えて混ぜる。2.直径約18cmの耐熱皿に流し入れ、オーブントースターで表面に焼き色がつくまで15~18分焼く(途中焦げそうになったらアルミホイルをかぶせる)。
…2個ピザ用チーズ…50g牛乳…大さじ2赤パプリカ…1/2個(約75g)玉ねぎ…1/2個(約100g)小麦粉…大さじ1塩、こしょう…各少々
カロリー:約206kcal 
レタスクラブ
1.グリーンアスパラガスは根元のかたい部分の皮を皮むき器でむき、長さを半分に切る。塩を加えた熱湯で約3分ゆで、ざるにあける。はかたゆでにし、白身と黄身に分け、それぞれ粗みじん切りにする。2.器にアスパラガスを盛り、白身、黄身の順に散らし、ドレッシングをかける。
グリーンアスパラガス…4本 …1個 ドレッシング  ・オリーブ油…大さじ1 ・ 酢…小さじ1   ・マスタード…小さじ1/2   ・塩、こしょう…各少々塩
カロリー:約107kcal 
レタスクラブ
1.玉ねぎをボウルに入れ、酢、塩各少々を加えた水にさらす。ざるにあけ、薄手のふきんなどにのせて絞る。一度ふきんを開いてほぐし、パラパラになるまで再度絞る。ピクルスはみじん切りにし、同様に薄手のふきんで絞る。ゆでは粗く刻む。2.1をボウルに入れ、マヨネーズを大さじ1程度加え、なじませる。残りのマヨネーズを加えてよく混ぜる。
「手作りマヨネーズ」…3/4カップゆで…1/4個玉ねぎのみじん切り…大さじ2ピクルス…15g酢、塩
カロリー:約1107kcal 
レタスクラブ
1.ベーコンは5〜7mm幅に切る。フライパンを油をひかずに温め、ベーコンをカリカリになるまで炒める。2.レタス、サニーレタスはそれぞれ手で食べやすくちぎって器に盛り、1を散らしてドレッシングをかける。温泉をのせ、粉チーズをふる。
レタス…1/4個サニーレタス…1/4個ベーコン…3枚温泉…1個粉チーズ…適宜「新玉ねぎドレッシング」…適宜
カロリー:約181kcal 
レタスクラブ
1.鍋に湯を沸かして塩適量を加え、マカロニを入れ、袋の表示どおりにゆで始める。2.ハムは半分に切ってから5mm幅に切る。ゆでは粗く刻む。3.ゆで上がったマカロニの湯をきり、ボウルに入れる。春キャベツのコールスロー、2を加え、マヨネーズ大さじ1 1/2~2でさっとあえる。
「春キャベツのコールスロー」…1/5量(約120g)ロースハム…2枚ゆで…1個マカロニ…60g塩、マヨネーズ
カロリー:約282kcal 
レタスクラブ
1.ちくわは1cm幅の小口切りにする。2.フライパンにごま油小さじ2、しょうがのせん切りを入れて弱火で熱し、香りが立ったら1を加えて中火で約1分炒める。3.「塩もみにんじん」、みりん小さじ2を加えて約2分炒める。しょうゆ小さじ1を加えて炒め合わせ、溶きを加えて木べらでさっと炒める。
溶き…2個分ちくわ…3本しょうがのせん切り…1かけ分「塩もみにんじん」…200gごま油、みりん…各小さじ2しょうゆ…小さじ1
調理時間:約10分 カロリー:約190kcal 
レタスクラブ
1.は鍋に入れ、かぶるくらいの水を注ぎ、中火にかけて約10分ゆでる。冷水にとって殻をむき、四つ割りにする。レタスは一口大にちぎり、きゅうりは斜め薄切りにする。トマトは8等分のくし形切りにして半分に切る。2.器に盛り、シーザー風ドレッシングをかける。
…2個レタス…2/3個(約200g)きゅうり…1本トマト…大1個(約200g)シーザー風ドレッシング ・マヨネーズ、牛乳…各大さじ3 ・粉チーズ…大さじ2 ・塩、粗びき黒こしょう…各少々
カロリー:約281kcal 
レタスクラブ
1.にんじんは3等分長さのせん切りにする。口径約23cmの耐熱ボウルにを溶きほぐし、にんじん、オイスターソース、酒各大さじ1/2、ごま油小さじ1を加えて混ぜる。2.さばを缶汁をきってのせて粗くほぐし、ふんわりとラップをかけて電子レンジで約4分加熱し、ざっと混ぜて塩、こしょうで味をととのえる。
さば水煮缶…1缶(約190g)…1個にんじん…1本(約150g)オイスターソース、酒、ごま油、塩、こしょう
カロリー:約135kcal 
レタスクラブ
1.キャベツはせん切りにする。口径約23cmの耐熱ボウルにキャベツを入れてふんわりとラップをかけ、電子レンジで約2分加熱する。2.残りの材料を加えて混ぜ、ふんわりとラップをかける。電子レンジで約3分30秒(足りなければさらに30秒)、液が固まるまで加熱し、切り分ける。
桜えび…5g溶き3個分キャベツ…大2枚(約200g)調味用 ・削りがつお、めんつゆ(3倍濃縮)…各大さじ1 ・ごま油…小さじ1
カロリー:約85kcal 
レタスクラブ
1.ボウルにを溶きほぐし、クリームコーン缶、牛乳大さじ4、塩、こしょう各少々を加えて混ぜる。2.耐熱性の器2個に等分に入れ、ピザ用チーズを等分にのせる。ふんわりとラップをかけ、電子レンジで3分30秒~4分、少し半熟の部分が残るくらいに固まるまで加熱する。
…1個牛乳…大さじ4ピザ用チーズ…20gクリームコーン缶…1/2缶(約90g)塩、こしょう…各少々
カロリー:約132kcal 
レタスクラブ
1.しいたけは軸を除く。内側にめんつゆを、かさにごま油少々をぬり、内側に小麦粉小さじ1をまぶす。2.フライパンにサラダ油大さじ1を弱火で熱し、1の小麦粉をまぶしたところを溶きにくぐらせ、かさを上にして並べ入れる。両面を2~3分ずつ焼く。
「サムゲタン風スープ」の作り方2でとりおいたしいたけ…全量溶き…1個分めんつゆ(3倍濃縮)…小さじ1ごま油、小麦粉、サラダ油
調理時間:約10分 カロリー:約128kcal 
レタスクラブ
1.長ねぎは斜め薄切りにし、かにかまはほぐす。2.直径20cm、高さ6cmの耐熱容器にを溶きほぐす。酒大さじ1、とりガラスープの素、みりん、ごま油各小さじ1、塩、こしょう各少々、水1カップ、1を加えてよく混ぜる。ラップをかけて4分レンチンし、ざっくり混ぜる。再度ラップをかけ、3分レンチンする。
かにかま…33個長ねぎ(青い部分を含む)…1/4本酒…大さじ1とりガラスープの素、みりん、ごま油…各小さじ1塩、こしょう…各少々
カロリー:約117kcal 
レタスクラブ
1.鍋に湯を沸かし、をそっと入れて約7分ゆで、冷水で冷ます。殻をむき、一口大にざっくりと割る。レタスは一口大にちぎる。2.ボウルにおろしにんにく少々、ごま油大さじ1、とりガラスープの素小さじ1/2、塩ひとつまみを混ぜ、1を加える。焼きのりを大きめにちぎりながら加え、あえる。
レタス…1/2個(約150g)…2個焼きのり…1枚ごま油…大さじ1とりガラスープの素…小さじ1/2おろしにんにく…少々塩…ひとつまみ
調理時間:約12分 カロリー:約139kcal 
レタスクラブ
[1] 「はるさめ」は7~8分ゆでた後に冷水で冷やして、ごま油をからめる。[2] きゅうり、にんじん、ハムはせん切りにする。レタスはちぎる。[3] [1]、[2]、錦糸、ごま油、「追いがつおつゆ2倍」、「穀物酢」を混ぜ合わせる。
はるさめ 40g、きゅうり 1本、にんじん 1/8本、ハム 5枚、錦糸 1個分、レタス 2枚、、ミツカン 追いがつおつゆ2倍 1/2カップ、ミツカン 穀物酢 大さじ1、ごま油 小さじ2
カロリー:約131kcal 塩分:約2.2g
ミツカン メニュー・レシピ
[1]はるさめは7~8分ゆでた後に冷水で冷やして、ごま油をからめる。[2]きゅうり、ハムはせん切りにする。ミニトマトは半分に切り、レタスをちぎる。[3][1]、[2]、錦糸、ごま油、「プロが使う味白だし」、「穀物酢」を混ぜ合わせる。
はるさめ 40g、ハム 5枚、錦糸 1個分、きゅうり 1本、ミニトマト 8個、レタス 2枚、、ごま油 小さじ2、ミツカン プロが使う味 白だし 1/4カップ、ミツカン 穀物酢 大さじ1
カロリー:約122kcal 塩分:約2.4g
ミツカン メニュー・レシピ
[1] たまねぎは縦半分に切り、繊維に沿って薄切りにする。サニーレタスは3cm角に切る。[2] [1]を冷水に10分さらし、水けをきる。[3] [2]を器に盛り付け、温泉をのせ、粉チーズ、コーンフレークを散らす。[4] 「味ぽんMILD」をかけ、全体を混ぜていただく。
たまねぎ 1/2個、サニーレタス 2枚、温泉 2個、粉チーズ 大さじ4、コーンフレーク 大さじ2、ミニトマト 4個、ミツカン 味ぽんMILD 大さじ4
カロリー:約185kcal 塩分:約3.3g
ミツカン メニュー・レシピ
[1] にらは1cm幅に切る。ボウルにを溶き、にら、ピザ用チーズ、小麦粉を加えて全体が均一になるように混ぜ合わせる。[2] フライパンにサラダ油(大さじ1)を中火で熱し、[1]の半量を2つに分けて流し入れ、厚さを平らにならして焼き色がつくまで焼く。上下を返し、フライ返しで時々押さえながら、火が通るまで両面を焼く。同様に、合わせて2回焼く(小サイズ4枚分)。※をつけてお召し上がりください。
にら 1束(100g)、 3個、ピザ用チーズ 50g、小麦粉 大さじ
カロリー:約411kcal 塩分:約2.4g
ミツカン メニュー・レシピ
[1] マカロニは表示の通りにゆでて、粗熱を取る。[2] 固めにゆでたゆではマカロニやピクルスに合わせて細長くザク切りにする。[3] [1]、[2]、ピクルスの漬け汁、マヨネーズを混ぜ合わせる。[4] [3]を器に盛り、お好みでパセリを散らす。ピクルスのはこちらhttp://www3.mizkan.co.jp/sapari/menu/cook/recipe/index.html?id=9199
ピクルス 80g、マカロニ 40g、ゆで 1個、ミツカン カンタン酢
カロリー:約238kcal 塩分:約1.1g
ミツカン メニュー・レシピ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加